Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-/Z4T)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:15.55ID:esEIVwDr0
気楽な気持ちと謙虚な心と煽り耐性を持ちつつ晒しましょう。恥知らずの厚顔無恥な輩は生暖かい目で見てあげましょうね。
次スレは>>950が立ててください。
晒す時の決まりごとは、出来の悪い代物を投稿しないこと、それと>>2以降にあるテンプレを参考にしても結構です。

□注意
※クレクレはほどほどに。アプリの詳細が知りたい場合はアプリ紹介サイトなど、自分で調べられる範囲で調べてください。
それでもわからない時はドロイド君に聞いてみる。

次スレを立てる人は行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

※現在、前スレのアドレスが 1 に入れられません。>>2へ続く
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581140341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/06(金) 14:49:43.27ID:WQeHqgUqM
>>764
>>765
途中で送信してしまったので

https://i.imgur.com/ooXMqjr.jpg

これくらいの情報量。

ボタン一つで「ライトオンオフ」と「音楽再生」と「ボリューム機能」をいれているけど。
2022/05/06(金) 15:30:52.25ID:/RcJ7F6na
>>766
ramとかromとかってあんまり分かんないけど常時表示したほうがやっぱりいいのかな?
細かい天気とか音楽再生とかは通知欄とか別ページで管理してるけどやっぱりごちゃごちゃしちゃうんだよな


https://i.imgur.com/mu1jHxw.jpg

https://i.imgur.com/O3Mupa0.jpg
2022/05/06(金) 16:00:20.21ID:WQeHqgUqM
>>767
Androidの場合ramが貯まると動きも鈍く為るから、ホームに出しているのは2.x時代の古いタイプのデバイスインフォメーションアプリでそんなに容量も喰わないので置いています。
2022/05/06(金) 16:01:07.09ID:UObvX9+dd
ramとかromとか必要性はないよね
単なる趣味かと
2022/05/06(金) 16:15:41.24ID:GuE2/92md
>>768
RAMなんてシステムが勝手に開放するから意識する必要ないだろう
2022/05/06(金) 16:37:49.90ID:g42dxcuo0
取り敢えず僕は表示しなくてもいままでやってこれてるからramromはいいや
2022/05/06(金) 17:36:58.84ID:2ajtb04y0
https://i.imgur.com/XtIvmrw.jpg
2022/05/06(金) 20:47:43.38ID:xQxGSTJzM
>>766
昔の画面?
2022/05/07(土) 08:58:45.57ID:50zV6TzX0
ramはケータイのスペックが低かった2010年以前ぐらいまでは表示させておいて特に重い時だけ手動でメモリ解放してたな懐かしい
今のご時世だとそんな化石ケータイ使ってる訳でも無い限りは表示させるのは個人の趣味だよな
色々とシステムの情報がメータリングされてるとメカっぽい雰囲気が出て好きな人は好きなんだろう
2022/05/07(土) 09:16:50.62ID:WMgEw6oTd
Android4とかでRAM1GBとか2GBだった頃の話だよね
2年前のスマホ使ってるけどRAM8GBで潤沢だからほっといても1GB以上余裕あるし

表示させとくとかっこいいから好きってのは理解できるけど、実用性はないよね
2022/05/18(水) 15:12:36.76ID:NiiAw6x70
ホームにRomRam表示させる化石人間です
画像メインだから視認性は二の次だけど
https://i.imgur.com/LLQ8Jhl.jpg
2022/05/18(水) 16:32:35.02ID:c2Bii7byM
>>776
時計とカレンダー周りの文字の密度が高すぎるから
もうちょいゆとりが欲しい気がする
2022/05/18(水) 16:44:55.60ID:OH9nxeIE0
>>776
かわいい

時計の針は足跡なのに今日が、長方形で足跡でないのはなぜと思う
2022/05/19(木) 19:20:02.80ID:+VwFjfHM0
何かいい写真があればそれを主役にホーム画面を作ってみたいと考えていたところ、いい写真が来たので作ってみました
https://i.imgur.com/G0Ddn9E.jpg
2022/05/19(木) 19:21:36.40ID:5sd5yjyRa
>>779
童貞の臭がする
2022/05/19(木) 19:52:17.48ID:NPyS5STX0
小芝風花って性格きつそう
2022/05/19(木) 19:59:55.99ID:xU9Zawr00
>>779
明らかに他の要素とマッチしてなくて邪魔だから
「小芝風花」って文字は消した方がいいんでないかね

