中華Androidタブレット 118枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 18:15:32.06ID:ruR7cG0Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 117枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600041859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/09(金) 21:26:42.30ID:Y0w61f+s0
>>520
購入ショップの販売終了してるから
交換に出すとそのまま返品になりそう
2020/10/09(金) 21:46:31.56ID:Vn5Q0MPhd
TECLAST P10SE買ったんだけどここでいいの?
2020/10/09(金) 21:50:05.04ID:w62ja8r8M
>>518
まあそうなんだけどね。
でも返金には返品が必要だと言われたら
まあそれりゃそうかと思うし、
返送料金も後で払うからと言われたら
ならいいかとなってねー。
open dispute だと最大返金料金が
商品+日本への送料で、
そもそも日本からの返品送料を請求する仕組みに
にっていないんだよね。
ali に泣きついて送料の返金を求めようかと思ったけど
面倒臭くなってしまった。
open dispute の盲点に気づかないまま
安易に取引していたな、今までずっと。。
2020/10/09(金) 22:04:19.79ID:QdagjTM8M
>>523
なので俺はだいたい返品なしの全額refund請求しちゃうけどなあ。
通ることもあれば全額は無理でも8割返ってきたりするんでそこらへんで妥協する
返送は断固しない
返送するなら、返送料金も加算した金額提示して、まず最初にこれ払えなければ返送はしない、と言ってやる。
先にもらうことにしとかないと後からそうやって理由つけて返送料ケチられるから。
2020/10/09(金) 22:05:30.41ID:QdagjTM8M
8割返金でも、現物が手元にあればヤフオクかメルカリで訳あり品として出せばまあそうそう損することないはずだけどなあ。
2020/10/09(金) 22:15:44.05ID:X8QdbhlJ0
>>522
いいなー
先月にbanggoodでP80XとP10SEがどっちも8千円台だったから
P80X買ったんだけどP10SEを買っとけばよかったと後悔してる
2020/10/09(金) 22:26:35.99ID:w62ja8r8M
>>524
なるほどねー
とにかく最終的にはopen disputeすれば
全額戻ってくるからいいやと
安易に考えていたところがあったわ。
open dispute だと最大料金設定でも
返品送料を請求できないことが見えなかった。
盲点だったわ。
かといって、訳あり品とことわっても不良品を日本で出品するのも気が引けるしねー

次回からはもうちょっと考えてみるわ
2020/10/09(金) 22:34:59.73ID:/RcZ4Olm0
>>527
お気の毒としか言いようがないですが、念のために付け加えておくとちゃんと返送料返金する業者もあります。2回返送料込みで返金してもらったことがあります。クレジットカード会社に返金がありました。
まともな物を売ってる所は対応もまともな場合が多いです。
2020/10/09(金) 22:57:39.51ID:w62ja8r8M
>>528
おっしゃる通りですね。
alldocube は品質もまともに見えたから
対応もそれなりに期待していたんだけど、
どっちもダメであったなあ。
かえって100円くらいの小物の店の方が
こっちが恐縮してしまうくらい丁寧に対応してくれたりするし、わからんものだ。
でも今回のような不愉快な対応は初めてで、
丁寧・適切・迅速に対応してくれるところがほとんど全部で
中国に対する印象がかえってすごく変わったぐらいだったのにねー。
まあまともでないところも当然ながらあるということで、
少し気をつけるです、はい。
2020/10/09(金) 23:06:44.97ID:NRTupnjs0
>>511
カーナビさせてるが問題ないよ
スマホのコンパスなんて付いてても車内じゃアテにならないしな
2020/10/09(金) 23:26:33.00ID:0+WZ+AYX0
ばんきょーとドラゴンタッチはどっちが使えるかな?
2020/10/09(金) 23:54:08.17ID:13AciQo90
TCL10 TabMidの液晶は反射型?夜はどうすんのさ
TabMaxはせいぜい居間明るさ使いだろうけど
2020/10/10(土) 01:24:06.32ID:TMDnO/ep0
>>522
なんでP10SEなんか買っちゃったの?見るべきものが何もないけど
せめてFHDかWUXGAじゃないと出せて5k円だわ
2020/10/10(土) 01:54:28.24ID:K/ogopR2M
>>511
普通に使える!
2020/10/10(土) 07:17:52.09ID:8/7ZTu2q0
vankyo z10
11599円は安い?
2020/10/10(土) 07:21:41.96ID:5woznjh5M
ばんきょーとか龍触とか、アマゾンでしか買い物できない情弱用としか言えないような
2020/10/10(土) 07:43:49.28ID:F8wWUocN0
>>535
安いかもしれんがその値段ならFireHD10じゃね?
