!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-4EnN [106.72.135.161])
2020/10/13(火) 23:37:01.33ID:npCmIvs40497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-xp5a [122.27.243.117])
2020/10/18(日) 23:29:04.54ID:RaYlXB3ZM498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-aHy/ [121.118.101.9])
2020/10/19(月) 01:11:15.11ID:DRzmzyrL0 >>461
俺のも二日前からJFKにある
俺のも二日前からJFKにある
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-mG/J [118.158.91.15])
2020/10/19(月) 02:49:54.99ID:DU1YuwKJ0 土日だから動かないのだと思っている
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jBFJ [49.98.142.207])
2020/10/19(月) 03:55:43.92ID:9JVMQKsFd 音ゲーやっても下手だから切れたのか無反応で切れたのか分からん
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-seUI [126.234.126.143])
2020/10/19(月) 05:18:04.41ID:HrlyHAJVr 泥特有の遅延があるからそもそも音ゲ向きじゃない
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-9xYs [126.186.206.148])
2020/10/19(月) 07:19:44.51ID:oSCNpR/W0 S7無印使用3日 バッテリーもちがいいね S7+はどう考えても早過ぎる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 08:48:05.57ID:3XtBfNlq0 S7+、ゲームやってると大体10分で1%ずつくらい消費してくな
アークナイツみたいな軽いゲームでも原神みたいな重量ゲーム最高設定でもほぼ変わらない
アークナイツみたいな軽いゲームでも原神みたいな重量ゲーム最高設定でもほぼ変わらない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jBFJ [49.98.142.18])
2020/10/19(月) 11:04:14.10ID:JI7ydsbed 遅延と言えば昨日試しにやってみたD4DJとかいうゲームは泥史上最高にタップ音遅延が少なくて驚いた
端末関係あるか知らんけど
端末関係あるか知らんけど
505名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zyjn [133.106.210.251])
2020/10/19(月) 11:46:32.14ID:O3/iHEa0M 無印はディスプレイが微妙すぎる
液晶なんだからもっと暖色寄りにしてほしかった
iPad Proのがいいわ
液晶なんだからもっと暖色寄りにしてほしかった
iPad Proのがいいわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zyjn [133.106.198.23])
2020/10/19(月) 12:01:02.48ID:A1tYmxudM Plusも無印も買ったけどぶっちゃけ今回は褒めちぎるほどではないね
Plusはディスプレイスピーカー共にS6より改善されてはいるが目玉の120Hzだとバッテリー持ちが微妙だしおまけに価格が高い
無印はディスプレイが劣化してサイズも何故か無駄に大きくなってしまった
良機種ではあるが去年のS6には及ばない
12.4インチとペンに価値を見出せないならスルーしていいよ
https://i.imgur.com/VmTN2z5.jpg
https://i.imgur.com/PgxJFlB.jpg
Plusはディスプレイスピーカー共にS6より改善されてはいるが目玉の120Hzだとバッテリー持ちが微妙だしおまけに価格が高い
無印はディスプレイが劣化してサイズも何故か無駄に大きくなってしまった
良機種ではあるが去年のS6には及ばない
12.4インチとペンに価値を見出せないならスルーしていいよ
https://i.imgur.com/VmTN2z5.jpg
https://i.imgur.com/PgxJFlB.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UTgk [49.98.152.226])
2020/10/19(月) 12:02:13.07ID:evXX40mcd S7単品ならあんま気にならないんだけど、+と並べて使ってると特に白い画面でとどうしても安っぽさを感じるんだよな
iPadProと並べてもちょいグレード落ちる感じ
まあiPadProより安いしペンもついてくるんだが
iPadProと並べてもちょいグレード落ちる感じ
まあiPadProより安いしペンもついてくるんだが
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UTgk [49.98.152.226])
2020/10/19(月) 12:04:13.39ID:evXX40mcd509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-mhfF [106.167.5.143])
2020/10/19(月) 12:15:07.52ID:tkSzsFig0 俺は+の有機ELにがっかりしたけどね
無印が上質な液晶なのに対して+は何世代前の有機EL使ってんだって感じ
無印が上質な液晶なのに対して+は何世代前の有機EL使ってんだって感じ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74e-dImR [122.30.199.115])
2020/10/19(月) 12:16:15.35ID:caFdMBWT0 Androidの自由度求めるんじゃなければiPad選んだほうがいいんじゃないだろか
俺はiOSのガチガチ嫌いだからS7+で幸せ感じてるよ
俺はiOSのガチガチ嫌いだからS7+で幸せ感じてるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-ldJB [101.1.147.194 [上級国民]])
2020/10/19(月) 12:16:49.53ID:orsIaveV0 S8で元に戻るのかな?
