中華Androidタブレット 118枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 18:15:32.06ID:ruR7cG0Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 117枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600041859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/10(土) 16:23:41.40ID:8/7ZTu2q0
7tあげ、やっぱりおかしいよな。業者か??YouTubeのばんきょーレビューも何か胡散臭いんよな
2020/10/10(土) 16:27:05.52ID:NmDUVCHU0
5000円台で買えてるから何の文句もないだけだぞ私は
幸い電池残量エラーは食らってない、ただなんか消費電力多いのか長持ちはしてない感じはするんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:30:01.23ID:JhC5rKtQ0
まあ嘘くさいと思うなら買うなよ
2020/10/10(土) 16:30:16.35ID:6ZbI7mQ70
うちの7tも別にバッテリに問題はないな
中華にQCもクソもないんだからハズレ引くやつは多いだろうがな
ちなみに俺のワッチョイ下4桁同じやつが7t使いだろ
2020/10/10(土) 16:30:44.93ID:8YjO0y/50
7tの代わり知らないだけなのでもっと良い7インチのやつ教えて
重いのとsimが使えないやつは駄目で
2020/10/10(土) 16:35:04.93ID:ZzaTpmLS0
>>566
そうですか
99%カウントしたら充電した方が良いようですね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:21.66ID:JhC5rKtQ0
不具合機種掴まされたんだろ
2020/10/10(土) 16:41:18.49ID:NmDUVCHU0
同じく軽量7インチLTEでiPlay7Tの対抗馬を教えて欲しい
値段倍でも性能倍なら良いぞ、ただし日本で手に入る&通信バンドが使えるやつで頼む、通話可なら最高

ただし画面幅が狭く縦に細長いだけの大画面スマホは却下
2020/10/10(土) 16:42:22.82ID:6ZbI7mQ70
一応
https://i.imgur.com/AKmXnrh.png
2020/10/10(土) 16:42:38.14ID:ZzaTpmLS0
>>573
中華端末はリスク承知で購入してるので余り後悔はないですw
2020/10/10(土) 16:44:29.73ID:1zPa0maY0
まあ使えないわけじゃないしな
ハンカチおいとくぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:58:46.65ID:JhC5rKtQ0
ちな俺 ttps://i.imgur.com/9EMozMH.jpg
今日はあまり使ってないな
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR
2020/10/10(土) 18:14:12.49ID:bnHmxaPv0
OUKITEL K9みたいなファブレットはあかんですかね。
2020/10/10(土) 20:32:01.13ID:8YjO0y/50
縦長が気になったけど良さそうかも
でもfire7や7Tみたいな駄菓子価格じゃないですね、、
2020/10/10(土) 21:01:53.93ID:8/7ZTu2q0
ばんきょーのs7どうや?
2020/10/10(土) 21:04:06.43ID:8/7ZTu2q0
Amazonで6969や今
2020/10/10(土) 21:11:01.56ID:5woznjh5M
シックス・ナイン・シックス・ナインですね
2020/10/10(土) 21:11:03.66ID:4iEbgj0E0
VANKYOのコンセプトがドローンやスマート家電の操作、
リモート用などの家庭向けコントローラーってちゃんと分かってるなら
普通に満足できるんでない
2020/10/10(土) 21:15:28.20ID:8/7ZTu2q0
Apple Musicをカーナビで飛ばすだけだね用途は。6969は安いのかわからん。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-d/VN)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:32:53.12ID:UK/7vxLn0
GPSついてる
simのっけられない

7Tは1280X720 16GB USB C 2800mAh 0.3MP/2MP 222g
S7は1024X600 32GB USB B 2900mAh 2MP/5MP 260g

