!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600215704/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-ufNG)
2020/10/06(火) 12:52:43.67ID:8QX6MSBz0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d1d-23ie)
2020/10/26(月) 22:56:22.86ID:ieM4Gtw80 active3は買う気満々よ
まだユーロ圏で出たばかりだからちょっとまってる
まだユーロ圏で出たばかりだからちょっとまってる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-tMQb)
2020/10/27(火) 02:36:21.48ID:cPyLqth50 GALAXY tab active3見たら貴重なミドルクラス8インチじゃん、Exynos 9810ならantutu30万前後か
ところで写真見たら下方にゴツい物理ボタンが3つ見えるんだけど…かなり上級者(変態)向け
https://phablet.jp/wp-content/uploads/2020/09/Galaxy-Tab-Active3-2.jpg
ところで写真見たら下方にゴツい物理ボタンが3つ見えるんだけど…かなり上級者(変態)向け
https://phablet.jp/wp-content/uploads/2020/09/Galaxy-Tab-Active3-2.jpg
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-tMQb)
2020/10/27(火) 02:41:28.58ID:cPyLqth50 まあ物理ボタン使わなくても画面に表示させることとレイアウト変更は出来るだろうけど(ソース無しの勘)
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e941-g3wf)
2020/10/27(火) 06:53:45.70ID:H37cuxAY0 業務用向けなんじゃない?
にしては横の音量と電源が出っ張ってるけど。
にしては横の音量と電源が出っ張ってるけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bd-bowN)
2020/10/27(火) 07:06:07.55ID:Abqgll9i0 >>504
ペンが収納されてるガワの部分は取り外せるっぽい?
それだとひと回り程度は小さくなりそうな予感
https://i.expansys.net/img/p/328268/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575.jpg
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575-4gb-64gb-black-328268/
ペンが収納されてるガワの部分は取り外せるっぽい?
それだとひと回り程度は小さくなりそうな予感
https://i.expansys.net/img/p/328268/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575.jpg
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575-4gb-64gb-black-328268/
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeed-Rtrb)
2020/10/27(火) 07:06:16.35ID:3dTx5BHc0 手袋してたり塗れてても使える業務用よ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa2-k6u7)
2020/10/27(火) 07:09:17.34ID:xESim5oSM こういう工業向けタブは丈夫さを重視のためかタッチ性能が微妙な製品が多いから大体ゲームとかには向いてない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 08:12:56.35ID:xmHX0yIN0 >>509
まさか感圧とか?笑
まさか感圧とか?笑
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-tMQb)
2020/10/27(火) 08:35:49.69ID:cPyLqth50512名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-QGEq)
2020/10/27(火) 08:36:41.56ID:xZTZhdXwM >>510
感圧の話じゃなくて
Teclast T30の動画みたいに反応悪いというイメージじゃないの?
工業用は現場に合わせてワザと低硬膜とか赤外線式とかもあるからそういうのはスマホぽく動かないけどね
感圧の話じゃなくて
Teclast T30の動画みたいに反応悪いというイメージじゃないの?
工業用は現場に合わせてワザと低硬膜とか赤外線式とかもあるからそういうのはスマホぽく動かないけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 09:16:11.35ID:xmHX0yIN0 active3のコレジャナイ感
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/27(火) 12:02:18.46ID:hW1SAow20 じゃあactive4に期待するかw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 17:37:05.91ID:xmHX0yIN0 スマホやタブ見るときって目から30-40cmくらい離して見るけど、その距離で10インチって視界でカバーできないよな
片手でも持てない上に視界にも余るから8インチが1番いいんだが、10インチのほうがいいって人はどういう理由なんだ?
