Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 11:34:18.17ID:gaVD9G0R
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト

★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
  
■スペック共通事項 
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.ama;zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.ama;zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama;zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/
2020/10/14(水) 13:36:43.54ID:hUfy/9gD
安いから
2020/10/14(水) 13:37:11.26ID:yfwMSBE/
>>207
頭は使うもの
2020/10/14(水) 13:38:38.43ID:/5RxySPC
Amazonの倉庫地獄だろうな
2020/10/14(水) 13:40:49.89ID:rAiGuxgJ
GMSは入ってないがAndroidのアプリが使えないって言い方はちょっと微妙やな
2020/10/14(水) 13:43:32.76ID:yfwMSBE/
注文中の10キャンセルしたろかな
で、また夕方発注する という…
2020/10/14(水) 13:44:25.15ID:uC+4cJnY
昨日午後注文したのもう着いたで
マジで早いなぁ
2020/10/14(水) 13:46:23.38ID:Z7ENjanF
そもそもFireOSはAndroidだからね
尼アプリストアにあるアプリもAndroid用のアプリだし
GMS関連のアプリが使えないだけ
2020/10/14(水) 13:47:20.96ID:O7uk7TdE
>>212
ブラックリストに登録しました
2020/10/14(水) 13:49:05.64ID:xDdzWP1j
自分で書いたアプリってインストールできるの?
2020/10/14(水) 13:49:35.95ID:bnUHrtp8
アンリミ付きを買ったのに商品ページの上に表示される購入履歴がアンリミ無しになってる。。。
2020/10/14(水) 13:55:03.65ID:Z7ENjanF
>>216
apkでインストールできるものなら野良でも自作でもできるよ
2020/10/14(水) 14:01:15.11ID:m+/ZzxlC
ナビゲーションバーが旧型なんだね、GP入れてもピル型バーには出来そうもない
プライムビデオとエロ動用だからいいか
2020/10/14(水) 14:03:52.54ID:xDdzWP1j
>>218
素敵やな、サンクス
つかえるAPIはAndroid9が基本的に行けると思っていいんだよな
2020/10/14(水) 14:24:40.27ID:yfwMSBE/
なーんかホーム変えるの面倒くせー
ジャックやらクローンやら
標準でいくわ
2020/10/14(水) 14:30:07.09ID:Z7ENjanF
>>221
PCあれば楽なんだけどね
2020/10/14(水) 14:33:41.58ID:3eHm6miQ
0時15分くらいに注文して今日届く連絡きたin四国の田舎民
2020/10/14(水) 14:35:50.69ID:Z7ENjanF
>>220
APIレベルは28で基本的にはAndroid9用の設定で大丈夫
ただ実機はamazon独自のライブラリに差し替えられているものや挙動が変更されているものなどもあるので想定通りに動くかはわからない
尼のアプリ以外がプッシュ通知を受けられないのもそのせい
2020/10/14(水) 14:37:56.40ID:acr/NfFX
2017年のHD10から8Plusにしたら、ShowモードのときだけAlexaの応答音がやたら低くなったんですけどどうすれば戻せますか?
2020/10/14(水) 14:43:30.11ID:xDdzWP1j
>>224
ほーん、まあそんな深い機能は使うつもりないし大丈夫やろ、ありがとう
2020/10/14(水) 14:43:59.36ID:fY5bwue+
HD8+はSILKブラウザとGooglechromeどっちがお勧めですか?
2020/10/14(水) 14:50:50.07ID:mj3/NRpe
ホームは別に標準でいいな俺は
「新しいアイテム」消すのどこだっけ?てしばらく迷った
わかったけどあいかわらず分かりにくい
2020/10/14(水) 15:05:31.92ID:w3SlHLtd
保護フィルムどれ買った?子供に渡すからフィルムは貼りたい
2020/10/14(水) 15:08:09.71ID:nS9RbIVo
100均で買って貼った
2020/10/14(水) 15:16:50.17ID:tBZqyNRY
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2020/10/14(水) 15:51:16.22ID:MBbMyIGq
うっせーハゲ
2020/10/14(水) 15:53:47.48ID:D//saSHy
そもそも7インチって昔からファブレットであってタブレットじゃないじゃん
nexus7もその分類だったし
2020/10/14(水) 16:08:08.61ID:xDdzWP1j
ネク7は電話できないだろ
ファブレットはN6Pとかじゃん
2020/10/14(水) 16:20:45.40ID:9KD9dnrU
2世代前のHD8からHD8Plus に買い替えた。
イヤホンジャックが小さくなってる?
前機種では簡単につなげられてたイヤホンが、力を入れて押し込まないと入らないようになってた。
2020/10/14(水) 16:22:01.99ID:rAiGuxgJ
シモネタ禁止
2020/10/14(水) 16:23:09.69ID:n4PA6B0b
やらない後悔よりやる後悔ということで8plusポチりました
今まで8 7 2台ずつ購入履歴あり
RAM3を試したい
2020/10/14(水) 16:28:20.03ID:xDdzWP1j
すごいな、800枚以上とか
2020/10/14(水) 16:30:54.86ID:vuiJ2bHc
無印届いたけど持ってたfire7がさらに用なしのゴミになった
2020/10/14(水) 16:45:06.39ID:bnUHrtp8
HD10の黒に続いてまた黒にした。
少しだけ白にしとけば良かったかなと思えてきた...
2020/10/14(水) 17:03:51.23ID:6dOZ3vfQ
>>227
silkはchromeの簡易版みたいなもんだから
がっつりブックマーク復元・使用がなければsilkでもいいけどね
fire間であればsilkのブクマのバックアップと復元はしてくれる
silkはブクマリストの並べ替えが出来ない
2020/10/14(水) 17:22:13.81ID:UZigOOmc
プラスだけど早速アレをアレしてさわってるけどいいじゃないいいじゃない
特に画質はもっと残念画質だと思ってただけに十分満足
二年間使い倒して4000円で売り抜けたるでw
2020/10/14(水) 17:29:48.25ID:n4PA6B0b
>>238
872台じゃないー、8 7それぞれ、まあわかるだろうがわら
2020/10/14(水) 17:30:59.59ID:r/R26w07
高DPI有機ELディスプレイのスマホを長期間使ってたので、189DPIのディスプレイが不安ですわ
2020/10/14(水) 17:43:34.87ID:xDdzWP1j
液晶の質が良いからか数値以上にきれいに見える
近くで細かい文字を見ない限りは気にならない感じ