うーん
2020/10/10(土) 21:50:14.00ID:8/7ZTu2q0
信頼性高いのはどっちだろ。Amazonはばんきょー売りだよな
2020/10/10(土) 21:55:22.06ID:6ZbI7mQ70
>>584
え?バンキョーにドローンの操作なんてコンセプトあんの???
ドローンの操作は有機ELじゃないと格段に視認性落ちるんだけどバンキョーに有機ELなんてあった?
2020/10/10(土) 21:58:13.72ID:ZHU103zjr
VANKYOは宣伝だけ見ると一見まともに見えるからタチが悪い
2020/10/10(土) 22:31:04.93ID:4iEbgj0E0
有機ELはないがプロジェクターが本業だな
2020/10/10(土) 22:35:53.64ID:TMDnO/ep0
その割りにはゴミだったが>プロジェクター
2020/10/10(土) 23:16:08.26ID:6ZbI7mQ70
買ったのかよ
2020/10/10(土) 23:24:26.62ID:7sCv4rha0
vankyoとかドラゴンタッチ買う奴って、テレビショッピングで型落ち処分品掴まされてそう
2020/10/10(土) 23:32:24.84ID:C1c+O5yA0
このスレ的には7TとかVANKYOとかドラゴンみたいなゴミを買うのは高尚な趣味として歓迎されるんじゃないの
2020/10/10(土) 23:45:40.46ID:JhC5rKtQ0
はいはいゴミゴミ
2020/10/10(土) 23:48:24.86ID:8/7ZTu2q0
ばんきょーがAmazonランキング上位に多数あるが、捏造か?
2020/10/11(日) 00:19:11.59ID:FwHvdOCD0
Lenovoのm7にしようかな。ばんきょーよりマシよね
2020/10/11(日) 00:45:08.68ID:NOu7L1wP0
VANKYOのプロジェクターは他の中華よりは幾分かマシだけどな
2020/10/11(日) 00:51:09.41ID:sZkyOUhx0
吉田製作所のようにAmazon.jpでコスパ詐欺&レビューも虚飾だと知った上で
わざと買ってネタにして笑いを取りに行くスタイルならアリかな
2020/10/11(日) 01:30:12.69ID:m7CG5oRq0
バンキョーとドラゴンはレビュー還元だっけ?
2020/10/11(日) 02:52:09.01ID:lxzAzh0n0
おれの7Tは1度も充電できずにお眠りになったぞ
2020/10/11(日) 03:32:44.30ID:BgAaTneB0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/10/11(日) 04:21:06.31ID:sK5uSNPh0
眠りになった割に使ってるんだな
2020/10/11(日) 05:14:38.70ID:lxzAzh0n0
4台買ったぞ
2020/10/11(日) 06:59:26.53ID:FwHvdOCD0
lenovoのm7をリーベイツ10%還元で買うわ
2020/10/11(日) 08:54:59.51ID:0FysKCrh0
t7の5000円に勝つにはよほど魅力的じゃないと難しい
2020/10/11(日) 09:12:20.18ID:DiTtc+CDr
レノボM7は尼でもクーポンで1万なんだね
Android9なのは良いけどGOなのが・・・
結構制約が有るものなの?
2020/10/11(日) 09:14:18.37ID:wv7itHLgM
T7はSIM差して認識率も良いからゴミ言われても結構使えるんだよな
2020/10/11(日) 09:15:37.67ID:izkqYong0
>>607
GOeditionはストレージ量が少ないからネットワーク接続頻度上がるんでなかったっけ?
2020/10/11(日) 09:27:35.07ID:skp/ovF1r
T7って7T(T701)のこと?
略して、しかもtypoだと、どの機種の話か分からんよ・・・
2020/10/11(日) 09:49:41.07ID:DiTtc+CDr
>>609
そうなんだ
以前GPでアプリ漁ってたらGOでは動作しません的な注意書が有ったから
2020/10/11(日) 09:57:17.82ID:0FysKCrh0
iplay7tだった、、
性能低いのでほぼ電子書籍専用になってるけどUQのsim入れて活躍してる
2020/10/11(日) 10:00:03.83ID:0PETxTDh0
https://i.imgur.com/jQXQf6S.png
2020/10/11(日) 10:07:20.02ID:sK5uSNPh0
クックドコア…?調理済?
2020/10/11(日) 10:18:07.74ID:aX+FaogkM
iplay 7tよりリーベイツ使って10%還元でlenovom7買ったほうが幸せなれそう。ちみみに音楽専用機で車載オンリー
2020/10/11(日) 10:29:09.15ID:DiTtc+CDr
>>615
iplay7tの長所って軽さと7インチ前後のクラスではまともな画面
車載で音楽だと生かせないかもね
Lenovoの音は分からないけど・・・
2020/10/11(日) 10:32:29.27ID:aX+FaogkM
>>616
