Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 11:34:18.17ID:gaVD9G0R
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト

★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
  
■スペック共通事項 
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.ama;zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.ama;zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/
2020/10/13(火) 17:21:20.37ID:3HGEcOte
plusにつける適当なリングがないな
また100均でいいか
2020/10/13(火) 17:26:20.62ID:JCB/jShK
Kindle Ultimateの3ヶ月99円申し込んだあとUltimate付の無印買うと
本体が実質ほぼ無料で買える感じになるな
2020/10/13(火) 17:27:43.02ID:NZR/xS5/
unlimited じゃないのかな?
2020/10/13(火) 17:29:31.14ID:NixudboP
老眼はコピペしときなよ
2020/10/13(火) 17:32:07.63ID:JCB/jShK
まだ20代だけどUltimateだと思ってたw
2020/10/13(火) 17:51:00.22ID:AMfQw/XO
言葉尻警察に逆らってはダメやぞ
2020/10/13(火) 17:52:32.44ID:DaAv5Z38
色々考えたけど、使用用途考えたらFira HD 8無印32GBで全然問題ないことに気付いた

安いのだけが取り柄なのにオプションで高くなったら意味無いわ
2020/10/13(火) 17:56:15.71ID:AisrW5Dn
どういうことだ
Unlimited3ヶ月99円入ってるとUnlimited付きの本体が割引される?
2020/10/13(火) 17:56:55.42ID:AMfQw/XO
ノーガードで最安HD8無印使って
2022年版にすかさず乗り換えるのがまた風流よ
使わなくなったHD8は鍋敷きに丁度良いサイズ
2020/10/13(火) 18:05:34.85ID:dqeZN2wa
>>26
前は一度一ヶ所に集めて一つの荷物にして送って来てた
その分時間も掛かったから別々発送でも早く着くならその方が良いかと
2020/10/13(火) 18:08:26.40ID:dqeZN2wa
>>36
キングストン
セール中なら128Gで1700位かな?
正規品の値段で
相性トラブルも少ないし
2020/10/13(火) 19:04:09.85ID:NZR/xS5/
すみません また諸先輩方に質問です
コレ届いたら自分のアマゾンアカウント登録済みだと聞いたんですが
初期化した場合、そのアマゾンアカウントまで消えてしまいますか?
すみませんが教えてくださいまし (人∀・)タノム
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:10:02.51ID:3GgTo3eL
>>54
安心してください。消えませんよ
そのfireの中身が消えるだけ
2020/10/13(火) 19:10:35.81ID:JCB/jShK
>>50
unlimited 3ヶ月99円に入った状態で3ヶ月付を買うとunlimitedが6ヶ月分になる
unlimited月額980円×6=5880円
HD8無印5980円+99円=6079円
で199円で本体が買えたような感じになる
まあ最初に書いた通り感じになるだけだが、気持ち的に良いかなと
2020/10/13(火) 19:12:05.87ID:AisrW5Dn
>>56
なるほど!
Unlimited料金高いな
2020/10/13(火) 19:14:40.63ID:NZR/xS5/
>>55
ありがとうありがとう
これで明日届くのが楽しみで脱糞しそうだ
あとはいじりまくって10の2021を待つわ 全裸エブロンで…
2020/10/13(火) 19:27:09.69ID:RRVKd8MV
液晶の具合はどうですか?
10で尿がきて辟易としてしまっていたので
普通なら買いたい
2020/10/13(火) 19:37:00.52ID:P5WYvoyR
届いて早速電源入れたら、wifiのidからパスワードも入れずに勝手にログインしたんだけど、サーバ側に購入した情報があったってこと?
2020/10/13(火) 19:41:38.26ID:fIGGeSjN
>>60
まあ そういうことです
2020/10/13(火) 20:04:00.18ID:QKHE6fed
保存する設定になってたんだろ
2020/10/13(火) 20:31:29.34ID:HAlYQB42
やっぱりGoogleplay入れないと不便だな
2020/10/13(火) 20:38:16.86ID:ydq/klMG
だな
2020/10/13(火) 20:45:33.97ID:/Ktasgf9
元値が1000円上がってたのか
2018モデルまだ使えてるし2年補償入ってるから無理に買わなくていいか

