Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 23:37:01.33ID:npCmIvs40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/17(土) 07:53:08.03ID:gMffbAej0
>>340
そうなんだ
急速って表示になってるけどこれより早い方式があるんだね
あと充電時間は毎回0%まで使ってるわけじゃないからいつも一時間で終わってただけだった
誤解を生む言い方で申し訳ない
2020/10/17(土) 08:23:44.53ID:aO/9/teo0
俺はAnkerの65W、PPS対応のやつ使ってる
2020/10/17(土) 08:29:25.57ID:PEllcsCb0
全て現地時間、到着予定:23日
15日(昨日)注文、16日(今日)発送:UPS

実際いつ頃に届くか楽しみだ
チラ裏すまん
2020/10/17(土) 08:43:52.45ID:RLmwB9Vt0
そういや13日にs7+注文したがまだ発送も決済もされてないな…
2020/10/17(土) 08:45:04.46ID:jsOzVvO/M
それてーこばいばい(;_;)/~~~ちゃうのww
2020/10/17(土) 09:02:47.79ID:PEllcsCb0
到着予定、20日に短縮された
((o(´∀`)o)) ワクワク

連投ゴメン
2020/10/17(土) 09:25:19.79ID:zOpbx5yur
UPSトラッキングしてたら小包の問題を修正ってあって心配になったけど、住所の問題だったらしい
前回注文時はそんなことなかったんだけどなぁ
2020/10/17(土) 09:47:17.65ID:oSSaahTX0
いやー米尼本当に512GB来たわ。まさか来るとは。
2020/10/17(土) 09:57:48.50ID:aB+KcLb7F
S7 512gb ブラウン未開封、売るなら適正価格はいくらでしょうか?
2020/10/17(土) 10:04:33.70ID:Luu84w6P0
ブックカバー簡易レビュー。見にくかったらスマン。

外観は至ってシンプル。サラサラしたファブリック素材。

https://i.imgur.com/e1CItyb.jpg

https://i.imgur.com/5bKzw0M.jpg

https://i.imgur.com/NvnRx1I.jpg

マグネット接着式。結構強力にフィットするのでこのように吊るしても落ちることは無かった。

https://i.imgur.com/L9VFjN8.jpg

ここを折りたたんで

https://i.imgur.com/6THRcek.jpg

溝に沿って置けばスタンド状態に。角度は
二段階。ここも強力なマグネットで、ずり落ちることは無い。

https://i.imgur.com/xNdC4Nv.jpg

https://i.imgur.com/Pso2I4s.jpg

このマグネットのおかげで、galaxyスマホの純正手帳カバーにありがちなパカパカする現象が起きない。これはカバンに入れて持ち歩く時にかなり安心感ある。

https://i.imgur.com/x4Uwfyq.jpg


以上、簡単に。何か聞きたいことあれば聞いてください。
2020/10/17(土) 10:10:29.11ID:0U+d7BSPd
>>349
2万
2020/10/17(土) 10:14:17.31ID:Jl2TuwVLd
>>348
9月に256買ったワイがさらにブチ切れるぞ!!
どうしてくれるんだ!
2020/10/17(土) 10:20:25.66ID:PQni/JOE0
>>350
すごく分かりやすい!参考になります。
マグネット式だけどペンで書いたりするとき磁力と干渉して書きづらいとかもとくにないですか?純正だから大丈夫だと思いますが
以前マグネット系でうまく書けないことがあったので!
2020/10/17(土) 10:25:44.46ID:YA09cMkJ0
アマゾンで1500円くらいのプラで嵌め込むケース買ったが、
こういうのはスマホならいいが、
s7+の大きさだと重すぎる
マグネットで簡単に着脱できたほうがいいと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Nk4d [182.251.56.29])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:31.52ID:ZoYbiANma
>>343
14日注文で今日届いたよ
s7plusシルバー
2020/10/17(土) 10:32:08.43ID:TPqlU+eMr
>>350
のレポ乙
S5eで使ってるが、軽量で脱着容易なのがメリット、縁部分の保護性能に不安がデメリットって感じなんだよな
値段が安ければありなんだけどな

