!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600215704/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-ufNG)
2020/10/06(火) 12:52:43.67ID:8QX6MSBz0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-Ln+c)
2020/10/20(火) 15:21:00.83ID:eKFloYGw0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-98d+)
2020/10/20(火) 15:56:21.90ID:QG08Q0Ppd >>320
そんなの使ってる端末あるのか
そんなの使ってる端末あるのか
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-itx4)
2020/10/20(火) 16:15:44.43ID:YUzg01mm0 3in1ケーブルはやしとけば解決なのに
323名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zZf0)
2020/10/20(火) 16:23:17.39ID:3aTlsFsqr そういうの急速充電出来る?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-doNJ)
2020/10/20(火) 16:42:21.76ID:T8QMMVpNM325名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-doNJ)
2020/10/20(火) 16:45:10.21ID:T8QMMVpNM 4対3のiPadminiは動画で実画面が小さいんだよな
16対10の泥8インチタブが動画視聴に向いている
16対10の泥8インチタブが動画視聴に向いている
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-qP6P)
2020/10/20(火) 18:04:44.26ID:CsTxY1EI0 galaxy tab a8.0というのがあるぞ
独自cpuだけど新型socは性能良いらしいから出る可能性も…あったら良いな
独自cpuだけど新型socは性能良いらしいから出る可能性も…あったら良いな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6c+y)
2020/10/20(火) 19:05:38.26ID:kisEp4XW0 xperia xz1のsim取り出し口が指掛けるミゾの所から割れてしまってsimやsdカード取り出せなくなったんだがこれ修理して貰うしか無いかな?
こんな事なったの初めてだしどうすればいいか全然分からん
こんな事なったの初めてだしどうすればいいか全然分からん
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-mhfF)
2020/10/20(火) 19:18:15.52ID:5jeXTpFp0 chromeのタブ一覧をスマホみたく表示できなくて不便なんだけどどうにかする方法ないかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-Ln+c)
2020/10/20(火) 19:31:29.76ID:eKFloYGw0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-mhfF)
2020/10/20(火) 20:03:49.50ID:5jeXTpFp0 >>329
できた!ありがとう
できた!ありがとう
331名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-73g8)
2020/10/20(火) 20:14:05.36ID:UNq+1vrYr いいのかそれで
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-mhfF)
2020/10/20(火) 20:27:23.37ID:5jeXTpFp0333名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-k8wX)
2020/10/20(火) 21:04:08.00ID:s6fJTLcaM そういうxposedモジュールがあったような…
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-TvGn)
2020/10/20(火) 21:08:52.81ID:yGoF817e0 >>301
2008年からHUAWEIのサーバーにNSAがハッキングしてるって
リークされて認めてるのにそれから12年間ハッキング続けて
いまだ何も出てこないけどな
せいぜい人員がいるとか関係してる企業があるとか主張する程度だが
具体的な証拠は出ないまま疑わしきを罰し続けてる
2008年からHUAWEIのサーバーにNSAがハッキングしてるって
リークされて認めてるのにそれから12年間ハッキング続けて
いまだ何も出てこないけどな
せいぜい人員がいるとか関係してる企業があるとか主張する程度だが
具体的な証拠は出ないまま疑わしきを罰し続けてる
335名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-k8wX)
2020/10/20(火) 21:23:09.64ID:s6fJTLcaM あれは国家間紛争であって
罪とか罰とかいう次元じゃないだろう
いつだって戦争仕掛ける側は「正義執行」言うけどな
罪とか罰とかいう次元じゃないだろう
いつだって戦争仕掛ける側は「正義執行」言うけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-UfFU)
2020/10/20(火) 22:08:02.82ID:iWVjaQau0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-1Gs9)
2020/10/20(火) 23:19:56.19ID:agpBtipSr アフガニスタンと違ってキンペーちゃん死なないからいくらでもやって
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-/9Yk)
2020/10/21(水) 01:51:57.52ID:GpDKmu1NM 泥は既に本社ですら撤退してるのりかいしてここでかきこしてんだろうか……
中華無くすとまともなの韓国くらいしかなくなるんですけど……
NECやシャープ選べと?
