Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 23:37:01.33ID:npCmIvs40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/22(木) 21:39:16.54ID:gH1JzGcKF
MoftXていうのつけてるひといます?
2020/10/22(木) 21:49:54.08ID:4sYw8LSJ0
プラ製でタイトすぎると
そもそも付け外しで傷入りそうで怖い
2020/10/23(金) 00:07:05.86ID:CBU4aU730
>>727
俺も出来てない試験運用段階みたいだからまだ上手くいってないのかも
2020/10/23(金) 05:43:52.13ID:UVe7AWZZ0
27日に到着予定だったS7+が22日に届いたよ
引き渡された配送業者は郵便局だった
外箱の中で内箱がガッタガタ遊んでいたが無事、これが欧米の標準か(;´・ω・)

透明なTPUシリコンケースを被せたけれどもカメラや端子やスロット部分もフィット
ケースと同じ日に注文したガラスフィルムはまだ届かない

設定は権限を全て拒否してから必要になったら1つずつ許可しているところ
Wifiの設定はしたがSamsungアカウントはまだ作っていないや
2020/10/23(金) 06:07:04.88ID:hu5TKyFXa
ここは日記帳か
2020/10/23(金) 06:51:16.95ID:XMW1oCZea
しらなかったのか
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3529-sfse [202.53.112.44])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:30:40.97ID:elGROSOZ0
何気にギャラクシー頑張ってるな
これ買えば当分泥タブはこれでいいな
2020/10/23(金) 08:08:17.94ID:+V5blEGH0
今更S7買うのも乗り遅れた感があってなんかやだなぁ
S8はいつ出るの?
2020/10/23(金) 08:09:36.85ID:XMW1oCZea
なんかPS5予約できなかった奴の言い訳みたいで笑うわ

単に買えないんやろwwww
2020/10/23(金) 08:17:22.47ID:dbbyp6qqr
釣り?
2020/10/23(金) 08:18:45.57ID:IZ0VFwX6M
>>735
あと1か月もすればサイバーマンデーだよ
米アマゾンアカウント作って待機でいいじゃん
今度は黒の512Gもブロンズ並みに安くなるかも知れなし

来年の今頃には多分S8出るだろうけど
性能が劇的に向上とかは無いだろう
S6のサイズで有機EL・性能S7とほぼ同じ程度じゃね?
あとライト的な機種
2020/10/23(金) 08:37:29.54ID:98tP7mWK0
>>738
米アマゾンに5GかLTE版でますかね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:49:46.10ID:x59Eb73T0
初日はバッテリーの減りが早かったけどそんなもん?
なんかスマホも2,3回充電してから通常になってた気もするけど
2020/10/23(金) 09:00:55.66ID:YX+IGXtr0
俺も来月のサイマンで狙う!!
plusが更に安くなる事を祈る
2020/10/23(金) 09:01:49.78ID:EU55AvCo0
>>740
今のスマホは大体何日か学習して適正な消費になる
2020/10/23(金) 09:40:03.13ID:UVe7AWZZ0
付属のアダプタは日本の家庭のコンセントで使用してはダメなんだよね?
2020/10/23(金) 09:43:30.10ID:+8OPd6yt0
サイマンでこないだより下がるのは確実だけど
ブロンズ512GBだけは価格ミスだったから
あれを下回るかはなんとも言えないかな
てかあれ以下を512GBの価格で設定しちゃうと
128GBと256GBをアホみたいに下げなきゃいけなくなるから・・・
2020/10/23(金) 09:58:32.65ID:7+vKLJDY0
SAMSUNGアカウントは作った方がええのか?
2020/10/23(金) 11:32:20.42ID:Mpi0LmCJ0
現在の通常の動画コンテンツをリフレッシュレート120で見る意味ってほぼ無い?
何らかの補間処理で滑らかに見えるということは無いのかな
2020/10/23(金) 11:38:19.22ID:0Y6cvyTd0
galaxyスマホではできることが、s7ではできないってこと結構多くない?
2020/10/23(金) 11:43:52.03ID:EU55AvCo0
S7はS7+と比べるとわかるけど画面中心に機能削減されてる
2020/10/23(金) 11:51:55.71ID:CUAahcmO0
>>743
えっそうなの!?
普通に使ってた…
2020/10/23(金) 11:59:54.14ID:oZWV6pcQr
安くなったら買うマンって理由付けて結局買わないよね
2020/10/23(金) 12:04:01.03ID:TdHcHG2aM
>>748
比べた事が無いけど、何が減ってるの
2020/10/23(金) 12:06:11.26ID:08tQH51zd
日アマで買うなら並行輸入だしサイバーマンデー関係無いよね?
2020/10/23(金) 12:37:21.44ID:4dYI/fb9M
サイマンでも今回ほど値下げするかは微妙だけどな
ここまでガツンと値下げするのは予想外だったし次あるかって聞かれると正直わからんと思う
2020/10/23(金) 12:43:50.27ID:9nm5Vz3ud
今回プライムデーと近いから更にテコ入れしてくると思う
2020/10/23(金) 12:49:08.84ID:08tQH51zd
ipad発売前に買わせたかったんだと思う
次はバーゲンにはならないかも
2020/10/23(金) 12:57:05.54ID:qSIzvfFxM
ブロンズじゃなくて黒512だったら絶対ポチりたかったけどなあ
まああれ多分設定ミスだろうし512があの価格になるのはS8とか出て投げ売りされる頃にならないともう無いだろうな
2020/10/23(金) 13:28:09.26ID:FP8TzRXOM
ipad12.9インチに憧れてs7+買った。
用途としては漫画みるのと動画を1.5倍速でみるのくらい。

