Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 23:37:01.33ID:npCmIvs40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/20(火) 16:18:54.81ID:Y3i5En7+M
本体の耐久性ってどんなもんなのかつべに折り曲げてぶっ壊す動画ないか見に行ったら
S7+のはあったから見てたけど思ったよりも結構硬いな
似た形のiPadProは簡単に折れ曲がるみたいだからこれも同じくらいの耐久性だと思ってた
2020/10/20(火) 16:58:03.25ID:NNShW1NWd
iPadpro2018は最初から曲がってた事例すらなかったっけ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:11:37.89ID:yJ/YpypN0
>>610
某個人売買までしか言えない
当然尼より高いですよ
でもP・・・・・・・でと
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:26:13.25ID:yJ/YpypN0
昔のXperiaスマホくの字に折れ曲がったこと有るけど
力入れて真っ直ぐにして使えてた
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-of+8 [14.10.80.32])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:49:29.24ID:JI5DszS50
金曜日の朝一に大阪まで到着したけど直接UPS配達でその日は配達されず月曜日までお預け
→18時以降は配達出来ないので結局ヤマトに委託で火曜日に延びる
→本日商品を受け取り早速土曜日にアマゾンから届いたガラスフィルムを貼る為に開封
→初めからガラスフィルムが割れてて使えない…
ついてなさすぎる
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/20(火) 19:07:06.91ID:yJ/YpypN0
尼USの出荷が遅いおかげで黒256GBキャンセルして
ブロンズ512GB買えたのはラッキーだった
2020/10/20(火) 19:16:58.45ID:SapFOOOu0
S7に入れておけ(便利)って補助アプリある?
いまのところ、こんなんでとどまってるけど。

Dynamic Display(アプリ毎のリフレッシュレート変更)
App Manager(サービスキル)
GoodLock(カスタマイズ)
Volume Control(通知バーでの音量変更)
2020/10/20(火) 19:21:13.17ID:kuv+6rfb0
S7届いた。
バグと思ってたけど512GB版が届いた…
2020/10/20(火) 19:31:20.60ID:HBM0Mx8E0
tecobuyで買ったやついない?
音沙汰なくて不安なるわ
2020/10/20(火) 19:34:12.84ID:g46vv9FB0
Tecobuyで買ったけど、わりかしこまめに連絡を入れてくれるよ。アリよりもだいぶ親切かつ納品も早い。
全然、問題なかったよ。
2020/10/20(火) 19:38:34.15ID:98NYBcYZ0
tecobuyで買ったけど注文から到着までぴったり2週間だった
気長に待とう
2020/10/20(火) 19:50:17.93ID:YDxk4oHQd
しかし有機ELはパネル反射が多いね
液晶と比べて薄暗いところじゃないと本来の色が見えない
2020/10/20(火) 19:52:31.56ID:5jeXTpFp0
tecobuyは出荷済メールとか一切来なかったけど1週間で届いた、梱包はプチプチに丁寧に包まれてて米尼より良かったよ

>>622
それな
2020/10/20(火) 19:52:41.45ID:/6T/4gs00
ぐぅあぁ〜ハマってる。
Google Chrome が更新できない
AndroidシステムのWebView も
2つが何故か更新できない…
再起動やキャッシュ削除しても

何方か教えて下さい
ググり方が悪いのか?