中華無くすとまともなの韓国くらいしかなくなるんですけど……
NECやシャープ選べと?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-h1OT)
2020/10/21(水) 03:25:48.71ID:FoknHOfZ0 Gopgleが独禁法違反で米司法省に提訴されたな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jB5K)
2020/10/21(水) 05:53:04.87ID:MpcI845zM M58.4が8インチクラスではGMS使えて
良いんだけど中古でも高いよな
良いんだけど中古でも高いよな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-UT7h)
2020/10/21(水) 08:59:41.42ID:GKW0qfyP0 レノボの発表されたか
レノボは日本でも出すよね
レノボは日本でも出すよね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/21(水) 09:38:33.94ID:yVSQMgjg0 司法省は首都ワシントンの連邦地裁にテキサスなど11州の司法長官と共同で提訴した。グーグルが「ネット検索・広告市場で競争を妨げる排他的な行為を通じて違法に独占を維持しようとした」とし、こうした行為を見直すよう求めた。
具体的には、グーグルがスマホやパソコンで自社の検索サービスを広げるため(1)競合の検索サービスの初期搭載を禁じる独占契約をスマホメーカーなどと結んだ(2)携帯端末に自社サービスの初期搭載を求め消去できないようにした(3)ネット閲覧ソフト(ブラウザー)の検索サービスで自社を標準にする長期契約をアップルと結んだ――疑いを指摘した。
具体的には、グーグルがスマホやパソコンで自社の検索サービスを広げるため(1)競合の検索サービスの初期搭載を禁じる独占契約をスマホメーカーなどと結んだ(2)携帯端末に自社サービスの初期搭載を求め消去できないようにした(3)ネット閲覧ソフト(ブラウザー)の検索サービスで自社を標準にする長期契約をアップルと結んだ――疑いを指摘した。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-tMQb)
2020/10/21(水) 09:50:18.98ID:vwbvVjjC0 >>341
なんか出たの?
なんか出たの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-UT7h)
2020/10/21(水) 10:06:38.47ID:GKW0qfyP0 Lenovo Tab P11 Pro
スナドラ730G
11.5インチ 2560×1600 16:10 OLED 4GB/6GB
699€9万位?
Lenovo Xiaoxin Pad
スナドラ662
11.0インチ 2000×1200 15:9
6GB
1699元3万くらい?
この2つ日本でも出るかな
スナドラ730G
11.5インチ 2560×1600 16:10 OLED 4GB/6GB
699€9万位?
Lenovo Xiaoxin Pad
スナドラ662
11.0インチ 2000×1200 15:9
6GB
1699元3万くらい?