サイズとかディスプレイとか
サイズとかディスプレイとか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
2020/10/19(月) 12:22:42.52ID:d7MriZlb0 iPadで問題ない人はiPad買えば良いんだが
OSが無理、アスペクト比がブラウン管時代
同じタブレットの分野でも別物と考えて自分は無理
泥でスペック考えるとGalaxyしか無い訳で無印注文したんだけど+の方が良いの?
画面内指紋認証がGalaxy Note10+使ってて良い印象が無いんだけど
OSが無理、アスペクト比がブラウン管時代
同じタブレットの分野でも別物と考えて自分は無理
泥でスペック考えるとGalaxyしか無い訳で無印注文したんだけど+の方が良いの?
画面内指紋認証がGalaxy Note10+使ってて良い印象が無いんだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K5sQ [126.194.112.1])
2020/10/19(月) 12:29:17.00ID:NQW2q7Qwr S7の液晶が上質とは思えない
どうやら当たり外れがある模様
どうやら当たり外れがある模様
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jBFJ [49.98.142.18])
2020/10/19(月) 12:31:27.80ID:JI7ydsbed >>509
前からタブレットの有機ELはスマホと比べて明らかに品質が悪い
sRGB表示の発色もいまいちだし細かい色ムラも目立つ
恐らくサムスンが有機ELの大型化に失敗して有機ELテレビを開発出来なかったことと無関係ではない
構造上大型化するほど無理が出るんだろうな
とは言えまあ、それでも世代を重ねるごとに少しずつ改善して来てはいるが
前からタブレットの有機ELはスマホと比べて明らかに品質が悪い
sRGB表示の発色もいまいちだし細かい色ムラも目立つ
恐らくサムスンが有機ELの大型化に失敗して有機ELテレビを開発出来なかったことと無関係ではない
構造上大型化するほど無理が出るんだろうな
とは言えまあ、それでも世代を重ねるごとに少しずつ改善して来てはいるが
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UTgk [49.98.152.226])
2020/10/19(月) 12:38:17.89ID:evXX40mcd うちの+は2台ともムラとかないけどな
sRGB表示の発色がいまいちてSRGBに合わせて発色ギラギラになったらだめじゃね…?
sRGB表示の発色がいまいちてSRGBに合わせて発色ギラギラになったらだめじゃね…?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-PRe2 [126.255.174.77])
2020/10/19(月) 12:41:12.92ID:WQA247Uxr 有機ELのペンタイル配列が嫌いだから敢えて無印にした
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-mhfF [106.167.5.143])
2020/10/19(月) 12:43:07.26ID:tkSzsFig0 >>512
指紋認証は間違いなく無印の物理認証の方が使いやすいよ+の画面内認証は1度画面をタップしないと使えない有機ELでも次からは物理認証にしてほしいくらい
無印はセンサーに触れた瞬間ロック解除される
動画再生とPDFなんかへの書き込みメインの自分は無印手放して+残すつもりだけどサイズのこだわりや液晶がどうしても嫌とかじゃなければコスパもバッテリー持ちもいい無印をおすすめする
指紋認証は間違いなく無印の物理認証の方が使いやすいよ+の画面内認証は1度画面をタップしないと使えない有機ELでも次からは物理認証にしてほしいくらい
無印はセンサーに触れた瞬間ロック解除される
動画再生とPDFなんかへの書き込みメインの自分は無印手放して+残すつもりだけどサイズのこだわりや液晶がどうしても嫌とかじゃなければコスパもバッテリー持ちもいい無印をおすすめする
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-zZf0 [126.179.117.115])
2020/10/19(月) 13:09:31.38ID:8JRFs2Mkr 自分は電源ボタン認証はイマイチだな
正面方向から見ると、触る場所決めが手探りな感じでストレス感じる
普段はタップでスクリーンオンにして顔認証、それが出来ない時の補完手段としての指紋認証で、最初からタップは前提で使ってるので、そこは煩わしくは感じない
PLUSだとマスクする外で使う機会も殆ど無いし
ちなGalaxyでの画面内指紋認証は初めてだけど、精度は思ったより高くて驚いた
フィルム貼ったら悪化するなら嫌かも
正面方向から見ると、触る場所決めが手探りな感じでストレス感じる
普段はタップでスクリーンオンにして顔認証、それが出来ない時の補完手段としての指紋認証で、最初からタップは前提で使ってるので、そこは煩わしくは感じない
PLUSだとマスクする外で使う機会も殆ど無いし
ちなGalaxyでの画面内指紋認証は初めてだけど、精度は思ったより高くて驚いた
フィルム貼ったら悪化するなら嫌かも
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfec-tMv8 [39.110.108.67])
2020/10/19(月) 14:23:17.41ID:ThE9RQQj0 >>517
画面OFFのまま画面内指紋認証できるよ
画面OFFのまま画面内指紋認証できるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74e-dImR [122.30.199.115])