他はすごくキレイに纏まってると思う
2022/05/19(木) 20:14:11.12ID:+VwFjfHM0
>>780
どどどどちゃうわ

>>782
その文字最後の最後に載せてみたんだけど、
個人的にはあった方が天気・写真・アイコン郡に繋がりが出て一体感が生まれるのかなーと
無いとスッキリするのは確か
https://i.imgur.com/GqCIO86.jpg
2022/05/19(木) 21:00:36.87ID:SvVWTj5HM
NERVロゴのホーム画面
https://i.imgur.com/zIQO4iN.jpg
2022/05/19(木) 21:56:17.91ID:/+JqCfPq0
>>784
アップタウンガール?
アップダウンだろ
2022/05/19(木) 22:02:54.98ID:n3C8yGro0
>>785
お前みたいなやつはuptownには近づけないんだろうな
2022/05/19(木) 22:12:01.76ID:tCxOzc2s0
>>784
周りのウィジェットがどれ1つ背景に合ってないな
2022/05/19(木) 22:38:23.58ID:EXVIwSBb0
20代より下ぐらいだともうビリージョエルとか知らんやろなぁ
2022/05/19(木) 22:46:26.19ID:qd/BTSKZd
>>784
2012年の間違いだよね?
2022/05/19(木) 22:58:52.47ID:SvVWTj5HM
>>789
基本的にウィジェットが見やすければ何でも言い訳で、かと言って黒一色では寂しい。
2022/05/20(金) 07:34:59.42ID:a1J2rL0Hd
ハートにファイアは名曲だぞ
2022/05/20(金) 18:00:19.08ID:YeDkwUTId
文字がないとぱるるに見えちゃう
2022/05/21(土) 22:09:45.84ID:bO/xOzP7M
https://i.imgur.com/vx9PXTm.png
2022/05/21(土) 22:35:06.30ID:PrLHpcWBM
>>793
スマホの小さい画面だと、目が痛い。
2022/05/22(日) 00:26:49.75ID:z6NmdcScd
面白いとは思うけど実用性が…
2022/05/22(日) 00:47:57.69ID:D+C27gOc0
既視感があるけど>>119と同じかな
もう消えてて見直せないけど
2022/05/23(月) 18:23:15.93ID:XS6u3R5QM
https://i.imgur.com/XAa6nP9.png
2022/05/23(月) 18:38:54.45ID:bWgLBEpza
win11の時代やぞ
2022/05/24(火) 10:33:41.17ID:ndqQ2a1Ga
ネットに人との繋がりを求めすぎてるな
2022/05/24(火) 10:40:05.62ID:Jmv5LIRad
いっそXPとかで作ればいいのにね
Windowsそのまま真似したところでね
2022/05/24(火) 12:18:28.75ID:OmFLZBZrM
X68Kのビジュアルシェル(風)の物は何処かに転がっていないかな。
2022/05/25(水) 12:04:22.26ID:ik105L/UM
>>766
NEXUSあたりですか?
2022/05/25(水) 12:31:15.12ID:EqjUHPZwM
>>802
xzpです
2022/05/26(木) 02:51:49.67ID:H5bI/3tk0
盤面を透過出来て針の色が変えられるシンプルデザインな時計ウィジェットが見つからないよう
https://i.imgur.com/i3v0WbU.jpg
2022/05/26(木) 03:23:55.10ID:5UnbXud+0
そこにKWGTがあるじゃろ
https://i.imgur.com/Auy3SbT.jpg
https://i.imgur.com/1Vr9Oov.jpg
2022/05/26(木) 09:23:48.21ID:IpBLt8eKd
>>804
整髪料の会社の人?
2022/05/26(木) 10:07:20.03ID:Lm8dATuLd
>>805
無い物は自作でってことか
暇なときに頑張って作ってみる

