中華Androidタブレット 118枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 18:15:32.06ID:ruR7cG0Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 117枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600041859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/08(木) 09:39:29.25ID:VH1sbrUD0
>>403
ベゼル幅も満足してるの?
2020/10/08(木) 10:01:58.62ID:Fu173VfUr
>>404
バンカーリング無しで片手で持つのに丁度良い感じ
>7(2019)
2020/10/08(木) 10:03:00.81ID:fPX+IU+/0
>>402
なるほど、動くだけ凄いな
2020/10/08(木) 10:12:30.10ID:8Srl0bB80
このスレでPlayで弾かれただけで「できない」とか言っちゃうのは情弱が過ぎるだろ
最低でもAurora Storeでインストールしてみるくらいのことは試せよ
2020/10/08(木) 10:19:46.25ID:cDIlGnnkM
課金が絡む場合はストアから弾かれるのはいつものことさ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:42.93ID:vPN4NN6p0
>>391
面白い。糞真面目な顔とロリエロ画像との対比が何とも言えん。
これは本人に見つかったら拙い。
2020/10/08(木) 11:04:26.28ID:VH1sbrUD0
>>409
ろ、ロリ?
爆乳ロリと勘違い?それにしても体格が……

おっとこれ以上は墓穴掘りそう
2020/10/08(木) 12:37:39.34ID:fht9/j7V0
作られたネタ画像でしょうに

ちなみに\アズールレーン/
はやらかしたことがあります
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:25:10.62ID:vcZS+tV/0
この男が訴えたら貼った奴もろとも有罪だな
2020/10/08(木) 13:35:19.09ID:9VQOs+mQ0
次は、xvideoで。
2020/10/08(木) 14:44:03.05ID:bIu+JXXzM
>>338
スレチの端末だけどhuawei mediapad m5 lite 8インチのメモリ4GBも対応してなかった
2020/10/08(木) 14:45:26.34ID:bIu+JXXzM
間違えた
>>414>>339です
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:54:29.31ID:1KZqHLKW0
よっぴーのネタ記事画像に訴られるとかマジレスしてるひと恥ずかしい

https://omocoro.jp/kiji/3656/
2020/10/08(木) 15:11:29.66ID:eHIL962m0
>>413
一昔前に電車かバス内でエロ動画を爆音で流しながら周囲に絡んでる基地外の動画があったな
2020/10/08(木) 15:13:46.68ID:8ak3csrTr
>>346
ペン近づけるとタッチ反応しなくなるよ
(ポインタ表示で確認した)
2020/10/08(木) 15:15:10.06ID:hX1kwECwH
中華タブってセキュリティアップデートの頻度はどんなもんなのでしょう?
自分の iPlay20 はファームは上がっているものの、セキュリティアップデートは 2020/05/05 のまま。
2020/10/08(木) 15:16:55.33ID:IMd2il+A0
中華にセキュリティアップデートなんて世間知らずも甚だしいって笑われるから今後二度と書き込まない方がいいよ
2020/10/08(木) 15:18:23.90ID:O7fNdwnRa
>>419
セキュリティ関係ない
デフォで情報抜き取られると思っていい
だから、クレジットカードの入力もしてないし、アカウントも別けてる
2020/10/08(木) 15:21:52.82ID:keQCJCKKM
(なんでそんな心の病を抱えてまでこのスレにいるんだろう…)
2020/10/08(木) 15:24:55.94ID:O7fNdwnRa
ほら常に監視してるだろ
2020/10/08(木) 15:28:47.14ID:8Srl0bB80
中華スマホ・タブ使っててもセキュリティパッチ気にする人はカスタムROM焼いてる
…んだけど、先月更新が無かったんだよな
phh氏いま11移植に集中してるから仕方ない
2020/10/08(木) 15:40:31.78ID:h3wwO+d0d
モノホンの病で草生える
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:46:15.56ID:1KZqHLKW0
セキュリティ気にするなら中華パッド使うなw
ってか今時のサービス全部使えないだろ
2020/10/08(木) 15:51:42.34ID:DpmbscuJ0
>>419
つGSI
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-azGm)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:02:56.70ID:RRWSqoCVd
中華タブレットは有料でセキュリティアップデート出来るんだけど知らない人多いな
毎月アマに行って「機種名 最新」で検索すると新しいアップデートが配信されてるから購入ボタンを押すんだ
そうすると翌日にはセキュリティアップデートされた端末が玄関前に届くぞ
2020/10/08(木) 16:08:03.92ID:9qacjPLRM
>>418
さんきゅ!
筆圧関知用途ではほとんど使わないから
ペン付き欲しければ高いギャラタブじゃなくてこれでいいか
2020/10/08(木) 16:14:51.93ID:y7Sf33xUM
中華タブ使うならグーグル含め全て捨てメールに紐付けした捨て垢でログイン
カメラとマイクは潰しておいたほうがいい
2020/10/08(木) 16:49:36.34ID:8Srl0bB80
セキュリティの話とプライバシーの話をごっちゃにしてる奴がいるな
2020/10/08(木) 16:53:44.76ID:8Srl0bB80
中国政府の監視については
中華タブは逆に安心していいよSoCメーカーが移植した素のAndroidそのまま使ってるから
ちゃんとした中国メーカーの方がちゃんと政府の指令に従って監視モジュール入れてるから危険
2020/10/08(木) 16:59:25.58ID:8Srl0bB80
セキュリティについては
Googleが作ってるAndroidのセキュリティホールの話だから
どこから買ったスマホ・タブでもパッチレベルは気にした方が良いぞ
2020/10/08(木) 17:26:03.45ID:nD/xVTmgM
fire タブレットしてAndroid化するのが1番だな
2020/10/08(木) 17:36:37.58ID:HD/aSsNi0
セキュリティ気にするなら
まず泥タブを買わないのがベストでは
2020/10/08(木) 17:40:21.38ID:uEF+P+GTr
セキュリティとか全く気にならんが
ある日突然GPが使えなくなる可能性が否定できないから使いにくい
2020/10/08(木) 17:45:18.56ID:51ZDY9l6M
>>423
もしかして5毛党に監視されてるとか言ってる連中ってネタじゃなかったのか…?
2020/10/08(木) 17:49:29.42ID:uDnun5T60
m40って実在するのだろうか
2020/10/08(木) 17:50:00.94ID:nQuw5w+M0
セキュリティ気にする人はクレカも電子マネーも使えないね
2020/10/08(木) 17:53:13.12ID:SHsn2r6l0
過去レスよく読んでないけど最新のセキュリティアップデートが降ってくる中華タブはないんじゃないかな……
2020/10/08(木) 19:25:58.58ID:MxXsvpmuM
>>440
Android10からセキュリティアップデートはGooglePlayから配信になったのぢゃ
2020/10/08(木) 19:31:58.38ID:H1x/ZnpY0
p20hd待てずに半年ほど前にm5xs買った者なんですが
もう1台買うなら待った方がいい新型とかありますか?
2020/10/08(木) 19:35:47.89ID:H1x/ZnpY0
ちなみにm5xsは試しに入れてみた音ゲー以外は何不自由なく動いてくれてます
勧めてくれた方ありがとうございました!