2020/10/19(月) 14:29:55.09ID:caFdMBWT0 PDA工房の指紋認証対応ペーパーライク保護 フィルム貼ったけど指紋認証ぜんぜん効かずにしょんぼり
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 14:33:53.55ID:3XtBfNlq0 >>520
ちゃんとフィルム貼ったあと登録し直した?
ちゃんとフィルム貼ったあと登録し直した?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-mhfF [106.167.5.143])
2020/10/19(月) 14:51:05.47ID:tkSzsFig0 >>519
画面オンにするってか1回タップして指紋センサーの模様を出さないと使えないってこと
画面オンにするってか1回タップして指紋センサーの模様を出さないと使えないってこと
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-mhfF [106.167.5.143])
2020/10/19(月) 14:56:24.91ID:tkSzsFig0 日中なら変に光を反射しない無印の方が黒が黒く見える
暗所で使うならもちろん有機ELの+の方が黒の沈みがあるけど
暗所で使うならもちろん有機ELの+の方が黒の沈みがあるけど
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-Qbac [124.213.100.161])
2020/10/19(月) 15:00:51.38ID:Rsbtppzr0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-weAU [1.72.5.158 [上級国民]])
2020/10/19(月) 15:02:24.54ID:EcDdgBNdd 無印気になってるけど、音ゲいける?(具体的にはデレステ)
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-mhfF [106.167.5.143])
2020/10/19(月) 15:05:21.89ID:tkSzsFig0 >>524
ほんまや、できたわすまん
ほんまや、できたわすまん
527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-reM3 [133.106.182.18])
2020/10/19(月) 15:10:50.35ID:UYgEcKpVM デレステやってる下手くそ過ぎて何の情報も落とせないわ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-huX3 [114.177.18.198])
2020/10/19(月) 15:16:56.88ID:ODGpyEUm0529名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3SP/ [1.75.20.185])
2020/10/19(月) 15:21:12.91ID:Y38QQhqvd530名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-reM3 [133.106.191.96])
2020/10/19(月) 15:34:43.53ID:+vyIaigrM デレステもだけど
何も設定しなかったら解像度落ちてるから負荷低いしね
何も設定しなかったら解像度落ちてるから負荷低いしね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jBFJ [49.98.142.18])
2020/10/19(月) 15:35:33.14ID:JI7ydsbed532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 15:38:09.16ID:3XtBfNlq0 そもそもMasterも27超えたらフルコンできないのでタップ落ちてるかわからんわ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-dImR [126.133.249.81])
2020/10/19(月) 16:01:00.13ID:5hPk6Zzer534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-xp5a [122.27.243.117])
2020/10/19(月) 16:03:01.83ID:HHQq2npvM 無反応は2時間くらいやって1回あったくらいだからまあほぼ起きないって認識で良い気はする
0.5秒くらい無反応になった
ちなみにやってたのは同じくデレステね
GameBoosterの最適化のやつは無効にして120fpsでやってた
0.5秒くらい無反応になった
ちなみにやってたのは同じくデレステね
GameBoosterの最適化のやつは無効にして120fpsでやってた
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ONhL [133.106.71.71])
2020/10/19(月) 16:08:04.28ID:y1yKv3ASM デレステ無反応かな?ってミスあったけど端末の大きさに慣れてないだけかまだ判別つかないわ
上の方でキーボードの端子側だと起きるって書き込みもあったしそれかもしれん
上の方でキーボードの端子側だと起きるって書き込みもあったしそれかもしれん
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
2020/10/19(月) 16:33:53.42ID:d7MriZlb0 今までスマホでもフィルム綺麗に貼れた試しが無いのに
11インチだと考えると鬱になる
材質的に貼りやすいフィルムは有りますか?