この2つ日本でも出るかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-JwH+)
2020/10/21(水) 10:15:50.23ID:T8IbXSVi0 Xiaomin pad?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-JwH+)
2020/10/21(水) 10:17:08.18ID:T8IbXSVi0 タブレットでイヤホン端子なしって初めて見たわタブレットこそイヤホン使うやろ…
347名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tdqO)
2020/10/21(水) 10:31:59.08ID:1vg3/1AyM typeC端子のはイヤホン無しの多いぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123e-KUTH)
2020/10/21(水) 10:41:45.46ID:GDCerGCZ0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-ISIg)
2020/10/21(水) 10:45:17.19ID:FaGv6kck0 タブレットでイヤホン端子無いのはさすがに中華タブレットやろwww
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2136-pxI2)
2020/10/21(水) 10:46:10.34ID:EugW1Exk0 ワイヤレスヘッドホンを一回使っちゃうとコードで繋がってるのが邪魔に思うんだよな
でも無いよりはあった方が選択の幅が広がるから良いよね
ヘッドホンの充電切れた際にイヤホン繋げて使えるし
でも無いよりはあった方が選択の幅が広がるから良いよね
ヘッドホンの充電切れた際にイヤホン繋げて使えるし
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-fgQc)
2020/10/21(水) 10:58:44.46ID:bZ/3BBFS0 iPadってイヤホン端子ないよな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-u4qx)
2020/10/21(水) 11:13:49.44ID:fWEn1TVDM いやほんとに
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-1lWC)
2020/10/21(水) 11:16:35.66ID:A69AbyCV0 もうLenovoはこりごりだわ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-wERL)
2020/10/21(水) 11:34:39.36ID:eXSj9UvG0 Tab P11 ProはLTEモデルですが小新Pad ProはWi-Fi版です
https://i.imgur.com/bUxxOHr.jpg
https://i.imgur.com/nkXGnxf.jpg
https://i.imgur.com/bUxxOHr.jpg
https://i.imgur.com/nkXGnxf.jpg
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-a3lo)
2020/10/21(水) 11:37:15.64ID:jEYvjmqmd >>338
中華や韓国の買っても違法じゃないんだから、欲しいなら買えば良いじゃん。
中華や韓国の買っても違法じゃないんだから、欲しいなら買えば良いじゃん。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/21(水) 12:01:16.01ID:eX2wSTt00 ワイヤレスイヤホンは動画やゲームのジャンルによっては遅延で使い物にならんのがなー
個人的に音質はどうでもいいんだけど
個人的に音質はどうでもいいんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-JwH+)
2020/10/21(水) 12:08:34.88ID:T8IbXSVi0 ゲームやるときに無線イヤホンは使わんやろ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/21(水) 12:51:56.76ID:eX2wSTt00 ジャンルによっては問題なく使える
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Px0r)
2020/10/21(水) 13:45:44.03ID:eXDB2sn3M ワイヤレスは他の端末に繋げちゃったらまたペアリングし直さなきゃいけないじゃん
余計めんどくさいんだよな
余計めんどくさいんだよな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-RvbD)
2020/10/21(水) 13:45:44.56ID:891EVPcNr >>353
kwsk
kwsk
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-RvbD)
2020/10/21(水) 13:47:41.43ID:891EVPcNr >>359
端末ごとにBTイヤホン揃えた
端末ごとにBTイヤホン揃えた
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM81-k6u7)
2020/10/21(水) 17:17:35.37ID:j3YtfHuCM 一応typec接続のdacとかあるけど音ゲーだとそれでも遅延するからね。
あとtypecタイプのdacはバッテリー消費が激しくなる
まぁ音ゲーやらないならどうでも良さげだが
あとtypecタイプのdacはバッテリー消費が激しくなる
まぁ音ゲーやらないならどうでも良さげだが
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-aioK)
2020/10/21(水) 18:55:37.02ID:qYZEJRUy0364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 20:04:00.68ID:891EVPcNr つまりイヤホンだとワイヤー経由の電気信号で遅延が少ないから本体スピーカーで聞くより早い可能性すらある?!
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-854R)
2020/10/21(水) 20:19:32.28ID:36dfoyZir なんだってー
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Px0r)
2020/10/21(水) 21:15:36.40ID:k/gglEzy0367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 21:19:25.53ID:891EVPcNr368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-Z+Vf)
2020/10/21(水) 21:20:22.58ID:bZ/3BBFS0 使い終わったら本体のブルートゥースを切ればそんなことは起きない
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 21:24:44.56ID:891EVPcNr >>368
マウス使ったりキーボード使ったり車に繋いだりするからいちいち切ってられん
マウス使ったりキーボード使ったり車に繋いだりするからいちいち切ってられん
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 21:26:06.37ID:891EVPcNr コロナアプリもBT必須だし
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Px0r)
2020/10/21(水) 21:32:58.42ID:k/gglEzy0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-fgQc)
2020/10/21(水) 22:11:54.48ID:bZ/3BBFS0 じゃあイヤホンだけ本体から接続解除しとけばいい
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-l+wY)
2020/10/21(水) 23:00:45.72ID:AeAI5ybZ0 線つなげりゃいいのに
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 23:30:16.98ID:891EVPcNr375名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 23:31:18.73ID:891EVPcNr376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123e-Z61Z)
2020/10/22(木) 00:04:27.64ID:bK/z5vzp0 >>375
イヤフォン側から切るんじゃなくてAndroid側のBluetooth設定からイヤフォンとの接続解除すれば次回イヤフォン電源ONにしても自動ペアリングされないって話だろうが
まさかそれすら知らずに真っ赤になって騒いでんのか?
