!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600215704/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-ufNG)
2020/10/06(火) 12:52:43.67ID:8QX6MSBz0268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-73g8)
2020/10/19(月) 11:22:16.96ID:Ya39Xmlir まともじゃないやつならSurfaceDuoがある
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-98d+)
2020/10/19(月) 11:24:39.80ID:RMO9iHujd270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-73g8)
2020/10/19(月) 11:32:28.55ID:Ya39Xmlir >>269
もっさり感は全くない
もっさり感は全くない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-98d+)
2020/10/19(月) 12:07:23.58ID:RMO9iHujd272名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-qP6P)
2020/10/19(月) 12:12:37.53ID:yQVqM3yrd 1度アプデがあってまともになったらしい
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-BUxM)
2020/10/19(月) 12:20:03.76ID:15cZUngs0 もうマイクロUSBのデバイスはいらんわ(´・ω・`)
274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-KJg5)
2020/10/19(月) 13:00:19.67ID:Ya39Xmlir どうせマグネットアダプタ付けるからビデオ出力出来るとても言うんじゃなけりゃ関係ない
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-weAU)
2020/10/19(月) 15:01:18.41ID:vtADBf16d >>267
ギリギリGMSだったと思う
ギリギリGMSだったと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-UfFU)
2020/10/19(月) 15:18:49.78ID:k/kb4OXMM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
277名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-z2S7)
2020/10/19(月) 15:19:34.53ID:n85mUuUYM タブレットの電池交換とかできるのかな?
これだけ8インチ選択肢がないとM5のバッテリー交換が可能ならそれが一番良い気がしてきた
これだけ8インチ選択肢がないとM5のバッテリー交換が可能ならそれが一番良い気がしてきた
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3SP/)
2020/10/19(月) 15:34:22.01ID:Y38QQhqvd279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf4-RNkB)
2020/10/19(月) 15:52:07.80ID:As+HOxaU0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-1L8r)
2020/10/19(月) 16:31:24.70ID:TSYNKgpw0 レノボNECの8インチタブはあまりにもモッサリしてて直ぐに売却相談したわ
レノボがスナドラ730くらいで5万円以下で8インチタブ造ってくれたら買いたいけど
レノボがスナドラ730くらいで5万円以下で8インチタブ造ってくれたら買いたいけど
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be8-TFhA)
2020/10/19(月) 16:48:54.82ID:mCemlUFJ0 M5、11300円か
うーん、すごく微妙な金額だけどこのまま、まともな選択肢がないままだと仕方ないね
情報ありがとう
うーん、すごく微妙な金額だけどこのまま、まともな選択肢がないままだと仕方ないね
情報ありがとう
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3SP/)
2020/10/19(月) 17:11:21.47ID:8KOD74Owd >>279
サンキュー
サンキュー
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-HwG+)
2020/10/19(月) 17:13:33.24ID:Z217cq8D0 いいってことよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-3SP/)
2020/10/19(月) 17:51:21.21ID:/+737QEf0 >>283
せめてお名前を
せめてお名前を
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-nNvr)
2020/10/19(月) 18:44:12.11ID:vUD/IASqa286名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-WbPw)
2020/10/20(火) 08:31:43.29ID:SUNAIgH3M ほんと8インチはファーウェイ以外選択余地が無いよね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Oc9M)
2020/10/20(火) 08:36:10.46ID:3DKs9KAlM 8インチはiPad miniかFireHDという選択肢はどうなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WbPw)
2020/10/20(火) 09:11:05.57ID:6VDrpcc30 ファーウェイも旧世代しかないやん
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/20(火) 09:19:25.49ID:3ln2F/qR0 その旧世代と比較してもなおファーウェイがマシだから困ってんだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-z2S7)
2020/10/20(火) 09:19:34.07ID:0mqnM/XRM それなんだよな
M5liteはkirin710がマシという程度で今どきtype-cじゃないとか指紋認証が無くなったなと不満点もある
だからM5バッテリー交換も視野に入れないといけなくなってるんだよな
M5liteはkirin710がマシという程度で今どきtype-cじゃないとか指紋認証が無くなったなと不満点もある
だからM5バッテリー交換も視野に入れないといけなくなってるんだよな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f78-rNB6)
2020/10/20(火) 09:30:30.45ID:2XIG9QY40 >>274
マグネット充電、どこのがおすすめですか?
