!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600215704/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-ufNG)
2020/10/06(火) 12:52:43.67ID:8QX6MSBz0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-N+yo)
2020/10/25(日) 11:33:01.33ID:Xzd0u5JMM459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-zlTr)
2020/10/25(日) 11:54:27.81ID:9s2u11ov0 >>435
Windows側にもソフトインストールする必要があるのか
Windows側にもソフトインストールする必要があるのか
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3XbD)
2020/10/25(日) 12:40:47.20ID:67Klqx0X0 >>457
なるほど、近く無線マウスとかが届くのね
リモートデスクトップはMicrosoftが公式アプリを出しててますよ
公式アプリなだけあって、それなりにスムーズに動く印象です
自分も8インチのときは小さすぎて使ってなかったけど、10インチにしてからはたまに使ってます
もちろんタブレットに接続したキーボード・マウスも使えます
なるほど、近く無線マウスとかが届くのね
リモートデスクトップはMicrosoftが公式アプリを出しててますよ
公式アプリなだけあって、それなりにスムーズに動く印象です
自分も8インチのときは小さすぎて使ってなかったけど、10インチにしてからはたまに使ってます
もちろんタブレットに接続したキーボード・マウスも使えます
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-N+yo)
2020/10/25(日) 13:13:50.96ID:uX8sI1Vo0462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/25(日) 13:26:28.14ID:DdSQOj8ir chromebookに丁度いい価格帯
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3XbD)
2020/10/25(日) 13:40:46.87ID:67Klqx0X0464名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-9AQS)
2020/10/25(日) 13:56:58.04ID:X/y6MIJNr chrome remote desktopでええやん
ガチ作業ならキーボードマウス欲しいから上のchromebookをクライアントにするのもアリ
予算が...ならFireHD10にGMS入れてキーボードマウス繋げて使うでもそんな困らない
ガチ作業ならキーボードマウス欲しいから上のchromebookをクライアントにするのもアリ
予算が...ならFireHD10にGMS入れてキーボードマウス繋げて使うでもそんな困らない
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3XbD)
2020/10/25(日) 14:02:21.56ID:67Klqx0X0 Chromeのリモートデスクトップもあったね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6947-5zCM)
2020/10/25(日) 14:50:46.79ID:IDwDvx2i0 Galaxy Active3パンツにあるけど安いんかな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-N+yo)
2020/10/25(日) 15:19:42.83ID:/CUFbodqM468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8206-o6QC)
2020/10/25(日) 15:37:30.82ID:/UmLUb6Z0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a9-9AQS)
2020/10/25(日) 18:50:58.85ID:ecHsJcyw0 >>466
なんか安い飢餓するのでqua tabから真面目に乗換検討
Galaxy Active 3 213.8 x 126.8 x 9.9mm 429g antutu30万
qua tab qz8 (8インチ防水) 約214x126×8.3mm 325g antutu7万
多少重いが乗換先として悪くない気がしてきた
というかqz8が無駄にデカい気がする...
なんか安い飢餓するのでqua tabから真面目に乗換検討
Galaxy Active 3 213.8 x 126.8 x 9.9mm 429g antutu30万
qua tab qz8 (8インチ防水) 約214x126×8.3mm 325g antutu7万
多少重いが乗換先として悪くない気がしてきた
というかqz8が無駄にデカい気がする...