ちな>>167届いたけどS7+用で1600円ならまぁアリか
確かに枠はキツいが許せる範囲、風呂蓋の質感はかなり高い
恐らく大きさのせいで剛性感には少し物足りなさがある
2020/10/17(土) 10:33:18.15ID:DXCXgu+F0
純正ケース良さそうだけど貧乏人には高いわ……
2020/10/17(土) 10:34:06.46ID:aO/9/teo0
サード製の手帳型カバー使ってて特に不満は無いけと
純正ブックカバーのペンを収納できるスペースはちょっと羨ましいな
2020/10/17(土) 10:37:55.75ID:TNorjeB80
結局次の機種が来たら買い替えちゃうから純正グッズの類二の足を踏んでしまうんだよな
でも純正ブックカバーは軽そうでいいね
2020/10/17(土) 11:28:14.04ID:qr6ihLVWd
S7+はお絵かき用に買ってS7は今回S6売って置き換えたけど、一番快適になったところはWiFi6だったりする
帯域あんまり変わらないはずなのにKindle本のダウンロードがやたら速い
2020/10/17(土) 11:47:05.32ID:eXkAmojjM
>>341
急速充電→超急速充電→超急速充電2.0と進化するから普通の急速充電はそんなに早くない
2020/10/17(土) 11:47:14.97ID:6sIhw+H1M
+のフィルム貼り付けダルすぎて吐きそう
2020/10/17(土) 12:12:20.06ID:G9bvJygGM
S7画面黄色いのに補正出来ないのがな
S6とか他の機種では出来るのになんでよりによってこれで出来ないんだ…
とまあ若干不満はあるけど11インチのサイズは使っててめちゃくちゃすごいしっくりくる
S6は思ったよりコンパクトだなって印象だったのでたった0.5インチの差でここまで変わるもんなのかと思った
2020/10/17(土) 12:16:23.05ID:nxj349JJ0
カメラ性能もなかなかいいよね。我が家の猫が可愛く撮れてしまって、もうたまらん。
2020/10/17(土) 12:16:27.13ID:IamHQ6tgM
S7+のディスプレイ、S6より品質上がった?
スピーカーはS7よりは低音出てるがiPad Proには及ばないって感じだな
2020/10/17(土) 12:17:27.58ID:qr6ihLVWd
超急速充電2.0で充電するにはUSB PD3.0のオプション規格のPPSに対応してる必要があるんだよな
PDだけだと9v/2Aの18Wまでになる(実際は1.6A15Wくらいになることが多い)
PD PPSに対応してると9.0〜9.5Aとあとは充電器に応じたA数で25W〜の充電が可能になる
手に入りやすいやつだとAnkerのPowerIQ3.0Gen2モデルとかがおすすめ
大体28〜30Wで充電できる

45W(9V5A)で充電できるのはPPSに対応して、かつ5A出力ができる充電器に限られるけど、
日本で手に入るのは5500円のSamsung純正のやつしかない
しかも45Wで充電できるのはバッテリー残量が少ないときなので、半分減ったらもう充電するみたいな使い方だと30Wまでのやつとあんまり変わらない
2020/10/17(土) 12:24:03.64ID:qr6ihLVWd
>>365
S6はTwitterのダークブルー画面とかでムラがあったけどS7はそういうのいっさいないな
2020/10/17(土) 12:26:10.75ID:prIXsmleM
むしろ画面青いの嫌いだから黄色い方がいいんだが、ここ見ていると個体差ありそうでな
2020/10/17(土) 12:30:49.53ID:qr6ihLVWd
うちのは青いな
俺もむしろ青いのより黄色いくらいがいい
2020/10/17(土) 12:35:23.20ID:DXCXgu+F0
急速充電関連はこの記事が結構詳しくまとめてくれててたすかる
ttps://kospaso.com/2020/08/31/galaxy-tab-s7-plus/
2020/10/17(土) 12:36:51.47ID:UdwBo1Vf0
>>355
3日後ですね。
こっちは週末を挟むので、5日後って事か
(s7+ Wi-Fi 銀 256)

