Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-/Z4T)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:15.55ID:esEIVwDr0
気楽な気持ちと謙虚な心と煽り耐性を持ちつつ晒しましょう。恥知らずの厚顔無恥な輩は生暖かい目で見てあげましょうね。
次スレは>>950が立ててください。
晒す時の決まりごとは、出来の悪い代物を投稿しないこと、それと>>2以降にあるテンプレを参考にしても結構です。

□注意
※クレクレはほどほどに。アプリの詳細が知りたい場合はアプリ紹介サイトなど、自分で調べられる範囲で調べてください。
それでもわからない時はドロイド君に聞いてみる。

次スレを立てる人は行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

※現在、前スレのアドレスが 1 に入れられません。>>2へ続く
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581140341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/07(日) 09:22:33.08ID:pFcwxp6BM
https://i.imgur.com/Or6OImO.jpg
2021/02/07(日) 17:10:04.37ID:pqJt6Jsh0
アプリはジェスチャーとエッジパネルから
https://i.imgur.com/2b9mRJ0.jpg
2021/02/07(日) 23:07:06.13ID:bIhMyFHKd
>>113
かわいいね
2021/02/08(月) 03:31:58.87ID:VvXzCU820
楽天ハンド購入記念
置いただけだが気に入ってる
https://i.imgur.com/mmOEaKm.jpg
2021/02/09(火) 21:43:20.48ID:gO6MXivXM
楽天ハンドがDSDSかDSDVで1つはmicroSDと排他的利用だったら嬉しかったのに…
2021/02/24(水) 00:42:38.90ID:RDH9qPuG0
FirefoxのSS晒しスレといいこの手のカスタマイズは結局自己満やから
かつての全盛期とは比べ物にならんくらい過疎っとるね
2021/02/24(水) 23:03:41.32ID:v01tPV26r
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1263072635484647424/pu/vid/360x640/ioXza4HBBUFljERT.mp4
2021/02/25(木) 00:33:31.34ID:ffXOQ41RM
縦横両対応のホーム画面http://imepic.jp/20210225/018470
http://imepic.jp/20210225/018480


ゴミホーム画面で申し訳ない
2021/02/25(木) 09:07:48.19ID:y6vebbXfr
windowsっぽくするならwindowsのロゴをドロイド君に変えたりステータスバー消したりwindowsっぽいアイコン置いたり色々工夫の余地があると思う
何て言うかすごく惜しい
2021/02/25(木) 09:52:36.21ID:bHtQkUO50
>>119
オシャンティーだしデスクトップ風としては素晴らしいと思う
自分だったらアイコンをズラッーって並べちゃうな
2021/02/25(木) 14:47:33.94ID:aKjCh+uv0
>>119
シンプルで格好いいね
2021/02/25(木) 15:57:02.20ID:ffXOQ41RM
アイコン並べまくるのも検討してみます

ステータスバー非表示も考えましたが、バッテリーアイコンとか通信ピクト系アイコン考えると縦画面の最大横幅的にキツいかなと

ドロイド君アイコン最初に試してたんですがそもそもドロイド君そんな好きじゃないという…

Windowsアイコンタップ時はこんな感じです
http://imepic.jp/20210225/570560
ただのホロ豚ですよ
2021/03/01(月) 16:04:45.04ID:sZTQWMrv0
KLWP系アプリは一切使用していません
https://i.imgur.com/mtVBBWx.png
2021/03/01(月) 16:12:29.69ID:EYtJthlGM
カレンダーなんで10年前なんだ?
2021/03/01(月) 17:27:25.64ID:QsayyXNgr
>>124
なんていうカレンダーアプリ?
2021/03/01(月) 18:38:10.03ID:+84c4EK3d
東北震災が今年でちょうど10年だからじゃね
忘れるなって書いてあるし
2021/03/01(月) 20:06:51.46ID:anlazN3vM
3月11日に切り替わるならまだ良いけど…
その10日前からカレンダー10年前の表示されると困る
2021/03/01(月) 21:33:33.31ID:sZTQWMrv0
>>126
Calendar Widget Month + Agendaっていうウィジェットアプリだよー