Fire7が残念画質なんだよなあ
2020/10/14(水) 17:49:59.38ID:zs6u8Dw1
HD8無印は縦長だったがHD8PLUSは100均iPad mini用の保護フィルムがピッタリくる画面サイズだった(ホームボタン切り欠きとカメラ穴が無駄)
フロントカメラが横向き中央にあるのでフィルムに穴を開ける必要がある
2020/10/14(水) 17:53:15.34ID:IKsKk/oR
>>239
フリマ/メルカリで売れよ
断捨離
2020/10/14(水) 17:56:34.38ID:tlZRZFIi
さっき届いたー 2017から乗り換えてスコスコ動くー(´・ω・`)
2020/10/14(水) 17:57:18.39ID:IKsKk/oR
>>233
SIMカード刺して通話できる6-7インチサイズのタブレット
ファブレット
2020/10/14(水) 18:02:31.69ID:TjZCYtTL
toolbox使えばホーム変えるのなんて簡単やん
2020/10/14(水) 18:11:16.22ID:C9D21qrA
amazon特化なんだからHD8で3000円くらいじゃないと厳しい
8000円ならあと少し足してD-01Jとか買った方がいい
2020/10/14(水) 18:15:47.64ID:IKsKk/oR
>>251
めんどくさいなあ
素直に最新のiPad/mini買えばいい
2020/10/14(水) 18:20:50.85ID:jnOfuPV3
iPadは本体だけでロック画面無効にできないじゃないですか。カバーいる
2020/10/14(水) 18:33:48.08ID:huW3nFvM
子供にタイピング覚えさせたいんだけど、これに使える外付けキーボードってあるんですか?
2020/10/14(水) 18:38:26.85ID:q5fJO8zL
bluetoothでもUSBでもいけるんじゃないの?
個人的おすすめはロジクールのK380
2020/10/14(水) 18:39:30.74ID:UdMD5Xid
>>254
Bluetooth接続のキーボードなら基本的に使える
2020/10/14(水) 18:45:24.65ID:huW3nFvM
>>255
>>256
ありがと。そうかぁ。カバー買ったの早まったな。キーボードつきカバーにすれば良かった。
2020/10/14(水) 18:47:27.81ID:FW0jcwpO
タイピング練習用ならフルサイズのキーボードを選ぼう
あとキーボードから日本語入力に切り替えられないアプリもあるので気をつけて
2020/10/14(水) 18:47:40.22ID:UZigOOmc
タイピング覚えさすならノパソ買ってあげれ
2020/10/14(水) 18:52:05.09ID:6LvkHQz5
キーボード付カバーはiPadで持ってるけどよく選んだ方がいい
カバーとキーボードが一体型だとケースが経年で割れたりするとキーボードごとゴミ化する
本体を買い替えてもサイズ合わなかったりするし
本体だけ使いたい時用に通常カバーだけ欲しくなることもある
キーボード単体で買うというのは実は結構いい選択肢
2020/10/14(水) 18:52:39.29ID:E8DVxIVI
これってまさかしてアンドロイドのアプリケーションつかえるの?
2020/10/14(水) 18:56:24.16ID:huW3nFvM
>>259
いや、そうなんだけど俺のmac book airをあまりにも雑に使うから、壊されたら敵わんと思ってこれ買った経緯があって。
まぁ安いからオモチャ代わりに勉強してくれれば
2020/10/14(水) 18:59:26.90ID:f6j+PVu5
今使ってる10(2017)がまだ使えるからサイバーマンデーまで待つかな。
10は少し大きいから8Plusでいいかなと思ってる。解像度の違いが少し不安だけど8インチなら気にならない?
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:20:09.54ID:36GkjdMb
8plus 32Gを検討してるけど、保証付けるべきか、充電スタンド付きにするか迷ってます
保証と充電スタンド付けるメリットはその金額以上の価値ありますかね?

