!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
本体画像
https://images-na.ssl-images-amaz0on.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
前スレ
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597015655
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-CZuY)
2020/10/02(金) 12:35:10.88ID:2P0GwdG+0113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-lKp/)
2020/10/04(日) 20:10:15.84ID:ATOqEzzOa >>112
> 僕に感謝しないとね。他の人も勉強になったんじゃない?HD10の話してるだけより知識が増えて良かったね
ここは、HD10のスレであって、それ以外の話は例え社会的にどれほど有益なものであっても、邪魔でしかない。
HD10以外の知識を増やしたければ、専用のスレにいけば、もっと効率的に知識を得られるわけだし。
> 僕に感謝しないとね。他の人も勉強になったんじゃない?HD10の話してるだけより知識が増えて良かったね
ここは、HD10のスレであって、それ以外の話は例え社会的にどれほど有益なものであっても、邪魔でしかない。
HD10以外の知識を増やしたければ、専用のスレにいけば、もっと効率的に知識を得られるわけだし。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-38ZG)
2020/10/04(日) 21:16:53.06ID:5V3bzAKir ひたすらどうでもいい
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-jSQE)
2020/10/04(日) 21:28:03.75ID:277QFmDS0 あるのか知らんけど日本語文法愚痴スレとかででもやってくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-wuEF)
2020/10/04(日) 21:33:05.51ID:Zq59/fnO0 荒らしが生まれた瞬間に出会えた
117sage (スププ Sd1f-bwVu)
2020/10/05(月) 11:48:04.01ID:ysfsN5ALd ディズニープラスはいつになったら見れるようになるんだろう…
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)
2020/10/05(月) 12:02:38.81ID:nTqy6HjJ0 観れるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5KTY)
2020/10/05(月) 12:23:46.85ID:osV9eb7Pd >>117
GP入れればインストールして普通に見れるよ
GP入れればインストールして普通に見れるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-Kk5w)
2020/10/05(月) 12:44:55.40ID:XqrbWlO60 メモリ4GにSocはHelio G90かDemensityの新型まだか
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-SvTY)
2020/10/05(月) 14:06:19.54ID:mgKWCX+HM LTEモジュール付きのがいいんか
これに載ってる8183はタブレット向きの中では一番いい奴みたいだが
ttps://www.mediatek.com/products/tablet-products/tablets
これに載ってる8183はタブレット向きの中では一番いい奴みたいだが
ttps://www.mediatek.com/products/tablet-products/tablets
122sage (スププ Sd1f-bwVu)
2020/10/05(月) 14:41:35.71ID:ysfsN5ALd123名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/05(月) 14:48:04.63ID:duqWxVzcM >>122
礼には及ばざるがごとし
礼には及ばざるがごとし
124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-10Yh)
2020/10/05(月) 16:34:22.04ID:Ymild2zCr >>120
早くて3年くらい掛かりそう
早くて3年くらい掛かりそう
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-45Zx)
2020/10/05(月) 19:16:38.93ID:OcfBucYV0 fireHD10の後継は動画鑑賞にさらに特化させるために
メモリは増えずに画面解像度が4Kになる可能性ありそう
メモリは増えずに画面解像度が4Kになる可能性ありそう
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-XGNe)
2020/10/05(月) 19:25:25.77ID:M/CXjnIb0 他のハイエンドタブレットですら10インチあたりでで4Kなんてほとんどなさそうなのに、1万円台のタブレットがありえないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-D/RF)