>>125 >>127
今月の予定表見せると個人情報筒抜けになるからしょうがないね
10年前の悲劇を風化させないようにしよう


>>128
これはただ個人情報隠しのために左上にある↑押して過去に遡っただけだよ
普段は今月のカレンダー表示して活用してる
2021/03/01(月) 21:48:48.77ID:Az6O6dg00
>>124
天気はなんていうアプリですか?
2021/03/01(月) 22:52:41.31ID:sZTQWMrv0
>>130

【機種】Google Pixel 4a
【転載許可】お好きに
【ホームアプリ】Nova Launcher
【アイコンパック】フリーライン – アイコンパック
【ウィジェット】
天気&時計:Geometric Weather
カレンダー:Calendar Widget Month + Agenda
音楽プレイヤー:オーディオウィジェットパック
【ひとこと・解説】
天気アプリは時計の部分をタップするとちゃんと純正の時計アプリに遷移するのでスゴい、ちなみにカレンダーウィジェットと天気アプリの小さい日付の部分をタップするとGoogleカレンダーに遷移する
天気の精度はイマイチだけどアニメーションがスタイリッシュなのでメインで使ってる、割とおすすめ
2021/03/02(火) 00:22:32.41ID:9MRlx+VmM
>>129
あ、そういう事なんですね
2021/03/05(金) 08:09:21.95ID:UbFKjq/md
10年前のあの時に時が止まったのかと…
2021/03/05(金) 08:36:49.07ID:0X9iBsOQ0
ふと思い立って資料もなしに作ったけどいい感じな気がするから載せさせてくれ
使いやすさ皆無の自己満だが
https://s.easyuploader.app/20210305083413_557a6766.jpg
2021/03/06(土) 14:38:57.06ID:GOHSWWgIr
今使ってるやつと今まで作ったやつ
https://i.imgur.com/z6A7nqb.jpg
https://i.imgur.com/zrgAjif.jpg
2021/03/06(土) 15:18:27.27ID:2bRixNpF0
>>135
うまいね色使いもセンスもいい
2021/03/06(土) 15:33:50.29ID:lXsEgGTq0
>>135
全部いいね
2021/03/06(土) 15:58:24.64ID:PP7ce5XNa
>>135
二枚目左下凄く好き
2021/03/06(土) 16:18:52.85ID:9pgTXnR80
zooperで作成
アイコン使わないってのは古いのかな?
https://i.imgur.com/tO5NOvu.jpg
2021/03/06(土) 18:04:40.33ID:2bRixNpF0
>>139
雑誌風はもはや定番では
最近これは新しいってのは見てない気がする
個人的にはいいと思う
2021/03/06(土) 20:40:52.95ID:DAz0ylH50
>>135
左下かっこいいけどRSSなんとかならなかったのかよw
2021/03/06(土) 23:58:37.63ID:4EO61YORr
画像とうまく組み合わせできる人はすごいなーと思うわ