片手でも持てない上に視界にも余るから8インチが1番いいんだが、10インチのほうがいいって人はどういう理由なんだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1dc-i1n7)
2020/10/27(火) 17:50:33.13ID:GFIMe3970 そもそもゲーミングならタブは向いてない
最新ipadですら重い3DRPGなんかだと排熱とメモリー不足で数時間すりゃ落ちまくるから
2万の泥スマホにすら及ばないわけで
最新ipadですら重い3DRPGなんかだと排熱とメモリー不足で数時間すりゃ落ちまくるから
2万の泥スマホにすら及ばないわけで
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tdqO)
2020/10/27(火) 18:19:38.94ID:yE8hbFlbM そもそも見方や使い方が自分と同じことを前提に問いかけられても
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 19:45:29.97ID:xmHX0yIN0 >>517
だから、どういう使い方のときに10インチのほうが利点があるのかって聞いてんの
だから、どういう使い方のときに10インチのほうが利点があるのかって聞いてんの
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-l+wY)
2020/10/27(火) 19:52:42.11ID:+f7Pmk/L0 6インチだろうが全画面同時に把握なんて無理だから8インチなんて中途半端なのより10インチのほうが良かった
520名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tdqO)
2020/10/27(火) 20:11:04.80ID:8MUd9Hb4M めんどくせえから誰か懇切丁寧に答えて差し上げろ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-uJlJ)
2020/10/27(火) 20:14:58.80ID:1Yg9N4Wbd 見るからに面倒くさいやつだからなあ…
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0220-tR0d)
2020/10/27(火) 20:16:27.54ID:r3bMYhj70 >>518
目が良いなら8インチで良いと思うよ
目が良いなら8インチで良いと思うよ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-N+yo)
2020/10/27(火) 20:34:29.40ID:/9BDuEr90 >>518
手で持たずに使う時だよ
手で持たずに使う時だよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-tMQb)
2020/10/27(火) 20:35:14.20ID:10jPl2HX0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SUq0)
2020/10/27(火) 20:37:18.09ID:sUUW4MyNa526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-1lWC)
2020/10/27(火) 20:38:15.07ID:4jl58tve0 俺も10インチはデカいし第一重い派だけど別に同意を求める必要はないじゃん
少数派だから8インチは絶滅したんだよ
少数派だから8インチは絶滅したんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SUq0)
2020/10/27(火) 20:38:15.70ID:sUUW4MyNa528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 20:44:19.06ID:xmHX0yIN0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ae-gGz3)
2020/10/27(火) 20:47:30.89ID:hV7h8iyO0 >>528
10インチは視界が目から30〜40cmの固定フォーカスじゃない人に需要があるよ
10インチは視界が目から30〜40cmの固定フォーカスじゃない人に需要があるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 20:51:11.93ID:xmHX0yIN0 >>529
40cm超えると基本的に殆ど手を伸ばした状態になるんだが、じゃあお前は手に持つときは、手を伸ばしてタブレットを持つんだな
あるいは、固定フォーカスとわざわざ言うくらいだから、近づけたり遠ざけたりして使うってことだな
変わったやつなんだな
40cm超えると基本的に殆ど手を伸ばした状態になるんだが、じゃあお前は手に持つときは、手を伸ばしてタブレットを持つんだな
あるいは、固定フォーカスとわざわざ言うくらいだから、近づけたり遠ざけたりして使うってことだな
変わったやつなんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 20:54:26.07ID:xmHX0yIN0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/27(火) 20:56:53.36ID:hW1SAow20 お前ら付き合い良くてワロタ
お前が気に入らないから教えてやらない、ってバッサリ切ってもええんやでw
そして質問する奴は訊けば誰かが答えてくれて当たり前だと思ってるようだけど、自分のご満足する答えに辿り着くまで粘着するつもりだったらお前を介護してくれるてめーのママにでも質問してこい
お前が気に入らないから教えてやらない、ってバッサリ切ってもええんやでw
そして質問する奴は訊けば誰かが答えてくれて当たり前だと思ってるようだけど、自分のご満足する答えに辿り着くまで粘着するつもりだったらお前を介護してくれるてめーのママにでも質問してこい
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ae-gGz3)
2020/10/27(火) 21:01:04.42ID:hV7h8iyO0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd33-qUVV)
2020/10/27(火) 21:37:47.22ID:VBz9+CGT0 国内正規販売してるAndroidタブレットで、一番スペック(処理能力)高いのはどれ?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-35ot)
2020/10/27(火) 21:58:54.52ID:/ZH1b/XU0 >>515
人の視野角は90度以上
中心視に限っても30度以上
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK220/
40cm離したときの30度は40/√3=23cm
10インチ、16:10なら長辺21.5cm, 対角25.4cm
左下見た時に右上とかは見えないけど、そんな情報がいる使い方普通はしない
とりあえず神経内科へGo!