楽しみです。
2020/10/17(土) 12:37:40.39ID:IamHQ6tgM
俺のS7も寒色寄りだな
ちなみに本体はブロンズモデル
https://i.imgur.com/PgxJFlB.jpg
2020/10/17(土) 12:38:24.53ID:VikKH7qmM
>>362
確かに貼りつらい。
3つほど、埃や気泡で駄目にしたわ
2020/10/17(土) 12:48:13.00ID:TPqlU+eMr
Prusのフイルム、2枚入りで安いのポチッて正解だったか
2020/10/17(土) 12:51:52.65ID:yHxwvEAg0
ブルーライト付けると黄色ぽくなるけど目が痛くないからいいよね
2020/10/17(土) 12:55:05.52ID:TNorjeB80
>>374
Glass Proとかいう茶色いパッケのやつだとコーティングがクソなので手触りがザラザラするところあるぞ
1000円くらいのフッ素コート剤塗るとマシになるけど
あとなんか端が剥がれやすい
2020/10/17(土) 13:01:46.35ID:G9bvJygGM
俺はフィルムいつもビックカメラで貼って貰ってる
2020/10/17(土) 13:15:09.14ID:UdwBo1Vf0
>>354 >>359
厚さや重量は大事ですよね。
純正の軽そうで薄いのが魅力的
2020/10/17(土) 13:25:27.97ID:IamHQ6tgM
日尼とか蟻にある風呂蓋はサイズギリギリで着脱時に傷つきそうで心配だわ
俺も純正カバー輸入しようかなぁ
2020/10/17(土) 13:32:48.29ID:jA7nZiL0r
米尼からS7届いたが、ダンボール内に緩衝材無しだった。長旅で箱もボコボコ、中身大丈夫だろうか?
皆さんは梱包状況いかがでしたか?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b750-c6vd [152.165.221.180])
垢版 |
2020/10/17(土) 13:34:35.09ID:nKpLrA4J0
S7/S7+お持ちの方に質問

オンライン講義のノート取りに購入検討しているんですけど、マルチウィンドウを開いたとき、すべてのウィンドウがアクティブになりますか?

通常のAndroidだと分割したときにPowerPointのスライドショーとかが止まってしまうんですが、Windowsみたいにそれを防ぎたくて
2020/10/17(土) 13:37:02.64ID:Q/jOnIVw0
エアー袋の緩衝材が申し訳程度に入ってるだけだったな
2020/10/17(土) 13:42:20.43ID:28CyTlJTd
ラップみたいなので固定されとらんの?
緩衝材の場合は日尼でもスッカスカ
2020/10/17(土) 13:42:52.99ID:yHxwvEAg0
自分はイートレンで購入したけどぷちぷちにくるまれてた
2020/10/17(土) 13:45:07.88ID:KH4NugbR0
>>376
うああ正にそれを注文してしまった
現時点でS7+対応の9Hガラスフィルムはそれしかなかった
2020/10/17(土) 13:52:11.50ID:jA7nZiL0r
ラップ固定もなし 一つ間違えば非常に危ない梱包状況 でも外国はこれが普通の感覚なんだろう。
2020/10/17(土) 14:00:07.38ID:IamHQ6tgM
>>367
色々アプリ弄ってみたけど今のところ色ムラは目に付いてないわ
ディスプレイには満足してる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-ntOo [14.8.135.193])
垢版 |
2020/10/17(土) 14:09:34.54ID:yTm4t4Yl0
多少重いんだけど、ペンが指しやすく落ちないケースはこれがいいよ
NGワードで、アドレス貼れないらしいから日本語で表示される商品名


三星銀河タブs7 子供スキンセーフ耐震鉛筆三星SM-T870/T875 11 "キックスタンド + 手の手首
2020/10/17(土) 14:24:30.94ID:Luu84w6P0
>>353
すまん、ペンをヘビーに使う事ないから細かい感覚はわからん。試しに書いてみたけど違和感は無いと思ったけど。