あと無印だと3月分のKidle Unlimited付くみたいだけど、それを考えると無印にした方無難なのかな
2020/10/14(水) 19:24:57.77ID:HELoKmo+
>>251
それなら少し足してD-01Jを買えば良いじゃないか・・・
(自分はファーウェイだからとりあえず回避するが)
2020/10/14(水) 19:32:44.56ID:D9SK05kL
メモリ増やすより解像度、CPUを10と同じにすりゃ良かったのに+
2020/10/14(水) 19:38:10.22ID:3JPgiyG9
>>264
迷うなら盛り盛りにしとけ
わかってる奴は削っても後悔せんけどな
2020/10/14(水) 19:44:52.13ID:DgshgiXn
3年保証選べなくなったけど復活するかな?
2020/10/14(水) 19:49:32.03ID:O5tM72na
あらほんとだね
2020/10/14(水) 19:58:58.45ID:+jkzkqLq
尼の荷物はいつも午前中に来るんだけどいつもと違う配達員で夕方ようやく到着
本来は配達業務しない人まで駆り出して何とか捌いてるそうな

とりあえず充電スタンドは思ってたよりデカいというか奥行き取るね
尼のアプリストアからATOKだけ入れて早速ゴニョゴニョ…
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:56.85ID:DjUxcyxM
>>268
3年保証ってオプション?
事故保証(2年間)とは違うんですか?