人の視野角は90度以上
中心視に限っても30度以上
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK220/
40cm離したときの30度は40/√3=23cm
10インチ、16:10なら長辺21.5cm, 対角25.4cm
左下見た時に右上とかは見えないけど、そんな情報がいる使い方普通はしない
とりあえず神経内科へGo!
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-tMQb)
2020/10/27(火) 22:13:57.47ID:10jPl2HX0537名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Tp/E)
2020/10/27(火) 22:23:40.11ID:yi+8jq5UM ブーメランは対象に当たれば戻ってこないんや
誰がが反応してくれればそれで勝ちや
誰がが反応してくれればそれで勝ちや
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 22:36:34.77ID:xmHX0yIN0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-ISIg)
2020/10/27(火) 22:48:47.14ID:KKEIggnh0 >>534
d41a
d41a
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-l+wY)
2020/10/27(火) 22:51:47.76ID:+f7Pmk/L0 やっぱりノイジーマイノリティって変わった人が多い
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dc-fgQc)
2020/10/27(火) 22:55:53.04ID:fuObvOMK0 キチガイ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcd-35ot)
2020/10/27(火) 22:57:38.63ID:jbpZT6WH0 >>538
凄くないぞ
それが一般なだけ
半分も見えていないのだったら、眼球か脳の病気かもしれんから病院でチェックしようぜ
網膜剥離にしろ脳腫瘍や脳卒中だのにしろ、何にしても早期発見した方が予後良さそうだろ?
ついでに他の病気や障害見つかるかもしれないんだしさ!
凄くないぞ
それが一般なだけ
半分も見えていないのだったら、眼球か脳の病気かもしれんから病院でチェックしようぜ
網膜剥離にしろ脳腫瘍や脳卒中だのにしろ、何にしても早期発見した方が予後良さそうだろ?
ついでに他の病気や障害見つかるかもしれないんだしさ!
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-N+yo)
2020/10/27(火) 23:07:39.59ID:/9BDuEr90 >>538
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-N+yo)
2020/10/27(火) 23:07:59.81ID:pmJoSrzYM >>538
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-N+yo)
2020/10/27(火) 23:08:39.83ID:pmJoSrzYM 二重カキコ スマヌ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-pxI2)
2020/10/27(火) 23:15:04.32ID:TaVcfyLA0 8インチでお手頃価格だとM5 lite 8インチが鉄板かな?
主な使用用途は動画、ネット、ちょっとしたゲームくらい
主な使用用途は動画、ネット、ちょっとしたゲームくらい
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/27(火) 23:27:11.17ID:hW1SAow20 自分のターンで終わらせないと死ぬ病気の人がいるみたいだけどそろそろ空気読んで
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-fcFV)
2020/10/27(火) 23:55:24.45ID:eSYNmI+z0 androidタブ全体がオワコン
仲良くしな
仲良くしな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7133-poOi)
2020/10/28(水) 00:02:50.40ID:fuA7UWxu0 >>539
ありがとう。
ありがとう。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-7/8o)
2020/10/28(水) 00:54:04.71ID:hOIIrpSW0 上でEXCEL使っている人がいたようだから聞きたいのだけど、
andoroid版のEXCELの使い方(特にキーボードショートカットやマウスの挙動)をまとめているサイトはないかな?
泥タブレットで使うと見栄えが窓よりもシンプルで好印象なんだけど、ctrlキーやマウス右ボタンの役割が窓と泥で違うので未だに扱いきれない
andoroid版のEXCELの使い方(特にキーボードショートカットやマウスの挙動)をまとめているサイトはないかな?
泥タブレットで使うと見栄えが窓よりもシンプルで好印象なんだけど、ctrlキーやマウス右ボタンの役割が窓と泥で違うので未だに扱いきれない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/28(水) 02:19:09.17ID:BFglAm080 泥エクセル便乗
何か起動すると言語パックだかがインスコできん、英語で良けりゃスルーして起動するで、みたいなお説教食らうんだけど同じ人おる?