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-ug4r)
2020/10/25(日) 18:58:41.01ID:MZHRf93+0 Galaxyタブって日本で正式発売してくれれば
ファウエイの代替候補になるのにな
残念
ファウエイの代替候補になるのにな
残念
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-zk6z)
2020/10/25(日) 19:39:27.65ID:WL3R0swvd M5無印からの乗換先が無くて辛い
スペック自体に不満はないから電池交換で当面持ちこたえるつもりだけど
スペック自体に不満はないから電池交換で当面持ちこたえるつもりだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81da-UXkH)
2020/10/25(日) 19:45:45.84ID:Wpj0x06B0 xiaomiかoppoなんとかしろーー
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-iw04)
2020/10/25(日) 19:50:45.49ID:onlpV8e50 OPPOはタブレットやって無いな
儲からないんやろうな(´・ω・`)
儲からないんやろうな(´・ω・`)
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-8Vue)
2020/10/25(日) 19:56:39.92ID:MEweON9r0 この際、弓でもいいんだけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-fgQc)
2020/10/25(日) 19:56:48.51ID:H8s5OJPIM ゲームやらないでサブスク視聴が主体だからfire8で事足りちゃうんだよな
M5はバッテリー持たなくなってきたから使わなくなっちゃったよ
M5はバッテリー持たなくなってきたから使わなくなっちゃったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a9-9AQS)
2020/10/25(日) 19:58:47.61ID:ecHsJcyw0 >>474
出ても高いよ?Gala買うわ、になるのが目に見えてるわ
出ても高いよ?Gala買うわ、になるのが目に見えてるわ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6977-3aLx)
2020/10/25(日) 20:00:22.64ID:JJeEOOgz0 https://item.rakuten.co.jp/heimvision/s30/?s-id=review_PC_il_item_01
このs30ってタブレットって正直、どう?
このs30ってタブレットって正直、どう?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-48Tk)
2020/10/25(日) 20:08:41.50ID:akcAgnyl0 ゲームやらないならあり
でもこの手の買うならfire10のがマシ
ネトフリやプライムビデオがちゃんと高画質で見れるし
でもこの手の買うならfire10のがマシ
ネトフリやプライムビデオがちゃんと高画質で見れるし
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-AC5c)
2020/10/25(日) 20:31:47.79ID:oqZEvphL0 amazonだと6500引きクーポン出てるな。
クーポン使って13099なら、う〜ん
クーポン使って13099なら、う〜ん
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6d-QGEq)
2020/10/25(日) 20:45:50.47ID:0xSK2ieZ0 Xiaomi OPPOがgalaxy Foldみたいなのを6万弱ぐらいで作らんかな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6947-5zCM)
2020/10/25(日) 20:52:36.33ID:IDwDvx2i0 Flex Pai
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3XbD)
2020/10/25(日) 22:12:25.67ID:67Klqx0X0 >>477
それを買うくらいならGalaxy Tab A7を買う
それを買うくらいならGalaxy Tab A7を買う
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-TzND)
2020/10/26(月) 05:14:42.50ID:PDpV3u6Da 音ゲーやっててm3liteからいい加減乗り換えるんだが3万円ぐらいならA7が一番マシですかね
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-jB5K)
2020/10/26(月) 07:08:37.03ID:gyAXLDSh0 >>483
M5
M5
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-ccqd)
2020/10/26(月) 08:05:44.07ID:XkGFXBwb0 >>482
今230$なんですけどー
今230$なんですけどー
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4236-/9Yk)
2020/10/26(月) 10:31:37.16ID:hZEPZbcE0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-UT7h)
2020/10/26(月) 10:42:06.07ID:X5KQQIxkM fireが安すぎて低価格帯の無名中華は全滅でしょう
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0502-E8a6)
2020/10/26(月) 10:49:25.01ID:6FKmN2500 屋内の持ち回りならfireがコスパ最強
後は用途次第
後は用途次第
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-48Tk)
2020/10/26(月) 11:27:28.25ID:0m65uIP+0 屋外でもテザリングして使えるし
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3XbD)
2020/10/26(月) 12:14:16.30ID:hMj4g+mf0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hjhZ)
2020/10/26(月) 14:32:00.89ID:6Pd+zoc/a fireはGPS付いてればな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-JB+c)
2020/10/26(月) 14:58:06.06ID:GyZUoZfIr GPS付けるとLTEもほしいなになって結局半端なコストアップに
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/26(月) 15:06:22.20ID:HimvHY4Er あと8は解像度上げてハイエンドのSoCにしてRAM/ROM増やして欲しい
