Fire HD10 (2019) Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-CZuY)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:35:10.88ID:2P0GwdG+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
本体画像
 https://images-na.ssl-images-amaz0on.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

前スレ
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597015655
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/16(金) 18:50:59.03ID:oWemjyzF0
>>670
広告除去の課金は何個かしてる(ChMateとか)
アプリごとに要求するリソースが違うので一般的にどうとかは言えない
kinoppyはダメだった(買って開いてみてから発覚)
先払いのはギャンブル
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba8-wv8q)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:07:49.83ID:ZfxGRVpI0
アドガード入れるだけでアプリ内の広告も全部消えるのにもったいない
2020/10/16(金) 19:42:02.95ID:ggmgpVnP0
液晶の色域広いの知ってればポチってたな
ま次来たら買うか
2020/10/16(金) 19:43:38.23ID:6vOq8wEj0
まさか初期設定のアンリミ30日無料ってまさか無料じゃないのか
勘弁して欲しいわ
2020/10/16(金) 19:46:42.36ID:PKbp0Wdi0
同じアカウントで他で使ってるなら無料期間はない表示されている文がかわらんのよね
自分は問い合わせてキャンセル即解約した仕様変えたいけど出来てないって数年前の出来事
2020/10/16(金) 20:10:07.91ID:6vOq8wEj0
問い合わせたら返金受け付けてくれたよ
そこは流石Amazonだけどあれは無いよ確かワンクリだよ
気になってた書籍見た後だから許すけどw
2020/10/16(金) 20:30:25.96ID:oWemjyzF0
>>679
乞食かよ
2020/10/16(金) 20:33:49.19ID:p4+3HJ+vr
むしろアドガード入れてるほうが金は払ってるので泥棒かよの方が正しい気がする
2020/10/16(金) 20:52:27.66ID:kf3lkhc/M
最新ファームでアドガード効くようになったの?
2020/10/16(金) 21:14:17.54ID:x3stpsFPM
adbからコマンド叩けばプライベートDNS無効にできるので
使えるようになる
2020/10/16(金) 21:31:56.23ID:kf3lkhc/M
>>687
そうなんだ知らなかった
ググったら出てきたアドガードスレにあったこのコマンドかな?
adb shell settings put global private_dns_mode off
2020/10/16(金) 21:40:03.07ID:FTSBdPZz0
>>657
これやったらめっちゃ動きが速くなった!
ありがとう
2020/10/16(金) 22:06:27.90ID:POqfOU0y0
プライムデーで買って動画見てると暗転した時イケメンが写ってヒエッてなるんですが
2020/10/16(金) 22:17:43.97ID:gzgMplmDr
おっさんの冗談つまんない(´;ω;`)
2020/10/16(金) 22:20:32.32ID:KUVtMCYhM
動画用に買っとけばよかったと今頃後悔
2020/10/16(金) 22:40:16.17ID:sVrEbS3va
今日届いた
早速Abemaインストールして観てる
液晶の色味も問題ないみたいだ
2020/10/16(金) 23:27:34.78ID:iKsw5Bs00
>>693
ほんの少しだけ黄色っぽくない?
2020/10/16(金) 23:32:38.67ID:GNnXR5f+M
d-01jの中古と悩んだけどこっちで良かったわ
2020/10/16(金) 23:56:55.13ID:sVrEbS3va
>>694
うーん…角度にもよるかな
ブラウザ開いたら本体下部に行くほど黃味がかってるかも
2020/10/17(土) 00:01:29.67ID:BGce2uS70
yahoo天気アプリ入れたけど起動できんぞ
なんか規約に同意させるダイアログが開いてるみたいなんだがそこでクラッシュする
2020/10/17(土) 00:29:01.72ID:x1skOt6C0
少し黄色いのは目に優しくするためなんだぞ!
2020/10/17(土) 00:32:00.38ID:UVMgl2QI0
spacedesk入れてサブモニタを試して見たけど
重たくてフリーズしちゃうな
2020/10/17(土) 01:13:43.97ID:eqH+w0dka
>>697
泥化して再起動した?
うちのは普通に動いてるけど
2020/10/17(土) 02:10:53.17ID:yQh8LoII0
>>699
PCの解像度が高すぎたりすると重いかもね
画質とか色深度を軽くすれば改善するかも
うちのPCはHD10 と同じWUXGA(1920*1200)なので動画も遅延無く見れるほど余裕
2020/10/17(土) 02:32:46.17ID:zyo7FS6Z0
>>696
へ〜
うちのは満遍ないなあ
2020/10/17(土) 02:34:43.47ID:zyo7FS6Z0
>>698
みんな少し黄色いの?
ならますます不良じゃないと分かって安心
2020/10/17(土) 02:43:51.28ID:ITNGHWwb0
過去ログあされば割といっぱい自分の液晶状態上げてくれてる人いる
どうしても気になるならどうぞ
2020/10/17(土) 04:29:19.80ID:S+3cCpmj0
>>699
画質関連の設定を初期値から変更すると重くなるから
あまり触らない方がいいよ
変更しまくって画質いろいろ試してると最悪PC側がドライバーがどうのってメッセージでて
ブルー画面で落ちたことある・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-WV1T)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:39:10.85ID:f3sasqlm0
金は落ちたがまだ発送されないw
2020/10/17(土) 08:41:13.57ID:f3sasqlm0
オレはまだ商品が届いていないが、
画面が黄色いのはおまえらが中華の青白い画面に慣れ親しんでいるからじゃないの?
昔から中華は青く、米国産は黄色かった。色合いに対する好みに違いがある。
2020/10/17(土) 08:52:54.61ID:7zVDNxSI0
青目だと少し黄色い方がいいんだろうな
黒目は常時サングラス掛けてる状態だし
2020/10/17(土) 09:29:01.89ID:20wHZh0o0
やはり安くなるとスレが賑わうな
同じ話を繰り返してる感じはするけど
2020/10/17(土) 09:31:58.98ID:sZZ0yW450
安いと各部屋に一台置こうかな、なんてバカなことをつい考えてしまう
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:07.84ID:6OnYpNx80
騙されたゴミやった
2020/10/17(土) 10:44:13.33ID:OpZuZGSoM
これosのアップデートは別にいいけど、セキュリティーパッチ的なのは更新されてる?
どこかで見れる?
2020/10/17(土) 10:56:18.92ID:UjWD1RABd
>>712
CPU-Zで見られる
ずっと2,018のままよ(泣)
2020/10/17(土) 11:12:32.99ID:dqQ6Og+vM
>>713
ありがとう!

2019年ですらないのか…
2020/10/17(土) 14:03:39.92ID:yvlm5m/80
たまにテロレロ〜って音鳴るんだけどあれ何?
2020/10/17(土) 14:22:16.54ID:mjNZiDHdM
ぼうけんのしょが消えた音
2020/10/17(土) 14:59:31.00ID:EZIwPfCa0
>>715
直ぐに通知欄見たらそれっぽいの無かったりしない?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:03:21.76ID:goKeqvtQ0
技術系の本はFire HD8だと小さいので、買い換えたよ
確かにipadに比べると圧倒的に黄色だけど、自分はPCも輝度を下げてるので、ちょうどいいかも。
確かに、黒目はかなり茶色だ。ちょっと納得した。
2020/10/17(土) 15:05:40.44ID:C0IHSwlDr
普段からスマホも夜間モードとかで使ってるから全く気にならない
2020/10/17(土) 16:04:27.69ID:CCnBVrL10
2017が8000Kくらい、2019が5500Kくらいな感じで
どちらもニュートラルではないな
6500Kくらいの色温度なら納得する人は多いかもしれないが
カラーマネージメントないからどうしようもない
2020/10/17(土) 17:02:38.56ID:yQh8LoII0
>>715
設定のアクティビティに通知ログってのがあるので確認できるよ

nova使ってるならウィジェット追加の画面でアクティビティを選んでホームにドロップ
一覧から 設定→通知ログ
タップすればホームにアイコン作成
長押しすればアイコン作らずに実行

GP入れてないならQuickShortcutMakerとかのアプリをスマホからコピーするとか
2020/10/17(土) 17:06:11.59ID:yQh8LoII0
あ、novaならそんな面倒なやり方しなくても設定のウィジェットに通知ログあるわ

ウィジェット→設定→通知ログでホームにアイコンが作れる
2020/10/17(土) 18:37:59.59ID:JBn+kkr4a
たまに勝手に電源入るんだがリモートで動いたり他の端末と連動してとかあるのか?
2020/10/17(土) 18:46:50.82ID:20wHZh0o0
アレクサか?
2020/10/17(土) 18:49:19.42ID:7hesdf/fM
ちょっと黄色いぐらいがちょうどいい
ブルーライトは睡眠障害を引き起こす
2020/10/17(土) 19:24:09.29ID:bzsYbZfk0
FireHD10のオススメのフィルム教えて👂?
2020/10/17(土) 19:25:02.87ID:ITNGHWwb0
実物見て決めるのが一番正解b
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-aA97)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:47:01.60ID:Cs7UA8Xh0
>>726
貼らないのが1番
2020/10/17(土) 21:06:42.55ID:x1skOt6C0
光の反射気になるならアンチグレアだし気にならないなら貼らないでいい
2020/10/17(土) 22:20:34.18ID:c1dvnJPI0
vanced使ってると割とかくつくことが多いんだけど対策とか設定とかあったら教えて頂きたい
gpは入れてない
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-simU)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:21:58.53ID:Mflxcajar
>>730
画質落とすしか対策はない
2020/10/17(土) 22:53:08.86ID:20wHZh0o0
俺はカクツキないんだけど
2020/10/17(土) 22:59:22.88ID:TehBzBue0
amazonのサービス生きてるとメモリが足らないんじゃね
2020/10/17(土) 23:10:57.17ID:f3sasqlm0
14日に買ってタブレットはまだ届かないが
キンドルアンリミテッドは始まっているから久しぶりにマンガ本読んだわ。
なかなか楽しいね。中毒になりそうw
今日は昼間から全巻読んでいたらこんな時間になってしまった。
2020/10/17(土) 23:11:00.19ID:yQh8LoII0
Vancedがカクつくと思った事は一度も無い
GP入れてるしamazonのサービスも無効化してないけどゲーム以外でメモリー不足だと感じる事はほとんど無い

ちゃんと再生できないものがあったのでVP9の設定(コーデックの上書き)はオフにしてる
(新型HD8の方はオンでも問題なかった)
2020/10/17(土) 23:37:14.16ID:efV1qrgu0
黄色液晶アカン...、お安いアンチグレアフィルム、プリーズ
2020/10/17(土) 23:57:09.88ID:x1skOt6C0
普通に見るとカクつかないのにvanced入れるとカクつくっていうのは俺も無いな
どの動画か気になる
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-SzMV)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:29:09.50ID:9Lw3MJ7V0
これ、挟むタイプのスタンドに嵌めてると良くないかもな
本体が歪んでギシギシいうようになった
とくにボリュームボタンの辺りがしっかりハマってない
2020/10/18(日) 01:36:21.82ID:srLt+iML0
確かに後ろの部分貧弱そうだもんな
俺も挟んでるやつでやってるけどそのうち歪むかもしらん
2020/10/18(日) 03:54:06.54ID:X5I754ed0
vancedだけ使ってるならカクつかないけど、vancedで小窓再生しながらWebブラウザでブラウジングしてると、webブラウザがカ頻繁に固まる
2020/10/18(日) 07:57:44.76ID:TsKOZ2RS0
時々ピロロロンって鳴るんだけど何の合図なの?
2020/10/18(日) 08:13:50.33ID:QYgUkWne0
オイラのもなるよ
なんだろうね
力と技と団結かな?
2020/10/18(日) 09:14:37.65ID:ae2tt5mR0
通知ログを見てみたら?
2020/10/18(日) 10:11:33.84ID:CHa5YVNk0
vancedでかくつかない人って画質どれくらいにしてる?
2020/10/18(日) 10:53:07.12ID:RCEOTdltM
自動
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-aA97)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:22:19.35ID:0Wb6rVlF0
>>741
いや、画面見れば分かるだろ…
2020/10/18(日) 11:34:14.43ID:ae2tt5mR0
>>744
Vancedの動画設定で最大解像度をオンにして優先する画質は1080p

試しに2160pにしてPIPで再生しながらChromeで画像検索ページをスクロールしても別にカクつかなかった
2020/10/18(日) 11:53:42.36ID:ae2tt5mR0
と思ったらどの設定にしても1080p以上の画質を選べなくなってる
最大解像度をオンでもオフでもVP9を変更しても4k映像とかを再生すると最大1080pになってる…
2020/10/18(日) 12:51:50.04ID:rsuZeP9Q0
届いた。4日かかった。
ワイファイはG接続なんだな。
ちょっとめまいがしたわw
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-6NJX)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:34.84ID:rdSwpc1q0
ルーターの設定変えればAで繋げられるけどデメリットが大きい
2020/10/18(日) 12:59:49.18ID:2YAVUGJgM
壁紙設定って横置きしたときの画像が
1920ピクセルにならないのか

1920x1920の画像使ったとしても
縦置きで表示されてる部分(1200ピクセル)
の引き伸ばししかならない
2020/10/18(日) 13:11:00.89ID:uDA/hwJW0
>>750
デメリットあるのか教えて
2020/10/18(日) 15:11:12.89ID:vx6ETk/L0
>>752
W52に固定すると他の端末(パソコン)とかが
高速通信できなくなるんじゃないの?
アマタブのためにそんな犠牲は払えないと。
2020/10/18(日) 16:18:20.74ID:MkgBd+ua0
PS4のリモートプレイって出来るんかな
2020/10/18(日) 16:21:28.16ID:vgNj712E0
試してないけど
音ゲーで音声の遅延があるから
リモートも無理だろう
2020/10/18(日) 16:48:13.70ID:CHa5YVNk0
>>745
>>747
レスサンクス
ホーム画面の表示減らしたりとか色々弄ったら安定する様になった
2020/10/18(日) 16:59:58.89ID:bwN+3wcP0
LINE入れようと思ったんだが上手くいかん
データ同期で失敗する
数ヶ月前買った新型8では上手くできたんだがな
最近買って成功した人います?
2020/10/18(日) 17:10:38.89ID:MOe+Kg3b0
FireHD LINEで検索したら旧ver云々の入れ方書いてるサイトあったけど俺は入れないから正解なにかはわからん
2020/10/18(日) 17:13:22.20ID:t8MjVwar0
>>757
LINEって電話番号登録しなくていいの?
2020/10/18(日) 17:21:00.20ID:5GZ/lE+7d
>>753
そうなのか5g帯は5g帯だから関係ないかと思ってた
2020/10/18(日) 17:37:48.06ID:bwN+3wcP0
>>759
登録はフェイスブックでいけるんだけどね
6月に新型8買った時はできたんだけどね
2020/10/18(日) 18:14:45.56ID:MkgBd+ua0
>>756
マジかー
やりたいのはコマンドRPGかシミュレーションなんで多少遅延あってもやれるかなとは思ったんだけどね
まあ自分で試してみればいいんだけどね
2020/10/18(日) 18:47:26.99ID:MOe+Kg3b0
検索してすぐ出てくるサイトあるのにそれさえできないままなのか・・・
2020/10/18(日) 18:53:07.32ID:vx6ETk/L0
>>760
自分が使っている無線ルーターはクワッドチャンネルで高速通信! が売り文句
アマタブのためにチャンネル固定したら全部単チャンネルだよね。
2020/10/18(日) 19:19:58.74ID:QYgUkWne0
>>761
フェイスブック認証はもう出来ないんだぜ
2020/10/18(日) 19:22:12.95ID:vx6ETk/L0
アプリを開くたびに自分の本名が出てくるのが嫌
名前を変えたら支払いのときに都合が悪いだろうし
とはいえアマゾンアカウントへのログインをパスしてグーグル端末にするのも申し訳ないし
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-LPob)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:54.76ID:2GZnBdIkd
端末名変更すりゃいいだけじゃないのかな?
2020/10/18(日) 19:58:54.95ID:wnqmciUqa
名前消してシンプルにHD10にしてるな
2020/10/18(日) 20:45:16.17ID:Q1vbiHYV0
先日のセールで買ったんだけど、アップデートしてからBluetooth接続のヘッドフォン音が小さくなってもうた
これリセットで直る?
2020/10/18(日) 20:46:08.84ID:vgNj712E0
しばらく使ってみたけどスピーカーはHD8と同じものになったのかな
さすがに2017よりは音が良くなってる
2020/10/18(日) 21:27:24.57ID:vx6ETk/L0
>>767
端末名は変えられるが、
ロック画面の右上とかアマゾン系アプリでは本名が思いっきり表示されるよね?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LPob)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:43.91ID:Jazv5oQZd
>>771
Amazon系のアプリはkindleしか使ってないからわからんが
ロック画面には出ないぞ??
2020/10/18(日) 22:41:17.32ID:vx6ETk/L0
>>772
右上に人物マークあるだろ?
それ押したら本名出てこない?
2020/10/18(日) 22:45:35.63ID:A9dFQweM0
>>773
うちは 所有者 としか出ない
2020/10/18(日) 22:49:43.27ID:vx6ETk/L0
>>774
そっか。
なんか変更する方法があるわけだな・・・
2020/10/18(日) 22:52:26.97ID:A9dFQweM0
こんなかんじ

https://i.imgur.com/HOxCzJf.jpg
2020/10/18(日) 23:04:43.22ID:Vlf9YeN2M
うちはそもそもロック画面使ってない
2020/10/18(日) 23:06:56.13ID:w2bmVlMw0
死期が近づいたらロック画面使う予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況