わしゃこんなんだわ

https://i.imgur.com/MO6sjjK.png
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-JrHE)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:42:30.65ID:TlWXkciQ0
凝ったの作っても操作めんどくさくなってシンプルなのにしちゃうんだよな
まぁ俺がデザインと実用性かねられてないだけなんだろうけど
2021/03/07(日) 01:08:53.77ID:s93VxOhn0
>>142
月齢は何で出してるんですか?
2021/03/07(日) 01:13:17.43ID:H8YzrZhNM
>>144
シンプル月齢カレンダーってアプリのウイジェットです
2021/03/07(日) 01:14:00.04ID:s93VxOhn0
>>145
ありがとうございます!
2021/03/07(日) 01:24:13.87ID:4chEU4e30
>>139
いいじゃん♪ 自分もzooper現役で使っとるよー
2021/03/07(日) 06:54:25.92ID:+lddaL6/0
>>142
ガチャガチャしてるんだけどバランスが良いからめっちゃ見やすい
色も目に優しくていいね
人によってはフォント統一とかいいそうだけど自分は良いと思う
適当に並べただけじゃなくて使いやすそう
2021/03/08(月) 17:29:39.09ID:VC8lLiota
力作や
https://i.imgur.com/yjSwZuQ.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-JrHE)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:03:44.21ID:SX/TsSqq0
普通だね
お洒落な壁紙に設定しただけって感じ
2021/03/08(月) 23:53:51.73ID:MejUr2Ik0
せめてAmazom ショッ…は文字数調整なりしろよ
2021/03/11(木) 20:32:21.92ID:XcAiQnLfr
良さげなイラスト見つけたけどアイコン合わせるの難しい
https://i.imgur.com/sjqtfYN.jpg
2021/03/11(木) 20:39:32.20ID:Jtor33WH0
>>152
温度とか電池残量のウィジェット教えてー
あと壁紙ほちい
2021/03/11(木) 20:45:16.91ID:XcAiQnLfr
元はこれ
https://i.imgur.com/aEufzKS.jpg
モノトーンとか色薄くしたほうが使えると思う
https://i.imgur.com/ZRfX1F6.png
ウィジェットはCpu Monitor
隙間を埋めれるからオススメ
2021/03/11(木) 20:54:31.70ID:UcfGLLmU0
隙間が気になっていろいろ置いたら雑多な感じにしかならなかったのが残念
https://i.imgur.com/SDpkCSm.jpg
2021/03/11(木) 21:22:13.27ID:Jtor33WH0
>>154
早速ありがとう
ウィジェット探してくる
2021/03/11(木) 21:35:41.31ID:Jtor33WH0
CPUモニターがわからん
検索かけて引っ掛かったの上から見ていったけどおなじの出てこないわ
プレイストアだよね?
2021/03/11(木) 21:47:54.95ID:XcAiQnLfr
ちゃんとあるよ
https://i.imgur.com/waBQEuN.jpg
2021/03/12(金) 00:06:07.81ID:XHHTpxaE0
>>158
これ最初に入れたんだけど3×3のウィジェットしか出てこなくて同じの出ないんだよねおま環かね
2021/03/12(金) 00:40:40.33ID:CjlzO2moa
色々やりたいと思いながら大体この辺りで力尽きる

https://i.imgur.com/kVHi9Dd.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-mR4e)
垢版 |
2021/03/12(金) 00:49:54.07ID:iOx6sqav0
保存しといてチマチマやるのがいいな
思いついたら加える感じ
2021/03/12(金) 08:13:12.76ID:l5qRIbkBr
>>159
4種類出てくるけどバージョン違いかな
https://i.imgur.com/vYPjPUz.jpg
2021/03/13(土) 02:29:19.40ID:OUAWokVc0
めんどいからこれやわ
https://i.imgur.com/gg0Qcke.jpg
2021/03/13(土) 12:16:56.34ID:gYIWBs/dd
シンプルで良い!
俺は好きだぜ、こういうの
2021/03/13(土) 12:32:46.35ID:zKZ6dX5jr
>>163
良いね
ホームに置くアイコンの色を統一するのって案外難しいんだよね
マイナーなアプリを含む場合は特に
2021/03/13(土) 15:02:54.75ID:0ka0tiE30
>>162
自分が落としたのこの4つとも違うわ
なんでだろ
2021/03/14(日) 16:09:19.63ID:OYlXDzhGr
もう飽きてしばらくやらないと思うから、こないだのリベンジと新しいのUPしとく
https://i.imgur.com/C0BukTd.jpg
https://i.imgur.com/4m0BF4X.jpg
2021/03/14(日) 22:19:38.70ID:EZjnKGzN0
>>152
うまいねー アイデアいただき♪
2021/03/16(火) 12:33:59.08ID:c3YzMCgR0
>>167
これ、天気は何のウィジェットをつかっていらっしゃいますか?
2021/03/16(火) 12:44:57.50ID:GY3Xk3Uj0
>>167
きれい纏まっていいのですね。

