!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600215704/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601457332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-ufNG)
2020/10/06(火) 12:52:43.67ID:8QX6MSBz0127名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-BxVD)
2020/10/12(月) 19:43:59.22ID:HILLeZe4r そう思う人達が多ければこうなってないでしょ
独りよがりのヲタ発想から抜け出さないと
独りよがりのヲタ発想から抜け出さないと
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-T0uZ)
2020/10/12(月) 19:49:19.81ID:jpJefTEm0 ドロ板来て何言ってんだか
林檎信者スレに帰れ
林檎信者スレに帰れ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-LFND)
2020/10/12(月) 19:53:43.87ID:e9vXUWEeH iPadを超えるdropタブならいくらでもあるけど
スマホがなぁ
スマホがなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-JkTb)
2020/10/12(月) 19:54:33.36ID:yPP9MsBOa いつまで技術大国日本と思ってるんだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-DlqS)
2020/10/12(月) 21:08:19.90ID:imznjab1r 一応まだ大国だろ
10年後はダメそうだけど
10年後はダメそうだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-37dW)
2020/10/12(月) 21:19:27.37ID:bXMwVV9mr まあ30位以内なら大国だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-r+Xr)
2020/10/13(火) 01:24:37.01ID:3bDaYZpy0 Amazonプライムセール来たぞ!
134名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-iz5j)
2020/10/13(火) 06:22:50.51ID:r1ftHMb8M M5lite8RAM4GBアマプラでポチった
10インチは流石に持ち運び辛すぎる8インチはこれとiPadしかサクサク動くの無いし5万円出せなかった
note9sと同等性能なら満足
10インチは流石に持ち運び辛すぎる8インチはこれとiPadしかサクサク動くの無いし5万円出せなかった
note9sと同等性能なら満足
135名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-9c5D)
2020/10/13(火) 09:38:33.30ID:pYXxd7/OH どこをどう見たらRN9Sと同等性能に見えるんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-jfUg)
2020/10/13(火) 18:00:46.06ID:joturxf6M 10インチで良さげなAndroidタブレットってHuaweiくらいなん?
fire HD10は持ってるけど若干モッサリしてるんよね
fire HD10は持ってるけど若干モッサリしてるんよね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-3d4R)
2020/10/13(火) 18:09:13.76ID:AisrW5Dnr >>136
Galaxy tab S7
Galaxy tab S7
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-EhUO)
2020/10/13(火) 18:16:44.07ID:1eUc+Q3oa ちょうど今米尼でセールしてて超お買い得になってるぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-ICsZ)
2020/10/13(火) 18:52:11.81ID:6McZHBd30 家用でスマホゲーする用の大型タブレットで中華製じゃないやつないかなあ?
候補がなさ過ぎてAsusのおま国されてるやつ個人輸入するぐらいしか残されてないんだけど
候補がなさ過ぎてAsusのおま国されてるやつ個人輸入するぐらいしか残されてないんだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-BCXe)
2020/10/13(火) 18:59:12.97ID:UIU7jAvEr >>139
ASUSのってどれ?