>>806
ヘアスプレーっていう映画のサントラを聴いていたので
2022/05/26(木) 10:11:00.44ID:5UnbXud+0
>>807
時計ひとつのためにKWGT触るってのもなかなか大変だとは思うけど気が向いたらぜひ
プリセットに時計のテンプレートがあるからそれを加工する形をとれば取っつきやすいかも
2022/05/26(木) 10:45:17.55ID:tqsPQC/i0
>>804
https://play.google.com/store/apps/details?id=prox.lab.calclock
2022/05/30(月) 03:26:57.41ID:1WuYTbqR0
21:9でホーム作るの難しいよね
2022/05/30(月) 12:13:01.66ID:tXTMwZ5A0
そうなのかな
自分のホーム画面を切り抜いて21:9に合わせてみたけど割と普通な印象
2022/05/30(月) 14:54:11.06ID:aMO+seP10
アスペクト比になんの関係があるのよ?
2022/05/30(月) 14:59:17.19ID:4rgI61tG0
文字も縦長に伸びちゃうからね
2022/05/30(月) 18:03:30.41ID:1MGasW0f0
え?
2022/05/30(月) 22:19:39.74ID:B7yON1W3a
文字は伸びないだろ
2022/05/30(月) 23:43:12.77ID:wHk41KmB0
>>810>>813が何を伝えたいのか誰か日本語で説明してほしい
2022/05/31(火) 00:00:08.43ID:XPOo9Ke4d
ジョークやがな
2022/05/31(火) 09:49:26.71ID:/m/kQD3Da
21:9のホーム画面作りで一番難しいのは素材の画像探しかな
ピッタリのサイズの画像ないし大抵は引き伸ばして解像度が酷くなる
それさえクリアできればあとは何も変わらん
2022/05/31(火) 11:09:40.88ID:wd63G4ldM
>>818
『ライブ壁紙ぴったん』でも無理なの?
2022/05/31(火) 12:51:39.16ID:n7bGtNkP0
>>818
拡大で画質が落ちるのは当然なんだから元サイズが大きい画像を縮小→トリミングして使うのが正攻法でしょ
多少の拡大ならwaifu2xとかの拡大専用ツール使う手もある
2022/06/02(木) 02:54:54.86ID:eAqTjxMkd
21:9のデザインは16:9の時より難しいなって思っただけなんだけど
2022/06/02(木) 07:42:05.69ID:GFHH0MsE0
同じウィジェットとアイコンをそのまま置いたら空いたスペースが増えて間延びして見えるからじゃないの?
2022/06/02(木) 09:10:32.39ID:1o2KPKY/d
>>821
何が難しいのか書かないから理解されないんだろうに
2022/06/02(木) 13:38:27.01ID:BD8rymZ4r
21:9って、3で割って7:3ってしちゃダメなの?
2022/06/02(木) 13:48:35.05ID:XJCEU5xH0
>>824
縦横比の表現だったらソレで合ってるよ
「16:9に比べて長辺がどれくらい長いか」がわかりやすいように、あえて21:9っていう表現にしてるんだよ
2022/06/02(木) 13:54:30.14ID:GRP4NK6Id
直感的に16:9を伸ばして(16+5) : 9になったものってわかりやすいからじゃないかな?
(4:3)の3乗に近い値なんだけどね

(4:3)の1乗→4:3
(4:3)の2乗→16:9
(4:3)の3乗→64:27→21.33... : 9
2022/06/05(日) 12:20:46.91ID:ckhaD5BQM
https://i.imgur.com/AwyE4ZX.png
2022/07/30(土) 23:08:00.84ID:56qlkATa0
キャルちゃん
https://i.imgur.com/gOdPqiz.jpg
2022/07/30(土) 23:31:14.28ID:c4T1Caqkd
>>828
アイコンがちょっと煩くてキャルちゃんが目立たないな
キャルちゃんの位置ももうちょい上でも良さそう
2022/08/02(火) 03:31:59.71ID:F4AEnqs+0
>>758
この時計どうするん?
2022/08/02(火) 09:30:14.45ID:K2f01dHc0
どうもせえへんのちゃうか?
2022/08/02(火) 09:43:57.84ID:56C1Mgyd0
せやな
2022/08/06(土) 04:39:18.27ID:pNG1wGq+x
Xperiaに変えたけど長すぎて余る
2022/08/22(月) 19:36:01.64ID:Y2iA54OJ0
https://imgur.com/a/wPVh8fN
2022/08/23(火) 01:39:46.63ID:gUrHHiQSd
>>834
いいね!
トップガンの続編だっけ?おもしろいんかな
戦闘機の映画はフランスの奴が面白かった記憶ある
2022/08/23(火) 19:52:24.34ID:ZVycYdfIM
壁紙だけ表示出来るアプリって有りますか?
2022/08/23(火) 20:29:44.49ID:BXaVpXZR0
>>836
novaでdockを無効にしてアイコンやウィジェットを一切置かなければ壁紙だけにならない?
2022/08/23(火) 20:47:55.83ID:ZVycYdfIM
>>837
基本的にecohomeとssFlickrで使っているので、出来るならアプリで何とかしたい。
2022/08/27(土) 12:47:00.88ID:4p/eB/nc0
ホーム画面の作例見れるようなサイトてない?
最近はホーム画面カスタマイズも下火だからかmy color screenも閉鎖したみたいだし
2022/08/27(土) 13:56:00.08ID:4t7u9/jY0
Orefolderは?
どういうのを探してその結果不満点が何なのか書かないと薦めようがない
2022/08/27(土) 13:57:13.12ID:4t7u9/jY0
https://www.thetechbasket.com/best-android-homescreen-setups/
2022/08/27(土) 14:06:48.97ID:gF/miZcXd
難にも思いつかないから何か参考にしたいんじゃないの
2022/08/27(土) 15:20:43.49ID:4p/eB/nc0
>>840
言葉足らずですまん
>>842の通り、自分で一からはセンスがないから参考にしたかった
Orefolderも最近は更新が少ないから一昔前の物が中心だし、ここも過疎ってるしでどこかないかなあと