正直な話、電池持ちは微妙だけど性能的には満足してる
お絵かきはワコムのペンタブあるからいらないかな。

ipadの画面比のデカさがうらやましい。
最初からipadにしとけばよかったのかな…

中古のipadだったら5万くらいで買えそうだから買い増そうか悩むなぁー

Androidしかつかったことないけど、どうなんだろ(´・ω・`)
やっぱりちょっと使いにくいのかなぁ

両方持ってる方いたら教えてください。
2020/10/23(金) 13:45:40.25ID:EU55AvCo0
スマホが泥だとゲーム共有できたりしないしキーボードもうんちだしでiPadは使いにくい
逆にスマホがiPhoneならiPadにしといたほうがいい
2020/10/23(金) 13:46:51.96ID:OHT/3kru0
漫画はともかく動画見るにはiPadの画面比はクソゴミだぞ
ゲームとかも横が切れるしiOS好きでない限りはiPad買うメリット無い
2020/10/23(金) 13:52:31.93ID:PGqS+5hrM
>>757
両方持ってるけど使い分けてるよ
ゲーム漫画はiPadProでその他は全部S7+
2020/10/23(金) 13:59:26.19ID:EU55AvCo0
お絵かきだと逆にiPadの画面比がいいのよねどちらにも広いから手を置ける
2020/10/23(金) 14:38:10.03ID:FP8TzRXOM
>>760
ありがとう
わざわざ追加でipad買う必要性ってあるかな?

