▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/18(日) 21:00:20.78ID:V2NSX/8c
2020/10/21(水) 19:25:09.24ID:8MJP0dJT
2020/10/21(水) 21:48:20.53ID:UNasUvg4
大きさを測る(表示できる)アプリを探してます
例えばネットショップ等で2cmの丸いものを購入検討している時、だいたいの大きさをイメージが知る為に使いたいです
出来れば数値入力できるものが良いです
よろしくお願いします
例えばネットショップ等で2cmの丸いものを購入検討している時、だいたいの大きさをイメージが知る為に使いたいです
出来れば数値入力できるものが良いです
よろしくお願いします
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 21:55:47.63ID:n9B7LtXr2020/10/21(水) 21:57:46.35ID:pOR7oOAa
2020/10/21(水) 22:19:08.70ID:UNasUvg4
2020/10/21(水) 22:26:18.24ID:89jOKrBf
だいたいの大きさって聞いておいて
ミリ単位を要求するの?
ミリ単位を要求するの?
2020/10/21(水) 22:33:28.47ID:wqsm/9HL
1mmくらいなら大体の範囲だろ…
0.5mm以下とかだと外れてる気がするが
0.5mm以下とかだと外れてる気がするが
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:37:21.63ID:XmQZ9aVG 最初の質問が20mmだし
2020/10/21(水) 22:41:19.86ID:1/mmWLJq
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:28:01.12ID:7j1PzGUv >>38
運営に荒し通報しといた。
運営に荒し通報しといた。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:29:40.13ID:7j1PzGUv >>39
Novaでバックアップする
【ホーム】Android Homeアプリ Part39【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590403809/
Novaでバックアップする
【ホーム】Android Homeアプリ Part39【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590403809/
2020/10/21(水) 23:36:11.06ID:891EVPcN
2020/10/22(木) 00:11:37.79ID:zushqcFY
>>46
1円玉でいいじゃん
1円玉でいいじゃん
2020/10/22(木) 03:12:37.88ID:au2v7ENB
画像加工ソフトで次の条件を満たすもの
・無料
・写真に矢印付き直線と数字を自由に書き込める(いわゆるサイズメモ)
・書き込んだメモの色と太さを変えられる
・加工後の画像を自端末に保存
たったこれだけの条件なのですが、この種類のアプリは完全版商法が多くいくつかDLしたものは加工後のデータをローカル保存すらできないありさまでした
・無料
・写真に矢印付き直線と数字を自由に書き込める(いわゆるサイズメモ)
・書き込んだメモの色と太さを変えられる
・加工後の画像を自端末に保存
たったこれだけの条件なのですが、この種類のアプリは完全版商法が多くいくつかDLしたものは加工後のデータをローカル保存すらできないありさまでした
2020/10/22(木) 03:27:24.37ID:rGlvJ/81
どうしても無料じゃないとダメなのか?
2020/10/22(木) 03:31:28.99ID:MIBECIYj
全てが無料で手に入ると思ってるほうがおかしいわけだが
2020/10/22(木) 04:18:02.14ID:EkQ/lMvu
加工後に保存出来ないってそれパーミッション権限を付与してないだけでそ
要望のアプリ一例としてなら写真ぷらすが該当する
要望のアプリ一例としてなら写真ぷらすが該当する
2020/10/22(木) 04:22:09.78ID:au2v7ENB
広告掲載とかでどうにかならないのかなって
画像加工アプリでメジャーなPolishは無料でかなりの機能が使えるのにサイズメモはろくなの無くて探す気力が途絶えた
画像加工アプリでメジャーなPolishは無料でかなりの機能が使えるのにサイズメモはろくなの無くて探す気力が途絶えた
2020/10/22(木) 04:56:17.38ID:au2v7ENB
2020/10/22(木) 05:05:40.50ID:nZf5ws40
2020/10/22(木) 09:06:13.49ID:IgDHlrmj
>>61
もしよければ、なぜその機能を「サイズメモ機能」と呼んでいるのか教えて
もしよければ、なぜその機能を「サイズメモ機能」と呼んでいるのか教えて
2020/10/22(木) 09:56:59.77ID:H8J3jfQ+
きんたま痒いのが治るアプリないですか?