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-jB5K)
2020/10/26(月) 15:30:19.61ID:ZgIsfF0n0 ハイエンド路線が失敗したのにそんなもの出すわけがない
495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/26(月) 16:20:16.21ID:HimvHY4Er アマゾンの考えがどうであれ出してほしいものは出してほしい
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-vRxh)
2020/10/26(月) 16:31:45.89ID:1bbOt3b70 無い物ねだりも言うだけならタダなのでどんどん書いて行け
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-XfEe)
2020/10/26(月) 17:44:04.96ID:GaT/c8dh0 底辺泥カス特有の乞食的発想
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/26(月) 18:39:07.60ID:G9W+e2cQ0 ギャラクシータブミニは出んのかー
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeed-Rtrb)
2020/10/26(月) 21:29:18.06ID:aPwQuE4X0 GALAXY tab active3で我慢しろ
ゴツいけど
ゴツいけど
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ae-gGz3)
2020/10/26(月) 21:47:00.52ID:iNJvuP3k0 active3確かにゴツくて重いんだけどHD8より横幅スリムだし意外と持ちやすそうな気はする
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6947-5zCM)
2020/10/26(月) 21:58:17.45ID:Yq2ZLzD20 値段は少し足せばS7買えるかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ZxFp)
2020/10/26(月) 22:53:41.71ID:xi/GXHkMd >>500
重い時点で8インチの意味が無い(笑)
重い時点で8インチの意味が無い(笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d1d-23ie)
2020/10/26(月) 22:56:22.86ID:ieM4Gtw80 active3は買う気満々よ
まだユーロ圏で出たばかりだからちょっとまってる
まだユーロ圏で出たばかりだからちょっとまってる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-tMQb)
2020/10/27(火) 02:36:21.48ID:cPyLqth50 GALAXY tab active3見たら貴重なミドルクラス8インチじゃん、Exynos 9810ならantutu30万前後か
ところで写真見たら下方にゴツい物理ボタンが3つ見えるんだけど…かなり上級者(変態)向け
https://phablet.jp/wp-content/uploads/2020/09/Galaxy-Tab-Active3-2.jpg
ところで写真見たら下方にゴツい物理ボタンが3つ見えるんだけど…かなり上級者(変態)向け
https://phablet.jp/wp-content/uploads/2020/09/Galaxy-Tab-Active3-2.jpg
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-tMQb)
2020/10/27(火) 02:41:28.58ID:cPyLqth50 まあ物理ボタン使わなくても画面に表示させることとレイアウト変更は出来るだろうけど(ソース無しの勘)
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e941-g3wf)
2020/10/27(火) 06:53:45.70ID:H37cuxAY0 業務用向けなんじゃない?
にしては横の音量と電源が出っ張ってるけど。
にしては横の音量と電源が出っ張ってるけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bd-bowN)
2020/10/27(火) 07:06:07.55ID:Abqgll9i0 >>504
ペンが収納されてるガワの部分は取り外せるっぽい?
それだとひと回り程度は小さくなりそうな予感
https://i.expansys.net/img/p/328268/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575.jpg
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575-4gb-64gb-black-328268/
ペンが収納されてるガワの部分は取り外せるっぽい?
それだとひと回り程度は小さくなりそうな予感
https://i.expansys.net/img/p/328268/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575.jpg
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-tabactive-3-ip68-t575-4gb-64gb-black-328268/
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeed-Rtrb)
2020/10/27(火) 07:06:16.35ID:3dTx5BHc0 手袋してたり塗れてても使える業務用よ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa2-k6u7)
2020/10/27(火) 07:09:17.34ID:xESim5oSM こういう工業向けタブは丈夫さを重視のためかタッチ性能が微妙な製品が多いから大体ゲームとかには向いてない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 08:12:56.35ID:xmHX0yIN0 >>509
まさか感圧とか?笑
まさか感圧とか?笑
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-tMQb)
2020/10/27(火) 08:35:49.69ID:cPyLqth50512名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-QGEq)
2020/10/27(火) 08:36:41.56ID:xZTZhdXwM >>510
感圧の話じゃなくて
Teclast T30の動画みたいに反応悪いというイメージじゃないの?
工業用は現場に合わせてワザと低硬膜とか赤外線式とかもあるからそういうのはスマホぽく動かないけどね
感圧の話じゃなくて
Teclast T30の動画みたいに反応悪いというイメージじゃないの?