てかマグネット式着脱楽でいいね。四隅を守れないデメリットはあるけど、スマホ版でも出して欲しい。物理着脱は面倒くさすぎる。
2020/10/17(土) 14:25:22.48ID:TNorjeB80
>>385
そうなんだよね
グッズ選びに難儀するのはiPadと比べるとしょうがないとこあるけど
ただそのガラスフィルムでもいいところがあって吸着面のせいで画面がギラギラすることがない
アピロスのフッ素コート剤塗ったらザラつきは気にならなくなった
端っこが少し浮くのはどうしようもないが
2020/10/17(土) 14:31:48.16ID:TPqlU+eMr
>>376
>>385
注文履歴見たらブランド名違ったので「危ねー!助かった!」と思ったら既に配達終わってたので、ポストから取ってきて開けたら「Grass Pro」……
なんか風呂入る気なくしたw
2020/10/17(土) 14:40:41.88ID:G9bvJygGM
純正カバーS6みたいな風呂蓋タイプなら良かったのになあ
S7のタイプはあんまり好きじゃない…
2020/10/17(土) 14:48:51.71ID:TPqlU+eMr
自分も
裏蓋が本体から離れるタイプはなんか落ち着かないんだよね
2020/10/17(土) 14:53:57.17ID:PQni/JOE0
>>389
ありがとうございました!
自分も特に絵描いたりはしないので大丈夫かと思いました。
あとは値段と相談かな…
2020/10/17(土) 15:20:31.09ID:Luu84w6P0
daznがすげーカクつくんだけど何でだ・・
2020/10/17(土) 15:25:39.11ID:jA7nZiL0r
封印シールがSamsungではなく、透明のシールでした。
尼米から届いた方、封印シール同じですか?
箱も埃だらけで手が真っ黒になります。
https://i.imgur.com/6JJfCJi.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-of+8 [14.10.80.32])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:28:25.22ID:LNi9QJFU0
>>389
写真ありがとう
取り外して使うだろうし使い勝手良さそうだから思い切って注文した
欠品中になってるから届くのは11月なってからだ
カメラは横に付いてるけど縦画面でも問題なく顔認証使えるよね?
2020/10/17(土) 15:36:24.32ID:UdwBo1Vf0
>>390
私も2枚組をポチってる。
手元に届いたら確認してみます。
同じ様にアピロスのフッ素コート剤を追加でポチるかも。
2020/10/17(土) 15:47:52.43ID:DhYSZg1J0
>>387
無印?+?
2020/10/17(土) 15:50:08.43ID:YdN0ncW60
s7無印ってair4より全体的に上なのにほぼ同価格で買えてペンまで付いてくるというのが凄いな
2020/10/17(土) 16:03:43.06ID:yHxwvEAg0
見たら自分のはSAMSUNGの封印シールだった
2020/10/17(土) 16:08:14.73ID:yTm4t4Yl0
米尼、今はs7のblack256GBだけ安売り安売りってことでいいのかな?
2台目ほしいと思わないこともないな……
2020/10/17(土) 16:20:38.86ID:UpnFtlWq0
尼で頼んだ奴届きました!
2020/10/17(土) 16:20:46.99ID:cOs/FptA0
みんな買えたみたいで羨ましい
高いけどもうイートレンで買ってしまおうかな
2020/10/17(土) 16:23:32.48ID:BUlplk560
封印シールの違いは何だろう?
2020/10/17(土) 16:28:00.55ID:7oFhCnmTM
通関時に開封検査食らったとか?
2020/10/17(土) 16:32:31.79ID:ku5V3lS20
14日に買ったの届いたけど尼の配送が遅くてイートレンで買った純正キーボードが今晩届くから開けるのはそれからや楽しみ
2020/10/17(土) 17:00:33.23ID:GYDCiYjw0
>>396
シールにSamsungて書いてないか?それあけられたのか
2020/10/17(土) 17:01:44.84ID:x9lTE7vJ0
有機ELだからプラスの方がバッテリー持つと思ってたけどそうでもないのか
2020/10/17(土) 17:02:55.29ID:29iClNchd
9月に買ったS7+はSamsungシールだった
今回のは何も書いてない○シール
単に変わっただけでは
2020/10/17(土) 17:27:13.12ID:02iDGaMI0
>>402
何故か128GBより安いな
もうセールも終わってこれって
単純に在庫数だけの管理で価格決めてるのかな?
ブロンズは不人気でダダあまりであんな価格が出たって事かな
2020/10/17(土) 17:35:39.66ID:TPqlU+eMr
今のところ、有機ELは巷間言われてるほど省電力効果の出ている製品は殆ど無いよ
ダークモード使ったりで工夫の余地はあるけども
PC用の有機ELもそれでバッテリー時間が伸びてるのは殆ど無い
むしろ高精細タイプを載せて、結果として液晶より大幅に時間短くなってる例が暇ない
それは有機ELのせいという訳でも無いけれど
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Nk4d [182.251.56.29])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:45:34.40ID:ZoYbiANma
S7+とS6とiPad Pro(第4世代)を3台並べて動画見ると
S6が劣って見える
リフレッシュレートの差かな?
2020/10/17(土) 18:04:05.58ID:Y88sfU8WH
Amazonの579ドルの奴買って大丈夫かな?