ニッチ過ぎて必要ないと思いますけど画面分割で黒い砂漠モバイルのレベリングしながら動画鑑賞も出来ます
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:48.26ID:1KZqHLKW0
>>442
M40 全然発売日されないけどな
何に使うか書いた方がいいぞ
2020/10/08(木) 19:54:53.71ID:u2bm30Mn0
hiPad xはえらく高くなったな
2020/10/08(木) 21:24:26.31ID:8Srl0bB80
>>441
中華でProject Mainline対応してる機種なんか無いだろ
2020/10/08(木) 22:47:46.01ID:tnGwfP8E0
10インチで電池の持ちがいいやつがほしいわ
2020/10/08(木) 23:31:19.79ID:qtijRohG0
t7 尼のタイムセールで購入したわ
2020/10/09(金) 00:03:13.38ID:vdLAQ2QK0
>>424
iplay7tのカスタムROM焼き方教えて
2020/10/09(金) 00:40:53.73ID:FU7xsJn00
カスROMの焼き方も分からん奴が中華タブを買うはずないし、釣りか?
2020/10/09(金) 00:50:21.78ID:BznQ6AsW0
unisocはクソめんどくさいからな
Linux使わなきゃならんしお前が教えてやれよ
2020/10/09(金) 01:29:27.46ID:ro3E59yl0
米キャリア向けのTCL TAB(約200ドル)いいな
TCL 10 TABMIDらしいが値段わからなかったし
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:58:18.11ID:JgKxVQrF0
https://phablet.jp/?p=66126