2018モデル2台買って自分と家族が使ってるけど一台しか補償入ってないけど
まともに使ってない7が2台あるから今後年末にかけてのセールにかけようか悩む
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:48:22.59ID:Qv1dpEo4
ネットフリックスとプライムビデオを見る専用に買うんだったら
plusにする意味ない?
ノーマルで十分かなあ?
2020/10/13(火) 20:49:17.16ID:B9TBwDlY
>>26
俺んちは昨夜の12時15分に8無印と青のカバーをポチったらカバーのみ今日届いてた。
本体は明日のようだ、
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:49:19.17ID:Qv1dpEo4
ワイヤレス充電も別にいらないです
2020/10/13(火) 20:52:36.72ID:QKHE6fed
>>66
俺はその用途で8で満足してる
64GB買ったから沢山ダウンロードしても余裕だし
2020/10/13(火) 20:53:26.69ID:Me4VqqHJ
>>60
あなた監視されてるよ
2020/10/13(火) 20:53:31.02ID:5f+8pLsk
>>42
それ全部、買うのガマンして貯金してたとしてもまだ、無印iPAD買えないもんな。
価格差が信じがたい。ゲームはしない、絵は描かないならほんと問題ないね。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:54:00.87ID:Qv1dpEo4
>>69
64GBだと、どれくらいの量の動画ダウンロードできるの?
2020/10/13(火) 20:58:40.56ID:QKHE6fed
ネトフリは確かダウンロード制限100本だったような
まあそこまで並行して観てないから試したことはないけど
作品にもよるけど、fire8の画質だと
30分あたり150MB〜250MBぐらいで高画質ダウンロード
2020/10/13(火) 21:00:04.67ID:4XkEprBm
PCに入れてる自炊の本をperfect viewerで読むだけならHD8plusにする必要ないかな?
2020/10/13(火) 21:16:03.32ID:gfyFapY3
SanDisk microSDXC ULTRA 128GB \1650
AXE microSDXCカード 128GB \1999
fireタブついでに買おうと思うんだけど安いので良いよね?
2020/10/13(火) 21:37:52.87ID:FnigC9j+
>>60
インカメラ塞いどけよ
2020/10/13(火) 21:39:52.04ID:FnigC9j+
>>74
それだけの用途なら中古の初代iPadミニでも十分だよ
2020/10/13(火) 21:45:20.44ID:t3EgywQH
>>74
それ中古の8インチタブでFHDの買ったほうがよくない?
2020/10/13(火) 22:03:56.06ID:9wvuzaWA
>>72
つか、SDカード買ったほうが安いぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:10:12.51ID:Y7KEIaPH
明日に、2台購入でさらに割引くるかなあ?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:25:13.80ID:yFO/4rCi
HD8 Plus買うんだけど社外のワイヤレス充電スタンドで使えるやつあれば教えて下さい。
2020/10/13(火) 22:27:19.99ID:fjkab94N
FireHDってEchoアレクサと同じ使い方出来るの?
2020/10/13(火) 22:46:29.13ID:Qwp6YLPm
ついに我慢できずhd8plusポチってしまった。許せママン。
2020/10/13(火) 22:46:59.89ID:yrwJYm27
赦す
2020/10/13(火) 22:51:26.76ID:zOH9JQQE
20 だけど、
色々レスありがとう!
2020/10/13(火) 23:05:36.12ID:NZR/xS5/
あーーーー
今日HD8カバー付きでポチッたが
HD10カバー付きが頭から離れん
こーゆー時はどうすればええんだ
おしえてくれ!!!!!
2020/10/13(火) 23:07:26.51ID:7Im3Vbxx
HD8Pはさすがに我慢の限界超えとる
修行僧じゃあるまいし買うわそりゃ
2020/10/13(火) 23:14:45.42ID:q9aeNpTG
>>86
追加でポチればええんよ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:18:17.76ID:xpsiHsuM
カバーは後からでいいから本体をポチすればいいんだよな。
2020/10/13(火) 23:19:04.43ID:NZR/xS5/
>>88
だよなぁ〜〜〜
今やすいしな〜〜〜〜〜〜〜〜
8と10同時に買うなんてド変態だからな……………
2020/10/13(火) 23:20:35.98ID:eXUeGEbO
アンチグレアのフィルム高いなぁ
2020/10/13(火) 23:23:21.31ID:yrwJYm27
7も買っとけよたった3280円やぞ
2020/10/13(火) 23:26:38.74ID:BeGCOgoV
2枚購入割引はよ
2020/10/13(火) 23:27:21.77ID:yrwJYm27
2枚割引とかピザかよ、、、
2020/10/13(火) 23:28:17.30ID:ro8rWGT2
皆、補償って入れてる?
2015年版は壊れたけど、
2017年の奴は壊れなかったから
要らないのかと思ってるんだけど・・・
2020/10/13(火) 23:31:21.34ID:w5KEvTnc
8の新しいのってどうなん?
2020/10/13(火) 23:31:41.96ID:yawuXMYz
尼に売ってるSanDiskのmicroSDってめっちゃ安いけど偽物じゃないの…?使っても大丈夫なのか?
2020/10/13(火) 23:31:53.41ID:x06xuZZT
ついに初代Dtabから買い換えるときがきたか!
ネットフリックス見るだけでフリーズする
2020/10/13(火) 23:33:43.05ID:BeGCOgoV
>>94
昨年そのピザみたいな割引があったんだよ
2枚で2千円引き
2020/10/13(火) 23:35:33.25ID:yrwJYm27
>>97
サンディスクのはなんとも言えん
アマ限定のとかteam、transcend、サムチョンあたりにしとけ
2020/10/13(火) 23:35:49.74ID:2NLvGHme
>>97
SDカードは信頼できるところで買ったほうがいいよw
2020/10/13(火) 23:36:22.75ID:yrwJYm27
>>99
それでいらんものを買わされるのもなんだかな
2020/10/13(火) 23:36:29.03ID:BeGCOgoV
>>97
マケプレだったら販売業者を見たほうがいいよ
怪しいところなら偽物の可能性もある
2020/10/13(火) 23:37:11.05ID:MTsh2b+E
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2020/10/13(火) 23:39:36.82ID:yrwJYm27
まぁ飛び道具に出来るのはFire7までだな
HD10はシールド特化、HD8は攻防一体型
2020/10/13(火) 23:40:48.35ID:yawuXMYz
>>100-101>>103
やっぱヤバいよな…高いけどヨドバシで買うわありがとう
2020/10/13(火) 23:41:06.15ID:BeGCOgoV
>>102
まあ要らないなら買わないに越したことはないな
ただ追加1480円でfire7が付きますと言われたらポチってしまうのが人間
2020/10/13(火) 23:44:01.43ID:ceeRTK9c
プラス買った人スタンドとカバーどちらをチョイスしました?
2020/10/13(火) 23:44:16.35ID:GiekQt3W
充電スタンドいる?
2020/10/13(火) 23:44:38.15ID:FjqK0w9u
裸一貫
2020/10/13(火) 23:45:18.08ID:FjqK0w9u
プラスは縦持ちオンリーだと使いづらそうだな
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:45:22.08ID:Qv1dpEo4
こんな充電スタンドいらんだろ
角度もかえれないし折りたためないしデカいし
タダでもいらんわ
2020/10/13(火) 23:46:33.62ID:yrwJYm27
スタンドもカバーも液晶フィルターも買ってない
ただアマプラで8インチソフトケースだけ買っといた
充電はモバイルバッテリー多用するからusb-cでok
2020/10/13(火) 23:47:49.00ID:31G8XKyq
FireHDは液晶フィルムは必須だぞ
反射がとんでもなくキツくて
アンチグレア貼らないと使えたもんじゃない
2020/10/13(火) 23:49:27.62ID:31G8XKyq
そもそもplusって必要性あるか?
ゲームするのならそもそもipad買うし
ゲームしないで動画見るだけの用途なら
plusの恩恵なんて何もないぞ
2020/10/13(火) 23:49:31.33ID:yrwJYm27
>>114
いらんわ
旧hd8、hd10使ってるけどなんもひつようない
2020/10/13(火) 23:51:14.63ID:yrwJYm27
>>115
そもそもお前はHD7で十分だろ
2020/10/13(火) 23:51:38.63ID:DaAv5Z38
ガラスフィルム安くても2枚1000円以上するのね