2020/10/05(月) 19:31:34.43ID:EPbS+Zy8M そこでplusと分けるんですよ
上位版はお値段はそれなりになりますが
4KとQIがついてきます
上位版はお値段はそれなりになりますが
4KとQIがついてきます
128名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-CCFF)
2020/10/05(月) 19:36:53.92ID:OS61rt/Or RAMを少し増やしてくれればそれでいいんだがなあ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-I+On)
2020/10/05(月) 20:07:12.19ID:4LlKjEKY0 てす
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-Kk5w)
2020/10/05(月) 20:23:20.85ID:y1Ww56600 Youtube Vanced 動作確認済み
Fire7[2019],FireHD8[2020],FireHD10[2019]
Vanced Manager 1.3.1(Arcturus)
microG 0.2.12.203316
YTMusic 3.86.51
Vanced 15.38.35
Vanced 15.33.34ではswipe(輝度、音量)が利かなかったが
latest ver.15.38.35では利くようになった
尚、swipeは他の中華タブでも動作した
YTMusicについては時間が無く、精査はしていないが
動作はすると思われる
Fire7[2019],FireHD8[2020],FireHD10[2019]
Vanced Manager 1.3.1(Arcturus)
microG 0.2.12.203316
YTMusic 3.86.51
Vanced 15.38.35
Vanced 15.33.34ではswipe(輝度、音量)が利かなかったが
latest ver.15.38.35では利くようになった
尚、swipeは他の中華タブでも動作した
YTMusicについては時間が無く、精査はしていないが
動作はすると思われる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)
2020/10/05(月) 21:36:52.30ID:Of/L0l5td132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-jSQE)
2020/10/06(火) 00:33:50.63ID:nU8o393A0 10インチじゃ4Kの恩恵少なさそうだしRAM増やしてくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-/Kbg)
2020/10/06(火) 01:15:11.46ID:lbxw9LYN0 俺はマルチ画面機能が欲しいわ。他はいまんところいらん
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-Pibl)
2020/10/06(火) 01:16:41.08ID:0ukxUb8R0 画面分割とメモリ増強はして貰いたいなあとカメラの性能をもう少しだけあげるか廃止して欲しい
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b4-yp9f)
2020/10/06(火) 04:32:13.12ID:B0UtPVcE0 リモート需要があるからカメラを外すことはないだろう
むしろカメラ強化をやってきそう
フロントもリアも12MPドヤァって
それで12インチRAM4GBになるならいいけどさ
むしろカメラ強化をやってきそう
フロントもリアも12MPドヤァって
それで12インチRAM4GBになるならいいけどさ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-ItFb)
2020/10/06(火) 07:00:06.80ID:/p/xbZCLM137名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Ld9s)
2020/10/06(火) 09:47:07.13ID:ixYn9gudM マルチウィンドウはtaskbarで無理やり
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-SvTY)
2020/10/06(火) 12:08:25.01ID:21FtOfk20 firefoxとかkiwiブラウザだと小画面にできるから、youtube見ながら
別のことできるけどね silkだと無理だけど
別のことできるけどね silkだと無理だけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-I+On)
2020/10/06(火) 12:23:31.12ID:Yb628hldM てす
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)
2020/10/06(火) 12:23:49.53ID:ATwxuTN50 firefoxってできるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-RNY2)
2020/10/06(火) 12:59:56.69ID:vx94QT0id とはいえ、このメモリ量でマルチウィンドウは中々に辛いものがあるからな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-38ZG)
2020/10/06(火) 15:33:54.41ID:5UBJ+bIKr 自宅での動画目的なら
もしかしてFireタブレットじゃなくてFireTVがあればいい?