イヤフォン側から切るんじゃなくてAndroid側のBluetooth設定からイヤフォンとの接続解除すれば次回イヤフォン電源ONにしても自動ペアリングされないって話だろうが
まさかそれすら知らずに真っ赤になって騒いでんのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/22(木) 00:08:13.60ID:fXR9nu4Dr >>376
それはそれで次回つなぎたいとき面倒い
それはそれで次回つなぎたいとき面倒い
378名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Tp/E)
2020/10/22(木) 00:16:54.15ID:LrX/aitXr >>371
マルチペアリング(複数記憶)ではなくマルチポイント(同時接続)のほうでは?
マルチペアリング(複数記憶)ではなくマルチポイント(同時接続)のほうでは?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3XbD)
2020/10/22(木) 01:24:38.83ID:G7HFgjI30 Bluetoothのデバイス側に接続先スイッチ機能があればいいんだけど、一部のデバイスのみだよね
他のスマホやタブに繋がっても、Androidのデバイスから検索して接続ってやれば一応回避できるけど、
結局面倒だからBluetoothイヤフォンは機器ごとに使い分けてるな
他のスマホやタブに繋がっても、Androidのデバイスから検索して接続ってやれば一応回避できるけど、
結局面倒だからBluetoothイヤフォンは機器ごとに使い分けてるな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-IWj2)
2020/10/22(木) 11:13:56.32ID:/dVgseJBM アマプラでM564GBを19100円で買ったけど8インチはヨイナ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-UT7h)
2020/10/22(木) 11:48:05.34ID:/dVgseJBM マケプレでは買わないけど
ヤフオクやメリカルでは買うんだよね
ヤフオクやメリカルでは買うんだよね
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-Px0r)
2020/10/22(木) 16:07:15.48ID:D/y+AJ/xM383名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-UQO2)
2020/10/22(木) 17:05:03.46ID:fHOvyiXfx どんな勉強や仕事はパソコンを外で持っていかなければならない?
その時、タブレットでの代用可能、不可能な勉強や作業はなんですか?
家のパソコンは運べない大型で
サブアンドロイドがほしいのでアンドロイドタブ希望です‥
その時、タブレットでの代用可能、不可能な勉強や作業はなんですか?
家のパソコンは運べない大型で
サブアンドロイドがほしいのでアンドロイドタブ希望です‥
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8169-7OuH)
2020/10/22(木) 17:10:00.39ID:bxqxh0fA0 まずは日本語の勉強から
385名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-i1n7)
2020/10/22(木) 18:41:59.61ID:aZDV6nfAH 外でandroidタブレットを使って仕事や勉強をしたいと思っていますが、
ノートパソコンや2in1の方が良いでしょうか?
もしタブレットだと不便だったりやりにくい作業があれば教えて欲しいです
家にパソコンはあるのですがデスクトップ型で消費電力も大きいので
リモートなどでは使いたくないです
androidのサブ機が欲しいのでアドバイス頂ければ幸いです
こんな感じかな
ノートパソコンや2in1の方が良いでしょうか?