日本じゃ高いからAliExpressで買った、送料込み2枚で500円しない(4.7ドル)
2020/10/13(火) 23:51:51.84ID:7SWreVA8
>>106
神戸の風見鶏
2020/10/13(火) 23:52:24.57ID:x06xuZZT
>>115
どっちにするか迷ってたがNetflixとYouTubeメインなら無印でいい感じなのか
良さそうなら次回は10インチの買おうかな
2020/10/13(火) 23:52:58.14ID:faS+VoYx
もともと画素粗いからアンチグレアでぼやけるとちょうどいいかも
2020/10/13(火) 23:54:49.57ID:31G8XKyq
>>120
いい感じなにも
ワイヤレス充電が必要なくて
使用用途が動画メインなら、plusにするメリットなんて何一つないぞ
2020/10/14(水) 00:00:12.66ID:LQ2j6lyb
>>118
安いな。そこで350円の買ってしまった。
2020/10/14(水) 00:07:14.90ID:9mBxrtFM
2台購入でさらに割引こなかったな
2020/10/14(水) 00:17:20.40ID:w3SlHLtd
fireHD8のキッズモデルを子供3人に一台ずつ買おうかと思うんだけど、普通のより3000円高い
普通の三台買ってキッズ+(4台まで入れられるみたい)を申し込こめば中身はキッズモデルと同じ状態になるのかな?
2020/10/14(水) 00:42:51.04ID:l6LKSrtz
Fire HD 8 Plus
・マルチタスクも簡単-新しいピクチャーインピクチャー機能で、Prime Videoや
Netflixで動画を視聴しながら同じ画面で、ウェブの閲覧やメールのチェックが
可能。※ピクチャーインピクチャー非対応のアプリもあります