11インチだと考えると鬱になる
材質的に貼りやすいフィルムは有りますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-fMdf [183.180.152.128])
2020/10/19(月) 16:35:58.86ID:wEjvsQ3v0 ガラスだと乗せるだけじゃない?
iPadとかでよくある、位置決め枠付きのはうってないよなぁ、たぶん
iPadとかでよくある、位置決め枠付きのはうってないよなぁ、たぶん
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 16:37:12.55ID:3XtBfNlq0539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-seUI [49.98.164.10])
2020/10/19(月) 16:51:01.09ID:alxhjgwOd ipad第8世代とipadpro11とTabS7持ってて
比べるとデレステはコンセ無しなら平気だけどコンセ入れると遅延分かりやすい
アーケアも遅延分かりやすい
プロセカはノーツ抜けるから論外
D4DJは表示遅延も弄れるからTabS7でも平気だった
今はAir4も予約したからそっちとも比較してみて使い道無さそうならTabS7売っちゃう
比べるとデレステはコンセ無しなら平気だけどコンセ入れると遅延分かりやすい
アーケアも遅延分かりやすい
プロセカはノーツ抜けるから論外
D4DJは表示遅延も弄れるからTabS7でも平気だった
今はAir4も予約したからそっちとも比較してみて使い道無さそうならTabS7売っちゃう
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jBFJ [49.98.142.18])
2020/10/19(月) 16:54:58.95ID:JI7ydsbed 音ゲーで少しでも遅延が許せないのなら
最初から泥は選択肢にすら入らないよなぁ
俺はなんだかんだで慣れるからそんなに気にしないけど
最初から泥は選択肢にすら入らないよなぁ
俺はなんだかんだで慣れるからそんなに気にしないけど
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 17:01:42.88ID:3XtBfNlq0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-seUI [49.98.164.10])
2020/10/19(月) 17:02:15.25ID:alxhjgwOd543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-mhfF [106.167.5.143])
2020/10/19(月) 17:24:22.91ID:tkSzsFig0 s7とs7+で同条件で動画を70分くらい流してバッテリー消費比べて
s7:80→72、s7+:80→67
さすがにs7+バッテリー食いすぎじゃね?上下の空白部分は点灯してないこと考えたら点灯してる領域は大差無いし明らかにディスプレイ以外で無駄に食ってる気がするんだが
アプデで改善されたりせんかな
s7:80→72、s7+:80→67
さすがにs7+バッテリー食いすぎじゃね?上下の空白部分は点灯してないこと考えたら点灯してる領域は大差無いし明らかにディスプレイ以外で無駄に食ってる気がするんだが
アプデで改善されたりせんかな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-huX3 [114.177.18.198])
2020/10/19(月) 17:25:52.04ID:ODGpyEUm0 プロセカのノーツ抜けははandroidでもiosでもあるみたいだからアプデで改善期待
それよりも起動する度タイミング調整が1〜2前後するのがめんどい
それよりも起動する度タイミング調整が1〜2前後するのがめんどい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 17:28:55.42ID:3XtBfNlq0 >>542
じゃあどうにもならんな
じゃあどうにもならんな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70c-9xYs [122.27.153.109])
2020/10/19(月) 17:34:25.36ID:xfcfw/+y0 手帳型ケース買ったけどジャバラ蓋裏返すと電源自動OFFになってしまう
蓋をすると電源OFFになる機能無効に出来ないかな
蓋をすると電源OFFになる機能無効に出来ないかな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-seUI [49.98.164.10])
2020/10/19(月) 17:40:06.22ID:alxhjgwOd 音のズレはSEオフと遅延調整でなんとでもなるけど
TabS7だと根本的な入力と表示のタイムラグがあるね
ipadとipadproだとこの差がほぼ分からない程少なかった
HS1だろうと完全にリズムで押せる人なら無問題だろうけど
>>544
TabS7でプロセカやるとスライド隣接ノーツ抜けとか終点フリック抜けとか仕様上の抜けじゃなくて無反応が起こって困る
TabS7だと根本的な入力と表示のタイムラグがあるね
ipadとipadproだとこの差がほぼ分からない程少なかった
HS1だろうと完全にリズムで押せる人なら無問題だろうけど
>>544
TabS7でプロセカやるとスライド隣接ノーツ抜けとか終点フリック抜けとか仕様上の抜けじゃなくて無反応が起こって困る
