YouTube Vanced Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/05(月) 21:10:02.54
見た目が公式のYouTubeアプリとほぼ同じでありながらすべての広告をブロックできるアプリです。しかもルート不要、無料でDLと初期設定さえすませればすぐに使うことができます。
このアプリをお使いの方はもちろんこれからYouTubeを使うという予定の方への情報交換用スレです。

※VancedManagerを使うインストール方法に変わりました。

中華端末を使っている方へ不具合報告しないでください。

端末情報も出さずに質問レスする方へいい加減学習して下さい。

明らかなおま環な野郎もいい加減学習して下さい。

ここは質問スレじゃないので基本的な使い方くらい自分で学んで下さい。

ウンコ爆撃も結構です。
皆さんお腹一杯ですw

※初めて導入の方は先ずはテンプレを良く読んでから質問する様に!

↓YouTube Vanced公式サイト
https://vanced.app/
□前スレ
YouTube Vanced Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595697936/
2020/10/05(月) 21:10:35.63
□同意の無限ロードに入る場合は
chromeを一時的に無効にすればログイン可能
ログイン後、chromeを有効へ戻す

□本体に対応したmicroGを入れる事。
(VancedManagerが勝手に選択します。)

□本家アプリじゃなくVancedでリンクを開きたい。
(OSの設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→リンクを開く→本家アプリをリンクを開かない。VancedをYoutu.beとその他のURLを開く。に設定する。)

□本家アプリ無効化は各自勝手にする。
2020/10/05(月) 21:11:43.37
以下参考(旧バージョンの設定項目)

YouTube Vancedの設定
Codec Override
Video Settings
Layout Settings
Misc
Swipe Controls
Buffer Settings
Support
Debug
About
隠しコマンド

Codec Override
VP9 Codec:新しいコーデックであるVP9を強制的に有効化します。

Video Settings
Resolution Checks:端末にのディスプレイの解像度に応じた解像度の選択を可能にします。
Preferred Video Quality Wi-Fi:Wi-Fi接続時のデフォルトの画質を設定します。
Preferred Video Quality Mobile:モバイルデータ通信時のデフォルトの画質を設定します。
Preferred Video Speed:デフォルトの再生速度を設定します。
Automatic Captions:音量がオフのときは自動的にキャプションを表示します。
2020/10/05(月) 21:11:59.62
Layout Settings
Video Suggestions:動画に関連するカードの表示をします。(例)ミュージックビデオでの楽曲購入ページへのカード
Info Cards:画面上に表示される「おすすめ動画」などの表示をします。
Branding Watermark:動画を全画面で再生するときに右下に表示されるウォーターマーク画像の表示をします。
Cast Button:キャスト機能を有効化します。
Minimaized Video Type:小窓で動画を再生する場合のUIを変更します。
Dark Watch:動画再生画面にダークテーマを適用します
Dark Theme:アプリにダークテーマを適用します。
Misc
Auto Repeat:自動でリピート再生をします。
Auto Repeat ? Background Playback:バックグラウンド再生時のリピート再生をします。
HDR Full Brightness:HDR動画を全画面表示で再生する際、画面の明るさを自動で最大にします。
Enable ExoPlayer V2:可能である場合にExoPlayer V2を有効化します。ただし、この機能は試験段階のものであるため非推奨となっています。
Swipe Controls
Swipe Controls:全画面表示で再生する際、スワイプで音量と明るさを調整します。
Swipe threshould:スワイプの感度を変更します。
Swipe Padding(top):スワイプを無効にする範囲を指定します。通知画面を画面上部からスワイプする際の動作に有効です。
Buffer Settings
この設定を変更するには、【Misc】→【Enable ExoPlayer V2】にて、ExoPlayer V2を有効化する必要があります。
2020/10/05(月) 21:12:16.33
Maximum buffer:バッファーの最大値を指定します。
Playback start:動画の再生を開始するためのバッファーを指定します。
Rebuffer:動画の読み込みが間に合わない場合、動画を再度再生開始するためのバッファーを指定します。
Support
Discord Server
「Discord」というゲーマー向けのチャットサービスにアクセスします。
XDA Thread
「XDA Developers」という開発者向けのコミュニティサイトにアクセスします。
Vanced Website
YouTube Vancedの公式サイトにアクセスします。
Debug
Debug:デバッグをする際に使用します。