もしかしてFireタブレットじゃなくてFireTVがあればいい?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)
2020/10/06(火) 15:39:07.19ID:Ygdzxu+U0 小さいモニタが欲しいのでなければ
スマホで検索してTVで観る流れが一番楽ではある
スマホで検索してTVで観る流れが一番楽ではある
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-XhES)
2020/10/06(火) 15:48:47.04ID:zUiRjrKG0 リアカメラ画素数据え置きでいいからマクロ撮影可能にして欲しい
QRコードが撮れん
QRコードが撮れん
145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/06(火) 16:01:27.82ID:Oq20PiTQM146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-38ZG)
2020/10/06(火) 16:10:11.13ID:yzP9j/BQr リモコン操作ダメなんか
親に使わせるのが目的だからやっぱタブレットも買うか
親に使わせるのが目的だからやっぱタブレットも買うか
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-4Ie1)
2020/10/06(火) 16:28:25.47ID:43rnF6jhM148名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-SvTY)
2020/10/06(火) 16:45:31.87ID:ASxWfNu2M スマホ使えないお年寄りにはリモコン便利だよ
直感で使えるのがいいみたい
音声でアレクサもできるからshow5よりよく使ってる
直感で使えるのがいいみたい
音声でアレクサもできるからshow5よりよく使ってる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)
2020/10/06(火) 16:53:21.88ID:ATwxuTN50 うちの母親にfireでドラマ見れるよって教えたら
マイクに〇〇見せてって言って見るようになった
マイクに〇〇見せてって言って見るようになった
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)
2020/10/06(火) 16:55:06.41ID:Ygdzxu+U0 電池がすぐ来れる頃のリモコンだから捨てちゃったんだよな
スマホ使えれば完全に要らない子だし
スマホ使えれば完全に要らない子だし
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)
2020/10/06(火) 16:55:40.68ID:Ygdzxu+U0 ✕来れる○切れる
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)
2020/10/06(火) 17:00:00.53ID:ATwxuTN50 アホじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-XvyY)
2020/10/06(火) 17:15:08.75ID:TP8jd5i00 >>136
言語学
https://lavender.5ch.net/gengo/
ここがおかしい日本語のスレ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1587961852/
日本語の規範文法について質問するスレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1591619536/
読解力の低下。自分に都合よく、勝手な解釈をする人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1533618988/
言語学
https://lavender.5ch.net/gengo/
ここがおかしい日本語のスレ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1587961852/
日本語の規範文法について質問するスレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1591619536/
読解力の低下。自分に都合よく、勝手な解釈をする人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1533618988/
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-jSQE)
2020/10/06(火) 17:49:45.82ID:nU8o393A0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-eob7)
2020/10/06(火) 17:58:39.69ID:UuwsBph10 >>146
テレビで動画みたいだけならfireTVだけでいいよ
今はどのモデルのリモコンにも音声操作ついてよくなってるし
スマホでも操作できるしね
動画以外のアプリ使う予定あるならHD10買った方がいい
HD10もつならfireTVやグーグルキャストをキャスト用に持ってるほうが便利だから
HD10買うならfireTVもセットで買うのをおすすめする
テレビで動画みたいだけならfireTVだけでいいよ
今はどのモデルのリモコンにも音声操作ついてよくなってるし
スマホでも操作できるしね
動画以外のアプリ使う予定あるならHD10買った方がいい
HD10もつならfireTVやグーグルキャストをキャスト用に持ってるほうが便利だから
HD10買うならfireTVもセットで買うのをおすすめする
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-RNY2)
2020/10/06(火) 18:05:07.27ID:vx94QT0id157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-szSW)