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 17:42:06.54ID:3XtBfNlq0 無反応はたぶん完全にないモデルのがないな
泥だとどうしても起こる
俺はスコアアタックとかしてないから気にならないが(そもそも腕がへなちょこなので)
泥だとどうしても起こる
俺はスコアアタックとかしてないから気にならないが(そもそも腕がへなちょこなので)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-huX3 [1.79.83.154])
2020/10/19(月) 17:57:08.60ID:kjfsDI8Dd Gameboosterってどうやってオフにするん?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-tMv8 [124.213.100.161])
2020/10/19(月) 18:05:48.97ID:Rsbtppzr0 無効化できるアプリを入れる
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-qP6P [110.74.231.155])
2020/10/19(月) 18:08:30.51ID:2j5/poD90 米尼から買うかipadにするか散々迷った挙げ句にアマゾンからs6を買うという選択肢にたどり着いた
s7が同じかそれ以下で買えるが手間暇の差だと思うことにした笑ってくれ
s7が同じかそれ以下で買えるが手間暇の差だと思うことにした笑ってくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-xp5a [122.27.243.117])
2020/10/19(月) 18:33:29.57ID:HHQq2npvM まだ256黒は安いのにここでS6買う意味がわからん…いやまあ何を買おうが勝手だが…
というか日アマゾンで買ったってこと?それ余計に割高じゃない…?
というか日アマゾンで買ったってこと?それ余計に割高じゃない…?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-qP6P [110.74.231.155])
2020/10/19(月) 18:40:25.62ID:2j5/poD90 日アマだね
本命は8インチのM6なんだけど輸入の手間やらなんやらを差し引いて有機ELな中間サイズで手間の少ない所に逃げたんだ
本命は8インチのM6なんだけど輸入の手間やらなんやらを差し引いて有機ELな中間サイズで手間の少ない所に逃げたんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-UTgk [106.72.135.161])
2020/10/19(月) 18:48:12.01ID:3XtBfNlq0 >>551
S7/S7+使って思ったけど、どちらもS6の完全な代替にはならないからありだと思うよ
S7/S7+使って思ったけど、どちらもS6の完全な代替にはならないからありだと思うよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-PRe2 [126.255.174.77])
2020/10/19(月) 19:13:09.69ID:WQA247Uxr 有機ELかつ軽量な端末欲しいなら現状S6しか無いし用途に合うなら十分あり
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-z7lE [126.208.179.198])
2020/10/19(月) 19:20:17.77ID:9D3GJmcxr 金曜に米尼で頼んだやつもう届いたっぽい
楽しみ
楽しみ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-enEW [217.178.83.17])
2020/10/19(月) 19:58:08.03ID:RQAPIDHO0 >>543
ディスプレイがデカいってだけで素の消費電力が高いんだと思うよ
テレビとかモニターもサイズ上がると
消費電力ガンガン上がるしね
それと解像度高い分の電力増もあるし
有機ELで減ってる分なんて吹き飛ぶほど
差があるんだと思う
どう見てもディスプレイが食ってます
ディスプレイがデカいってだけで素の消費電力が高いんだと思うよ
テレビとかモニターもサイズ上がると
消費電力ガンガン上がるしね
それと解像度高い分の電力増もあるし
有機ELで減ってる分なんて吹き飛ぶほど
差があるんだと思う
どう見てもディスプレイが食ってます
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-nULK [121.85.222.56])
2020/10/19(月) 20:31:48.67ID:J621s5X80 >>543
バッテリー容量の差を考慮すると、ディスプレイの違いだけで動画再生時のバッテリー消費が1.6倍以上になってないか
バッテリー容量の差を考慮すると、ディスプレイの違いだけで動画再生時のバッテリー消費が1.6倍以上になってないか
559名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-zuaa [133.106.52.36])
2020/10/19(月) 20:36:03.57ID:7NcACgIkM テレビは有機elの55インチだけど電気けっこう食うもんな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-nULK [121.85.222.56])