About
About:開発者の名前が書かれています。

隠しコマンド
設定欄の【about】を何度かタップすると、【Codec Override】の中に
設定項目が追加されます。

Default Codec:コーデックの設定を初期状態に戻します。
VP9 Codec:新しいコーデックであるVP9を強制的に有効化します。
Galaxy S8+:YouTube VancedにAndroid端末が「Galaxy S8+」であると認識させます。
Google Pixel XL:YouTube VancedにAndroid端末が「Pixel XL」であると認識させます。
Override Manufacturer:スマホの製造メーカーを上書きします。
Orverride Model:スマホの種類を上書きします。
2020/10/05(月) 21:16:53.58ID:wnxobDwg
荒らしがスレ立てるな
2020/10/05(月) 22:34:37.04ID:WJyZEcXN
>>1
2020/10/05(月) 23:37:56.50ID:B5W2goOY
重複しとるぜ、向こうはワッチョイあるけどな。
2020/10/06(火) 00:15:00.85ID:u/X+Ur4j
ここは自演おじさんとうんこ食いの隔離場
2020/10/06(火) 07:14:22.74
まぁたipスレ建ててるし学習しねぇヤツ等だなぁ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 09:03:55.26ID:m16CzB/2
ここはワッチョイなしの荒らしスレです
荒らし、自演以外の方は本家に移行してください
2020/10/06(火) 09:19:35.67ID:IdZsPE5i
無碍にされた教えてクンか、雑魚チューバーかは分からんが
こんなとこにまで来て、こんなアプリ入れてる奴の数なんて極少数もいいとこなんだから
別に荒らすほどのモンでもない。何の影響もない
2020/10/06(火) 09:34:05.34
ip乱立させて何言ってんだか…
2020/10/06(火) 09:49:42.27
前はip有りを荒らし呼ばわりして、今度は無しが荒らしってか?
頭大丈夫?
2020/10/06(火) 10:04:07.64ID:he1HL9ro
https://youtu☆be/eLW0MPj0f7g
この動画だけ所々止まるんだけどおまかん?
HDRが悪さしてるのかと思ったけどHDRオフにしても変わらないしそもそも他のHDR動画では止まらない
回線云々じゃなくて所々フリーズする感じ
いつも同じようなとこで止まるけど1〜2秒くらいで再開する
2020/10/06(火) 11:36:04.42ID:mF3nzQ4r
すげえな
こんなアプリ使うのにIP丸出しスレ作るとかw
2020/10/06(火) 16:03:48.37ID:0v4dD/Ee
広告設定のところ誰かまとめ作ってや
movie何個かあるけどどれがどれのことかわからん
コメントとかポストとかは誰でもわかるやろうけど
2020/10/06(火) 21:41:45.62ID:qGtOH1Ot
言い出しっぺがやれよ
2020/10/07(水) 01:29:26.81ID:lG+YdCKv
>>18
ワイにはわからないから作れと言ってるんやアホが
2020/10/07(水) 01:31:23.81
>>19
他力本願すんなやアホが!
2020/10/07(水) 01:54:14.62ID:S3mKZtET
さっさとやれや
2020/10/07(水) 07:51:44.53ID:h7ZwMnRB
猛虎弁は場を弁えて使えって言われてるだろ
場を弁えろなんカス
2020/10/07(水) 08:02:07.39ID:5+zyE3CA
保守
2020/10/07(水) 08:02:56.84ID:5+zyE3CA
あとさすがにこういうアプリなんだしIP丸出しはどうかと思うけど
2020/10/07(水) 17:43:39.03ID:ieWQn2vi
シークバーで飛べなくなったわしね
2020/10/07(水) 18:45:19.64ID:8R+mAgnn
今試したけど俺のはちゃんと飛べたわ
2020/10/07(水) 20:39:00.86ID:Bs2/AOtB
You Tubeの公式が仕様変更でシークバーからのジャンプを封印したって
理由は広告回避?をさせない為だって

だから赤いバー手動を動かさないと無理みたい
動かしても広告の位置で止まるらしい。
2020/10/07(水) 20:42:06.68ID:Bs2/AOtB
公式レビューでも不評
https://i.imgur.com/aSmRKkF.png
api自体が消去されたらしい
mod verで今後独自実装するのかどうするのか期待
2020/10/07(水) 20:47:59.67ID:Kvfu9sbv
公式がやったんか
おかしいと思ったよ
4日vancedアプデ
6日端末セキュリティアプデ
7日昼過ぎくらいまで今まで通り普通に使えてた
7日夕方くらいから急にシークバー死亡
2020/10/07(水) 20:49:35.15ID:e4KVT1Dh
え?普通にずっと出来てるけど
2020/10/07(水) 20:50:10.08ID:Kvfu9sbv
原因探るために片っ端から設定弄って変わらないから再インストールも試したのにしねよ
2020/10/07(水) 20:50:26.40ID:e4KVT1Dh
ちなみに最新な
2020/10/07(水) 20:51:10.53ID:Bs2/AOtB
ver幾つですか?
自分は最新のbuildをアプデして使っていますが。