ネットではいくつか例を見るのでおま環ではなさそーだけど、いつの間にか直ったとかいう話もあったりしてよくわからんw
何か起動すると言語パックだかがインスコできん、英語で良けりゃスルーして起動するで、みたいなお説教食らうんだけど同じ人おる?
ネットではいくつか例を見るのでおま環ではなさそーだけど、いつの間にか直ったとかいう話もあったりしてよくわからんw
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-9ULU)
2020/10/28(水) 02:36:03.03ID:mkmizJY20 A7買ったのはいいが、10.1インチ以上はoffice無料で使えないんだったな
そんなのすっかり忘れてた…
そんなのすっかり忘れてた…
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-vcEf)
2020/10/28(水) 04:00:25.87ID:m0YYXKYx0 10.1以上って、10.1はギリギリ無料なはずじゃ?
あ〜それ10.4なのか
あ〜それ10.4なのか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-L8Ce)
2020/10/28(水) 05:02:43.81ID:B7DUBVd80 このスレってアスペガイジ多くない?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-ZSlw)
2020/10/28(水) 05:05:56.36ID:BsTI0ZD9d ここで質問してもキチガイしかいないから他スレで質問するべきだよ
>>532によると質問に答えてもらえるのは当たり前じゃないらしいから
>>532によると質問に答えてもらえるのは当たり前じゃないらしいから
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-4eZU)
2020/10/28(水) 05:21:17.39ID:M+IQ/WAY0 排他的だなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-vWEO)
2020/10/28(水) 06:00:31.70ID:EFNWrXXt0 ch mate使えなくなった?
勘弁してよ
勘弁してよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-qqqR)
2020/10/28(水) 06:20:40.81ID:2Je8fSXV0 質問に答えてもらえて当たり前じゃないのはこのスレに限ったことじゃないから覚えておいたほうがいいよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e5-WVnT)
2020/10/28(水) 06:32:54.50ID:M+4ec4Op0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-zCfn)
2020/10/28(水) 08:15:28.11ID:nSB+SIAUd >>555
ヤフー知恵袋で聞けばいい事だぞ
ヤフー知恵袋で聞けばいい事だぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/28(水) 10:08:19.09ID:BFglAm080 >>555
まーわかってて嫌味言ってるという前提で書くけど、答え返って来なかったらそれでいいと思って質問してるのでご心配なく
まーわかってて嫌味言ってるという前提で書くけど、答え返って来なかったらそれでいいと思って質問してるのでご心配なく
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/28(水) 10:09:04.47ID:BFglAm080 >>557
いまchmateで書き込んでるが…
いまchmateで書き込んでるが…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-ZZne)
2020/10/28(水) 10:20:25.98ID:A/35u/jSM >>555
くやしいのうw
くやしいのうw
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-L8Ce)
2020/10/28(水) 11:04:17.97ID:B7DUBVd80 質問者の態度にもよるよな
上のアスペガイジみたいな変に喧嘩腰というかマウント取るのが目的のような態度だと反感買うのは当たり前だよね
アスペだからわからないんだろうが
上のアスペガイジみたいな変に喧嘩腰というかマウント取るのが目的のような態度だと反感買うのは当たり前だよね
アスペだからわからないんだろうが
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-iu28)
2020/10/28(水) 12:56:53.05ID:8QJFMeyJr lenovoのtab 4 8 plus(wifi)が届いた
lteついてたらzenpad 3 8より良かったかもしれない
なぜ早めに買い換えなかったのか悔やまれる(日記)
lteついてたらzenpad 3 8より良かったかもしれない
なぜ早めに買い換えなかったのか悔やまれる(日記)
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-BOs0)
2020/10/28(水) 15:51:18.93ID:nvyNLXJDM 8インチは選択肢が少なくて辛いな
俺もそのうち物欲に負けたら買うかもしれん。
そろそろM3のバッテリが死にそうだ
俺もそのうち物欲に負けたら買うかもしれん。
そろそろM3のバッテリが死にそうだ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-VPXu)
2020/10/28(水) 16:23:35.98ID:DA2vnSWrM 10インチでは寝ながら片手で持ってもう片方の手で
ウエブ見たり書き込みするの無理だから8インチしか選択肢が無いんだよな
ウエブ見たり書き込みするの無理だから8インチしか選択肢が無いんだよな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-zCfn)
2020/10/28(水) 17:02:08.15ID:+ahWJm/r0 買えばいいじゃない
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-dNrz)
2020/10/28(水) 20:51:57.95ID:6wdi1/tF0 寝ながら横にタブレットスタンドで立てて使ってる
片手で使えるから楽
片手で使えるから楽
570名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-2V/W)
2020/10/29(木) 03:35:16.63ID:jgEusMZ8M571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92c-L8Ce)
2020/10/29(木) 05:08:40.49ID:Y8iOwAD+0 何故か否定から入り唐突な自分語り