2020/10/19(月) 20:40:10.22ID:J621s5X80 ディスプレイ面積は1.25倍程度でしかないのに、動画再生時バッテリー消費は1.6倍ってさすがおかしい
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-mhfF [106.167.5.143])
2020/10/19(月) 20:47:42.02ID:tkSzsFig0 >>560
しかもs7+は上下の黒帯部分は点灯してなくてこれディスプレイがでかくて消費が激しいと言ってもさすがに食いすぎな気がするわ
しかもs7+は上下の黒帯部分は点灯してなくてこれディスプレイがでかくて消費が激しいと言ってもさすがに食いすぎな気がするわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-enEW [217.178.83.17])
2020/10/19(月) 20:53:10.96ID:RQAPIDHO0 面積増と電力増が
綺麗に比例するなんて事の方がむしろ珍しいし
駆動回路とか周辺の消費電力もそれだけ高いんじゃないかな
大きくなればなるほどモバイル向けとしては
ニッチになるわけで駆動回路も含めて
省電力面の最適化とかも不利になるだろうし
綺麗に比例するなんて事の方がむしろ珍しいし
駆動回路とか周辺の消費電力もそれだけ高いんじゃないかな
大きくなればなるほどモバイル向けとしては
ニッチになるわけで駆動回路も含めて
省電力面の最適化とかも不利になるだろうし
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-huX3 [114.148.171.147])
2020/10/19(月) 20:56:08.63ID:UjiazSY90 リフレッシュレート(120)は?
画面サイズ・解像度・120、3つの違い?
画面サイズ・解像度・120、3つの違い?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-enEW [217.178.83.17])
2020/10/19(月) 21:00:21.08ID:RQAPIDHO0 公式表記でもディスプレイ使わない用途だと
+が無印をきっちり上回ってるのに対して
ディスプレイ常時描画の条件になると
途端に下回るのはそういう事なんだろうね(とにかくディスプレイが大食い)
ipadとかも12.9はかなりバッテリ保ち悪いよ
ディスプレイがデカいほど
色んな意味でモバイルには不向きにならざるを得ない
>>563リフレッシュレートは両方120Hzだから
基本的にはサイズと解像度の違いになるね
+が無印をきっちり上回ってるのに対して
ディスプレイ常時描画の条件になると
途端に下回るのはそういう事なんだろうね(とにかくディスプレイが大食い)
ipadとかも12.9はかなりバッテリ保ち悪いよ
ディスプレイがデカいほど
色んな意味でモバイルには不向きにならざるを得ない
>>563リフレッシュレートは両方120Hzだから
基本的にはサイズと解像度の違いになるね
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-INfh [121.84.121.11])
2020/10/19(月) 21:12:46.62ID:LenmFT3i0 それこそ真っ暗な動画を流して検証すればいいんじゃねーの?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-4jEG [113.35.116.155])
2020/10/19(月) 21:20:57.15ID:k/lzoWqI0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UTgk [49.98.161.163])
2020/10/19(月) 21:25:06.10ID:AYfqx9B5d568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-N1i3 [153.151.192.214])
2020/10/19(月) 21:27:26.49ID:s25EPLGV0 >>566
シャワーの湿気で空気中に舞っているホコリを除去する割とガチな方法ですよ?
シャワーの湿気で空気中に舞っているホコリを除去する割とガチな方法ですよ?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-ntOo [122.130.169.98])
2020/10/19(月) 21:34:53.91ID:yucs7xHh0 米アマで見たら金曜届く予定だったのが今日届いた。
風呂場で貼ったけど端にほこりが入りまくって悲しみに暮れてる。
湯気でモクモクにしなきゃだめだったか…
風呂場で貼ったけど端にほこりが入りまくって悲しみに暮れてる。
湯気でモクモクにしなきゃだめだったか…
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DKPK [106.128.149.37])
2020/10/19(月) 21:38:14.90ID:5o4IEh7+a >>569
あきらめて裸運用!
あきらめて裸運用!
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-ntOo [122.130.169.98])
2020/10/19(月) 21:52:38.47ID:yucs7xHh0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-ntOo [122.130.169.98])
2020/10/19(月) 21:57:57.88ID:yucs7xHh0 ちなみにお絵描きメインで使う予定でおすすめ保護フィルムある?