もしかしたら端末なども関係あるのかな……?
自分はxperia1です。
2020/10/07(水) 20:54:14.67ID:Bs2/AOtB
最新なんですか………
APIが消去されてるのになぁ……
独自でそのAPIが使えるとしたら……
Pixelなのかなぁ

いやけどシークバージャンプ使えるわけないんだけどなぁ。
一応ブラウザからなら出来るらしいから
Android11とかなら出来るのかな?
2020/10/07(水) 20:55:10.83ID:Kvfu9sbv
15.38.35 - Build - 01.45.10
Android11 PIXEL4
シークバー死亡
2020/10/07(水) 20:55:47.09ID:Kvfu9sbv
>>34
11でPIXELも死んだぜ
2020/10/07(水) 20:59:21.79ID:Bs2/AOtB
>>32

いや絶対に出来るはずないですよ
https://i.imgur.com/HVwkR2U.jpg

公式から提供された機能を改変したapkでバイパスして
広告とかを回避してるだけだから

ソース軽く見たけどシークバーの処理は公式のapkと変わらなかった。
何か勘違いしてるでしょ?
2020/10/07(水) 21:00:25.10ID:Bs2/AOtB
>>36
やっぱりそうですよね
まぁ、You Tubeが仕様を元に戻すか
mod側で対応するか。

気長に待ちます。
2020/10/07(水) 21:02:40.45ID:Kvfu9sbv
>>38
だわ
原因わかってよかったサンクス
2020/10/07(水) 21:09:22.51ID:e4KVT1Dh
>>37
念のため聞くけど再生中にシークバータップして飛ばせるかって事だよな?
2020/10/07(水) 21:09:44.12ID:VJpwv4P+
2chMate 0.8.10.68/Sony/G8342/9/DR
15.38.35でもシークバータップで飛べる
2020/10/07(水) 21:10:55.00ID:eccZLUe8
そのうちみんなできなくなる
2020/10/07(水) 21:11:09.53ID:rybeK202
まだYouTube公式アプリの最新版とやらが俺の所には来てないんだけど、それは公式だけでなくVancedでも起こるってこと?
2020/10/07(水) 21:11:52.08ID:e4KVT1Dh
ちなみに
2chMate 0.8.10.68 dev/LGE/LGV35/9/DR
Vancedは15.38.35
2020/10/07(水) 21:13:42.48ID:e4KVT1Dh
一斉に変わってる訳じゃなくて順次って事ならまぁわかる
とりあえず今の現状では問題なく出来る
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:15:39.16ID:eccZLUe8
4日くらい前からこの症状だった
諦めるしかないか
2020/10/07(水) 21:15:48.37ID:Kvfu9sbv
>>43
そういうことだね
公式が元に修正かvancedで対応しない限りユーザー側ではどうすることも出来ない
2020/10/07(水) 21:17:38.38ID:kmzFI0EA
そういえばGoogleアプリのダークモード対応も順次でなかなか来なかったな
2020/10/07(水) 21:17:57.52ID:C39cMkw9
全ユーザーの中でも広告ブロックなんかしてるのはごく少数だろうに、わざわざ全然関係ない人を巻き込んでまですることなのかね
2020/10/07(水) 21:21:21.13ID:cDervVg9
716 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/19(土) 21:48:27.61 ID:KMvmnLbn
>>713
Vancedは公式Youtubeアプリをベースにパッチを当てて作られたアプリなので「改変していない部分は公式のまま」に動作する
件のレイアウトについては>>714のとおりで、要望(苦情)の多かったABテスト項目を(Vanced開発陣によって)任意で選択できるようにしたもの

ここら辺と同じじゃね 前スレ
2020/10/07(水) 21:28:25.77ID:e4KVT1Dh
>>49
ブロックしてる人向けの対策じゃなくて公式でシークバーで飛ばして広告回避してた人向けの対策でしょ?
2020/10/07(水) 21:33:53.36ID:ccjSbO29
>>51
シークバー飛ばしの裏ワザ?で回避できる致命的なバグ?仕様があったらしいですね。
ブロックしてる人への対策じゃなく一般ユーザー向けのアプデですね。