ASUSのってどれ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-ICsZ)
2020/10/13(火) 19:07:55.60ID:6McZHBd30 Z582KLだったか。Z581のマイナーチェンジみたいだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ae-KV+F)
2020/10/13(火) 19:14:12.93ID:thNmJwcY0 記憶が確かならZ582KLは日本はおろか海外でも発売されなかったよ
型番違いのキャリア版が出ただけだったはず
型番違いのキャリア版が出ただけだったはず
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-jfUg)
2020/10/13(火) 19:30:25.51ID:ddPHNSMD0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-ICsZ)
2020/10/13(火) 20:11:46.34ID:6McZHBd30145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+I+O)
2020/10/13(火) 20:13:08.84ID:WwvViFRFa バンキョーて糞なの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be5-Mg1C)
2020/10/13(火) 20:22:46.32ID:v7sgSJnj0 ようわからんメーカーの中華タブなんてどれも同じだろ
価格帯の方が重要だと思うけどね
価格帯の方が重要だと思うけどね
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-NY7j)
2020/10/13(火) 21:29:19.43ID:OyBKJmV30 Xperia Z3 tablet compactが今頃Expansysに出てるな
今使うには流石にきついな
今使うには流石にきついな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-Mcpl)
2020/10/13(火) 21:43:41.69ID:owh5fPMR0 古いのってバッテリーとかよりOSが古くなるのがきちい
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-jfUg)
2020/10/13(火) 23:17:47.12ID:ddPHNSMD0 galaxy s6 liteって250ドルだけど性能高くて良さそうだね
S7は自分にはちょっとオーバースペックかな
S7は自分にはちょっとオーバースペックかな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/13(火) 23:25:27.42ID:MTsh2b+E0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JOD8)
2020/10/13(火) 23:30:31.68ID:UIU7jAvEr152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-nrD0)
2020/10/13(火) 23:41:44.15ID:w1+8zv6V0 Galaxy Tab Active3 だけど、8インチの 1920x1200 ってのはいいな
あとは耳あて通話ができればサイコーなんだけど、実際はどうかな
タフネスなタブレットSamsung Galaxy Tab Active3を発表
http://blogof
mobile.com/article/130557
あとは耳あて通話ができればサイコーなんだけど、実際はどうかな
タフネスなタブレットSamsung Galaxy Tab Active3を発表
http://blogof
mobile.com/article/130557
153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-BxVD)
2020/10/13(火) 23:51:58.78ID:GR52dm0ir それ重さが10インチ並だぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecd-Mcpl)
2020/10/13(火) 23:54:25.01ID:Cze78Dmg0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-shdA)
2020/10/14(水) 00:21:36.57ID:T/nmCkXu0 前スレ終わってないのにスレ立てんなカス
156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-4lKs)
2020/10/14(水) 00:22:44.90ID:QY43NigSr >>152
電池パック取り外し可ってのが面白いな
電池パック取り外し可ってのが面白いな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-x0ny)
2020/10/14(水) 01:20:04.19ID:DRXqTFvPM158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-x0ny)
2020/10/14(水) 01:21:26.80ID:DRXqTFvPM まずこっち使って
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600221466/
今ここで使っとかないと今後もまた次スレ立ったりとかなって埋めるタイミング無くなるだろ
重複スレが立ってしまったのなら責任持って埋めるくらいしろ
Androidタブレット総合スレ92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600221466/
今ここで使っとかないと今後もまた次スレ立ったりとかなって埋めるタイミング無くなるだろ
重複スレが立ってしまったのなら責任持って埋めるくらいしろ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-suMx)
2020/10/14(水) 05:40:37.41ID:Lpu7WFAD0 またきた
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1d-Ce53)
2020/10/14(水) 06:36:30.83ID:3rOBarqG0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-AZh4)
2020/10/14(水) 13:58:34.84ID:zcWJgSrR0 電子書籍、特に雑誌読むのに12インチ以上で安いの欲しいんだけど、ipad proかsurface しか選択肢ないの?
そんな性能はいらないから、安くてにいれたい。
そんな性能はいらないから、安くてにいれたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)
2020/10/14(水) 14:17:59.63ID:7aiP4Ii1M >>161
それ以外だとchromebook程度しかないよ
それ以外だとchromebook程度しかないよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-aQc7)
2020/10/14(水) 14:18:41.45ID:Algo5O8Cr Windowsが候補になるなら適当な中華2in1タブレットでもあるだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b69-qrcT)
2020/10/14(水) 14:40:03.94ID:l0OpXtv30 スレタイ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-UfFU)
2020/10/14(水) 15:57:37.20ID:tBZqyNRYM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-dDBO)
2020/10/14(水) 16:39:34.34ID:mFn1PgJx0 読書用にipad のタテヨコ比の安いAndroidが出ればいいのにな
よくある16対10の10インチとiPadの10.2インチって、画面実寸は長辺はiPadのほうが短くて、短辺はiPadのほうが長いんだけど
コミックを見開きで表示させるとタテもヨコもiPadのほうがデカくなってコスパというかサイズパ?がいい