2020/10/06(火) 18:35:17.76ID:8J7IpmlJ0 公文書の件で完全論破されたスッップが弁明も謝罪もせず居座って荒らしてんのか
>>136は俺じゃない(恐らく俺を装った荒らし)から俺には関係ない
お前が謝罪するまでここで永久に追い回してやる
別ワッチョイで書いてるから「え、NGに入れてるから見えないもん!」って言い訳は通用しないぞ
>>136は俺じゃない(恐らく俺を装った荒らし)から俺には関係ない
お前が謝罪するまでここで永久に追い回してやる
別ワッチョイで書いてるから「え、NGに入れてるから見えないもん!」って言い訳は通用しないぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-szSW)
2020/10/06(火) 18:35:59.53ID:8J7IpmlJ0 これまで出た例
●これはリンゴですか?と聞いた時に「たぶんリンゴではないかと」 ←リンゴかリンゴじゃないか分からない
●よくあるクランプのじゃないからどこにでも置けるってことではないかと ←どこでも置けるのか、置けるって意味じゃないのか分からない
●ダイソーのは10の重さに耐えられずスタンドが開いてしまう。おれのだけかな?に対し「おれだけではないかと」
おれ(君)のだけなのか、おれ(君)のだけではないのか分からない
●8だけではないかと ←8だけなのか、8だけじゃないのか分からない
●おま環ではないかと ←おま環なのか、おま環じゃないのか分からない
●笑うところではないかと ←笑うところなのか、笑うところじゃないのか分からない
●マジで言ってるんじゃないかと ←マジで言ってるのか、マジで言ってるのではないのか分からない
●君はドン引きしてるのではないかと ←君はドン引きしてるのか、してないのか分からない
「ではないかと馬鹿」は現実でも肯定か否定か分からない言葉使いでコミュニケーション不全に陥ってる嫌われ者のクズの可能性大
●これはリンゴですか?と聞いた時に「たぶんリンゴではないかと」 ←リンゴかリンゴじゃないか分からない
●よくあるクランプのじゃないからどこにでも置けるってことではないかと ←どこでも置けるのか、置けるって意味じゃないのか分からない
●ダイソーのは10の重さに耐えられずスタンドが開いてしまう。おれのだけかな?に対し「おれだけではないかと」
おれ(君)のだけなのか、おれ(君)のだけではないのか分からない
●8だけではないかと ←8だけなのか、8だけじゃないのか分からない
●おま環ではないかと ←おま環なのか、おま環じゃないのか分からない
●笑うところではないかと ←笑うところなのか、笑うところじゃないのか分からない
●マジで言ってるんじゃないかと ←マジで言ってるのか、マジで言ってるのではないのか分からない
●君はドン引きしてるのではないかと ←君はドン引きしてるのか、してないのか分からない
「ではないかと馬鹿」は現実でも肯定か否定か分からない言葉使いでコミュニケーション不全に陥ってる嫌われ者のクズの可能性大
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-szSW)
2020/10/06(火) 18:36:25.88ID:8J7IpmlJ0 こっちも辞書を引用しておくか
「ではない」は否定を表すって明記されてるね
でもスプッッ君は「そうなんじゃないかな」という肯定の意味で使ってたわけだから
スプッッは言葉を知らない馬鹿確定ってわけじゃん。完全敗北、おめでとう
では な・い
( 連語 )
〔連語「では」に形容詞「ない」の付いたもの〕
否定の判断を表す。でない。じゃない。 「うそ−・い」 「あまり元気−・い」
「ではない」は否定を表すって明記されてるね
でもスプッッ君は「そうなんじゃないかな」という肯定の意味で使ってたわけだから
スプッッは言葉を知らない馬鹿確定ってわけじゃん。完全敗北、おめでとう
では な・い
( 連語 )
〔連語「では」に形容詞「ない」の付いたもの〕
否定の判断を表す。でない。じゃない。 「うそ−・い」 「あまり元気−・い」
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-szSW)
2020/10/06(火) 18:38:16.56ID:8J7IpmlJ0 スプッッの言い分は「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる」というもの
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 18:50:17.14 ID:/UQZT0UAd [2/4]
しかし、公文書の件は彼の中ではどういう扱いなんだろう
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 19:12:10.40 ID:/UQZT0UAd [4/4]
数字に関するコメントを見る限り、基地は自分で行政手続をしたことがないんだろう
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 18:50:17.14 ID:/UQZT0UAd [2/4]
しかし、公文書の件は彼の中ではどういう扱いなんだろう
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 19:12:10.40 ID:/UQZT0UAd [4/4]
数字に関するコメントを見る限り、基地は自分で行政手続をしたことがないんだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-szSW)
2020/10/06(火) 18:40:15.29ID:8J7IpmlJ0 しかし現実はこれ
@行政の公文書などでも全角数字が用いられているものは少なからずあります(=多くは半角)
A国や各自治体を調べてみると「公文書作成の要領」には特に半角や全角のことは書いていなかった(=全角じゃないといけない決まりなし)
B裁判所の判決文は、数字は全て全角
裁判所の判決文以外は半角が使われる場合の方が多いのに「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる(キリッ」
と知ったかぶり晒す大失態を演じたスプッッでしたとさ♪