2020/10/22(木) 10:38:19.69ID:9XYZO5sZ
2020/10/22(木) 11:39:28.03ID:pkhWVxGd
2020/10/22(木) 11:49:07.89ID:fXR9nu4D
人それぞれいろんな価値観あるから
俺も買い切りなら多少払うけどサブスクは嫌い
カーナビタイムはサブスクしてるけど
俺も買い切りなら多少払うけどサブスクは嫌い
カーナビタイムはサブスクしてるけど
2020/10/22(木) 12:26:28.46ID:LDDJWOe6
月額料金多過ぎて嫌になっちゃう
2020/10/22(木) 13:50:13.36ID:zushqcFY
>>56
注文の多い乞食
注文の多い乞食
2020/10/22(木) 14:06:32.45ID:au2v7ENB
2020/10/22(木) 15:42:53.83ID:wtHqphhx
フォルダ内のファイルの一部を一括選択できる
ファイラー(に準ずるもの)を探しています
例えば、一つのフォルダに1~100の名前がついたファイル100個があって
20~50のファイルを選択して移動させたい、という感じです
PCならカーソルで囲ったり、shiftキー等でできますが
androidだと一つずつタップしていくしかありません
以上のアプリがあれば教えて下さい
ファイラー(に準ずるもの)を探しています
例えば、一つのフォルダに1~100の名前がついたファイル100個があって
20~50のファイルを選択して移動させたい、という感じです
PCならカーソルで囲ったり、shiftキー等でできますが
androidだと一つずつタップしていくしかありません
以上のアプリがあれば教えて下さい
2020/10/22(木) 15:51:03.16ID:i3EYJctf
パソコンにつないだら?
2020/10/22(木) 15:54:46.15ID:IgDHlrmj
2020/10/22(木) 15:55:00.68ID:bxqxh0fA
2回に分ければおけ
2020/10/22(木) 15:58:28.12ID:3Bdiv2vU
2020/10/22(木) 16:02:46.44ID:Ye/bKyCi
範囲選択できないファイラーなんかあるの?
たいてい先頭ファイルを選択状態にしたあと終端ファイルを長押しとかすれば範囲選択になるように思うが
単にAndroidでよくある作法を使いこなせてないだけでは
たいてい先頭ファイルを選択状態にしたあと終端ファイルを長押しとかすれば範囲選択になるように思うが
単にAndroidでよくある作法を使いこなせてないだけでは
2020/10/22(木) 16:27:22.82ID:AmC6Qdxz
systemアプリのアイコンを.pngで取得できるアプリはないですか?Android8.0です
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 21:43:29.71ID:CxRSjfBc 本人確認書類写真の中の不要個人情報をマスキングする写真加工ソフトはありませんか?
Windowsでは付属していたツールの「ペイント」で長方形を上に重ねていました。そのような作業をイメージしています
1つ心配なのは写真のコピーを勝手にどこかに送信されないかということです。
その辺の権限付与がはっきりしている物を希望します。
Windowsでは付属していたツールの「ペイント」で長方形を上に重ねていました。そのような作業をイメージしています
1つ心配なのは写真のコピーを勝手にどこかに送信されないかということです。
その辺の権限付与がはっきりしている物を希望します。
2020/10/22(木) 21:52:42.72ID:hZZtE6/D
絶対に元資料を流出させたくないなら物理的に免許証マスキングするしかないんじゃ
2020/10/22(木) 23:28:18.24ID:62XG29Xf
本人確認書類は画像加工NGと書いてるのが多いような
2020/10/22(木) 23:41:54.77ID:Em8z2Nhp
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:45:19.58ID:EBEhXmwb83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:48:14.48ID:EBEhXmwb2020/10/23(金) 01:04:36.37ID:PYEvR1bx
ステータスバー含む画面の上半分をタッチ無効にするアプリor手段ありませんか?