あと、カレンダーのウィジェットもおねがします
2021/03/16(火) 13:41:16.39ID:OOkeTAUU0
weawowっぽいね。
違ったらスマソ。
2021/03/16(火) 18:09:44.87ID:7R7+8nWOr
>>170
カレンダー&メモ
天気は>>171で合ってる
2021/03/16(火) 19:27:49.24ID:GY3Xk3Uj0
>>172
ありがとうございます!
違うウィジェットを組み合わせ統一感あるホーム画面しているのですね。
素晴らしい
2021/03/17(水) 11:58:17.52ID:qCS8jZOy0
アイデアのひとつとしてこんなのどうでしょうか?
看板の文字をアプリに置き換え
見にくくて実用性低いけど
https://i.imgur.com/cH4UixP.jpg
2021/03/17(水) 12:04:19.91ID:Oh2J389gD
使う本人がわかるなら問題ないのでは
2021/03/17(水) 12:14:24.44ID:c3xi4EHh0
当人がおしゃれだと思うこと・便利だと思うことが大事だね
個人的にはおしゃれだと思わないし、一画面使う割に情報量が無くて不便そうだからナシ
2021/03/17(水) 14:39:22.13ID:LsSENpb/d
自分もなし
2021/03/17(水) 15:14:28.80ID:Mg6J6eo4r
それはクソダセェけどネタとしてはありなんじゃね
2021/03/17(水) 20:54:49.19ID:qCS8jZOy0
そっか
なかなかセンスとアイデアがズレてきたなぁ もっと色々見てみますね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-v1Gv)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:57:04.89ID:0TIkLjNo0
いやいや、自分がいいと思うなら使えってw
このスレの住人は審査員でもデザイナーでもないんだから自信持とうぜ
それにゴチャゴチャしてても使ってれば体が覚えるでしょ
それにしてもダサいなー
2021/03/17(水) 22:14:29.49ID:i5UEU4Tar
アイデアは素晴らしいと思う
難しいけど全体を薄いモノトーンにして、アプリとリンクしてる看板だけをカラーにしたらイメージも軽くなって使いやすさも上がると思う
2021/03/18(木) 00:06:12.49ID:IGx1gNej0
>>180
最後の一行に凝縮された悪意を感じる
2021/03/18(木) 00:42:35.65ID:NLJqMVzAd
悪意なんてあるか?
正直な感想じゃねーかな
確かにアイデアは良いと思うが改良の余地ありだと思うし…
俺のこのままなら使わないってのが正直な感想
2021/03/18(木) 09:09:39.65ID:f66d1DEGM
自己満の世界だからいいと思うよ
おしゃれかもしれんけど実用性は低いね、迷うわ
普通にアプリ並べただけのほうが実用性はある
2021/03/18(木) 10:26:16.61ID:zDJU1sMO0
標識が林立している構図は突き詰めればたぶん面白くなると思うんだけど、
構成要素(背景とか、標識がついている柱とか、あるいは標識の文字の位置や傾き)のそれぞれがどれも完成されていないから
結果として絵としてウケなかったんじゃないかなぁ
手製のオリジナリティあるホーム画面としてはオーケーだけど絵にはなっていない、そんな感じ
ゲージュツは素人だからしらんけど
2021/03/18(木) 15:53:39.77ID:6MrSlYSNr
【機種】android one x5
【ホームアプリ】NOVA、KLWP
【アイコンパック】cryten
【ひとこと・解説】たまたま拾った壁紙が綺麗だったのでそれを邪魔しないシンプルな画面にしました。右下からよく使うアプリを呼び出すときに円が回転して切れ目が揃うのがお気に入りです。
https://i.imgur.com/eurX2o7.png
https://i.imgur.com/kH5Ms2m.png
2021/03/18(木) 16:24:38.66ID:1ZmEKNwf0
>>186
シンプルな感じでいいね!
アイコンを変えて統一感でたらもっと良さそう
2021/03/18(木) 16:31:18.04ID:YosQLzgid
>>186
仏壇が似合いそう
2021/03/18(木) 16:39:24.37ID:kvMktvHR0
>>188
ウケた
2021/03/18(木) 17:10:34.80ID:Nwmin6j90
>>187
ありがとうございます
アイコンはモノトーンやアウトラインなど色々試したんですけど難しいですね……気分で変えながら模索したいと思います