なんかファイル転送もiosじゃやりにくいようなこともきくし
2020/10/23(金) 14:52:12.14ID:yueAclWr0
俺はS7+とiPad miniの二台持ちに落ち着いた
理想はハイエンド8型泥タブだけど無いから仕方ない
2020/10/23(金) 15:37:23.03ID:6VNa6tEU0
初心者ですみません。
128と256はRAMが違う時点で256にしたいが、512はSDカード対応してるのであまり意味なくないのでは?
2020/10/23(金) 15:43:38.56ID:iooW+8Qm0
>>764
速度と使い勝手が段違い
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 15:47:20.87ID:x59Eb73T0
OSも嫌いだし画面比率だけ考えても弁当箱iPadは買いたくなかった
泥で探してたら中華のゴミスペックしか無いし
ファーウェイはgoogleplay使えなくなってるし
iPad買うしか無いのかなと思ってたら偶然S7見つけて飛びついた
2020/10/23(金) 15:47:48.28ID:qSIzvfFxM
>>764
512に512のSDを挿せば合計1Tにもなるぞ!!!!!
2020/10/23(金) 15:48:54.11ID:cnxoYnz7M
1tbのmicrosdも出るぞ
2020/10/23(金) 15:50:19.22ID:qSIzvfFxM
1TのSD挿せば1.5T!!!!!!
無敵だな!!
2020/10/23(金) 16:02:13.23ID:x7fRo/Y40
日本で正規販売したらHUAWEI難民が買ってくれるかな
2020/10/23(金) 16:05:02.76ID:pdFiuT+b0
S3が年数経過&スペック不足になってきたから買い増ししようと思うんだけどS6とS7で迷う
できるだけ小さくて軽いのが良ければS6一択な感じはするがS7も気になるし画面の液晶と有機ELまで違いがあってなぁ・・・
今使ってるS3が有機ELだから同じの選んだ方が見た目の違和感は少ないのかね
2020/10/23(金) 16:16:21.89ID:qSIzvfFxM
S7でも結構でかいから小さいのが良いと思うならS6の方が良いと思うよ
型落ちとはいえ性能は十分だし画面は60Hzだけど有機ELの方が綺麗だしね