2020/10/10(土) 08:55:06.79ID:8/7ZTu2q0
hdmi でカーナビと繋いで映画やら流したいからhdmiは重要
2020/10/10(土) 09:46:21.87ID:Mucum5pf0
fireタブが最新モデルになって
vankyoはあらゆる部分でfireの型落ちゴミと化してる
2020/10/10(土) 10:03:59.41ID:8/7ZTu2q0
そうなのか。fire 7とiplay 7でも悩む
2020/10/10(土) 10:22:04.99ID:8YjO0y/50
fire7ってメモリ1G重いsimなし解像度低いで7t1択じゃね
2020/10/10(土) 10:25:03.16ID:GHrusTOFM
了解ありがとう
2020/10/10(土) 11:44:13.58ID:XavQhlMp0
iplay 7tでhuluログイン出来ないんだけど
これっておま環?
皆さんhuluアプリでログインできますか?
2020/10/10(土) 11:48:05.20ID:P4/uTb4C0
>>543
お前、パスワード間違ってるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:09.29ID:JhC5rKtQ0
7tって書く奴多いけど正式には7T
で、huluは普通に使えてる
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR
2020/10/10(土) 12:13:38.47ID:5woznjh5M
teclast M16って、Voyo i8proと同じとこでつくってんのかな
中身が違うけど外観は同じっぽいよね
2020/10/10(土) 12:17:11.62ID:DvH1Zq7uM
>>544
まじかー
通信環境が悪いって出るからパスワード関係ないんだけどな
あと、AbemaTVも見れない
2020/10/10(土) 12:41:45.30ID:DYA3v0HvM
fire 7ってセールだと3980円とかになるらしいけど、その値段ならiplay7より買いだよね?
13日からのセールでその値段にならないかなー
2020/10/10(土) 12:48:34.72ID:TMDnO/ep0
>>536
この前Aliでvankyo見かけたような……
2020/10/10(土) 13:00:19.53ID:6ZbI7mQ70
>>549
プロジェクターしか出てこないはず
2020/10/10(土) 13:10:21.01ID:Mucum5pf0
>>548
fire7買うくらいならHD8が千倍マシだと思う
7インチとしては別に軽くもないし安く買えたことを喜ぶ以上の価値なし
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-d/VN)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:33:57.77ID:IWsU8QAdr
>>551
スレタイ読める?
2020/10/10(土) 14:19:22.04ID:6PGUJGnx0
>>522
ぜひ、使用感想を
2020/10/10(土) 14:24:22.80ID:TMDnO/ep0
>>550
それだ
FHDのプロジェクター探してたんだから
2020/10/10(土) 14:37:59.74ID:XavQhlMp0
iplay 7tだけどhuluとAbemaTV駄目だったんだけど、wifi入れ直したら見れるようになった。
書き込む前にちゃんと調べればよかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ea-BS1A)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:22.26ID:eOUSLSsz0
p20hdってaptxは対応しています?
わかる方がいれば教えて頂ければ助かります。

ちなみに
vankyo s30とblackview tab8はaptx対応だそうです。メーカーに直接聞きました。
p20hdはテストしてないからわかんないと言う衝撃の返信でした。
2020/10/10(土) 14:45:34.52ID:TMDnO/ep0
>>556
俺にはおまえの方が衝撃だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ea-BS1A)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:16.12ID:eOUSLSsz0
>>557
エロゲーばっかやってないで
わかったら教えて下さいw
2020/10/10(土) 15:17:55.19ID:7RJo5g1X0
>>536
数年前に今もQ88の名前で見かける中華タブに自社ロゴつけて
個人輸入と比較して倍以上の値段でアマゾンで売りさばいてたけど
あれは買う方も悪い
使い物にならないスペックなのにレビュー欄がマンセーだらけな時点で気付かないと
2020/10/10(土) 15:33:09.61ID:MS41Kog9a
この異常なiplay7T上げも業者のステマかよ
2020/10/10(土) 15:46:26.83ID:ueJmYj+3M
画面がすぐ傷だらけになるだの
バッテリーの表示がおかしいだの
Wi-Fiがおかしいだの
ネガティブな報告も多いけどな
2020/10/10(土) 15:50:17.40ID:cAqMJFAr0
spれはしらんが他のでバッテリー半年でへたるの経験してるから安くてもいらない
2020/10/10(土) 15:51:46.09ID:ZzaTpmLS0
7Tバッテリー残量表示おかしくない?