(もちろん16対9の動画は逆になるよ)
よくある16対10の10インチとiPadの10.2インチって、画面実寸は長辺はiPadのほうが短くて、短辺はiPadのほうが長いんだけど
コミックを見開きで表示させるとタテもヨコもiPadのほうがデカくなってコスパというかサイズパ?がいい
(もちろん16対9の動画は逆になるよ)
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-EpvO)
2020/10/14(水) 16:43:45.64ID:a2Pi+NQEa168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-dDBO)
2020/10/14(水) 16:49:11.70ID:mFn1PgJx0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-dDBO)
2020/10/14(水) 16:53:39.99ID:mFn1PgJx0 いや小説タテ単ページならFHDじゃなくてHDでも充分か
雑誌で細かい字大量だとキツイかもだが
雑誌で細かい字大量だとキツイかもだが
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-LM6I)
2020/10/14(水) 20:59:49.75ID:YepHRqvYr 紙の比率は1:1.414 = 0.71
16:9 = 0.56、16:10 = 0.63、3:2 = 0.67、4:3 = 0.75
俺は3:2が好き
16:9 = 0.56、16:10 = 0.63、3:2 = 0.67、4:3 = 0.75
俺は3:2が好き
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/14(水) 21:41:40.55ID:9yvlRL330 俺も3:2が理想だけど
端末が高いかスペックが怪しいばかりだ
端末が高いかスペックが怪しいばかりだ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-49BO)
2020/10/14(水) 22:12:15.71ID:a+Emk1mR0 135フィルムのフルサイズが3:2だから、これが年寄りの私には違和感が無いアスペクト比
173名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aXqa)
2020/10/14(水) 23:06:04.64ID:+KlXlVSYM 4:5とか5:6ではないじゃろうか……
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-X0ap)
2020/10/15(木) 04:52:35.07ID:6tsjshLK0 中判くらいなら常用してる人はいますよおじいちゃん…
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-KPpY)
2020/10/15(木) 11:49:14.97ID:yurYMCo20 タブレットデビューに3万円ぐらいで買いたいんだけどおすすめ教えてください
ゲームはしなくて、ネットフリックスとかYouTube見たりネットニュース見たりがメインです
ゲームはしなくて、ネットフリックスとかYouTube見たりネットニュース見たりがメインです
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/15(木) 12:03:23.10ID:cxQ9cJpX0 コスパ的にはmatepad 10.4推したいけど
初心者に向いてないジレンマ
初心者に向いてないジレンマ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-KPpY)
2020/10/15(木) 12:14:28.60ID:yurYMCo20 >>176
なんで初心者に向いてないの?
なんで初心者に向いてないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-b6U/)
2020/10/15(木) 12:15:39.65ID:bSD1cVEwr Lenovo Tab 4 8(wifi)
ネットフリックスが使えない?知らんな
ネットフリックスが使えない?知らんな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)
2020/10/15(木) 12:18:33.65ID:InhwS1KjM180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-KPpY)
2020/10/15(木) 12:19:09.29ID:yurYMCo20 >>178
ネットフリックス見れんとかあるんか?
ネットフリックス見れんとかあるんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-KPpY)
2020/10/15(木) 12:19:26.72ID:yurYMCo20 >>179
アマゾンのタブレットってどうなん?
アマゾンのタブレットってどうなん?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)
2020/10/15(木) 12:24:16.40ID:InhwS1KjM >>181
NetflixやYouTube程度なら普通に視聴できるしAmazonアプリストアから落とせる。
(Hulu・Netflixだと動画もダウンロード可能でオフライン視聴可)
ニュースアプリは数が少ないからsilk(ブラウザ経由)で見ると宜しかろう
Amazonプライム会員ならお勧めする
が一日遅かったみたいね
NetflixやYouTube程度なら普通に視聴できるしAmazonアプリストアから落とせる。
(Hulu・Netflixだと動画もダウンロード可能でオフライン視聴可)
ニュースアプリは数が少ないからsilk(ブラウザ経由)で見ると宜しかろう
Amazonプライム会員ならお勧めする
が一日遅かったみたいね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-KPpY)
2020/10/15(木) 12:26:09.64ID:yurYMCo20 >>182
セールやってたんか知らんかったわ
セールやってたんか知らんかったわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/15(木) 12:33:08.21ID:cxQ9cJpX0 >>177
もう質問する時点で向いてない
もう質問する時点で向いてない
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-NWfm)
2020/10/15(木) 14:00:42.48ID:u8nF9QIF0 >>175
その用途なら3万いらない。
15980 amazon fireHD10
裏技使わないとグーグルアプリ使えない
でもその用途なら問題ないか。
amazonのセール狙えば安く買える
22200 huawei mediapad M5 light 8
ファーウェイ制裁前の商品だから普通に使える
29984 huawei matepad 予算ぴったり
ファーウェイ制裁後の商品。なので初心者に向いてない。グーグルアプリ使えない
38280 予算足してipad。スレ対象外
その用途なら3万いらない。
15980 amazon fireHD10
裏技使わないとグーグルアプリ使えない
でもその用途なら問題ないか。
amazonのセール狙えば安く買える
22200 huawei mediapad M5 light 8
ファーウェイ制裁前の商品だから普通に使える
29984 huawei matepad 予算ぴったり
ファーウェイ制裁後の商品。なので初心者に向いてない。グーグルアプリ使えない
38280 予算足してipad。スレ対象外
186名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-b6U/)
2020/10/15(木) 18:54:15.76ID:bSD1cVEwr187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-QI1E)
2020/10/16(金) 01:33:27.27ID:iwoATVO/0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-PydK)
2020/10/16(金) 02:32:52.64ID:xNk//HVe0 見てみたけど約21,500円で手に入りますのん?