もしタブレットだと不便だったりやりにくい作業があれば教えて欲しいです
家にパソコンはあるのですがデスクトップ型で消費電力も大きいので
リモートなどでは使いたくないです
androidのサブ機が欲しいのでアドバイス頂ければ幸いです
こんな感じかな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/22(木) 18:48:36.58ID:5Z+mTsAQ0 >>385
得意教科国語だろ
得意教科国語だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-UQO2)
2020/10/22(木) 19:56:14.49ID:fHOvyiXfx >>385
外でタブレットを使って仕事や勉強をするかもしれません
(将来のことはわからないから)
androidのサブ機が欲しいので
もしタブレットだと不便だったりやりにくい作業があれば教えて欲しいです
家にパソコンはあるのですがデスクトップ型でリモートなどでは使いたくないです
アドバイス頂ければ幸いです
こんな感じです
外でタブレットを使って仕事や勉強をするかもしれません
(将来のことはわからないから)
androidのサブ機が欲しいので
もしタブレットだと不便だったりやりにくい作業があれば教えて欲しいです
家にパソコンはあるのですがデスクトップ型でリモートなどでは使いたくないです
アドバイス頂ければ幸いです
こんな感じです
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-1lWC)
2020/10/22(木) 20:00:55.85ID:CJotgQKw0 タブで仕事とか文字入力がむりむりかたつむりよ、ノートにしとけ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/22(木) 20:34:03.52ID:fXR9nu4Dr BTのキーボードとマウスとスタンド使えば文字入力は問題ない
Winで必須のアプリがあるかどうかだけ
Winで必須のアプリがあるかどうかだけ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-UT7h)
2020/10/22(木) 21:02:41.75ID:LTqG8IRvM windows-qweltyおじさんてCPUがゴミカスでもメモリの量にこだわるイメージ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-854R)
2020/10/22(木) 21:08:40.26ID:mnlcaaGur スマホで小説書いてる人もいるらしいな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-fgQc)
2020/10/22(木) 21:11:07.32ID:oB+rGSuP0 フリックになれたらタイピングと同じくらい速くできる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/22(木) 21:12:26.86ID:fXR9nu4Dr >>390
変なとこにlがあるな
変なとこにlがあるな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-UT7h)
2020/10/22(木) 21:15:03.82ID:LTqG8IRvM >>393
そこはスルーでw
そこはスルーでw
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-i1n7)
2020/10/22(木) 21:24:04.30ID:JkzPUIzp0 ハードウェアでいえばタブレットが
ノートパソコンかUMPCに仕事で勝てる要素はほとんどない
処理性能的にも八時間以上継続する場のパフォーマンスの安定性でも
キーボードは単なる文字入力にあらず、タスクの管理盤そのものなのだ
で、キーボード抜きで考えてもタブレットに出来ることはスマホでも出来る、
タブレットに出来ないこともスマホは出来る
またソフトウェアで見る場合もwindowsのマルチタスクマネージャー指向に対して
タスクロール指向のandroidは一歩劣る(シングル特化のiOSに比べればずっとマシだが)
タブレットが仕事で役立つのは個人用よりむしろ管理専用端末など
企業が利用する時なので、特に用途なければ無難にスマホでいいぞ
同じ価格でもスマホとタブじゃ性能ダンチだ
ノートパソコンかUMPCに仕事で勝てる要素はほとんどない
処理性能的にも八時間以上継続する場のパフォーマンスの安定性でも
キーボードは単なる文字入力にあらず、タスクの管理盤そのものなのだ
で、キーボード抜きで考えてもタブレットに出来ることはスマホでも出来る、
タブレットに出来ないこともスマホは出来る
またソフトウェアで見る場合もwindowsのマルチタスクマネージャー指向に対して
タスクロール指向のandroidは一歩劣る(シングル特化のiOSに比べればずっとマシだが)
タブレットが仕事で役立つのは個人用よりむしろ管理専用端末など
企業が利用する時なので、特に用途なければ無難にスマホでいいぞ
同じ価格でもスマホとタブじゃ性能ダンチだ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/22(木) 21:26:51.48ID:fXR9nu4Dr >>395
ギャラS7とか性能同じで画面でかいけどな
ギャラS7とか性能同じで画面でかいけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-QGEq)
2020/10/22(木) 21:42:36.04ID:d8EexTqRM 最近発表されたAcerの13インチChromebook買っとけばいいんじゃね
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-UQO2)
2020/10/22(木) 22:08:30.03ID:fHOvyiXfx >>389
予測不可能だな
予測不可能だな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-UQO2)
2020/10/22(木) 22:11:48.18ID:fHOvyiXfx >>391
じゃ泥タブで良し
じゃ泥タブで良し
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-o6QC)