マグネット充電、どこのがおすすめですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-73g8)
2020/10/20(火) 09:41:56.21ID:UNq+1vrYr >>291
ずっと買ってるのはこれだけどおすすめかと言われると微妙
マイクロでもtype-cでも同じケーブル流用できるのはいいけどモノの耐久性はかなり低い
しょっちゅう買い直してる
https://www.amあzon.co.jp/dp/B074DG4XSZ
ずっと買ってるのはこれだけどおすすめかと言われると微妙
マイクロでもtype-cでも同じケーブル流用できるのはいいけどモノの耐久性はかなり低い
しょっちゅう買い直してる
https://www.amあzon.co.jp/dp/B074DG4XSZ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3SP/)
2020/10/20(火) 09:43:35.52ID:HmlGeFXzd kirin960以上のSoc積んだ泥タブが過去2年間国内発売されてない事実よ
M5無印ってそんなに売れてなかったの?
M5無印ってそんなに売れてなかったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-Qoy1)
2020/10/20(火) 09:54:06.40ID:r60xMeGFM295名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3SP/)
2020/10/20(火) 10:04:47.32ID:HmlGeFXzd296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/20(火) 10:05:36.01ID:3ln2F/qR0 米が横槍入れなかったら最強タブが出てたんだよなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-Ln+c)
2020/10/20(火) 10:24:34.51ID:eKFloYGw0 GMS要る奴とそうでない奴の温度差がスレの分断を産んでいる
これもトランプのせいだな
これもトランプのせいだな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-ph3r)
2020/10/20(火) 10:26:07.29ID:Z0zZTk9Wd 今はもうtab s6持ってるからM5使ってないけど、確かantutu20万程度でしょ
流石に今からはオススメ出来ないような…
流石に今からはオススメ出来ないような…
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/20(火) 10:31:13.47ID:3ln2F/qR0 >>298
8インチの話だし
8インチの話だし
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-K93C)
2020/10/20(火) 10:33:28.53ID:tEQ66HaWa プライムセールでiplay10を激安で買った勝ち組
レポしてくれ。
レポしてくれ。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0I1B)
2020/10/20(火) 10:38:58.29ID:T0xqp7K8M >>296
ファーウェイが制裁対象のイランやシリアと不正な取引したり、北朝鮮と不正な取引したりしてなけりゃ横槍入れられることも無かったのにね
ファーウェイは何度も警告されたのに無視して好き勝手やり倒したのだからしゃあないわ
自業自得
ファーウェイが制裁対象のイランやシリアと不正な取引したり、北朝鮮と不正な取引したりしてなけりゃ横槍入れられることも無かったのにね
ファーウェイは何度も警告されたのに無視して好き勝手やり倒したのだからしゃあないわ
自業自得
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-4nI/)
2020/10/20(火) 11:02:22.73ID:uuBI+RFsM かといってアメリカを擁護もできないなあ
プラザ合意、半導体協定でイチャモン付けられ日本は凋落してしまった
今のHuaweiみたいに
プラザ合意、半導体協定でイチャモン付けられ日本は凋落してしまった
今のHuaweiみたいに
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f78-rNB6)
2020/10/20(火) 11:10:55.59ID:2XIG9QY40 >>292
リンクありがとうございます、参考になります!
互換性とか考えると、同じメーカーでずっと使えたら良さそうですね。
コネクタだけの商品のレビューの欄に、ケーブルとの互換性の報告を見かけたので、そのあたりからケーブルを探してみようかな。色々見て考えてみます!
リンクありがとうございます、参考になります!
互換性とか考えると、同じメーカーでずっと使えたら良さそうですね。
コネクタだけの商品のレビューの欄に、ケーブルとの互換性の報告を見かけたので、そのあたりからケーブルを探してみようかな。色々見て考えてみます!