usのAmazonは初めてだけど挑戦してみようかな
usのAmazonは初めてだけど挑戦してみようかな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-QI1E)
2020/10/16(金) 02:43:44.72ID:iwoATVO/0 >>188
Shipping & Import Fees Deposit to Japanって記載があるから行けるはず
Shipping & Import Fees Deposit to Japanって記載があるから行けるはず
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-PydK)
2020/10/16(金) 03:06:51.50ID:xNk//HVe0 あれ、売り切れちゃった?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-PydK)
2020/10/16(金) 03:35:46.29ID:xNk//HVe0 と思ったら復活した
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-PydK)
2020/10/16(金) 04:07:43.04ID:xNk//HVe0 深夜のテンションで買っちゃった。。
¥21,442だって
¥21,442だって
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-QI1E)
2020/10/16(金) 10:51:09.59ID:iwoATVO/0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-4nI/)
2020/10/16(金) 12:16:04.96ID:73R/L9cFM ここはお前の日記帳じゃ()
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3f-S6h9)
2020/10/16(金) 16:04:11.63ID:8vHb/KfQ0 そう、オレの日記帳だからな!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)
2020/10/16(金) 19:24:18.57ID:jSl8f/2s0 クソプライムデーでmatepad買えばよかった
後悔しかない
後悔しかない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-doNJ)
2020/10/16(金) 19:43:23.62ID:DCV7GvvN0 プライムデーでM5lite8の64GBモデル買って使ってる外でユーチューブ見るのには丁度よい大きさ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-suMx)
2020/10/16(金) 19:52:12.57ID:H3WcB3t50 すかさずマウント(笑)
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-U7vi)
2020/10/16(金) 20:07:41.43ID:hNOfnlie0 Galaxyって安い機種も出てたのか
ファーウェイないからGalaxyのs7かそのA7ってのでいくしかないか
ファーウェイないからGalaxyのs7かそのA7ってのでいくしかないか
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K5sQ)
2020/10/16(金) 20:14:45.33ID:jSl8f/2s0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-U7vi)
2020/10/16(金) 20:31:29.06ID:hNOfnlie0 8インチでFHD以上は絶滅危惧種だよなー
まあ最悪iPadminiがあるけどさー
まあ最悪iPadminiがあるけどさー
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be8-f5Fk)
2020/10/16(金) 20:33:39.84ID:UzVa2ioe0 8インチは片手持ちギリギリってところがいいよ
10インチは持て余すから結局置くorアーム、それなら10インチじゃなくても12、15、いっそテレビになっていくと思う
俺が買った10インチは現在嫁の台所用動画専用機
10インチは持て余すから結局置くorアーム、それなら10インチじゃなくても12、15、いっそテレビになっていくと思う
俺が買った10インチは現在嫁の台所用動画専用機
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-4nI/)
2020/10/16(金) 21:35:49.43ID:Q4IdrEnX0 漫画ネットならそれでいいんだけど
雑誌が読めなくてね…
雑誌が読めなくてね…
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/16(金) 21:55:00.34ID:Cgoav1LN0 A4雑誌だと10インチでも足りんから
泥タブほぼ全滅
泥タブほぼ全滅
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-b6U/)
2020/10/16(金) 22:13:12.88ID:lxzlRkVyr 10インチで300g台のってある?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-87rR)
2020/10/16(金) 22:20:13.16ID:Cgoav1LN0 >>205
電子ペーパーならまあ
電子ペーパーならまあ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-bFXr)
2020/10/16(金) 22:30:57.70ID:7p/qpbPy0 BOOX Noteとかいうよくわからんタブレットなら
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-nCmP)
2020/10/16(金) 22:34:18.19ID:YeRtDXyi0209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-b6U/)