2020/10/22(木) 22:33:01.90ID:nXLODnBgM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-UQO2)
2020/10/22(木) 23:37:21.26ID:fHOvyiXfx402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Tp/E)
2020/10/23(金) 00:12:34.46ID:Wj0IYpzBM シナ系のひと来てんね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6d-QGEq)
2020/10/23(金) 00:15:45.47ID:wnt1vRq90 >>401
Arm系のChromebookならだいたい使えてたけど
WechatChromebookにいれたことないねLineはスマホ側が使えなくなるからChromeの機能拡張で使っているね
Lineミュージックどうだろね
Arm系のChromebookならだいたい使えてたけど
WechatChromebookにいれたことないねLineはスマホ側が使えなくなるからChromeの機能拡張で使っているね
Lineミュージックどうだろね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-fgQc)
2020/10/23(金) 01:58:46.09ID:W8iKpxg60 日本語変なやつがいるな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-mhVS)
2020/10/23(金) 05:41:34.01ID:Pc9neKf70 8インチタブはM5中古で買うのが良さそうだよな
JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-E6nE)
2020/10/23(金) 05:54:14.78ID:5TWkUab10 B089WKCHPD
407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jB5K)
2020/10/23(金) 08:49:06.46ID:4AbvM1kfM 8インチのタブの選択肢自体が日本で買えるのがほぼファーウエイだ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/JDN2-W09/9/LT
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/JDN2-W09/9/LT
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-ej5K)
2020/10/23(金) 09:17:36.06ID:DISC7niG0 ファイヤータブレットがあんじゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de8-Ilfb)
2020/10/23(金) 11:20:27.30ID:U7SltpcB0 M5をバッテリー交換して使うのが現時点での最適解という認識
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-iw04)
2020/10/23(金) 12:37:43.95ID:50IbfB+10 米アマでポチったわgalaxy 発送されんわ
これはこのザマの可能性出てきたな(´・ω・`)
これはこのザマの可能性出てきたな(´・ω・`)
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-ccqd)
2020/10/23(金) 13:23:11.87ID:O7RSLVgmM412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-zlTr)
2020/10/23(金) 13:29:30.46ID:1edCI4uQ0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-Px0r)
2020/10/23(金) 13:57:37.18ID:2SRsgXUZM 税関って余計な金とられんのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-iw04)
2020/10/23(金) 15:45:11.86ID:50IbfB+10 >>411
tab a7だけど買うの遅かったから在庫がないのかもしれん
tab a7だけど買うの遅かったから在庫がないのかもしれん
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-kvjF)
2020/10/23(金) 17:41:53.07ID:9P30Aklo0 a7てこの前のセールいくらだったっけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-UT7h)
2020/10/23(金) 18:36:19.09ID:NI6Z09Y9M Á7って保証がちょっと
417名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-IWj2)
2020/10/23(金) 18:41:25.87ID:NI6Z09Y9M note9sでPUBGやってたけど
画面が大きいほうがやりやすいのでM5lite8でやってる
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
画面が大きいほうがやりやすいのでM5lite8でやってる
JaneStyle 2.1.8/Xiaomi/Redmi Note 9S/10
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-zlTr)
2020/10/23(金) 19:27:47.35ID:1edCI4uQ0 >>415
$169でした
$169でした
419名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-UQO2)
2020/10/23(金) 20:49:11.98ID:FRwizNeMM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 高市早苗さんのX投稿。さすがに気持ち悪すぎてドン引きされてしまう… [271912485]