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-YweX)
2020/10/20(火) 11:43:13.78ID:jNl1KgjYM マグネット充電は不注意による火災が怖くて使った事が無いわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-E9VN)
2020/10/20(火) 11:55:55.44ID:pbV/T2H6M306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-4nI/)
2020/10/20(火) 12:11:22.41ID:uuBI+RFsM >>305
火花散ってるやん
火花散ってるやん
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-eWtk)
2020/10/20(火) 12:18:14.07ID:O+cETmZyp 磁力が落ちてすぐダメになる
半年位で捨てた
半年位で捨てた
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-73g8)
2020/10/20(火) 12:21:23.04ID:UNq+1vrYr 使ってるやつは磁力は落ちないけど接点はヘタりやすい
だけどタブやスマホ本体の差込口がヘタるよりはまし
だけどタブやスマホ本体の差込口がヘタるよりはまし
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/20(火) 12:29:47.27ID:3ln2F/qR0 言うほどヘタるかね
Microタイプ10台は買ったけど駄目になったの初代Nexusくらいだわ
Microタイプ10台は買ったけど駄目になったの初代Nexusくらいだわ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-X0ap)
2020/10/20(火) 12:33:18.09ID:aHH70iC+0 アマゾンで売ってるやつもう一年くらい使ってるけどなんも壊れないぞ
壊れるってやつは使い方がおかしいんだろwww
壊れるってやつは使い方がおかしいんだろwww
311名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-73g8)
2020/10/20(火) 12:38:46.13ID:UNq+1vrYr 本体の話からのケーブルの話まで錯綜してるな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-z2S7)
2020/10/20(火) 12:47:55.25ID:0mqnM/XRM 俺もケーブルは便利そうだし興味あるが二の足を踏んでる
ケーブル3種共存状態はめんどくさいからな
ケーブル3種共存状態はめんどくさいからな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-4nI/)
2020/10/20(火) 12:48:32.28ID:CEKRBdSAM >>304
まともな知能の持ち主ならアレは使わないから
まともな知能の持ち主ならアレは使わないから
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-r3gL)
2020/10/20(火) 12:52:29.08ID:aBZXpdrL0 小さなモノから大きなモノまで
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef09-fMdf)
2020/10/20(火) 12:59:35.79ID:HgckLgvD0 AliでUgreenのを買って使ってるけど何の問題も起きてない
TypeC/MicroB/Lightningの混合環境は早く終わって欲しい
TypeC/MicroB/Lightningの混合環境は早く終わって欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-D9TE)
2020/10/20(火) 13:28:02.87ID:teKzUN14r Lightningはどうでもいい
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-IFS9)
2020/10/20(火) 13:31:32.00ID:Q/Q1dxc1a スレ見た感じだと8インチは原神がまともに遊べる機種ないみたいだな
10インチじゃゲームきついしもう詰んだわ
10インチじゃゲームきついしもう詰んだわ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-OD7f)
2020/10/20(火) 13:33:05.32ID:RerfmchXa lightningはスレチやろ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef09-fMdf)
2020/10/20(火) 13:49:29.54ID:HgckLgvD0 そうだな、すまん
3種って見て、普段使ってる物を記載してしまった
3種ってなんだ?miniB?
3種って見て、普段使ってる物を記載してしまった
3種ってなんだ?miniB?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-Ln+c)
2020/10/20(火) 15:21:00.83ID:eKFloYGw0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-98d+)
2020/10/20(火) 15:56:21.90ID:QG08Q0Ppd >>320
そんなの使ってる端末あるのか
そんなの使ってる端末あるのか
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-itx4)
2020/10/20(火) 16:15:44.43ID:YUzg01mm0 3in1ケーブルはやしとけば解決なのに
323名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zZf0)
2020/10/20(火) 16:23:17.39ID:3aTlsFsqr そういうの急速充電出来る?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-doNJ)
2020/10/20(火) 16:42:21.76ID:T8QMMVpNM325名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-doNJ)
2020/10/20(火) 16:45:10.21ID:T8QMMVpNM 4対3のiPadminiは動画で実画面が小さいんだよな
16対10の泥8インチタブが動画視聴に向いている
16対10の泥8インチタブが動画視聴に向いている
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-qP6P)
2020/10/20(火) 18:04:44.26ID:CsTxY1EI0 galaxy tab a8.0というのがあるぞ
独自cpuだけど新型socは性能良いらしいから出る可能性も…あったら良いな
独自cpuだけど新型socは性能良いらしいから出る可能性も…あったら良いな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6c+y)
2020/10/20(火) 19:05:38.26ID:kisEp4XW0 xperia xz1のsim取り出し口が指掛けるミゾの所から割れてしまってsimやsdカード取り出せなくなったんだがこれ修理して貰うしか無いかな?