画面割れで常に誤タッチされるようになってしまいました
画面割れで常に誤タッチされるようになってしまいました
2020/10/23(金) 01:33:45.00ID:zLXViZGx
app2fireみたいなアプリないですか
スマホにはいってるアプリをインストールする機能
ファイルをやり取りするわけではなく
スマホにはいってるアプリをインストールする機能
ファイルをやり取りするわけではなく
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 01:46:08.39ID:8zsHqSFC >>83
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/10/23(金) 08:53:36.62ID:FFNZM8n4
>>71
検索で出きるんじゃないの?
検索で出きるんじゃないの?
2020/10/23(金) 09:05:11.05ID:oM/x8iBl
>>71
マウス繋いでカーソル操作でやれば?
マウス繋いでカーソル操作でやれば?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:13:08.13ID:71mOEXRm >>71
aimple mobile toolsのsimple mobile managerってファイラーがなぞるだけで一括選択できるぞ
aimple mobile toolsのsimple mobile managerってファイラーがなぞるだけで一括選択できるぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 11:13:39.31ID:71mOEXRm >>71
○simple
○simple
2020/10/23(金) 11:20:09.85ID:YYM6DgC4
>>81
ありがとう。最高
>>84
一応一案。
Galaxyとかベゼルの誤タッチを無くせるアプリ?
それかサブランのFrontmostのポイントを大きく置く。
ステータスバーは分からん
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
ありがとう。最高
>>84
一応一案。
Galaxyとかベゼルの誤タッチを無くせるアプリ?
それかサブランのFrontmostのポイントを大きく置く。
ステータスバーは分からん
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
2020/10/23(金) 14:45:39.73ID:4y9q+sPn
wifiのオンオフじゃなくて
別のwifiでもなくて
同じwifiの5GHzと2.4GHz接続をウィジェットでワンタップで切り替えられるアプリがあれば教えて下さい
別のwifiでもなくて
同じwifiの5GHzと2.4GHz接続をウィジェットでワンタップで切り替えられるアプリがあれば教えて下さい
2020/10/23(金) 14:52:29.11ID:MQzTAwxR
>>92
MacroDroidでそれぞれのSSIDに接続するウィジェットなりショートカットなり作ればできそう
MacroDroidでそれぞれのSSIDに接続するウィジェットなりショートカットなり作ればできそう
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 16:50:46.29ID:sfef1QHf >>56
使ってみて駄目だったもんを晒せよ乞食!
使ってみて駄目だったもんを晒せよ乞食!
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 16:51:55.78ID:sfef1QHf2020/10/23(金) 18:50:36.87ID:rRDS/S+M
以前荒らされてると知らずにどこかのスレで聞いたのですが、着信履歴がホーム画面に大きめに表示できるウィジェット&アプリ有りませんか?
高齢の父が通知領域の着信通知が小さすぎて見えなくて困ってます。
高齢の父が通知領域の着信通知が小さすぎて見えなくて困ってます。
2020/10/23(金) 19:18:51.74ID:fXffNuCi
2020/10/23(金) 23:07:10.54ID:l9qAAyaB
2020/10/23(金) 23:08:26.60ID:l9qAAyaB
2020/10/24(土) 06:25:02.97ID:OXlzEQfV
試してダメだったアプリを挙げないし聞かれても回答しない
自分でしっかり調べてからではなく軽くしか調べていない
パーミッションについても調べる気もない
あげく黙ってろ
こりゃ回答もらえるわけないわ
質問が悪いうえに逆恨みとか終わりすぎだろ
自分でしっかり調べてからではなく軽くしか調べていない
パーミッションについても調べる気もない
あげく黙ってろ
こりゃ回答もらえるわけないわ
質問が悪いうえに逆恨みとか終わりすぎだろ
2020/10/24(土) 06:26:34.60ID:MEPYWkjm
もちつけ
2020/10/24(土) 07:09:29.14ID:3Rgfd7SD
>>101
客の技術系担当者を連想した
客の技術系担当者を連想した
2020/10/24(土) 09:19:27.47ID:YdXPs+Xq
>>84
ダメ?