いつまでも100%表示で100%きると一気に減る
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR
2020/10/10(土) 15:54:15.98ID:ZzaTpmLS0
>>561
あっそうなんだ
Wi-Fiは順調だな
2020/10/10(土) 15:54:38.24ID:5LW1sQC/0
Wishで1万円弱のタブレット買ってみた
到着楽しみ
2020/10/10(土) 16:02:03.29ID:Mucum5pf0
>>563
俺の7Tも多分同じ
体感だとバッテリー残り20%以下が99表示判定になってるみたいで
5%辺りになると98から0までカウントダウン
スリープしてもノンストップで電源落ちる
2020/10/10(土) 16:23:41.40ID:8/7ZTu2q0
7tあげ、やっぱりおかしいよな。業者か??YouTubeのばんきょーレビューも何か胡散臭いんよな
2020/10/10(土) 16:27:05.52ID:NmDUVCHU0
5000円台で買えてるから何の文句もないだけだぞ私は
幸い電池残量エラーは食らってない、ただなんか消費電力多いのか長持ちはしてない感じはするんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:30:01.23ID:JhC5rKtQ0
まあ嘘くさいと思うなら買うなよ
2020/10/10(土) 16:30:16.35ID:6ZbI7mQ70
うちの7tも別にバッテリに問題はないな
中華にQCもクソもないんだからハズレ引くやつは多いだろうがな
ちなみに俺のワッチョイ下4桁同じやつが7t使いだろ
2020/10/10(土) 16:30:44.93ID:8YjO0y/50
7tの代わり知らないだけなのでもっと良い7インチのやつ教えて
重いのとsimが使えないやつは駄目で
2020/10/10(土) 16:35:04.93ID:ZzaTpmLS0
>>566
そうですか
99%カウントしたら充電した方が良いようですね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:21.66ID:JhC5rKtQ0
不具合機種掴まされたんだろ
2020/10/10(土) 16:41:18.49ID:NmDUVCHU0
同じく軽量7インチLTEでiPlay7Tの対抗馬を教えて欲しい
値段倍でも性能倍なら良いぞ、ただし日本で手に入る&通信バンドが使えるやつで頼む、通話可なら最高

ただし画面幅が狭く縦に細長いだけの大画面スマホは却下
2020/10/10(土) 16:42:22.82ID:6ZbI7mQ70
一応
https://i.imgur.com/AKmXnrh.png
2020/10/10(土) 16:42:38.14ID:ZzaTpmLS0
>>573
中華端末はリスク承知で購入してるので余り後悔はないですw
2020/10/10(土) 16:44:29.73ID:1zPa0maY0
まあ使えないわけじゃないしな
ハンカチおいとくぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:58:46.65ID:JhC5rKtQ0
ちな俺 ttps://i.imgur.com/9EMozMH.jpg
今日はあまり使ってないな
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR
2020/10/10(土) 18:14:12.49ID:bnHmxaPv0
OUKITEL K9みたいなファブレットはあかんですかね。
2020/10/10(土) 20:32:01.13ID:8YjO0y/50
縦長が気になったけど良さそうかも
でもfire7や7Tみたいな駄菓子価格じゃないですね、、
2020/10/10(土) 21:01:53.93ID:8/7ZTu2q0
ばんきょーのs7どうや?
2020/10/10(土) 21:04:06.43ID:8/7ZTu2q0
Amazonで6969や今
2020/10/10(土) 21:11:01.56ID:5woznjh5M
シックス・ナイン・シックス・ナインですね
2020/10/10(土) 21:11:03.66ID:4iEbgj0E0
VANKYOのコンセプトがドローンやスマート家電の操作、
リモート用などの家庭向けコントローラーってちゃんと分かってるなら
普通に満足できるんでない
2020/10/10(土) 21:15:28.20ID:8/7ZTu2q0
Apple Musicをカーナビで飛ばすだけだね用途は。6969は安いのかわからん。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-d/VN)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:32:53.12ID:UK/7vxLn0
GPSついてる
simのっけられない

7Tは1280X720 16GB USB C 2800mAh 0.3MP/2MP 222g
S7は1024X600 32GB USB B 2900mAh 2MP/5MP 260g

うーん
2020/10/10(土) 21:50:14.00ID:8/7ZTu2q0
信頼性高いのはどっちだろ。Amazonはばんきょー売りだよな
2020/10/10(土) 21:55:22.06ID:6ZbI7mQ70
>>584
え?バンキョーにドローンの操作なんてコンセプトあんの???
ドローンの操作は有機ELじゃないと格段に視認性落ちるんだけどバンキョーに有機ELなんてあった?