ただこれは個人的にだがS6とS7どっちが良いかと言われたら俺はS7を選ぶ
やっぱ120Hzは違うわ
2020/10/23(金) 16:26:43.21ID:q8WlWxUd0
俺もS3で >>771 と似た状況だが 4:3画面が捨てられない
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 16:49:17.01ID:x59Eb73T0
手持ちのスマホNote10+の有機ELと液晶のTab S7で比べるとS7の方が綺麗に感じる
auショップで見たNote20 Ultraの有機ELは綺麗だった
実際見比べれる環境が無いと買うまで分からないもんだね
2020/10/23(金) 16:58:34.34ID:SsOrVMvpM
液晶の画質も上がってるしね
2020/10/23(金) 16:59:38.86ID:q0yjIMf5M
s7とs7+の実機みれる所ってあるのかな、、、
あるなら教えてください
2020/10/23(金) 17:17:08.88ID:EU55AvCo0
PPS 5A対応の充電器買ったから色々試してるけど、7と7+で充電速度違うんだな
7は30%まで減らして9.0V/3.6Aで32W
7+は70%から9.5V/3.8Aで36W
ちなみにS20 Ultraが30%から9.2V/3.2Aで30W
タブの方はバッテリ寿命伸ばすために85%を100%にする設定にしてる
2020/10/23(金) 17:47:12.24ID:Cs1Tu5s00
明日やっと届く!
が、フィルムがまだ来ないから触れない
2020/10/23(金) 18:00:25.48ID:UVe7AWZZ0
>>778
初期不良の可能性も無きにしも非ずだから、貼る前に軽く触って確認した方が良いよ
2020/10/23(金) 18:14:57.11ID:PXD43FQtM
どれシャカシャカ…ツルッあっ
2020/10/23(金) 18:49:13.08ID:YFVoS57mr
>>776
日本版無い地点で察して
2020/10/23(金) 19:28:59.16ID:qSIzvfFxM
S7の120Hzは良い物とは思うが液晶の残像があるなってのは感じるから
S7+の有機ELの120Hzはどれほどクリアなのか1度見てみたいとは思うけど
日本じゃ周りに持ってる奴いないと無理そうなのがなあ…
2020/10/23(金) 19:53:01.47ID:c76zu/Vq0
s 7 Plus とにかくペンが落っこちやすい
何度か落っことしてるうちにとうとうガチで紛失してしまったorz
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:53:23.99ID:x59Eb73T0
スマホと違いタブだからこそ入れておけみたいなアプリは有りますかね?
ゲームは一切興味ありません
2020/10/23(金) 19:56:28.31ID:qSIzvfFxM
>>784
俺は横向きで使ってるから画面横向き固定できるRotationControlってアプリ入れてる
2020/10/23(金) 20:23:39.81ID:Q5CYpbaMM
ペンはやっぱ背面にしろ側面にしろ
くっつけて持ち歩くのは無理あるよな
純正カバーにしろ中華製にしろ
真ん中にペンホルダー付いてるのはそういう事なんだろう
2020/10/23(金) 21:12:36.31ID:KVGlQqvu0
>>784
VolumeIcon(ステータスバーで音量調整)
画面内で音量変えたくて入れてる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:21:18.86ID:x59Eb73T0
>>785
>>787
ありがとうございます、どちらもインストールして試してみます。
ちなみにエレコムの小型Bluetoothキーボードで日本語入力できるように為るまで2時間ほど格闘しました
JISなのでキーの配列は分かりやすいのですがGboardインストールしてどうにか入力可能になりました
2020/10/24(土) 00:54:30.73ID:3+JC640k0
>>779
それもそうか
ありがとう
2020/10/24(土) 01:06:47.57ID:Sn8Ep7/L0
そして画面がホコリまみれになってフィルム貼りに失敗するのであった
2020/10/24(土) 01:37:07.57ID:Jb2dTCF10
風呂入った後裸のまま風呂場で貼ればおけ
2020/10/24(土) 04:41:30.02ID:fNLlsfDt0
>>785
標準機能で固定できるよ?
2020/10/24(土) 06:32:41.14ID:Sn8Ep7/L0
アメアマ、現在シルバーのS7+128gb wi-fi は850ドルだけど、この前はもっと安かったの?
2020/10/24(土) 06:56:13.99ID:NrqudU/ca
128なんか誰が買うんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/24(土) 07:08:18.08ID:NiOOGsrR0
S7の素晴らしさに慣れたらPlusも欲しくなっちゃった
持ち出しとか含めてメインではS7使うんでPlusの128GB買おうかな
いくら位だと安いんだろう?
2020/10/24(土) 07:19:05.17ID:F54A1fXp0
>>793
256が780ドルだった
2020/10/24(土) 07:23:24.14ID:xz21JwA80
S7だけど、机に1日ほど放置してたSペンが
電池残量1%と通知来て、慌てて充電して
約3分後には100%になってた。。
2020/10/24(土) 07:51:30.13ID:7puusQHm0
SペンBluetooth使わなかったら電池使わないんだよな
2020/10/24(土) 08:07:44.96ID:3blFymG40
使わない時はBluetooth切っとけばいいのか
2020/10/24(土) 08:23:24.71ID:zWAIhZbEM
>>792
自動回転をオフにするって事かな?
確かにそれでも固定はされるけど逆さまにしてもそのままだから
横向きなのは固定だけど上下の回転だけは効くようにしたいんだよね
2020/10/24(土) 08:40:22.13ID:UPDQt2cR0
画面分割よく使っててnote10+ではOne Hand Operation+でジェスチャーで画面分割を選択出来てワンアクションで使用出来て便利だったけどS7だとその項目がないんだよね