2020/10/20(火) 19:55:02.43ID:kb2d0I5A0
最寄りのビックカメラでフィルム貼りお願いしようとしたらもうやってないと言われてショック
どこかやってくれる所都内で無いかなぁ
2020/10/20(火) 20:10:14.37ID:4Oz5+HseM
tecobuyは当たり外れあるね。
自分は1週間以上音沙汰なしだったから
念のためメールとtwitterで今どーなってる?って聞いたら
一言も連絡も返信もなく勝手にキャンセル&返金になってた。

paypalで買ってる限りどうにでもなるから想定内だったけど
これだと二度と使う事はないかな。
まぁキャンセルになった直後に米尼でブロンズ512GBを最安で買えたから
むしろ下手にtecobuyで買えてなくて良かったかも。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:34:24.82ID:yJ/YpypN0
>>626
タイミングって大事だよね
尼の出荷が遅れたおかげで黒256GBキャンセルできて
ブロンズ612GB安く他から買えて、フェルト芯とエラストマー芯おまけ付き
更にPD充電器もくれるらしいし
尼の予定だと月末から来月2日予定だったけど
明後日には届く
2020/10/20(火) 20:36:53.96ID:rn2/Qeypd
売ってきたわ
https://i.imgur.com/mSXXHsd.jpg
2020/10/20(火) 20:44:47.15ID:CjM0Ff7Xr
>>628
でうs…
2020/10/20(火) 20:47:21.80ID:boMU8oMed
>>628
でうs…
じゃ○ぱらかな?
2020/10/20(火) 20:53:26.43ID:NNShW1NWd
>>628
神かな
2020/10/20(火) 21:17:30.16ID:Fl4tP6XJ0
>>606
多分無理なんじゃないかな
2020/10/20(火) 21:22:28.45ID:lzD100de0
>>591
純正ブックカバー良いですよ!高いけど
2020/10/20(火) 21:31:38.37ID:SvotPe4o0
>>609
これ日本のAmazonでも売ってるから安いところ探して買ったけど、そこそこ便利だよ
ちゃんとペン穴あるし、四隅が強化されてるし
ただペンをつけたまま普通に置くと、ケースの方が薄いから盛り上がったカメラレンズを守るみたいに、ペンは守ってくれない
2020/10/20(火) 21:35:33.04ID:C89NOzDc0
>>625
一応今年の記事なので参考までに
ttps://www.trovivo.com/entry/2019/10/26/171346
2020/10/21(水) 02:49:18.28ID:5BelrrnWM
結局ブロンズ512GB買えなかったわ
米尼アカウントロック解けなかった
カードの明細の写真送って2回弾かれて3回目を先週土曜に提出してからずっと無視されてる
最安逃しちゃったらもう買う気起きないね
残念だ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/21(水) 06:21:18.15ID:NquhSKMb0
>>636
複数購入してる人の転売の可能性がある
ヤフオク、メルカリ、ラクマはチェックの価値有り
2020/10/21(水) 06:30:55.13ID:xnyPvggU0
>>626
tecobuyは糞
都合が悪い内容は無視するからな。初期不良なんかの場合厳しいだろうから、それを覚悟で購入すべき
2020/10/21(水) 06:58:37.48ID:IwuR5oQr0
>>637
転売乙
2020/10/21(水) 06:59:31.79ID:tD/KLNivM
てーこばいばい(;_;)/~~~
2020/10/21(水) 07:33:59.66ID:BWmzgWUU0
>>637
ブロンズ512GB10万とかで出してて売れなくて困ってんのお前か?