@行政の公文書などでも全角数字が用いられているものは少なからずあります(=多くは半角)
A国や各自治体を調べてみると「公文書作成の要領」には特に半角や全角のことは書いていなかった(=全角じゃないといけない決まりなし)
B裁判所の判決文は、数字は全て全角
裁判所の判決文以外は半角が使われる場合の方が多いのに「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる(キリッ」
と知ったかぶり晒す大失態を演じたスプッッでしたとさ♪
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-szSW)
2020/10/06(火) 18:41:53.21ID:8J7IpmlJ0 しかし障害者のスプッッはどこで「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる」
なんて勘違いしたんだろうな。自分が障害者手帳の申請とかした時にたまたま担当者に「数字は全角で」
と指導されたから公文書はすべて全角じゃないといけないと思い込んでしまったのだろうか
なんて勘違いしたんだろうな。自分が障害者手帳の申請とかした時にたまたま担当者に「数字は全角で」
と指導されたから公文書はすべて全角じゃないといけないと思い込んでしまったのだろうか
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539b-WuAg)
2020/10/06(火) 18:44:28.27ID:94EMvkZb0 日本語くん発狂www
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-RNY2)
2020/10/06(火) 18:49:39.65ID:vx94QT0id >>155
fire tvにキャスト機能あったのか?
fire tvにキャスト機能あったのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-Kk5w)
2020/10/06(火) 19:20:31.17ID:IoBovpMt0 >>132
> 10インチじゃ4Kの恩恵少なさそう
うん、今のフルHDでも、画面が小さすぎて細かい部分が見えなかったりするからね
こちらは、プライムビデオ観るのに24インチのPCモニター(フルHD)とHD10を使っていて
どちらも同じ解像度だけど、やはり24インチの大画面の方が細かい部分まで良く見える
たとえば、少し引いた画面で、目にうっすら涙を浮かべているようなシーンは、24インチの
ディスプレイではパッと分かっても、Fireの10インチ画面では、そうした細部のニュアンス
が見えなかったり見逃したりすることも多い
虫眼鏡で拡大すれば見えるのかも知れないけど、映画を観るのにいちいちそんなことも
していられないよね〜
> 10インチじゃ4Kの恩恵少なさそう
うん、今のフルHDでも、画面が小さすぎて細かい部分が見えなかったりするからね
こちらは、プライムビデオ観るのに24インチのPCモニター(フルHD)とHD10を使っていて
どちらも同じ解像度だけど、やはり24インチの大画面の方が細かい部分まで良く見える
たとえば、少し引いた画面で、目にうっすら涙を浮かべているようなシーンは、24インチの
ディスプレイではパッと分かっても、Fireの10インチ画面では、そうした細部のニュアンス
が見えなかったり見逃したりすることも多い
虫眼鏡で拡大すれば見えるのかも知れないけど、映画を観るのにいちいちそんなことも
していられないよね〜
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-RNY2)
2020/10/06(火) 19:47:18.60ID:vx94QT0id >>165
このサイズだと、解像度よりもコントラストや輝度の方が見た目には影響するからなあ
t102haを使ったとき、解像度は低いのに画面が綺麗で驚いた記憶がある
4kはVRヘッドセットにはめる時くらいしか恩恵がないが、タブレットでそれは無理だし、悪影響の方が強いだろう
このサイズだと、解像度よりもコントラストや輝度の方が見た目には影響するからなあ
t102haを使ったとき、解像度は低いのに画面が綺麗で驚いた記憶がある
4kはVRヘッドセットにはめる時くらいしか恩恵がないが、タブレットでそれは無理だし、悪影響の方が強いだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/06(火) 20:49:57.90ID:HkykSxqaM168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Kk5w)
2020/10/06(火) 20:59:07.95ID:HYWdB3jX0 持続化給付の返金手続き一部停止 摘発恐れ、不正受給者の希望殺到
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf9272b9f5fcd82c74077172b466d3acf486cd5e
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf9272b9f5fcd82c74077172b466d3acf486cd5e
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-10Yh)
2020/10/06(火) 21:08:56.88ID:ew+6GbvBr >>167
文字入力がキーボードでできるのが大きい
文字入力がキーボードでできるのが大きい
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/06(火) 21:11:10.71ID:HkykSxqaM171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-eob7)
2020/10/06(火) 21:11:19.76ID:UuwsBph10 >>167
キャストで普通にスマホで操作もできるだろ
キャストで普通にスマホで操作もできるだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/06(火) 21:12:20.01ID:HkykSxqaM >>171
どういうなと?