8Plusの方頻繁に見てたけど3年保証があるの気付きませんでした
2020/10/14(水) 20:14:20.45ID:eBc6+D8Y
無印かplusか迷ったけどゲームしないから無印ポチった
お急ぎ便でも土曜予定とか倉庫戦場だな
2020/10/14(水) 20:14:37.99ID:l6LKSrtz
>>129
亀ですが、サンクス(´・ω・`)
2020/10/14(水) 20:16:15.55ID:6LvkHQz5
>>264
fireの保障のカバー範囲はかなり広いからスペック見劣りしても何年も使いたいならあり
充電スタンドはその利便性的に欲しいかどうかの個人的感覚によるとしか
unlimitedは一ヶ月980円だけどそこにどれだけ価値を見出すかかな
全く使わないならなんの価値もないし
逆に無料じゃなくても入りたいくらいなら約3000円の価値になる
2020/10/14(水) 20:16:29.81ID:Evwl9IwZ
午前8時から配達なのに未だに来ない…
2020/10/14(水) 20:26:40.68ID:DgshgiXn
>>271
うん。オプションの事故保証:3年間 2580円
[2年間]のリンクをクリックして表示される説明ページで3年間に変更できたんだけとできなくなってる。
保証単体の商品ページからも消えてる。30日以内に復活するといいな…
2020/10/14(水) 20:27:29.55ID:MyKXAH2U
届いたのでセットアップ
2016から変更したけどOSのバージョンも違うせいか使い勝手が違う…
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:33.89ID:zU+yV1lB
HD8+Kindle Unlimited  結局ぽっちてしまった
2020/10/14(水) 20:49:50.21ID:/5RxySPC
昨日ポチった8plusキターヽ(´ー`)ノ
2020/10/14(水) 20:51:47.51ID:q5fJO8zL
いいな、俺は明日だ
2020/10/14(水) 20:52:02.67ID:Y4/5OY7N
Fire HD8無印(5980円)とEcho Show 5(4980円)で悩んでるのですがshowモードってどんなもんでしょうか?
echoの同等品として使えます?
マイク性能が厳しかったりするでしょうか?
エアコンの音がする程度の室内で、机の上に置いて椅子に座ってる時に利用できれば良いと思ってるのですが
2020/10/14(水) 21:09:18.46ID:UdMD5Xid
>>257
fire用でキーボード付きカバーはあんまりいいのないよ
別でキーボード買ったほうがいいと思う
2020/10/14(水) 21:30:37.41ID:9yvlRL33
地方のお急ぎ便だと3日もかかってつれぇわ
2020/10/14(水) 21:32:55.08ID:jGIi7t2C
PLUS届いて今電源入れた
ひさびさの8インチ買い換え

初期設定終わっていきなり変なアニメの広告がバーン!
2020/10/14(水) 21:33:57.24ID:jGIi7t2C
>>283
どこの田舎だよ
熊出てるか?
2020/10/14(水) 21:34:03.90ID:9yvlRL33
>>281
Echoの方はかなり離れてても
最初の呼びかけにほぼ確定で反応する
fireは近距離なら大丈夫
メートル単位で距離置くと最初の呼びかけを無視しがち
それでも2,3回でまず反応する
一度反応したら精度はどっちも同じくらい
2020/10/14(水) 21:37:29.57ID:9yvlRL33
>>285
うーんそこまで酷くはないんだけどなあ
ただ海岸沿いだから最寄りのセンターが離れてて
一日キープしてまとめて配達してるっぽい
2020/10/14(水) 21:39:11.78ID:gLVdlBNF
ついにねんがんのファイヤーHD8プラスを手に入れたぞ!
2020/10/14(水) 21:40:49.99ID:jGIi7t2C
>>284
その広告の画面でスワイプアップしても真っ白い読み込み中みたいな画面が出て
ホーム画面にも辿りつけない
2020/10/14(水) 21:41:13.35ID:VKClF3to
しかし値段の割に出来いーなー
ほとんどandroidタブで6,000円で作りも悪くない
明日10届くけど正解だったわ
8カバー付でたまに持ち出す、10カバーなしで
家おき専用
しばらくタブの心配しなくていいわ
読書もサクサクやしー
2020/10/14(水) 21:55:10.03ID:jGIi7t2C
>>289
再起動したらホーム画面に行けたけど
なんか最初からこんなんで大丈夫かな?
2020/10/14(水) 21:56:43.88ID:jGIi7t2C
>>287
もうちょっと辛抱して