2020/10/21(水) 07:37:54.88ID:527PT8Hw0
お前だろw
2020/10/21(水) 07:45:22.89ID:BWmzgWUU0
ブロンズよほど人気ないのかブラック256GBより安くなってて笑う
2020/10/21(水) 07:54:33.77ID:nYPwQAY2a
必死やなおまえ
2020/10/21(水) 08:06:40.26ID:BWmzgWUU0
俺は転売なんてしてねえよ
転売しようとして爆死してるやつを見るのが楽しいだけ
2020/10/21(水) 08:07:19.15ID:527PT8Hw0
bronze人気はnote20Uだけか タブレットみたく大きいと黒の方がウザくないな
2020/10/21(水) 08:10:48.18ID:X0muf6qw0
s7+をバッテリー残り5%からpps45wのモバイルバッテリーで充電したら1時間30分で100%まで充電出来た。持ち出してモバイルバッテリー使う機会はそんなに無いだろうけどなんか感動した
2020/10/21(水) 08:18:07.70ID:BWmzgWUU0
>>647
Tegicのやついいよね
若干重いのが難だが
2020/10/21(水) 09:09:14.69ID:X0muf6qw0
>>648
俺の持ってるのはELECJET POWERPIEってやつだった。確かnote10+用のモバイルバッテリー探しててクラウドファンディングで買った。今はこんなに安いのがあるのね
次それ買うわ!サンキュー
2020/10/21(水) 09:41:05.80ID:82BLWVzf0
アマゾンにあるペンホルダー付きのクリアケースシリコン製の出ないかなー
仕方ないので普通のシリコンカバーにゴム製ペンホルダーとkickflipのパチモンを両面テープで貼って付けてる
2020/10/21(水) 10:05:49.32ID:Lx1b8+z1M
サムスンは何を思ってブロンズを今季のメインカラーにしたんだろうか…
Note20のブロンズも糞ダセえし好き好んでこの色選ぶ人ほとんどいないだろ
2020/10/21(水) 10:08:03.30ID:i4nM6W+Ga
男が持つ色じゃないよね
2020/10/21(水) 10:08:16.45ID:L2uDNWqGd
ブロンズってよりピンクなんだよな
2020/10/21(水) 10:08:23.72ID:LJGUv/JN0
>>635
遅くなったけどありがとう
結局自力で貼り付けてしちゃったわ

画面の色味も自分好みの暖色系だったからラッキーだったよ
2020/10/21(水) 10:25:05.82ID:XO1BzKHz0
tabS7ってwifi6対応してるんだ
ルーターも新しくしてみるか
2020/10/21(水) 10:26:08.04ID:ggqj4jj8M
色なんてどうでもいいだろ
どうせカバー付けて見えなくなるし
2020/10/21(水) 10:27:38.74ID:vSKr2iXR0
ブロンズも個人的には好き
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/21(水) 11:06:07.25ID:NquhSKMb0
俺は比較的安かったのを持ってるポイントが有ったので
実質的に安く買えただけ
10万とか最初からお断りだが、もしかしたら宣伝してる?
2020/10/21(水) 11:10:37.25ID:527PT8Hw0
>>650
アマゾンで買ったら?
2020/10/21(水) 11:36:12.56ID:EGxy3/aqa
僕は金メダル!
2020/10/21(水) 11:53:00.00ID:L2uDNWqGd
>>655
タブとスマホ何台もある環境だとWiFi6が一番体感で効果あったわ
2020/10/21(水) 12:44:08.25ID:AlbsvFIV0
>>661
ルーターでオススメある?
2020/10/21(水) 13:00:55.76ID:L2uDNWqGd
>>662
今5400AX6使ってるけど安定してるし特に問題ない
2020/10/21(水) 13:35:56.58ID:y8vV/pCz0
今どこのルーター買っても当たり外れがでかい
チップガチャ引かされる羽目になるって話だけどね
昔ならとりあえずNEC買っとけだったんだが
2020/10/21(水) 13:57:30.58ID:U/VeHDm60
中華に拒否反応無ければTPlinkもコスパ良くて悪くない
2020/10/21(水) 14:01:09.35ID:BWmzgWUU0
NECは最近ログ機能なくなっちゃったんだよな
2020/10/21(水) 15:11:30.11ID:XZoMzOEK0
>>632
ウッ…なるほどありがとう…
2020/10/21(水) 15:14:33.90ID:XG7V9SVj0
スマホがAndroidだけど別メーカーなんだが 、Galaxyで揃えると便利なこと多いかな?
2020/10/21(水) 18:47:42.16ID:h5yPl7t40
もう少し小さくて350gくらいのタブレット出してくれ
2020/10/21(水) 18:49:08.09ID:ikIZGuF2a
Z Fold2を呼ぶ声が
2020/10/21(水) 19:08:53.23ID:2HTbAhgM0
8インチとかそれ以下は風前の灯って感じだからなぁ
ファーウェイもそんなもん出してる余裕早晩なくなるだろうし
残るは林檎と尼だけ
林檎も長くなさそう
2020/10/21(水) 19:25:21.43ID:LnacLYhid
スマホがほとんど7インチとかだもんな
縦長だけど
2020/10/21(水) 19:59:39.52ID:ynSZD4LnM
ルーターは高価格帯ならNetgear Nighthawkシリーズ、
そこそこの価格ならNEC Aterm 3000HP、
中華でも良いならTP-Link AX50あたりで良いと思うよ
2020/10/21(水) 21:20:12.87ID:7h55TdIO0
YouTube観てる時の下の赤い再生バーて一回画面タップして飛びたいとこ押したらそこに移動すると思うけど10回に1回くらいしか移動しないけどタブレットってそういう仕様?