2020/10/10(土) 21:58:13.72ID:ZHU103zjr
VANKYOは宣伝だけ見ると一見まともに見えるからタチが悪い
2020/10/10(土) 22:31:04.93ID:4iEbgj0E0
有機ELはないがプロジェクターが本業だな
2020/10/10(土) 22:35:53.64ID:TMDnO/ep0
その割りにはゴミだったが>プロジェクター
2020/10/10(土) 23:16:08.26ID:6ZbI7mQ70
買ったのかよ
2020/10/10(土) 23:24:26.62ID:7sCv4rha0
vankyoとかドラゴンタッチ買う奴って、テレビショッピングで型落ち処分品掴まされてそう
2020/10/10(土) 23:32:24.84ID:C1c+O5yA0
このスレ的には7TとかVANKYOとかドラゴンみたいなゴミを買うのは高尚な趣味として歓迎されるんじゃないの
2020/10/10(土) 23:45:40.46ID:JhC5rKtQ0
はいはいゴミゴミ
2020/10/10(土) 23:48:24.86ID:8/7ZTu2q0
ばんきょーがAmazonランキング上位に多数あるが、捏造か?
2020/10/11(日) 00:19:11.59ID:FwHvdOCD0
Lenovoのm7にしようかな。ばんきょーよりマシよね
2020/10/11(日) 00:45:08.68ID:NOu7L1wP0
VANKYOのプロジェクターは他の中華よりは幾分かマシだけどな
2020/10/11(日) 00:51:09.41ID:sZkyOUhx0
吉田製作所のようにAmazon.jpでコスパ詐欺&レビューも虚飾だと知った上で
わざと買ってネタにして笑いを取りに行くスタイルならアリかな
2020/10/11(日) 01:30:12.69ID:m7CG5oRq0
バンキョーとドラゴンはレビュー還元だっけ?
2020/10/11(日) 02:52:09.01ID:lxzAzh0n0
おれの7Tは1度も充電できずにお眠りになったぞ
2020/10/11(日) 03:32:44.30ID:BgAaTneB0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/10/11(日) 04:21:06.31ID:sK5uSNPh0
眠りになった割に使ってるんだな
2020/10/11(日) 05:14:38.70ID:lxzAzh0n0
4台買ったぞ
2020/10/11(日) 06:59:26.53ID:FwHvdOCD0
lenovoのm7をリーベイツ10%還元で買うわ
2020/10/11(日) 08:54:59.51ID:0FysKCrh0
t7の5000円に勝つにはよほど魅力的じゃないと難しい
2020/10/11(日) 09:12:20.18ID:DiTtc+CDr
レノボM7は尼でもクーポンで1万なんだね
Android9なのは良いけどGOなのが・・・
結構制約が有るものなの?
2020/10/11(日) 09:14:18.37ID:wv7itHLgM
T7はSIM差して認識率も良いからゴミ言われても結構使えるんだよな
2020/10/11(日) 09:15:37.67ID:izkqYong0
>>607
GOeditionはストレージ量が少ないからネットワーク接続頻度上がるんでなかったっけ?
2020/10/11(日) 09:27:35.07ID:skp/ovF1r
T7って7T(T701)のこと?
略して、しかもtypoだと、どの機種の話か分からんよ・・・
2020/10/11(日) 09:49:41.07ID:DiTtc+CDr
>>609
そうなんだ
以前GPでアプリ漁ってたらGOでは動作しません的な注意書が有ったから
2020/10/11(日) 09:57:17.82ID:0FysKCrh0
iplay7tだった、、
性能低いのでほぼ電子書籍専用になってるけどUQのsim入れて活躍してる
2020/10/11(日) 10:00:03.83ID:0PETxTDh0
https://i.imgur.com/jQXQf6S.png
2020/10/11(日) 10:07:20.02ID:sK5uSNPh0
クックドコア…?調理済?
2020/10/11(日) 10:18:07.74ID:aX+FaogkM
iplay 7tよりリーベイツ使って10%還元でlenovom7買ったほうが幸せなれそう。ちみみに音楽専用機で車載オンリー
2020/10/11(日) 10:29:09.15ID:DiTtc+CDr
>>615
iplay7tの長所って軽さと7インチ前後のクラスではまともな画面
車載で音楽だと生かせないかもね
Lenovoの音は分からないけど・・・
2020/10/11(日) 10:32:29.27ID:aX+FaogkM
>>616
Bluetoothでナビに飛ばすだけです。これなら十分でしょうか?
2020/10/11(日) 10:37:19.17ID:0FysKCrh0
買い足さないでスマホで再生じゃ駄目なのか
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-5ZkQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:47:53.20ID:+NTTvZuq0
>>578 からの今日の電池残量
ttps://i.imgur.com/wUCuTFB.jpg
初期不良なきゃ7Tの電池保ちは最高
2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR
2020/10/11(日) 12:10:17.64ID:74rIjz7D0
尼でTECLAST P80hポチった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況