Bluetoothでナビに飛ばすだけです。これなら十分でしょうか?
2020/10/11(日) 10:37:19.17ID:0FysKCrh0
買い足さないでスマホで再生じゃ駄目なのか
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:47:53.20ID:+NTTvZuq0
>>578 からの今日の電池残量
ttps://i.imgur.com/wUCuTFB.jpg
初期不良なきゃ7Tの電池保ちは最高
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR
2020/10/11(日) 12:10:17.64ID:74rIjz7D0
尼でTECLAST P80hポチった
2020/10/11(日) 13:07:14.73ID:saphQSHE0
>>620
Fire HD8かこれ購入しようか迷ってるんだよな
2020/10/11(日) 13:21:20.70ID:DLTV9MZB0
ようこんなゴミ買うなぁ
2020/10/11(日) 13:26:27.07ID:os/wpWHK0
初めてのタブレットとして良いんじゃないの
2020/10/11(日) 13:28:31.47ID:sK5uSNPh0
P80hは流石にゴミだぞ
途中でメモリ増えてデュアルブートからandroidオンリーになったがゴミには変わらん
2020/10/11(日) 13:31:28.53ID:zat2vmuu0
7tもかいう貧乏臭いゴミタブの話題はチラシの裏に書いてろや
興味ないんだよ
貧乏人失せろよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:42:09.63ID:MmWgyPyt0
>>588
有機ELて屋外苦手じゃない?
ドローンに有機ELなんて聞いたことない
2020/10/11(日) 13:42:44.44ID:saphQSHE0
ゴミタブ承知のユーザーのスレに何言ってるんだか...
2020/10/11(日) 13:45:26.72ID:sK5uSNPh0
>>626
mavic操作するのに液晶じゃ全く見えんからoppo reno A買い足したわ
少なくとも液晶より遥かにマシ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:49:06.90ID:MmWgyPyt0
>>628
元の液晶がクソなだけて有機EL関係ないじゃん
2020/10/11(日) 13:51:01.32ID:sK5uSNPh0
>>627
お前のそのt7の3分の1の性能だと言ってもゴミじゃないと言える?
2020/10/11(日) 13:52:33.14ID:sK5uSNPh0
>>629
iPad miniとp20 liteで試して無理だったんだが
2020/10/11(日) 14:03:26.13ID:0FysKCrh0
中華タブスレで貧乏人とは。。
そういう人はipad買っとけばいい
2020/10/11(日) 14:04:20.41ID:UPgJ1+P2M
ただのレス乞食
2020/10/11(日) 14:09:47.00ID:saphQSHE0
ハイスペックのタブレットでも何れはゴミタブに化すのにね
2020/10/11(日) 14:26:38.54ID:LrwtWTmXM
ハイスペックのタブを買う層っていうのは最新版出る毎に旧版売って買い替えて差額をその期間の使用料と想定してる人達だからな
言ってみればサブスクだよね
だから彼らのタブはゴミにならない
2020/10/11(日) 14:37:40.58ID:IsxNb95pF
真の金持ちは売りもしないな
2020/10/11(日) 14:56:50.63ID:FwHvdOCD0
Lenovoはばんきょーやらドラゴンタッチよりは信頼性あるよね?
2020/10/11(日) 15:07:58.41ID:IsxNb95pF
>>637
不審通信の前科はあるけど、その辺よりはあるんじゃない
2020/10/11(日) 15:08:43.57ID:saphQSHE0
>>637
色々購入されて体験なさっては如何ですか?
リンゴさんのタブレットの金額で何台か購入できますよ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:46:52.56ID:MmWgyPyt0
>>631
mavicminiだけどminiでもiphone7、11でも泥タブでも屋外普通に使えてるわ
2020/10/11(日) 15:59:38.78ID:LVe0qoh+0
>>640
うちもミニだよ
p20liteであかんわと思って職場のphantom4に使ってたipad借りても見えづらくてググったら(Twitterだったかも)有機ELしかねえって言ってる人がいてこれだと思ってreno Aにしたら正解
2020/10/11(日) 16:58:15.82ID:BgAaTneB0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/10/11(日) 21:20:33.42ID:I/FsPlNx0
>>637
M7はgo editionだし性能中途半端
Lenovo Tab B10買っとき、リーベイツ通すのお忘れなく