再生してるとこからスライドで移動出来るし他の操作でも反応するからタッチパネルの不良ではないと思うど
2020/10/21(水) 21:25:16.13ID:l7lzRkW4d
俺の奴は100回に一度も移動しないけど
2020/10/21(水) 21:27:04.95ID:kWT6zep40
moft つける場合はタブレットmini.?
2020/10/21(水) 21:42:02.93ID:QaK1O+fs0
Mediapad m6 Tueboも持っているけど、めちゃいいよ。
GMSはショップが入れてくれたやつで、今後、Androidアップデートによってははじかれるかもしれんけど…。
Galaxy tab s7も良い機種だと思うけど、Mediapad m6 Turboの方が個人的には神機。
ただお絵かきとか万能ではないので、人を選ぶかな。
それにGalaxy tab s7はマルチで何でもこなせるから、ノートpc的な使い方もいける。総合的にはやっぱりGalaxy tab s7になるな。
2020/10/21(水) 21:43:04.07ID:4rO5zVyW0
>>674
自分も急に出来なくなってなんでかなと思ってた
Youtubeの仕様変更?
2020/10/21(水) 21:46:39.90ID:M+SxVjRV0
wifi6のルーターはまだギャンブルやで
わいも背伸びしてAX50導入し外部ファンつけて冷え冷えにしたけど落ちまくり
初期不良として交換してもらったけど同じ
ONUとか何かと相性悪いのかな

さっさとネットに捨てて
結局ド安定のWG2600HP3買い直した

家丸ごとメッシュWiFi6にしたいけどもう少し待つかのう
2020/10/21(水) 21:51:02.42ID:uGZi5fTM0
なんでタブってメモリケチるんだよ高いくせに
RAM6GBとかそれだけで購入対象外になる
2020/10/21(水) 21:54:11.26ID:Z068YtpKM
Huawei端末自体は好きだけど大陸版はいらんわ
GMS云々よりグロ版のラインナップ縮小したのが痛い
泥タブはもうGalaxy一択
2020/10/21(水) 22:21:00.76ID:BWmzgWUU0
日本だとIPv6がMap-eやらなんやらでめんどくさいから国内メーカーしか選択肢ないんだよな
最近のBuffaloは安定してるよ
3年前くらいのモデルはクソだったけど
TP-Linkは中国云々以前に安かろう悪かろうじゃねあれ
2020/10/21(水) 22:35:48.03ID:7h55TdIO0
>>678
自分は昨日届いて今日YouTube観てて気付いたけど前までは出来てたのなら仕様変更されたのかな?

連続でタップしてたつもりだけど微妙にスライドしてたみたいでその時に再生バー移動したからそれと勘違いしたみたいだわ
ひと手間いるけど移動したい場所をタップじゃなくてその付近でスライドすると移動は出来る
2020/10/21(水) 22:37:48.71ID:pjVZfSX80
でもGalaxy Tab売れてないやん?
iPadか中華タブっしょ
2020/10/21(水) 22:44:17.54ID:D5Jl/vw30
iPadがマルチウィンドウに力入れ始めたら迷うね
売れてないのはAppleというブランドに負けてるからだろうな
2020/10/21(水) 22:46:26.06ID:HZTxTRe30
>>678
>>683
広告飛ばさせないための仕様変更や!