工業用は現場に合わせてワザと低硬膜とか赤外線式とかもあるからそういうのはスマホぽく動かないけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 09:16:11.35ID:xmHX0yIN0 active3のコレジャナイ感
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/27(火) 12:02:18.46ID:hW1SAow20 じゃあactive4に期待するかw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 17:37:05.91ID:xmHX0yIN0 スマホやタブ見るときって目から30-40cmくらい離して見るけど、その距離で10インチって視界でカバーできないよな
片手でも持てない上に視界にも余るから8インチが1番いいんだが、10インチのほうがいいって人はどういう理由なんだ?
片手でも持てない上に視界にも余るから8インチが1番いいんだが、10インチのほうがいいって人はどういう理由なんだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1dc-i1n7)
2020/10/27(火) 17:50:33.13ID:GFIMe3970 そもそもゲーミングならタブは向いてない
最新ipadですら重い3DRPGなんかだと排熱とメモリー不足で数時間すりゃ落ちまくるから
2万の泥スマホにすら及ばないわけで
最新ipadですら重い3DRPGなんかだと排熱とメモリー不足で数時間すりゃ落ちまくるから
2万の泥スマホにすら及ばないわけで
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tdqO)
2020/10/27(火) 18:19:38.94ID:yE8hbFlbM そもそも見方や使い方が自分と同じことを前提に問いかけられても
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 19:45:29.97ID:xmHX0yIN0 >>517
だから、どういう使い方のときに10インチのほうが利点があるのかって聞いてんの
だから、どういう使い方のときに10インチのほうが利点があるのかって聞いてんの
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-l+wY)
2020/10/27(火) 19:52:42.11ID:+f7Pmk/L0 6インチだろうが全画面同時に把握なんて無理だから8インチなんて中途半端なのより10インチのほうが良かった
520名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tdqO)
2020/10/27(火) 20:11:04.80ID:8MUd9Hb4M めんどくせえから誰か懇切丁寧に答えて差し上げろ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-uJlJ)
2020/10/27(火) 20:14:58.80ID:1Yg9N4Wbd 見るからに面倒くさいやつだからなあ…
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0220-tR0d)
2020/10/27(火) 20:16:27.54ID:r3bMYhj70 >>518
目が良いなら8インチで良いと思うよ
目が良いなら8インチで良いと思うよ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-N+yo)
2020/10/27(火) 20:34:29.40ID:/9BDuEr90 >>518
手で持たずに使う時だよ
手で持たずに使う時だよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-tMQb)
2020/10/27(火) 20:35:14.20ID:10jPl2HX0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SUq0)
2020/10/27(火) 20:37:18.09ID:sUUW4MyNa526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-1lWC)
2020/10/27(火) 20:38:15.07ID:4jl58tve0 俺も10インチはデカいし第一重い派だけど別に同意を求める必要はないじゃん
少数派だから8インチは絶滅したんだよ
少数派だから8インチは絶滅したんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SUq0)
2020/10/27(火) 20:38:15.70ID:sUUW4MyNa528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 20:44:19.06ID:xmHX0yIN0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ae-gGz3)
2020/10/27(火) 20:47:30.89ID:hV7h8iyO0 >>528
10インチは視界が目から30〜40cmの固定フォーカスじゃない人に需要があるよ
10インチは視界が目から30〜40cmの固定フォーカスじゃない人に需要があるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 20:51:11.93ID:xmHX0yIN0 >>529
40cm超えると基本的に殆ど手を伸ばした状態になるんだが、じゃあお前は手に持つときは、手を伸ばしてタブレットを持つんだな
あるいは、固定フォーカスとわざわざ言うくらいだから、近づけたり遠ざけたりして使うってことだな
変わったやつなんだな
40cm超えると基本的に殆ど手を伸ばした状態になるんだが、じゃあお前は手に持つときは、手を伸ばしてタブレットを持つんだな
あるいは、固定フォーカスとわざわざ言うくらいだから、近づけたり遠ざけたりして使うってことだな
変わったやつなんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 20:54:26.07ID:xmHX0yIN0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/27(火) 20:56:53.36ID:hW1SAow20 お前ら付き合い良くてワロタ