その上iPad
コミュ障拗らすとこんなんになっちまうのか
嘆かわしいな
その上iPad
コミュ障拗らすとこんなんになっちまうのか
嘆かわしいな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Q9zv)
2020/10/29(木) 08:05:31.26ID:VISadYD4r >>571
その攻撃的な性格もなんとかしろ
その攻撃的な性格もなんとかしろ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-frLi)
2020/10/29(木) 19:54:43.34ID:SWKGaId8M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-1WjG)
2020/10/30(金) 02:56:39.32ID:DHS49KtY0 1万〜1万5000円程でAndroidタブレット買うなら大人しくFireHD8plusでも買った方がいい?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/30(金) 03:04:58.93ID:XPIhwTO00 うん
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-3EGB)
2020/10/30(金) 03:28:06.36ID:jcow9pdG0 んじゃ2万代だとTCLのやつかね
尼からだと輸入ってほどじゃないし
尼からだと輸入ってほどじゃないし
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-e0+S)
2020/10/30(金) 03:35:16.47ID:mRZdA4oVr 尼プラ観たいかどうかでも変わるぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-Dhp+)
2020/10/30(金) 07:45:40.02ID:8rN+c2SY0 これほど8インチ需要があるのに、10インチばかりメーカーは力を入れる不思議
ネク7時代からこのサイズ感がベストだと思ってる
ネク7時代からこのサイズ感がベストだと思ってる
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/30(金) 07:54:06.69ID:XPIhwTO00 完全に大は小を兼ねるで行っちゃってるから厳しいねー
マジョリティは「画面大きい方」だもんなー
マジョリティは「画面大きい方」だもんなー
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-axJD)
2020/10/30(金) 08:23:32.17ID:ji3PC5hA0 nexus7のサイズ感でベセルレスの8インチタブレットはないのかね(´・ω・`)
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-jXxo)
2020/10/30(金) 08:25:36.08ID:6AJ7S4Bdr >>578
現状じゃ満たされない連中がここで吹き溜まってるだけで実際の需要はたかが知れてるし
現状じゃ満たされない連中がここで吹き溜まってるだけで実際の需要はたかが知れてるし
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-f13P)
2020/10/30(金) 08:27:19.27ID:5T6toByT0 ベゼルレスは手のひらで支える必要が出る
でかいので迂闊にベゼル削ると落下頻度上がるぞ
でかいので迂闊にベゼル削ると落下頻度上がるぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-dNrz)
2020/10/30(金) 08:44:45.76ID:zky1vniC0 今度はus amazonでS6 liteのセールやってる
A7もゴールドが在庫復活してセール価格
A7もゴールドが在庫復活してセール価格
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-AGsj)
2020/10/30(金) 10:36:48.31ID:NL6L6zgEM S6liteは性能低いしdex使えないし控えめに言ってゴミよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-rMvQ)
2020/10/30(金) 10:51:44.38ID:5T6toByT0 S5eにしとけとは思うけど
控えめに言ってゴミは言い過ぎ
控えめに言ってゴミは言い過ぎ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-GU1N)
2020/10/30(金) 11:08:25.38ID:VzoyDtW20 低価格ipadでa12
cortexA73は流石にもうゴミすぎる
cortexA76が最低ライン
cortexA73は流石にもうゴミすぎる
cortexA76が最低ライン
587名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-HfUw)
2020/10/30(金) 12:26:48.34ID:5bf6Rxn1M588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-zCfn)
2020/10/30(金) 12:55:08.55ID:f0ND8cJI0 >>578
何をもって8インチに需要があったと判断したのか気になるぞ
何をもって8インチに需要があったと判断したのか気になるぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/30(金) 12:57:19.07ID:XPIhwTO00 >>582
画面長辺側のベゼルは狭くていいんだけど短辺側はある程度の広さがないと持ちづらいねー
画面長辺側のベゼルは狭くていいんだけど短辺側はある程度の広さがないと持ちづらいねー
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/30(金) 13:00:14.64ID:XPIhwTO00 個人的には8インチすげー欲しいけど主流だと思ったことはないわw
画面サイズの違うモデル出すところで8インチも…ってのはあっても一種類だけ出ててそれが7〜8インチなんてとこあるんかいな
資金的余裕ありまくりの林檎ですら小型は二の次だしな
画面サイズの違うモデル出すところで8インチも…ってのはあっても一種類だけ出ててそれが7〜8インチなんてとこあるんかいな
資金的余裕ありまくりの林檎ですら小型は二の次だしな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-7/8o)
2020/10/30(金) 13:07:43.94ID:OgqHJeMZ0 Mi padは8インチ主流だと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/30(金) 13:09:28.22ID:XPIhwTO00 そうなん?