嫌ならプレミアム課金しろ!というGoogle様のお告げや
2020/10/21(水) 22:51:30.22ID:zPjOzaJ50
わざわざギャラタブ買ってるやつなんて殆どがvanced入れてるだろうな
2020/10/21(水) 22:53:22.31ID:f2V+g/mb0
泥タブ買う理由がそれだしね
2020/10/21(水) 23:42:37.41ID:AM754P5lM
>>684
売れてないやんっても正規販売してないし
普通の人は販路もアフターも無いのに大枚出すのは難しいだろ
2020/10/21(水) 23:44:22.40ID:VowWcz1P0
>>684
安物も展開してるから実はシェア自体はそこそこある
Huaweiよりも上
2020/10/22(木) 00:01:43.60ID:8F/YwkQoM
>>684
1月-3月のタブレット出荷シェア(世界)は
アップル28%、サムスン20%、ファーウェイ12%
アップルだけなぜかめっちゃ前Qから減少した
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:02:18.18ID:045isRAr0
さぁ明日届くよ、シコって寝るぜ
2020/10/22(木) 01:13:46.35ID:MduIhM3i0
撮影した写真の加工をしたい、という用途には、LCDと有機ELとどちらがいいんでしょうか?
無印がDCI-P3、プラスがHDR10+でNTSC、これ、全部動画の規格ですよね?
DCI-P3は色域の規格だから動画向け規格だけど、NTSCよりは写真加工にはいいのかな?
2020/10/22(木) 02:01:25.43ID:L/UDWvMw0
色域の規格が動画向けというソースは?
2020/10/22(木) 02:22:34.17ID:NBBmRVdFM
「動画向け規格だけど、色域の規格だから」
ではないの
2020/10/22(木) 03:04:22.67ID:VIS0WSIi0
s7+更新きたね
2020/10/22(木) 03:07:56.41ID:VtaItnmvd
>>693
LCDの方が色は見易いと思う
色域よりも色差や映り込みの少なさの方が大事
あとここで言うのもあれだけど、iPad Proが正確な色再現に関しては明らかに上
2020/10/22(木) 08:40:26.28ID:h/fsoT6gM
>>696
内容はどんな感じ?
2020/10/22(木) 10:05:31.57ID:jKDu31wR0
>>698
セキュリティパッチ
2020/10/22(木) 10:32:26.66ID:jS+EENGl0
http://imgur.com/a/vaFxIYS
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:50:19.49ID:045isRAr0
S7到着、無事に気泡も出来て俺クオリティの完了
セットアップ終了してGalaxy Note10+からのデータも引き継いたんだけど
楽天unlimitのSIMをNote10+使用してるんだがS7でLinkアプリの設定したら
S7で電話がかけられることが判明、マジかよと思った
スピーカーフォン状態しか確認してないが
ヘッドセット使えばそちらで通話できる可能性も
2020/10/22(木) 10:58:33.25ID:Gju0dmTV0
galaxy tab の伝統だよね 通話可能て
2020/10/22(木) 10:59:27.16ID:Gju0dmTV0
むしろヘッドセットを使用しないと音声だだ漏れじゃないかな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/22(木) 11:16:07.97ID:045isRAr0
Bluetoothイヤホンで通話できたと言うかWi-Fiモデルなんだよね
楽天LinkでNote10+の情報でログインするとSIM無しでも通話可能なんだ
2020/10/22(木) 11:35:03.75ID:DEKE2MZvd
Sペンの替え芯単体で売ってないんかな
2020/10/22(木) 12:33:44.19ID:ITs8DafwM
>>699
タッチパネル感度の修正入るかと思ってた、、、
2020/10/22(木) 13:02:20.27ID:9eSw6SkSr
無理してでも買っとくべきだったと今更になって後悔
2020/10/22(木) 13:09:16.40ID:AKSKayt/0
Dexモードでサムスンキーボード使わされるのは仕方ないとして、必ず英語キーボードから始まるのどうにかならないか
私が対処法しらないだけか?
2020/10/22(木) 13:09:28.89ID:8bOO4nzN0
ブルーライトフィルターのカスタムスケジュール出来ない?
2020/10/22(木) 14:11:38.47ID:MduIhM3i0
>>694
すいません、>>695さんの書いてあるとおりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況