お前が気に入らないから教えてやらない、ってバッサリ切ってもええんやでw
そして質問する奴は訊けば誰かが答えてくれて当たり前だと思ってるようだけど、自分のご満足する答えに辿り着くまで粘着するつもりだったらお前を介護してくれるてめーのママにでも質問してこい
お前が気に入らないから教えてやらない、ってバッサリ切ってもええんやでw
そして質問する奴は訊けば誰かが答えてくれて当たり前だと思ってるようだけど、自分のご満足する答えに辿り着くまで粘着するつもりだったらお前を介護してくれるてめーのママにでも質問してこい
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ae-gGz3)
2020/10/27(火) 21:01:04.42ID:hV7h8iyO0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd33-qUVV)
2020/10/27(火) 21:37:47.22ID:VBz9+CGT0 国内正規販売してるAndroidタブレットで、一番スペック(処理能力)高いのはどれ?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-35ot)
2020/10/27(火) 21:58:54.52ID:/ZH1b/XU0 >>515
人の視野角は90度以上
中心視に限っても30度以上
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK220/
40cm離したときの30度は40/√3=23cm
10インチ、16:10なら長辺21.5cm, 対角25.4cm
左下見た時に右上とかは見えないけど、そんな情報がいる使い方普通はしない
とりあえず神経内科へGo!
人の視野角は90度以上
中心視に限っても30度以上
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK220/
40cm離したときの30度は40/√3=23cm
10インチ、16:10なら長辺21.5cm, 対角25.4cm
左下見た時に右上とかは見えないけど、そんな情報がいる使い方普通はしない
とりあえず神経内科へGo!
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-tMQb)
2020/10/27(火) 22:13:57.47ID:10jPl2HX0537名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Tp/E)
2020/10/27(火) 22:23:40.11ID:yi+8jq5UM ブーメランは対象に当たれば戻ってこないんや
誰がが反応してくれればそれで勝ちや
誰がが反応してくれればそれで勝ちや
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/27(火) 22:36:34.77ID:xmHX0yIN0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-ISIg)
2020/10/27(火) 22:48:47.14ID:KKEIggnh0 >>534
d41a
d41a
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-l+wY)
2020/10/27(火) 22:51:47.76ID:+f7Pmk/L0 やっぱりノイジーマイノリティって変わった人が多い
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dc-fgQc)
2020/10/27(火) 22:55:53.04ID:fuObvOMK0 キチガイ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcd-35ot)
2020/10/27(火) 22:57:38.63ID:jbpZT6WH0 >>538
凄くないぞ
それが一般なだけ
半分も見えていないのだったら、眼球か脳の病気かもしれんから病院でチェックしようぜ
網膜剥離にしろ脳腫瘍や脳卒中だのにしろ、何にしても早期発見した方が予後良さそうだろ?
ついでに他の病気や障害見つかるかもしれないんだしさ!
凄くないぞ
それが一般なだけ
半分も見えていないのだったら、眼球か脳の病気かもしれんから病院でチェックしようぜ
網膜剥離にしろ脳腫瘍や脳卒中だのにしろ、何にしても早期発見した方が予後良さそうだろ?
ついでに他の病気や障害見つかるかもしれないんだしさ!
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-N+yo)
2020/10/27(火) 23:07:39.59ID:/9BDuEr90 >>538
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-N+yo)
2020/10/27(火) 23:07:59.81ID:pmJoSrzYM >>538
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
もうヤフー知恵遅れみたいになってるからそろそろやめとけw
ベストアンサー狙いで分かりやすく教えてやる
@机に置く、膝に置く、ホルダーを使うなど離れて置く時
A物理的サイズと解像度の高さが欲しい時@excel編集や雑誌の閲覧等
B少しでも大画面で動画が見たい
CPCのサブディスプレイとして使う
他にも各人色々な用途で使ってると思うよ
自分の使い方とは違う人が大勢いるのは認知するべきだよ
個人的には手持ちなら7インチでも充分だと思っている7·8·10インチ持ちの回答だ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-N+yo)
2020/10/27(火) 23:08:39.83ID:pmJoSrzYM 二重カキコ スマヌ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-pxI2)
2020/10/27(火) 23:15:04.32ID:TaVcfyLA0 8インチでお手頃価格だとM5 lite 8インチが鉄板かな?