ダメ?
2020/10/24(土) 14:43:49.43ID:MXf4rUls
2020/10/24(土) 14:49:46.08ID:eN09HIGj
しつこい
2020/10/24(土) 21:07:09.72ID:vwS1le38
気軽に質問するスレで気軽にレス出来ないのはいつものこと
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 21:41:06.96ID:u/PYxT+1 機種変更するんですが、新しい端末にアプリとアプリの設定を出来るだけ同じにして移したいのですが良いアプリ有りますか?
ZTEからXiaomiです
よろしくお願いいたします
ZTEからXiaomiです
よろしくお願いいたします
2020/10/25(日) 03:41:52.38ID:ZGMoREM8
質問するけど帰ってこない
2020/10/25(日) 07:07:25.31ID:DaiSdHxm
2020/10/25(日) 07:31:00.40ID:4tqBXASp
>>109
手動
手動
2020/10/25(日) 08:01:52.76ID:DdSQOj8i
2020/10/25(日) 08:22:33.22ID:ApNf5sLI
>>109
手間を省きたい心情は理解できるけど移行ツールは異なる端末がサポートしていない設定・機能まで移行しようとして不具合を引き起こす事があまりにも多いからお勧めしない
移行ツールがまともに機能するのは同一メーカーの同一機種の後継機に限るくらいに思っておくと良いよ
手間を省きたい心情は理解できるけど移行ツールは異なる端末がサポートしていない設定・機能まで移行しようとして不具合を引き起こす事があまりにも多いからお勧めしない
移行ツールがまともに機能するのは同一メーカーの同一機種の後継機に限るくらいに思っておくと良いよ
2020/10/25(日) 08:25:02.99ID:EsxLbF6j
Googleのバックアップ、最近はアプリ内設定もバックアップされてたりして、機種変更や初期化がだいぶしやすくなった
2020/10/25(日) 10:28:58.75ID:9qC6Nhp7
GALAXYだとコネクタ繋げて移行できるのが凄く便利だった
2020/10/25(日) 14:39:29.36ID:lugkevTU
>>116
知るかボケ
知るかボケ
2020/10/25(日) 14:44:32.63ID:mffQOq2Q
>>116
朝鮮スマホは論外だからどうでもいい。
朝鮮スマホは論外だからどうでもいい。
2020/10/25(日) 15:12:09.14ID:BsOEyMVR
なぜキレた
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 16:51:43.35ID:k9QtJYu2 >>114
なるほど
Googleのバックアップでは殆ど機能してなくて手動でやりました
8時間かかりました
一つ一つのアプリログインしたり設定したり大変でした
内部ストレージ内のファイル転送は転送アプリで出来るけど、各アプリのデータは移せないと大変
なるほど
Googleのバックアップでは殆ど機能してなくて手動でやりました
8時間かかりました
一つ一つのアプリログインしたり設定したり大変でした
内部ストレージ内のファイル転送は転送アプリで出来るけど、各アプリのデータは移せないと大変
2020/10/25(日) 17:11:35.51ID:5Ckk7kfI
何故かTwitter引き継がないGoogleのバックアップ機能
2020/10/25(日) 21:44:35.08ID:EQZGYLIL
>>121
Googleが用意したバックアップ/復元システムの採用判断は、アプリ設計者側に委ねられている
Googleが用意したバックアップ/復元システムの採用判断は、アプリ設計者側に委ねられている
2020/10/25(日) 22:39:29.13ID:fzGLPny4
どうせログインし直すだけなんだからどうでも良くないか
2020/10/26(月) 10:38:08.84ID:Q1w30rDS
Android OS 10で使用出来るクローン(複製)アプリを探しています
現在マルチパラレルを使用していますが起動時に「グーグルプレイ開発者サービスのお更新がどうたら」とダイアログ出て、
戻るボタンを押し続けないとなかなか起動しなかったので、
これを設定から強制停止したアンインストールしたのですがアプリの立ち上げに時間がかなりかかります
他にクローンアプリで軽くて起動時間がかからないアプリをご存知でしたら教えていただきたいです
現在マルチパラレルを使用していますが起動時に「グーグルプレイ開発者サービスのお更新がどうたら」とダイアログ出て、
戻るボタンを押し続けないとなかなか起動しなかったので、