どういうなと?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/06(火) 21:12:27.91ID:HkykSxqaM こと?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-F7h5)
2020/10/06(火) 21:12:31.77ID:ATwxuTN50 無知って恥ずかしいね
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)
2020/10/06(火) 21:14:18.36ID:Ygdzxu+U0 まあ持ってなきゃ知らなくても仕方ない
持ってて知らなかったらヤバい
持ってて知らなかったらヤバい
176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/06(火) 21:17:54.12ID:HkykSxqaM 使い込んないから何を言ってるか分からん
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-D/RF)
2020/10/06(火) 21:21:51.45ID:CLBBFfsiM Bluetooth機器ならある程度使えるっていう話やろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-g5sl)
2020/10/06(火) 21:23:11.82ID:HkykSxqaM さらに分からん
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-XvyY)
2020/10/06(火) 21:24:34.83ID:TP8jd5i00 Bluetoothまるで関係なくて吹いたw
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-tG2C)
2020/10/06(火) 22:29:22.82ID:zDNtStjd0 HD12かHD14でたら4Kの意味もでてくるのでほしい
4Kじゃなくてももっとおっきい画面がほしいんじゃ
4Kじゃなくてももっとおっきい画面がほしいんじゃ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-4/23)
2020/10/06(火) 22:57:28.07ID:AcgRWc4y0 書籍用に4:3のHD13が欲しいと切に思う
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-hUkp)
2020/10/06(火) 23:47:03.87ID:zyId3NW50 GPからインストールしたアプリで、ボイス系のアプリ(トレーニングで秒数を読み上げたりするやつ)からボイスが出ないんだけど、何か対策ある?
色んなTTSをインストールしたが軒並み駄目だった。
色んなTTSをインストールしたが軒並み駄目だった。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-tG2C)
2020/10/06(火) 23:54:23.71ID:kQ4owOoC0 HD14欲しいな確かA4サイズぐらいやろ
ノートだと重いんだよなぁ
ノートだと重いんだよなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-+hEm)
2020/10/07(水) 00:04:10.40ID:G4V1XV72M 今の縦横比でこれ以上デカくされてもなあ
10で限界だろう
10で限界だろう
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-I5NC)
2020/10/07(水) 00:04:44.77ID:vhb3IJnQM >>182
fireタブに積んでるinova TTSには日本語は入ってないぽい
ttps://developer.あまぞん.com/ja/docs/fire-tablets/ft-identifying-tablet-devices.html
fireタブに積んでるinova TTSには日本語は入ってないぽい
ttps://developer.あまぞん.com/ja/docs/fire-tablets/ft-identifying-tablet-devices.html
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d5-T6d+)
2020/10/07(水) 01:45:12.97ID:EhRvgHpF0 いっそ32インチくらいで出せばいいんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-xYNh)
2020/10/07(水) 02:22:51.30ID:qrv9WDht0 米尼にはFire TV Editionってテレビというかモニター?あるんだけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-ig3G)
2020/10/07(水) 02:26:54.72ID:Stne2Yb50 それならそのうちにそれは来るかもなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-xYNh)
2020/10/07(水) 02:41:53.26ID:qrv9WDht0 米尼では2・3年前にはもうでていたんだけどね
日本にはB-CASあるから面倒なんだと思うよ
日本にはB-CASあるから面倒なんだと思うよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-H1gQ)
2020/10/07(水) 04:23:07.05ID:OSa3h2u00 ChromebookってやつはAndroidアプリ動くんだろ?