こんな事なったの初めてだしどうすればいいか全然分からん
こんな事なったの初めてだしどうすればいいか全然分からん
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-mhfF)
2020/10/20(火) 19:18:15.52ID:5jeXTpFp0 chromeのタブ一覧をスマホみたく表示できなくて不便なんだけどどうにかする方法ないかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-Ln+c)
2020/10/20(火) 19:31:29.76ID:eKFloYGw0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-mhfF)
2020/10/20(火) 20:03:49.50ID:5jeXTpFp0 >>329
できた!ありがとう
できた!ありがとう
331名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-73g8)
2020/10/20(火) 20:14:05.36ID:UNq+1vrYr いいのかそれで
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-mhfF)
2020/10/20(火) 20:27:23.37ID:5jeXTpFp0333名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-k8wX)
2020/10/20(火) 21:04:08.00ID:s6fJTLcaM そういうxposedモジュールがあったような…
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-TvGn)
2020/10/20(火) 21:08:52.81ID:yGoF817e0 >>301
2008年からHUAWEIのサーバーにNSAがハッキングしてるって
リークされて認めてるのにそれから12年間ハッキング続けて
いまだ何も出てこないけどな
せいぜい人員がいるとか関係してる企業があるとか主張する程度だが
具体的な証拠は出ないまま疑わしきを罰し続けてる
2008年からHUAWEIのサーバーにNSAがハッキングしてるって
リークされて認めてるのにそれから12年間ハッキング続けて
いまだ何も出てこないけどな
せいぜい人員がいるとか関係してる企業があるとか主張する程度だが
具体的な証拠は出ないまま疑わしきを罰し続けてる
335名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-k8wX)
2020/10/20(火) 21:23:09.64ID:s6fJTLcaM あれは国家間紛争であって
罪とか罰とかいう次元じゃないだろう
いつだって戦争仕掛ける側は「正義執行」言うけどな
罪とか罰とかいう次元じゃないだろう
いつだって戦争仕掛ける側は「正義執行」言うけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-UfFU)
2020/10/20(火) 22:08:02.82ID:iWVjaQau0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-1Gs9)
2020/10/20(火) 23:19:56.19ID:agpBtipSr アフガニスタンと違ってキンペーちゃん死なないからいくらでもやって
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-/9Yk)
2020/10/21(水) 01:51:57.52ID:GpDKmu1NM 泥は既に本社ですら撤退してるのりかいしてここでかきこしてんだろうか……
中華無くすとまともなの韓国くらいしかなくなるんですけど……
NECやシャープ選べと?
中華無くすとまともなの韓国くらいしかなくなるんですけど……
NECやシャープ選べと?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-h1OT)
2020/10/21(水) 03:25:48.71ID:FoknHOfZ0 Gopgleが独禁法違反で米司法省に提訴されたな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jB5K)
2020/10/21(水) 05:53:04.87ID:MpcI845zM M58.4が8インチクラスではGMS使えて
良いんだけど中古でも高いよな
良いんだけど中古でも高いよな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-UT7h)
2020/10/21(水) 08:59:41.42ID:GKW0qfyP0 レノボの発表されたか
レノボは日本でも出すよね
レノボは日本でも出すよね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-92CD)
2020/10/21(水) 09:38:33.94ID:yVSQMgjg0 司法省は首都ワシントンの連邦地裁にテキサスなど11州の司法長官と共同で提訴した。グーグルが「ネット検索・広告市場で競争を妨げる排他的な行為を通じて違法に独占を維持しようとした」とし、こうした行為を見直すよう求めた。
具体的には、グーグルがスマホやパソコンで自社の検索サービスを広げるため(1)競合の検索サービスの初期搭載を禁じる独占契約をスマホメーカーなどと結んだ(2)携帯端末に自社サービスの初期搭載を求め消去できないようにした(3)ネット閲覧ソフト(ブラウザー)の検索サービスで自社を標準にする長期契約をアップルと結んだ――疑いを指摘した。
具体的には、グーグルがスマホやパソコンで自社の検索サービスを広げるため(1)競合の検索サービスの初期搭載を禁じる独占契約をスマホメーカーなどと結んだ(2)携帯端末に自社サービスの初期搭載を求め消去できないようにした(3)ネット閲覧ソフト(ブラウザー)の検索サービスで自社を標準にする長期契約をアップルと結んだ――疑いを指摘した。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-tMQb)
2020/10/21(水) 09:50:18.98ID:vwbvVjjC0 >>341
なんか出たの?
なんか出たの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-UT7h)
2020/10/21(水) 10:06:38.47ID:GKW0qfyP0 Lenovo Tab P11 Pro
スナドラ730G
11.5インチ 2560×1600 16:10 OLED 4GB/6GB
699€9万位?
Lenovo Xiaoxin Pad
スナドラ662
11.0インチ 2000×1200 15:9
6GB
1699元3万くらい?
この2つ日本でも出るかな
スナドラ730G
11.5インチ 2560×1600 16:10 OLED 4GB/6GB
699€9万位?
Lenovo Xiaoxin Pad
スナドラ662
11.0インチ 2000×1200 15:9
6GB
1699元3万くらい?