それにしてもLenovoは凄いスパンで製品だしてるけど
どれも中途半端すぎる製品ばかり
2020/10/11(日) 21:45:19.63ID:FwHvdOCD0
>>643
アドバイスありがとうございます。用途は車載オンリーでApple MusicをBluetoothでカーナビに飛ばして曲を流すだけが目的です。これならM7で事足りますか?
2020/10/11(日) 22:08:41.83ID:WvmU/mTNM
シュレディンガーのM40
2020/10/11(日) 22:18:07.41ID:Z6xOVuON0
M40発送キターー


ってレスで埋まる日を待ってるよ
2020/10/11(日) 22:18:59.09ID:0PETxTDh0
Lenovo tab v7は良さげに見えるがなんか駄目なのか?
2020/10/11(日) 22:27:13.47ID:mCnGdo3Q0
M40とHiPad

どこで差がついたのか……
2020/10/11(日) 22:36:36.10ID:P9JtTbDO0
HiPadはネーミングがギリギリ過ぎる
2020/10/11(日) 22:40:00.59ID:FwHvdOCD0
v7どこで買えますか?
2020/10/11(日) 23:21:35.77ID:0PETxTDh0
>>650
そら中華通販よ
2020/10/11(日) 23:30:36.72ID:I9UeMIiI0
Unisoc T618搭載のALLDOCUBEはまだかねM40と比較したいのに
2020/10/11(日) 23:31:31.86ID:k7nEvz4Ka
存在してるのかすら怪しい
2020/10/11(日) 23:47:51.53ID:3pS3tQtR0
M40には夢がある。
2020/10/11(日) 23:49:00.31ID:rUpiY5/9M
all do cube
全てする立方体
2020/10/11(日) 23:53:41.14ID:lGa6pGGnM
バンキョーとかドラゴンとか
初期不良品つかまされる確率が高い
不良品つかまされたらサポート体制が脆弱なサポート要員と交渉していく労力は、はかり知れないな

ファーウェイを選べない今、レノボが最善の選択だな
2020/10/11(日) 23:59:31.27ID:FwHvdOCD0
プライムデーとリーベイツであれこれ比較して、最終的にm7狙うか
2020/10/12(月) 00:01:25.96ID:L1BLGytJ0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-JiuZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:48:05.54ID:SIv+AdL70
>>644
餅は餅屋、林檎は林檎屋
これ以上は自分で調べるべし
M7買ってチャレンジしてみるのも面白いと思うけどね
2020/10/12(月) 08:00:22.78ID:9aDkiHwsM
Amazonの売上ランキング、バンキョーが独占しているんだけど。サクラか?
2020/10/12(月) 08:07:18.54ID:v2RyGNwo0
サクラとサクラに釣られた一般人だろ
2020/10/12(月) 09:43:46.39ID:8ZUMKFqjM
バンキョーってAmazonではカスタマーレビュー数がめちゃくちゃ多い

プライムデーでバンキョーの10インチタブレットをポチろうと思ってるけど
大丈夫かな?
2020/10/12(月) 09:49:27.99ID:tZpyJqX9M
スマホの売上ランキングならumidigiが上位独占するのと同じだな
中国業者の工作
2020/10/12(月) 09:59:00.56ID:zOewZ1hB0
vankyoタブとか明らかに使い込んでないレビューしか見当たらんし
買ったらどうなるか予想するまでもない
2020/10/12(月) 10:17:58.65ID:+l9brANx0
VANKYOさん 女性youtuberが結構採り上げてるから
安心感高いので売れてるのかも
2020/10/12(月) 10:55:39.25ID:Hf9UQegFd
つまり相当の広報費使ってるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況