異様に安いのだけど
2020/10/17(土) 18:12:39.55ID:02iDGaMI0
>>414
まぁブロンズに飛びついた先人見ると問題ないかと
2020/10/17(土) 18:22:20.31ID:BUlplk560
ブロンズ512gbだけど、封印が透明のシールだったのが気にならないならお買い得
2020/10/17(土) 18:24:44.57ID:DXCXgu+F0
米尼本体が販売ならなんかあっても対応してくれるっしょ
2020/10/17(土) 18:44:25.73ID:uRx8J9bpd
動画やゲーム用にイヤホン使うためにiBasso DC03を買った
最初は認識しなかったが、差したまま再起動で認識し以後は抜き差しでも認識するようになった
あまり糞音質だと嫌だなと思い最低限それなりに見えるものを買ったが、予想以上に音質良くコスパが高かった
2020/10/17(土) 18:48:24.00ID:0+fJIhfAM
>>399
+
2020/10/17(土) 18:48:41.55ID:aO/9/teo0
リズムゲームやるためにアンチグレアにしようかと思ったけどさすがにこの綺麗な有機ELに貼るのは勿体無いよなあ
指サックでも買うか
2020/10/17(土) 19:17:32.23ID:aaTTr6jh0
エッジになってるクソスマホの場合は仕方なく普通のフィルム貼るけど
エッジじゃない液晶ならガラスフィルム一択だろ
2020/10/17(土) 19:31:22.86ID:GYDCiYjw0
オススメガラスフィルム有りますか?前にでてる尼のGlassproとかいうのはクソらしいです
2020/10/17(土) 19:33:03.51ID:DhYSZg1J0
>>419
+ですかー。
やっぱり有機LEDがいいのかな。
悩む。
2020/10/17(土) 19:48:52.12ID:DQJ0tUzeM
有機LED製品が出たと聞いてきました
2020/10/17(土) 19:50:28.22ID:/Gan+PET0
>>422
Hsunnyってところのガラスフィルム
厚み0.26mmが他に見つけられなかったから買ってみたけど滑りは良い
amazonレビュー星1だけど馬鹿みたいなレビューだった
2020/10/17(土) 19:55:01.09ID:Jl2TuwVLd
>>424
別に間違ってはないぞ
恥ずかしい奴だな…
2020/10/17(土) 19:55:12.88ID:/Gan+PET0
>>425
レビュー気にしないで買ったって書こうと思ったら途中送信してしまった
2020/10/17(土) 20:43:14.69ID:7v6aYtvpM
>>425
ありがとう!ポチッてみるわ
2020/10/17(土) 21:30:56.94ID:rAFjUSOm0
dex上でsamsungキーボードを無効化するのはsamsung
diabler proというアプリでできたけれども、肝心のatokが
使えるようにならない…さて困った。
2020/10/17(土) 21:54:04.09ID:yHxwvEAg0
BeyeahのUSB-C変換ケーブルってこの機種で使えるのかねXPERIA1に付属されてたやつで試したら対応してなくてイヤホン使えない
2020/10/17(土) 22:02:40.68ID:16G5ridr0
DAC搭載しているアダプタならどれでも使えるでしょ
ペリア付属の変換アダプタはDAC搭載してないただの変換アダプタだから使えない
S6だけどイヤホン付けたままでも充電出来る充電用ポートが付いてるアダプタ使っているよ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Nk4d [182.251.56.29])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:20:33.74ID:ZoYbiANma
>>366
情報ありがとうございます
2020/10/17(土) 22:41:50.33ID:8+OxZK3O0
低速充電だと警告メッセージ出るのなw
そんなに急いで充電する必要ないから構わんのに、叱られてる気分になるw
2020/10/17(土) 23:08:15.22ID:iAtYMRRu0
Galaxy同士でSmart Switchする場合
それぞれにSDカードが入ってるんですが
古い端末から新しい端末にSDカードのデータも全て移るんですか?
2020/10/17(土) 23:11:41.00ID:2vUU3sY70
>>429
ATOK選べないよね?なんでだ
2020/10/18(日) 00:06:14.99ID:FsSFjcY70
ipad air 3 の方がスムーズに動く様な気がする。Samsungはリフレッシュレート高い割に、滑らかに動かないイメージがある。
2020/10/18(日) 00:28:17.78ID:yphkudWh0
Androidのタブレットは全般どうもカクつくんだがギャラタブも多少カクつくのかな?
性能別にしてその辺ipadはカクつき無いからいいよな
2020/10/18(日) 00:46:44.44ID:fajd7gzi0
開発者オプションで分割起動出来ないアプリも起動出来るようにしてつべ、ゲーム2つとかでもカクついた事は無い
2020/10/18(日) 00:55:49.33ID:MK+fzlxO0
その辺アプリ自体の作りにもよるからな
電書のBN Readerとかスクロールさせるとカックカクだし
iOSアプリは動作は確かに全体にソツがない気がするけど、泥にはある機能が無かったり
2020/10/18(日) 00:57:46.61ID:9fXqy4qj0
>>429
うちでは普通に動いてるけどなあ。
taskerで自動で無効にするのにwait挟んでるからそれまでにキーボード立ち上げたときに切り替わらない事がたまに有るような感じはするけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況