他にOne Hand Operation+使ってる人は画面分割の項目ある?
2020/10/24(土) 08:47:21.39ID:N7Ekk73G0
S7が欲しく、初めて海外のショップで買おうとしています。
アメリカAmazonか、Expansysのどちらで買おうか迷っています。
どちらがトラブルなく安心して購入出来ますか?
2020/10/24(土) 08:58:37.63ID:7JEQHFScd
米尼
2020/10/24(土) 09:00:11.03ID:7VXR7Aed0
パンツで先月S7買いましたよ 一応日本語対応とか期待はしてないけどサポートもあるので初期不良とかにはいいかなと思いました
2020/10/24(土) 09:46:11.44ID:mPrpjpseM
>>792
上で出てるアプリは横表示に対応してないアプリを強制横表示出来るのが便利なのよ
2020/10/24(土) 09:51:31.22ID:/p+VDRdc0
>>804
パンツのサポートは信用するな
尼なら即返品できるけどパンツはとんでもない時間かかる
2020/10/24(土) 10:30:14.84ID:ZxQROb/iM
s8は小型機にも有機EL復活お願いします
2020/10/24(土) 10:33:42.94ID:55XV5T/I0
お絵かきしてる人の作品見てみたい
野生のプロがいたりして
2020/10/24(土) 10:33:44.31ID:HZ2vJwM20
転売ヤー桁ミス草
https://i.imgur.com/y5dq2Je.jpg
2020/10/24(土) 10:37:36.60ID:cBOaUCqM0
>>802
ETORENでS7買ったけど5日で無事届いたで。
2020/10/24(土) 10:57:13.49ID:hhYEG0D00
スレチかもしれないけどPCとデータ転送しようと思ってsumsung flow使おうと思ったんだけどタブレット版だとPCに接続出来ないの?
2020/10/24(土) 11:45:21.13ID:fCN3M99X0
>>809
これは低評価覚悟で出品者キャンセルだろうな
2020/10/24(土) 12:13:03.82ID:7JEQHFScd
>>809
桁間違いにしてもとんでもねえボッタ価格だな
まだ米尼で9万で買えるのに
2020/10/24(土) 12:49:57.31ID:Sn8Ep7/L0
>>796
マジすか
それ欲しかったなぁ
2020/10/24(土) 13:09:15.85ID:7JEQHFScd
そういやS7のサイドキック機能っていつリリースされるんだろ
2020/10/24(土) 13:58:43.89ID:zHidONQj0
>>809
ワンチャン箱だけおくってくるかもな
2020/10/24(土) 14:23:04.36ID:hY+XPl700
なんか適当なキーボード買ったけど割と便利に使えそう!
https://i.imgur.com/8AmWrci.jpg
2020/10/24(土) 15:26:57.94ID:RrOjMX7U0
>>816
たけーよw
2020/10/24(土) 15:36:54.80ID:Sn8Ep7/L0
>>817
スマホ用みたいな小さなスタンドだと、支えてる部分が小さいのでその部分に負荷が掛かりすぎて良くなさそう
2020/10/24(土) 15:58:06.36ID:hY+XPl700
>>819
たしかにその通りで良くないと思う!
ただ以外と安定しててクッション材もあるから大丈夫そう
おすすめは出来ないけど
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/24(土) 16:27:41.56ID:NiOOGsrR0
ケースを日尼で注文したけど中国発送らしくてシンセンで止まってる
届かないと外に持ち出したくないんだが今月中に届くか微妙
2020/10/24(土) 17:48:31.03ID:JbDXIhj6M
自分もaliで頼んだけど
恒例のシンガポール行きになったから
今年中に届くかも怪しい
2020/10/24(土) 17:50:41.50ID:4b9Bxw1s0
s7+今日届いた。ATOKは普通に使えた。これから色々いじってみます
2020/10/24(土) 18:07:48.20ID:Sn8Ep7/L0
>>823
ええなぁ
おめ!!
2020/10/24(土) 20:45:03.28ID:3+JC640k0
gameboosterってLauncherをOFFにしたらOK?
OFFにしてもホームバーにboosterアイコンあるから不安で
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:04:36.77ID:NiOOGsrR0
無印はスマホの感覚で縦画面で持ってると指紋認証はベストな位置だと思う
横画面に慣れると不便な位置だと思って最初は右の人差し指を登録したのを
追加で左の人差し指を横画面時のロック解除にしたら縦横でも快適になった。
タブ使いの人は常識かも知れんが、こいつはマジで神だわ
2020/10/24(土) 21:06:17.52ID:x36RKd6O0
このサイズでもおすすめなタブレットスタンド教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況