この2つ日本でも出るかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-JwH+)
2020/10/21(水) 10:15:50.23ID:T8IbXSVi0 Xiaomin pad?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-JwH+)
2020/10/21(水) 10:17:08.18ID:T8IbXSVi0 タブレットでイヤホン端子なしって初めて見たわタブレットこそイヤホン使うやろ…
347名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tdqO)
2020/10/21(水) 10:31:59.08ID:1vg3/1AyM typeC端子のはイヤホン無しの多いぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123e-KUTH)
2020/10/21(水) 10:41:45.46ID:GDCerGCZ0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-ISIg)
2020/10/21(水) 10:45:17.19ID:FaGv6kck0 タブレットでイヤホン端子無いのはさすがに中華タブレットやろwww
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2136-pxI2)
2020/10/21(水) 10:46:10.34ID:EugW1Exk0 ワイヤレスヘッドホンを一回使っちゃうとコードで繋がってるのが邪魔に思うんだよな
でも無いよりはあった方が選択の幅が広がるから良いよね
ヘッドホンの充電切れた際にイヤホン繋げて使えるし
でも無いよりはあった方が選択の幅が広がるから良いよね
ヘッドホンの充電切れた際にイヤホン繋げて使えるし
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-fgQc)
2020/10/21(水) 10:58:44.46ID:bZ/3BBFS0 iPadってイヤホン端子ないよな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-u4qx)
2020/10/21(水) 11:13:49.44ID:fWEn1TVDM いやほんとに
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-1lWC)
2020/10/21(水) 11:16:35.66ID:A69AbyCV0 もうLenovoはこりごりだわ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-wERL)
2020/10/21(水) 11:34:39.36ID:eXSj9UvG0 Tab P11 ProはLTEモデルですが小新Pad ProはWi-Fi版です
https://i.imgur.com/bUxxOHr.jpg
https://i.imgur.com/nkXGnxf.jpg
https://i.imgur.com/bUxxOHr.jpg
https://i.imgur.com/nkXGnxf.jpg
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-a3lo)
2020/10/21(水) 11:37:15.64ID:jEYvjmqmd >>338
中華や韓国の買っても違法じゃないんだから、欲しいなら買えば良いじゃん。
中華や韓国の買っても違法じゃないんだから、欲しいなら買えば良いじゃん。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/21(水) 12:01:16.01ID:eX2wSTt00 ワイヤレスイヤホンは動画やゲームのジャンルによっては遅延で使い物にならんのがなー
個人的に音質はどうでもいいんだけど
個人的に音質はどうでもいいんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-JwH+)
2020/10/21(水) 12:08:34.88ID:T8IbXSVi0 ゲームやるときに無線イヤホンは使わんやろ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/21(水) 12:51:56.76ID:eX2wSTt00 ジャンルによっては問題なく使える
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Px0r)
2020/10/21(水) 13:45:44.03ID:eXDB2sn3M ワイヤレスは他の端末に繋げちゃったらまたペアリングし直さなきゃいけないじゃん
余計めんどくさいんだよな
余計めんどくさいんだよな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-RvbD)
2020/10/21(水) 13:45:44.56ID:891EVPcNr >>353
kwsk
kwsk
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-RvbD)
2020/10/21(水) 13:47:41.43ID:891EVPcNr >>359
端末ごとにBTイヤホン揃えた
端末ごとにBTイヤホン揃えた
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM81-k6u7)
2020/10/21(水) 17:17:35.37ID:j3YtfHuCM 一応typec接続のdacとかあるけど音ゲーだとそれでも遅延するからね。
あとtypecタイプのdacはバッテリー消費が激しくなる
まぁ音ゲーやらないならどうでも良さげだが
あとtypecタイプのdacはバッテリー消費が激しくなる
まぁ音ゲーやらないならどうでも良さげだが
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-aioK)
2020/10/21(水) 18:55:37.02ID:qYZEJRUy0364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 20:04:00.68ID:891EVPcNr つまりイヤホンだとワイヤー経由の電気信号で遅延が少ないから本体スピーカーで聞くより早い可能性すらある?!
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-854R)
2020/10/21(水) 20:19:32.28ID:36dfoyZir なんだってー
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Px0r)
2020/10/21(水) 21:15:36.40ID:k/gglEzy0367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SXH1)
2020/10/21(水) 21:19:25.53ID:891EVPcNr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴 [冬月記者★]
- 【公園】「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す“公園遊具” [煮卵★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 東京競馬5回4日目3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
- AI安倍晋三<ー悩みごとを相談してくれたらしてくれそうなアドバイス [153736977]
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 【画像】嘘ぺこでしょ… [974680522]