2020/10/16(金) 22:36:02.12ID:lxzlRkVyr ねーよ!を期待してたけどある(あった)のか
8インチってだいたい300g台だからそれに近いのあるかなって聞いてみただけ
zenpad 3 8.0の電源ボタンがついに壊れた
8インチってだいたい300g台だからそれに近いのあるかなって聞いてみただけ
zenpad 3 8.0の電源ボタンがついに壊れた
210名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-zZf0)
2020/10/17(土) 01:37:26.52ID:Kct0otuhM211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-QI1E)
2020/10/17(土) 04:08:47.56ID:GTU/opqH0 iPad mini5ユーチューブ画面比率を見たら
今使ってるnote9sのスマホ全画面とあまり違いが無いから除外した
今使ってるnote9sのスマホ全画面とあまり違いが無いから除外した
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-WbPw)
2020/10/17(土) 07:59:31.57ID:27xYsor90 スマホは縦長じゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-doNJ)
2020/10/17(土) 08:42:40.68ID:kkibpHFoM214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-UfFU)
2020/10/17(土) 12:49:51.30ID:Xes+ZaK80 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc9-O5yS)
2020/10/17(土) 14:00:27.46ID:zHg/VU7G0 中古で買おうと思ったらメチャクチャ値上がりしてるのな
ipad買うか迷うレベルやで
ipad買うか迷うレベルやで
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zZf0)
2020/10/17(土) 14:25:30.11ID:TPqlU+eMr スマホで動画しか見ないの?
まぁ最近はそういう人多いか
あんま見ない自分がマイノリティなんだな
まぁ最近はそういう人多いか
あんま見ない自分がマイノリティなんだな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-b6U/)
2020/10/17(土) 17:50:47.62ID:Gv6q5r6qr スマホで卒論書くのは異端だと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-BUxM)
2020/10/17(土) 19:44:27.65ID:7sij/TA50 galaxy a7ポチったわ
fire hd 10 2018よりかはだいぶマシになるかな(´・ω・`)
fire hd 10 2018よりかはだいぶマシになるかな(´・ω・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-eg+X)
2020/10/17(土) 19:53:44.46ID:k/dEHlBG0220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-D9TE)
2020/10/17(土) 23:44:58.31ID:5Vp+vXBGr 8インチのがほしい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nNvr)
2020/10/18(日) 00:04:02.14ID:OQzpZ/I/d >>196
proが税込み5万円だったな
proが税込み5万円だったな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-PydK)
2020/10/18(日) 00:39:15.40ID:7Rtq3F7K0 222!!
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-QI1E)
2020/10/18(日) 02:03:06.73ID:TOu42x/I0 8インチ派だったけど、いいのが出ないのでS6買ったけど、大きめも悪くない
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-X0ap)
2020/10/18(日) 02:19:26.52ID:bq30mDe50 10インチも家で使うには良さそうなんだけど、外に持ち出すとなるとカバンも新調することになるw
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-1uts)
2020/10/18(日) 06:05:21.33ID:JTNPGKxT0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-W5Sk)
2020/10/18(日) 08:25:29.21ID:X5I754ed0 galaxy tab a7ってsd 662?
CPUパワーはFireHD 10 2019と大した変わらなさそうで乗り換える価値あるのか微妙
最低CortexA76載ってくると次元が違う快適さが得られる
まぁ、メモリ2GBから増えるからまぁそこは快適に
CPUパワーはFireHD 10 2019と大した変わらなさそうで乗り換える価値あるのか微妙
最低CortexA76載ってくると次元が違う快適さが得られる
まぁ、メモリ2GBから増えるからまぁそこは快適に
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-eg+X)
2020/10/18(日) 08:33:45.76ID:pO8Dsoyj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 千晴とかいうやべーの
- ↓こいつ嫌い
- 年末ジャンボは買ったほうがいい
- 色んな店が二郎系パクってるって事は食事のトップジャンルは二郎系なんだよな
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【画像】戦隊シリーズの後番組が「超宇宙刑事ギャバンインフィニティ」で確定した模様