失敗したのはミヤビックスの反射防止タイプ
失敗したのはミヤビックスの反射防止タイプ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UTgk [49.98.161.163])
2020/10/19(月) 22:03:19.67ID:AYfqx9B5d >>572
俺はミヤビックスの反射防止9Hで不満ないが
俺はミヤビックスの反射防止9Hで不満ないが
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-dImR [126.78.74.23])
2020/10/19(月) 22:12:06.37ID:2SmekOaZ0 >>571
セロテープで取ればいいやんけ
セロテープで取ればいいやんけ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
2020/10/19(月) 22:15:12.75ID:d7MriZlb0 土曜日注文でまだ未出荷
最低でも出荷確認できないとフィルムとかケース注文できない
最低でも出荷確認できないとフィルムとかケース注文できない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-huX3 [114.148.171.144])
2020/10/19(月) 22:32:38.26ID:4sHnugu60 ステータスが、通関して国内業者が出発。
国内の追跡番号って、その内に表示される?
どこを確認したら良いのか…
米尼?、UPS?
明日届く ((o(´∀`)o)) ワクワク
カバー、充電器、モバイルバッテリー、ケーブル 5A対応(100W) も届く
ガラスフィルムだけ届かない…。
全て PPS(5A)対応で揃えるの結構、大変だった。費用も含めて
ここを参考にさせて貰いました。
ありがとうございます!
国内の追跡番号って、その内に表示される?
どこを確認したら良いのか…
米尼?、UPS?
明日届く ((o(´∀`)o)) ワクワク
カバー、充電器、モバイルバッテリー、ケーブル 5A対応(100W) も届く
ガラスフィルムだけ届かない…。
全て PPS(5A)対応で揃えるの結構、大変だった。費用も含めて
ここを参考にさせて貰いました。
ありがとうございます!
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-ntOo [122.130.169.98])
2020/10/19(月) 22:49:30.36ID:yucs7xHh0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-lr1q [106.159.144.63])
2020/10/19(月) 23:40:32.75ID:WE8wWxkT0 セロテープでやるとのりが残ることあるからマスキングテープとかが良いよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-Letu [133.218.60.36])
2020/10/19(月) 23:47:09.99ID:WPcUljZD0 勢いでipadproも買ったけど
お絵描きはs7+のがいいっすね...
音ゲーはipadproのがすごいやりやすかったけど
お絵描きはs7+のがいいっすね...
音ゲーはipadproのがすごいやりやすかったけど
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-ldJB [101.1.147.194 [上級国民]])
2020/10/19(月) 23:53:15.35ID:orsIaveV0 保護フィルムは裏シートを徐々に剥がしながら貼ってる?
一気に全部剥いでから貼らない方がホコリが入らない
このやり方
https://www.youtube.com/watch?v=_8hTydRDKUA&feature=youtu.be
一気に全部剥いでから貼らない方がホコリが入らない
このやり方
https://www.youtube.com/watch?v=_8hTydRDKUA&feature=youtu.be
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-uQ6A [160.237.82.77])
2020/10/20(火) 01:26:49.16ID:emxvUXpB0 >>579
ディスプレイはどっちが綺麗?
ディスプレイはどっちが綺麗?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-twTx [14.11.165.33])
2020/10/20(火) 01:34:09.86ID:waSKJxOI0 S7、8/512GB、5G欲しいんですがどこか売り出しているとこありますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-Letu [133.218.60.36])
2020/10/20(火) 03:02:03.12ID:WdMtCVhf0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-EKgC [106.180.14.60])
2020/10/20(火) 06:45:02.12ID:Xk0WQMD/a ん?