これって無印にもある機能ですかね
2020/10/14(水) 00:53:40.35ID:s7CVg9oi
知らんけどキッズモデルってケース付きのことじゃないの
2020/10/14(水) 01:05:53.82ID:iYBoLjJd
>>74
パーフェクトビューアーは重いソフトだからプラスの方がいいかも
コミックスクリーンという軽いソフトがあるが
Googleプレイ化する必要がある
2020/10/14(水) 01:45:43.19ID:WUDWF+dM
>>126
ある
2020/10/14(水) 01:51:06.32ID:jnOfuPV3
>>98
むしろ今までよく使ってたな
うちにもあるけど壁に掛けて環境映像流すデバイスになってるわ
13186
垢版 |
2020/10/14(水) 02:18:29.51ID:yfwMSBE/
86ですよ
8カバー付きポチッたのに
10を裸でポチりましたよ

あ〜ははははは〜〜〜
アホやー
2020/10/14(水) 02:32:15.95ID:2KaVqLbi
>>131
どっちもいいデバイスだぞ
安心して届くのを待て
2020/10/14(水) 02:43:21.79ID:kqxaFEXt
Kindle Unlimitedつきが復活してるね
最初64GBだけだったけど32GBも復活した
2020/10/14(水) 02:50:39.13ID:DSzakVUD
ベッドでも1台使いたいけど、潔癖症なんで届いたらゴシゴシ丁寧に拭かなきゃ
てか普通の人は届いたらそのまま使うのか?
2020/10/14(水) 03:08:27.65ID:GpM+WCpA
7(2019)で白猫プロジェクトやってるんだけど8Plusにするとどのくらい快適になるかな?
例えば
・アゲアゲ協力プレイを1人で始めた場合、挑戦ボタンを押してから操作可能になるまでの秒数
・アゲアゲ協力プレイを4人で始めた場合、挑戦ボタンを押してから操作可能になるまでの秒数
とかわかれば教えて欲しい
2020/10/14(水) 04:24:12.45ID:5wMGlUlp
>>134
昨日iphoneのスレで毎日石鹸でスマホをもみ洗いしてる潔癖の人がいて驚きました
2020/10/14(水) 05:19:37.74ID:M6krAPdh
8plus買って10で使ってたサンディスク512GB差したんだけどフォームしないと使えないってメッセージ出るんだけど何とかならん?
仕方無く新品メモカ使ってるけど
2020/10/14(水) 05:20:24.38ID:M6krAPdh
フォーム→フォーマットの間違い
2020/10/14(水) 06:01:22.37ID:Z7ENjanF
>>137
そのHD10は2017モデルだろうから何ともならない
2018年以降に発売されたFireタブレットは大容量SDカード標準のexFATに対応していない
2020/10/14(水) 06:02:42.75ID:Z7ENjanF
>>137
一度どこかにバックアップしてHD8でFAT32にフォーマットした後にデータを戻せばHD10でも使えるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 06:08:10.59ID:J6m0X4tY
2台買うとアンリミ3か月×2=半年無料とかならないのかな?
2020/10/14(水) 06:17:55.42ID:P2oh5O3z
Fireタブセット買い割引って前回何時頃からスタートしてた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況