>>188
寺とか好きなのでそっち系に引っ張られてる感はあると思います
2021/03/19(金) 10:06:42.67ID:Lg+cnzg5a
フォントを変えたいけど良いのがない

https://i.imgur.com/nUMk1wh.jpg
2021/03/19(金) 11:17:34.80ID:3ujw6MIoM
見にくっ
2021/03/19(金) 11:42:32.06ID:q4ZhtBCFa
>>192
あえて見にくくしてます
2021/03/19(金) 12:39:41.28ID:0rf93TGma
>>191
なんかいいちこのCMに出てきそうだな
2021/03/19(金) 12:48:15.47ID:PZhUYMXId
うーん……
2021/03/21(日) 23:09:00.83ID:n2PIZcQz0
>>191
ゲームかアニメでしょ?
それに使われてるフォントに寄せればいいとおもう
似たやつ探してくれる人がいるかもしれんよ
2021/03/21(日) 23:10:37.23ID:/qj9nBuH0
でしょという奴は気持ち悪い
2021/03/21(日) 23:18:47.22ID:H9JZws5C0
>>191
とうらぶ?なら白舟極太楷書フォントだな
2021/03/22(月) 13:35:38.74ID:WLcDrPWSr
どんな偏見だよwww
2021/03/22(月) 18:52:14.41ID:hAWFsGi30
今でしょが流行ったのももう8年前か
2021/03/22(月) 19:57:10.92ID:dJ4dFHT6a
ちょうど8年前に
2021/03/22(月) 20:29:32.04ID:qV/fjMND0
この道を通った夜
2021/03/23(火) 19:49:14.45ID:dxUeeItTM
俺もホーム画面晒していい?
2021/03/23(火) 19:52:51.23ID:yEnT2aJU0
いいよ
2021/03/26(金) 17:03:47.78ID:3dFmfIfpr
どうですか
改心の出来だと思うんですが
https://i.imgur.com/qlQtmap.jpg
2021/03/26(金) 17:13:21.91ID:C7AlTL3y0
>>205
きっっっっっしょ
ほんとVIPPERってガイジばっかだな
2021/03/26(金) 17:17:47.10ID:l6LApYNk0
>>205
ダサすぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-sW/A)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:27:45.90ID:4qNCbvg3a
>>205
この画像はVIPからの転載です
荒らしによる単なる嫌がらせなので関わらないようにしましょう
2021/03/26(金) 18:30:58.36ID:xmEaOmAhd
改心の出来だ!
2021/03/26(金) 19:13:35.02ID:0jrZZOE1H
【機種】Xiaomi Mi 11 root済
【転載許可】アフィサイト以外なら
【カスタムrom】純正euROM
【ホームアプリ】MIUI純正
【適用テーマ】Xiaomi Rhodium
【アイコンパック】This Moment (Playストアにはない)
【ウィジェット】Android Clock Widgets
【フォント】Cisco Sans
【ひとこと・解説】レイアウトに芸はないけど一昔前のMacみたいにしたかった。
https://i.imgur.com/ySxpoBQ.jpg
2021/03/26(金) 20:08:02.06ID:5xjQHMyGa
>>205
優勝!
あんたが大将!!
グッジョブ!
2021/03/26(金) 20:39:25.25ID:QHJ5HpJh0
よく知らんけどvipにもホーム画面を晒すスレが立ってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況