あれでええやん
あれでええやん
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-FziE)
2020/10/07(水) 04:31:06.77ID:RTcjjVXnM fireTVは4kだからまたあれだよね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-pCej)
2020/10/07(水) 06:25:55.79ID:7tSCHiKq0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-SfJD)
2020/10/07(水) 07:42:49.90ID:LQy3t2nd0 大型なのはもう
モバイルディスプレイとスマホの組み合わせでいいじゃんってなりつつある
モバイルディスプレイとスマホの組み合わせでいいじゃんってなりつつある
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-xYNh)
2020/10/07(水) 08:08:39.98ID:fwZ5aE5N0 漫画用にkindle端末とFireのどっちを買うか検討してるときに
PC+モバイルディスプレイって方法も頭に浮かんだ
自分の用途で理想を言えば300dpiで13〜14インチで4:3ってことになるけど、誰も作らなさそう
PC+モバイルディスプレイって方法も頭に浮かんだ
自分の用途で理想を言えば300dpiで13〜14インチで4:3ってことになるけど、誰も作らなさそう
195名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-BCXe)
2020/10/07(水) 08:10:16.06ID:0hiBx10hM >>193
スマホ画面表示できるモバイルディスプレイどれ?
スマホ画面表示できるモバイルディスプレイどれ?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-BCXe)
2020/10/07(水) 08:11:24.32ID:0hiBx10hM MHL対応のスマホは最近少ないしキャストに対応したモバイルディスプレイって見当たらない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JOD8)
2020/10/07(水) 12:32:48.40ID:8t5F+yIpr >>171
それでこれはどういう意味だったん?
それでこれはどういう意味だったん?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf3-qzjj)
2020/10/07(水) 12:47:06.60ID:7aOFCniY0 >>197
持っててホントにわからないの?
というか知りたいのに何故調べないの?
FireTv キャスト でググれば詳しく説明してるサイトがいっぱい出てくるんだけど
スマホも持ってるんだよね?検索とかしないの?
持っててホントにわからないの?
というか知りたいのに何故調べないの?
FireTv キャスト でググれば詳しく説明してるサイトがいっぱい出てくるんだけど
スマホも持ってるんだよね?検索とかしないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-4utJ)
2020/10/07(水) 12:53:01.47ID:lTE7uzYO0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-JOD8)
2020/10/07(水) 13:41:31.66ID:HWgN6qkx0 なんだキャストの受け側になれるのか知らんかった
一言そういえばええやん
ミラキャストドングルも持ってたけどイマイチなめらかじゃないから結局使ってない
一言そういえばええやん
ミラキャストドングルも持ってたけどイマイチなめらかじゃないから結局使ってない
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecd-xYNh)
2020/10/07(水) 13:51:50.42ID:61zrs1yc0 Fire OS 7.3.1.6 キター
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af33-Bx/r)
2020/10/07(水) 18:14:24.22ID:Z/giXJ1m0 早速デフォルトランチャー潰したわ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-M/xJ)
2020/10/07(水) 19:08:56.08ID:zkz+6UAx0 新型のfire tv stickと安いモバイルモニターでも良いよね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oFWV)
2020/10/07(水) 21:59:01.63ID:igcxDTRW0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oFWV)
2020/10/07(水) 21:59:27.77ID:igcxDTRW0 スプッッの言い分は「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる」というもの
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 18:50:17.14 ID:/UQZT0UAd [2/4]
しかし、公文書の件は彼の中ではどういう扱いなんだろう
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 19:12:10.40 ID:/UQZT0UAd [4/4]