>>841
ありがとう
2022/08/27(土) 17:03:17.80ID:4t7u9/jY0
>>843
5月が最終更新のOrefolderを一昔前というなら俺が紹介したのも一昔前ということか
何を以て一昔前というのか
Homeデザインに流行なんてあるのか
Webサイトの更新日付が一週間以内とかか?
2022/08/27(土) 17:05:23.19ID:4t7u9/jY0
https://www.hongkiat.com/blog/cool-android-homescreens/
2022/08/27(土) 17:29:41.70ID:jiCuGx4wd
Instagramで#KLWPとかでタグ検索してみな
2022/08/27(土) 17:30:19.17ID:jiCuGx4wd
タグをフォローしてるが、結構な頻度で流れてくる
2022/08/27(土) 18:31:17.52ID:4p/eB/nc0
>>844
最新の更新は5月だけど20個くらいしかないじゃん
記事数多いのは17-19年辺りだけど5年も前のホーム画面はいま見るとさすがに古臭さを感じる

>>846
インスタは盲点だったわ
投稿も多いしこれいいなありがとう!
2022/08/27(土) 23:25:44.71ID:4p/eB/nc0
>>839
自己レスだけどインスタで#KLWP見てたら作例載せてるサイトもあったわ
https://www.myscreenie.com/
2022/08/28(日) 13:30:05.95ID:+irUlWjtM
いい加減スレチやめてくれ
さっさとホームを晒せよ
https://imgur.com/a/3ygGt3y
2022/08/28(日) 13:40:00.36ID:cXUJmSpj0
何このゴミホーム
2022/08/28(日) 14:24:57.13ID:+irUlWjtM
ホーム晒せって
https://imgur.com/a/oCNZwKe
2022/08/28(日) 19:04:45.06ID:+7qycNcD0
クソだせぇ
2022/08/28(日) 20:33:04.00ID:TbyCHcAO0
晒さないコメントはスレチ
https://imgur.com/a/IHUCNqW
2022/08/28(日) 20:40:40.82ID:5+/Nqiy8M
>>854
メモリを食いそうだな
2022/08/28(日) 22:05:47.63ID:4qz0nXQT0
UNAUTHORIZEDは恥ずかしいだろ…
2022/08/28(日) 23:52:24.44ID:SRDRHwTba
>>854
それは言いすぎだろーが!
あと連絡先頑張ってくれよ!!
2022/08/29(月) 12:15:34.71ID:QMaKKhn/M
https://imgur.com/a/fQ5aHA6
2022/08/29(月) 12:24:08.56ID:IUnSqH0D0
>>858
Chromeの横のお餅は何のアプリ?
2022/08/29(月) 13:17:04.67ID:g9SYuNtQM
>>859
連絡先
2022/08/29(月) 14:53:05.54ID:j7c7rI11M
https://i.imgur.com/VvrSsYv.jpg
2022/08/29(月) 22:39:42.24ID:ZOZenk9l0
https://imgur.com/a/r8sQHLn
2022/09/02(金) 22:36:45.63ID:B1cHBkAO0
>>167
の地図ぽい壁紙どこにあるかわかりませんか?
2022/09/03(土) 09:17:29.88ID:XE5OZdIId
下半分切取って使ったら?
2022/09/03(土) 10:08:43.27ID:Kqp/h84j0
スレチやめろ
http://imgur.com/a/DixjOpB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況