>>40
そうですね
0.01から10.00に移動するとか
動画を止めたまま
終わり際までタップでジャンプとか
まあスライドが使えるので慣れれば何とかなりそう。

早く直してほしいけど……。
2020/10/07(水) 21:38:36.79ID:Bs2/AOtB
>>44
そのスマホ良いですよね
前に安かったのに買いそびれた端末だ。

まあYou Tubeは問題なく見れて広告は大体ブロック出来るから
対応を待ちます

失礼しました
2020/10/07(水) 22:08:58.60ID:WWiIiuQw
俺のも普通にシークバージャンプ出来るな
2chMate 0.8.10.68/LGE/X5-LG/10/DR
2020/10/07(水) 22:10:37.06ID:RbyJx1XC
順次適用やろね
時間の問題
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:14:37.52ID:8fOfy5/T
むしろ今までタップで飛ばしてなかったわw
2020/10/08(木) 03:03:40.47ID:e4g2D5d+
話しに乗り遅れたけどオレはまだタップでジャンプできる
ちなみに今までタップ使ってなかったわスライドしてたこんな事出来たの初めて気づいた
2020/10/08(木) 11:41:37.67ID:5O4TQ+MK
249 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/07(水) 21:06:33.40 ID:mGaSoRvi

話は反れるが、youtube 謹製アプリって最初にシークバーで最後までもっていってリピート再生するだけで広告無しで見れるのな!

これって常識なのか?


知らんかったorz
2020/10/08(木) 11:56:31.84ID:XTVXD7Un
アドブロックの概念知らん頃は使ってた気がする
6028です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:50.96ID:jNzmh2kU
>>28
処理周りが変わった影響で
キャッシュ周りがおかしくなって
動作に影響を与えてるだけでした
タップバー直せます

$が示すアドレスがおかしい
キャッシュを削除してアカウント削除
Account再登録
再ログインで一応直りますね。

ただ1日ぐらい?使用頻度により
再発したりするので
バグったら
キャッシュ削除
アカウントログアウト
再ログイン
をやれば回避出来ます。
失礼しました
2020/10/08(木) 23:37:23.16ID:jNzmh2kU
あ……
駄目だ
直ぐ再発するな。

対応待ちだなぁ……

大変失礼しました
やっぱAPI更新系はキツイな
2020/10/08(木) 23:43:35.31ID:jNzmh2kU
Accountのアイコンが初期アイコンの方が
キャッシュがバグりにくい
ふぅ……

おやすみなさい
2020/10/08(木) 23:49:39.12ID:jNzmh2kU
対応されるまで
制限しないでzzzz
https://i.imgur.com/SSdxm9d.png
2020/10/09(金) 00:06:58.31ID:Su2V4XLd
微力な対策としては画面押してからシークバー動かしたい位置でスライド気味でタッチしたらその場所まで飛ぶね
根本的な解決にはなってないが
2020/10/09(金) 00:59:35.69ID:Su2V4XLd
同じ感じのこと試してみた
全部アンインストールキャッシュも含む
そのあと新規端末同様全てインストールしてログインしたらシークバー復活した
公式設定変更変わらず
vanced設定の広告設定変更変わらず
vanced設定のレイアウト設定変更→アプリ再起動シークバー死亡
アプリが完全に落ちたら死かな
2020/10/09(金) 03:22:00.55ID:Su2V4XLd
端末のGoogle垢ごとログアウトさせてログインしなおしたらvanced落としても再起動してもシークバーは生きてる(現状)
上記が関係あるかわからないからとりあえず様子見
>>60さんのログアウトはmicrogのログアウトかな?端末側のログアウトならやってる事同じだから意味ないやつか
2020/10/09(金) 03:32:31.45ID:Su2V4XLd
テストで更にvanced再起動繰り返ししてたら普通にシークバー死んだわ
もう諦める寝る
2020/10/09(金) 05:21:48.39ID:n9atQdf8
アンインストールして
再インストールして
全てのキャッシュ完全消去
非公式設定は一切弄らない
変えるとキャッシュがバグる
https://i.imgur.com/RS65ZOf.png

https://i.imgur.com/RFz684D.png
本来ある公式の設定は大体弄ってok
しかし、ランダムでまた再発します。
一応ある程度は持ちます。
後はこのverに起因する原因があるので
過去verならあまり発生しません。
シークバー早く直してよ………。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況