主な使用用途は動画、ネット、ちょっとしたゲームくらい
主な使用用途は動画、ネット、ちょっとしたゲームくらい
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/27(火) 23:27:11.17ID:hW1SAow20 自分のターンで終わらせないと死ぬ病気の人がいるみたいだけどそろそろ空気読んで
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-fcFV)
2020/10/27(火) 23:55:24.45ID:eSYNmI+z0 androidタブ全体がオワコン
仲良くしな
仲良くしな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7133-poOi)
2020/10/28(水) 00:02:50.40ID:fuA7UWxu0 >>539
ありがとう。
ありがとう。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-7/8o)
2020/10/28(水) 00:54:04.71ID:hOIIrpSW0 上でEXCEL使っている人がいたようだから聞きたいのだけど、
andoroid版のEXCELの使い方(特にキーボードショートカットやマウスの挙動)をまとめているサイトはないかな?
泥タブレットで使うと見栄えが窓よりもシンプルで好印象なんだけど、ctrlキーやマウス右ボタンの役割が窓と泥で違うので未だに扱いきれない
andoroid版のEXCELの使い方(特にキーボードショートカットやマウスの挙動)をまとめているサイトはないかな?
泥タブレットで使うと見栄えが窓よりもシンプルで好印象なんだけど、ctrlキーやマウス右ボタンの役割が窓と泥で違うので未だに扱いきれない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-u1Rg)
2020/10/28(水) 02:19:09.17ID:BFglAm080 泥エクセル便乗
何か起動すると言語パックだかがインスコできん、英語で良けりゃスルーして起動するで、みたいなお説教食らうんだけど同じ人おる?
ネットではいくつか例を見るのでおま環ではなさそーだけど、いつの間にか直ったとかいう話もあったりしてよくわからんw
何か起動すると言語パックだかがインスコできん、英語で良けりゃスルーして起動するで、みたいなお説教食らうんだけど同じ人おる?
ネットではいくつか例を見るのでおま環ではなさそーだけど、いつの間にか直ったとかいう話もあったりしてよくわからんw
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-9ULU)
2020/10/28(水) 02:36:03.03ID:mkmizJY20 A7買ったのはいいが、10.1インチ以上はoffice無料で使えないんだったな
そんなのすっかり忘れてた…
そんなのすっかり忘れてた…
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-vcEf)
2020/10/28(水) 04:00:25.87ID:m0YYXKYx0 10.1以上って、10.1はギリギリ無料なはずじゃ?
あ〜それ10.4なのか
あ〜それ10.4なのか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-L8Ce)
2020/10/28(水) 05:02:43.81ID:B7DUBVd80 このスレってアスペガイジ多くない?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-ZSlw)
2020/10/28(水) 05:05:56.36ID:BsTI0ZD9d ここで質問してもキチガイしかいないから他スレで質問するべきだよ
>>532によると質問に答えてもらえるのは当たり前じゃないらしいから
>>532によると質問に答えてもらえるのは当たり前じゃないらしいから
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-4eZU)
2020/10/28(水) 05:21:17.39ID:M+IQ/WAY0 排他的だなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-vWEO)
2020/10/28(水) 06:00:31.70ID:EFNWrXXt0 ch mate使えなくなった?
勘弁してよ
勘弁してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 高市「私じゃなくて立憲岡田が悪いんです!!!」中国「何言ってんだお前は」普通に考えてこうなるよな [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【悲報】なぜケンモメンは優しいのか? 有識者「他のSNS・ヤフコメに比べ煽りや誹謗中傷が少ない傾向に」 [522666295]
- トランプさん肝煎りの米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散 [737440712]
- ちしょうが集まるスレ
- 日本人についにクマ肉の美味しさがバレる。臭みなし肉が柔らかく栄養価も高い [931948549]