s7買うつもりだったけどスレ見てるとs6でいいのかな
s7買うつもりだったけどスレ見てるとs6でいいのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-p19j [163.49.201.214])
2020/10/20(火) 06:53:44.67ID:zSSJvVHZM タブレットモード使いづらくて結局Dexでずっとやってるわ
バッテリー持ちとかもそんな悪くないし
ただwindowsと違って枠の配置が時々狂うのとあんまり記憶してくれないのがな
バッテリー持ちとかもそんな悪くないし
ただwindowsと違って枠の配置が時々狂うのとあんまり記憶してくれないのがな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-uQ6A [160.237.82.77])
2020/10/20(火) 07:20:30.54ID:emxvUXpB0 >>583
ありがとう!参考にします
ありがとう!参考にします
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-3SP/ [49.98.63.1])
2020/10/20(火) 08:13:31.11ID:OzrdhoDsd S7防水じゃないみたいだけど風呂で使用はやめといたほうがいいか。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
2020/10/20(火) 08:16:28.82ID:yJ/YpypN0 US尼出荷以前で止まったまま進まないので諦めた
別ルートでブロンズ512GB手配した
別ルートでブロンズ512GB手配した
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-3SP/ [110.163.11.115])
2020/10/20(火) 09:08:08.98ID:cSWO0X/1d 風呂は防水でもやめといたほうがいいらしいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-xp5a [122.27.243.117])
2020/10/20(火) 09:09:31.75ID:Y3i5En7+M 今更気付いたけどOneUIじゃなくても下と左右のジェスチャー操作使えるようになってるな
やっとホームをNovaに変えられるわ
やっとホームをNovaに変えられるわ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-enEW [150.31.148.161])
2020/10/20(火) 09:30:26.31ID:v8/h67LA0 無印のユーザーのみなさんケースとガラスフィルムって
どんなの使われてます?
どんなの使われてます?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-lr1q [39.110.33.43])
2020/10/20(火) 09:41:37.52ID:yJ/YpypN0 >>591
今Amazonで悩んでてペン収納できるのが欲しかったんだけど
無難なデザインしか無いから派手派手な
A-BEAUTYケース Samsung Galaxy Tab S7 11" 2020 (SM-T870(Wi-Fi) SM-T875(LTE))、スクリーンプロテクター付き、スマートスタンドカバーウルトラスリムシェルショックプルーフ、自動スリープ/スリープ解除機能付き、落書き
これをペンをホールド出来るように加工するつもりで注文した
フィルムはガラスフィルム、失敗したらペラペラの貼りやすいフィルムを購入するつもり
と言うか代行で貼ってくれるところは無いのかね
SDカード512GBも注文した
今Amazonで悩んでてペン収納できるのが欲しかったんだけど
無難なデザインしか無いから派手派手な
A-BEAUTYケース Samsung Galaxy Tab S7 11" 2020 (SM-T870(Wi-Fi) SM-T875(LTE))、スクリーンプロテクター付き、スマートスタンドカバーウルトラスリムシェルショックプルーフ、自動スリープ/スリープ解除機能付き、落書き
これをペンをホールド出来るように加工するつもりで注文した
フィルムはガラスフィルム、失敗したらペラペラの貼りやすいフィルムを購入するつもり
と言うか代行で貼ってくれるところは無いのかね
SDカード512GBも注文した
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jBFJ [49.98.142.18])
2020/10/20(火) 09:44:02.47ID:Tx9hKXb2d S7+は青っぽく感じる場合ブルーライトフィルターを弱くかけることで多少調整が可能
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-lJH/ [163.49.215.119])
2020/10/20(火) 10:36:42.02ID:OA3PWKZrM >>587
たりめーだろ
たりめーだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-lJH/ [163.49.215.119])
2020/10/20(火) 10:39:45.50ID:OA3PWKZrM >>591
尼のGalaxy Tab S7 11インチ(2020モデル)ケース/カバー 手帳 レザー ペン収納 シンプル カバー ギャラクシータブS7 手帳型ケース/カバー タブレットガード おしゃれ タブレットPC ケース/カバー[Galaxy Tab S7(ブラック)]これ使い始めました まあいいね
尼のGalaxy Tab S7 11インチ(2020モデル)ケース/カバー 手帳 レザー ペン収納 シンプル カバー ギャラクシータブS7 手帳型ケース/カバー タブレットガード おしゃれ タブレットPC ケース/カバー[Galaxy Tab S7(ブラック)]これ使い始めました まあいいね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UTgk [49.98.155.39])
2020/10/20(火) 11:04:44.78ID:NNShW1NWd >>587
俺今FireHD8を養生テープで周り固めてお風呂で使ってるからS7もいけるいける
俺今FireHD8を養生テープで周り固めてお風呂で使ってるからS7もいけるいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 身近に有るもので膣の感触に近い物なにがある?