これを設定から強制停止したアンインストールしたのですがアプリの立ち上げに時間がかなりかかります
他にクローンアプリで軽くて起動時間がかからないアプリをご存知でしたら教えていただきたいです
2020/10/26(月) 10:49:16.50ID:q43ctzpS
>>122
マジコレ理解してないでgoogleにあたってるやつ多すぎ
マジコレ理解してないでgoogleにあたってるやつ多すぎ
2020/10/26(月) 10:49:58.72ID:q43ctzpS
お更新で草
2020/10/26(月) 12:14:43.66ID:HimvHY4E
アンインストールしたのにアプリが立ち上がる不思議
2020/10/26(月) 12:15:23.14ID:+v1fKYH3
ウイルス
2020/10/26(月) 16:51:06.21ID:ISTy2ubL
インストールアプリの名前とストアURLを纏めてクリップボードにコピーできるアプリがあったと思うけど分かる人いますかね?類似アプリでも可です。
2020/10/26(月) 16:58:36.09ID:OXBkS9JV
2020/10/26(月) 17:25:08.78ID:ISTy2ubL
2020/10/26(月) 20:17:10.65ID:gL0iqCNW
画像編集アプリで
トリミングできたり手書きで書き込みできたりマンガの集中線使えたりできるアプリあったら知りたいです
トリミングできたり手書きで書き込みできたりマンガの集中線使えたりできるアプリあったら知りたいです
2020/10/26(月) 22:26:44.29ID:fxJRWkN9
>>132
ibis
ibis
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 22:49:52.18ID:07gHTFWx ウェブサイトやニュースやSNSアプリを見るときにワンタップで一画面分スクロールしてくれるアプリってありますか?
2020/10/26(月) 23:58:54.27ID:nLbCzBe5
>>129
Package Name Viewer
Package Name Viewer
2020/10/27(火) 01:34:47.62ID:cJyP2BtP
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 02:59:07.64ID:Mpy6PqTa >>136
すみません
そのアプリ使ってみて思ったのですが
一画面分を一瞬でスクロール出来れば良いと思いました
通常のスワイプ設定ではスワイプ距離と時間の設定があるのですが上手く出来ませんでした
ページ移動というやつは一瞬で動くのですが一画面分動くものではなかったしそのような設定もありませんでした
後出しになってすみません
すみません
そのアプリ使ってみて思ったのですが
一画面分を一瞬でスクロール出来れば良いと思いました
通常のスワイプ設定ではスワイプ距離と時間の設定があるのですが上手く出来ませんでした
ページ移動というやつは一瞬で動くのですが一画面分動くものではなかったしそのような設定もありませんでした
後出しになってすみません
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 03:00:50.38ID:Mpy6PqTa あとそのアプリはアプリ毎に設定出来たり、文字入力画面等で消したり出来るのも良かったです
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 13:50:13.72ID:Xiiuxjm4 コミックビュワーで2重圧縮に対応しているアプリがあれば教えて下さい
2020/10/27(火) 16:28:59.06ID:Htwpyh/n
>>137
KIWI ブラウザで音量での画面スクロールなかったっけな
KIWI ブラウザで音量での画面スクロールなかったっけな
2020/10/27(火) 16:50:37.30ID:R8OOEIkW
kiwiにchrome拡張のuAutoPagerizeとScroll Top Button入れたらいけるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【訃報】嵐山光三郎さん死去、83歳…「笑っていいとも!増刊号」などテレビでも活躍 [少考さん★]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 竹てそんな丈夫なん?
- 【悲報】中国製ソシャゲ「崩壊スターレイル」、次イベントの舞台が日本だったためアップデート延期へwwwwwwwwwwww [812874503]
- 遊ぼ
- 【悲報】長嶋一茂「高層ビル住民はパラシュート持て!火事になったら飛べ!」 [802034645]