うちの辺りは熊出没情報も出るけど
アマゾンは早い
2020/10/14(水) 22:00:26.24ID:w3SlHLtd
無印2つ買ったったー!フィルムは100均のiPadminiのでいいんだよね?
2020/10/14(水) 22:03:06.07ID:Z7ENjanF
さっき届いた
OSが4月の状態になってたのでシステムアップデート
再起動してもう一度システムアップデートを見たらアップデート可能なコンポーネントが19個になってたのでアップデートを連打してる
2020/10/14(水) 22:05:02.84ID:aOvUesVH
>>293
なんで二つ?
8と10なら合理的なのに
2020/10/14(水) 22:11:48.18ID:w3SlHLtd
>>295
10は数年前に買って持ってる、今回は子供用に買った
子供3人に一台ずつ買おうと思ったら一人はスイッチライトが欲しいとか言うからなしにした
2020/10/14(水) 22:13:11.45ID:e6/Ff8me
帰りに無印白32GB受け取ってきた
充電しながらセットアップしたら随分あっさりしたホーム画面
標準アプリってこんな少なかったっけw
まだフィルム貼ってないせいもあるけど液晶はクリアで綺麗、動作もサクサク
良い買い物だった
2020/10/14(水) 22:23:03.75ID:EBggDiKV
8plusか無印か、32/64か散々迷った挙句、無印白32GB今ポチった。

Primeビデオと少しWeb程度でそんなにダウンロードしないだろうし、で。

今まではkindleFire HD8GB第3世代
2020/10/14(水) 22:23:16.81ID:Y4/5OY7N
>>286
こういうのは実際に使ってみないとわからないことなので非常に助かります
ありがとうございます
2020/10/14(水) 22:23:36.48ID:gAbjrsuf
8P買ったけどアンリミ無いのがなんか損した気分や。
2020/10/14(水) 22:30:36.14ID:QZ/HADN9
HD8PLUSが届きました。
googleplay入れてchromeインストールしましたが、同期を有効にしますか?と聞かれて有効にするボタンを押下しても、全然反応があありません。
なんでうまくいかないのてしょうか?
chromenegativeでも同じ事象が起きます。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:31:49.90ID:3tpfd2cH
>>300
何でプラスには付いてないんだろうな
付いてたら迷わずポチるのに
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:35:51.40ID:36GkjdMb
>>267
>>274
さんざん悩んで8Plusの保証と充電スタンドはなしにしようかと思います
Unlimited3ヶ月分は付かないけど、Kindleとmusicの99円試しに使ってみようか考え中です
2020/10/14(水) 22:38:58.39ID:HELoKmo+
Fire HD8
100均一にフィルム買いに行ったけど
ウチの近くの100均にiPad Miniサイズ置いてなかった・・・
アマゾンから何か安いのポチるかな
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:41:11.58ID:DIuq1419
アレクサでビデオ通話ができると知ってplusと充電器セットを注文しました。ストレージもあとから
安価で足せるということで32gbにしました。保護フィルムは100均にするつもりですがインカメラのところは
穴を開けたほうがいいんでしょうか。映りは変わらないとか、ゴミが入る入らないとかで、どうしようかと
悩んでいます。ドリルで穴を開けようかな。
2020/10/14(水) 22:46:56.37ID:eRviE4U8
2018モデル持ってる(使用歴一年3ヶ月)けどまだ迷ってる
誰か背中押すか引き止めて
2020/10/14(水) 22:47:05.23ID:4IyhuygW
>>302
在庫のPlusでない方を売っちまいたいんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています