64bitが原因なら「64bitが原因」でいいし「64bitが原因だと思う」でもいいが、
「64bitが原因ではないかと」だと「64bitが原因ではない」という意味でも捉えられるって自分で気づかないの?
こういう「自分が分かってるから相手も分かるだろう」って自己中の馬鹿って絶対に仕事できないよな
こういうクソ部下持つといちいち言葉遣い注意しないから大変だわ。上司だともっと最悪
まぁこんな日本語スペックの奴が部下持てるわけないがな
「変わるんでない?」ってお前、バカ殿?志村けんの白塗り顔が浮かんだわ
半角の「?」が最高にキモい。それ英文に使う記号だから。日本語に付けるなら大文字の?にしろよ
ちなみに数字は半角だからな。未だに住所の番地を全角数字で書く知的障害者多いからな