数字に関するコメントを見る限り、基地は自分で行政手続をしたことがないんだろう
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 18:50:17.14 ID:/UQZT0UAd [2/4]
しかし、公文書の件は彼の中ではどういう扱いなんだろう
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RNY2)[sage] 投稿日:2020/10/04(日) 19:12:10.40 ID:/UQZT0UAd [4/4]
数字に関するコメントを見る限り、基地は自分で行政手続をしたことがないんだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oFWV)
2020/10/07(水) 21:59:41.16ID:igcxDTRW0 しかし現実はこれ
@行政の公文書などでも全角数字が用いられているものは少なからずあります(=多くは半角)
A国や各自治体を調べてみると「公文書作成の要領」には特に半角や全角のことは書いていなかった(=全角じゃないといけない決まりなし)
B裁判所の判決文は、数字は全て全角
裁判所の判決文以外は半角が使われる場合の方が多いのに「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる(キリッ」
と知ったかぶり晒す大失態を演じたスプッッでしたとさ♪
@行政の公文書などでも全角数字が用いられているものは少なからずあります(=多くは半角)
A国や各自治体を調べてみると「公文書作成の要領」には特に半角や全角のことは書いていなかった(=全角じゃないといけない決まりなし)
B裁判所の判決文は、数字は全て全角
裁判所の判決文以外は半角が使われる場合の方が多いのに「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる(キリッ」
と知ったかぶり晒す大失態を演じたスプッッでしたとさ♪
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oFWV)
2020/10/07(水) 22:00:11.85ID:igcxDTRW0 「行方市行政文書作成要領」にはこうある
(3) 1桁の数字は全角文字で表記し,2桁以上の数字は半角文字で表記する。
ここでも君の「行政手続きの数字はすべて全角だ!」って言い分が否定されてるね
(3) 1桁の数字は全角文字で表記し,2桁以上の数字は半角文字で表記する。
ここでも君の「行政手続きの数字はすべて全角だ!」って言い分が否定されてるね
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oFWV)
2020/10/07(水) 22:00:35.59ID:igcxDTRW0 しかし障害者のスプッッはどこで「公文書や行政手続きではすべて全角数字が使われる」
なんて勘違いしたんだろうな。自分が障害者手帳の申請とかした時にたまたま担当者に「数字は全角で」
と指導されたから公文書はすべて全角じゃないといけないと思い込んでしまったのだろうか
なんて勘違いしたんだろうな。自分が障害者手帳の申請とかした時にたまたま担当者に「数字は全角で」
と指導されたから公文書はすべて全角じゃないといけないと思い込んでしまったのだろうか
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-xT7D)
2020/10/07(水) 22:01:59.30ID:xwwstbL70 結局変な奴は住み着いてる定期
210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-it6C)
2020/10/07(水) 22:02:20.91ID:H2A4uHN1r マジキチ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oFWV)
2020/10/07(水) 22:03:27.46ID:igcxDTRW0 基地外スプッッ「数字に関するコメントを見る限り、基地は自分で行政手続をしたことがないんだろう」
証拠ログ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601609710/105
基地外スプッッ「僕は精神障害者手帳申請する時に“数字は全角で”と指導されたから公文書・行政手続きはすべて全角数字を使うんだと知っている!」
↓
それはたまたまその担当者がそういう認識だっただけでしたーw
証拠ログ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601609710/105
基地外スプッッ「僕は精神障害者手帳申請する時に“数字は全角で”と指導されたから公文書・行政手続きはすべて全角数字を使うんだと知っている!」
↓
それはたまたまその担当者がそういう認識だっただけでしたーw
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-oFWV)
2020/10/07(水) 22:06:52.67ID:igcxDTRW0 スプッッ君の痛い勘違いのせいでみんなが「全角数字は裁判所の判決文でのみ使われ、その他は半角数字の方が多い」と知れたんだから
障害者手帳持ちのスプッッ君も人の役に立ったと言えるんじゃないか?w
HD10の話題なんてそうそうないんだからこのスレは雑談や知識増やすことに役立てようぜw
障害者手帳持ちのスプッッ君も人の役に立ったと言えるんじゃないか?w
HD10の話題なんてそうそうないんだからこのスレは雑談や知識増やすことに役立てようぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