売上とか一切気にしないから知らんかった
カバーとかの種類は10インチのplus用の方が多い印象だけどねー
売上とか一切気にしないから知らんかった
カバーとかの種類は10インチのplus用の方が多い印象だけどねー
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-tu0+)
2020/10/30(金) 13:20:16.89ID:pQpi1WIg0 価格の売れ筋順位から泥だけ抽出。
01位 10インチ レノボ格安
08位 _8インチ ファーウェイ
11位 10インチ レノボ
12位 _8インチ レノボ
13位 _8インチ ファーウェイ
14位 10インチ レノボ格安
16位 10インチ ファーウェイ
19位 10インチ ファーウェイ
22位 10インチ レノボ
なお空いてる順位は、
ipad 10インチ以上 か、
サーフェス10インチ が占める。
思ってた以上に10ばかりだった。
01位 10インチ レノボ格安
08位 _8インチ ファーウェイ
11位 10インチ レノボ
12位 _8インチ レノボ
13位 _8インチ ファーウェイ
14位 10インチ レノボ格安
16位 10インチ ファーウェイ
19位 10インチ ファーウェイ
22位 10インチ レノボ
なお空いてる順位は、
ipad 10インチ以上 か、
サーフェス10インチ が占める。
思ってた以上に10ばかりだった。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-rMvQ)
2020/10/30(金) 13:24:27.26ID:5T6toByT0 国内の8インチは新商品がないから
ランキングに上がりようがない
ランキングに上がりようがない
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-5XM4)
2020/10/30(金) 13:27:44.82ID:BQXsA9aYM 持ち運びと画面の見やすさ天秤にかけたら8が良い
7も10も持ってるけど結局持ち運んでるのは8
7も10も持ってるけど結局持ち運んでるのは8
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-L8NT)
2020/10/30(金) 13:37:15.80ID:2xREvBEv0 10と8で価格差あまり無いし
ipadはminiのが高いし10インチ売れるよな
ipadはminiのが高いし10インチ売れるよな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-5XM4)
2020/10/30(金) 13:38:15.53ID:BQXsA9aYM バッグにデカいの入れたくないから8
598名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-103T)
2020/10/30(金) 13:51:55.87ID:HwWS72Kfr >>593
未だにファーウェイ強いな
未だにファーウェイ強いな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919b-c6zR)
2020/10/30(金) 14:01:53.61ID:1ZejIgHT0 ぶっちゃけ欧米人の体格だと今の10インチ泥タブなら余裕で片手でグリップできるしな。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-2ka3)
2020/10/30(金) 14:10:27.54ID:KgG5GUnE0 そんな体格変わらない
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-axJD)
2020/10/30(金) 14:23:17.11ID:ji3PC5hA0 もうandroidタブレットはchromebookと一本化してほしい(´・ω・`)
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/30(金) 15:48:28.12ID:XPIhwTO00 >>594
体力ないから売れ筋作らざるを得ないんよねー
体力ないから売れ筋作らざるを得ないんよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- 理想の人間一人思い浮かべてスレ開け
- 高市のG20遅刻が未だに殆ど報道されてない理由、マジで謎 [523957489]