これか10て名前につくのに8インチで
MAXが10インチなのね
2020/10/09(金) 03:10:44.13ID:BznQ6AsW0
中華の8インチに3万は出さんわ
ギャラタブでええやろ
2020/10/09(金) 03:18:49.23ID:QdagjTM8M
中華はもっと大画面出してほしい
なぜ11.6止まりなのか
12インチで4:3にしてくれればありがたいんだけどなあ
2020/10/09(金) 04:39:24.51ID:QdagjTM8M
日本人は不思議だ
韓国が良くてなぜ中国がだめなのだ
このスレの連中ですらSumsungよりもTeclastやChuwiを下に見ている
そもそも中国のほうがたくさんメーカーあって楽しいだろ
韓国って、サムソンとLGくらいしかないじゃんか
しかもなぜか高いし
2020/10/09(金) 07:14:34.78ID:uoTmwpadH
いやさすがにサムスン様と中小のオタク企業を比較するのはエアプ
2020/10/09(金) 07:20:37.27ID:JGVKa6wCr
サムスンって最近いいとこ無しじゃん
いつまで過去の栄光にすがりついてるんだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-gu6U)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:49:30.70ID:vbCwvZbVd
Amazonで買える、安くてそこそこのタブレットって何かな?
2020/10/09(金) 07:54:00.53ID:QdagjTM8M
安くてそこそこのタブレット買うのにアマゾンという選択肢はありえない
2020/10/09(金) 07:58:18.51ID:iM3cIuc4M
fire 7だろ
2020/10/09(金) 07:59:25.32ID:UMUAlar40
>>451
それ俺にとってはご褒美だな
2020/10/09(金) 08:24:16.42ID:OIWSgX5BM
>>460
Amazonが違うようなので模範解答お願いします
2020/10/09(金) 08:42:37.72ID:Y0w61f+s0
>>461
そこそこどころか
価格以外は全力の妥協だな
2020/10/09(金) 09:45:43.27ID:QdagjTM8M
>>463
Aliexpress
gearbest
banggood
だろ常識的に考えて
2020/10/09(金) 09:47:53.30ID:QdagjTM8M
ebay
ヤフオク
メルカリ
ジモティー
も忘れちゃならんけど
2020/10/09(金) 09:57:38.53ID:aLhMtF5La
wish
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:58:44.98ID:am7JWxJj0
リスクを考えたらアマゾンで買うわ
2020/10/09(金) 10:00:45.80ID:na0UGbSBr
>>419
いちいち気にするなAndroidで
2020/10/09(金) 10:01:33.32ID:NSmCeaug0
PayPal使えるか短納期か保証があるか諸々考えたら高めでもAmazonになるしな…
gearbestはAmazonとあまり値段変わらんしのぉ
2020/10/09(金) 10:02:09.04ID:4Jexf/NJM
タブのなかでもペン付き用途のみSamsungに一日の長がある。

あとは中華勢がタッチ感度頑張ってくれればなあ。
そんなにたくさん買ったわけではないが
ゴミ感度の奴しか出会ったこと無いぞ
2020/10/09(金) 10:21:44.51ID:na0UGbSBr
>>468
当然でしょうね!
2020/10/09(金) 10:29:05.68ID:vmJlS5luM
タッチ感度がダメなteclast T30。いままでPDA工房のフィルム張って使ってたが、結局なにもつけないのが一番だと気づいた。フィルムつけてないと不安だけど、中華タブなので割り切りが必要だね。
2020/10/09(金) 10:57:37.06ID:4puwbeBj0
スレチかもしれんのだけど、どこで聞けば良いのかわからんから、知っている人いたら教えてほしい
よく中華サイトで売ってる保護フィルムに、100Dとか5000Dと書いてるけど、あれって何の単位だ?
Densityの
日本のフィルムにはそんな表記ないし、調べても分からん
2020/10/09(金) 11:04:41.81ID:Y0w61f+s0
>>471
そういう細かい調整を切り捨てたモデルだからじゃないの
fireタブのコスパが良すぎるだけ
2020/10/09(金) 11:14:38.87ID:SIq5TSI00
>>453
バンド19と28に対応しているのが良いね。
ドコモsimが能力を発揮できる。
2020/10/09(金) 11:20:39.76ID:SIq5TSI00
iplay20は、公式でファームウェアのアップデート配っているので、それを入れるとファームウェア作成時点での最新セキュリティにはなる。

以下、有り難い過去ログ

876 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-qjQY) sage 2020/08/25(火) 01:10:42.83 ID:v2bLy4Wl0
以下俺の日記
1. ファームとSpreadtrum Upgrade Tool and Guide.rarを落として解凍する
2. Spreadtrum Upgrade Tool and Guide\Driver\DriversForWin10\DriverSetup.exeを実行してドライバインストール
3. Spreadtrum Upgrade Tool and Guide\ResearchDownload.exeを実行
4. 一番右のでかい歯車をクリックして落としてきたファームの.pacを読み込む
5. その右の小さい歯車の付いたボタンをクリック→Backupタブ、下のほうにあるチェックボックスを全部クリアする
6. さらにその右の右向き矢印をクリックしてファームを読み込んで、下にReadyと出たら、電源オフにした端末のボリュームダウンボタンを押しながらUSBでPCとつなぐ。
7. RserachTool上でアップデートが始まったらボタンを離して放置。5~6分でアップデートが終わる
8. ファクトリーリセット状態になるので最初からセットアップする
 
2020/10/09(金) 12:09:13.42ID:iDdmDAWrM
>>458
お前さあ…数多の日本大企業様()バカにしてる?反日か?
2020/10/09(金) 12:17:06.44ID:ab1IRrJ6r
>>478
なんで突然発狂したの?
2020/10/09(金) 12:53:13.66ID:p6dCIDUlM
虎の威を借りる狐ばっかやなここw
自分でタブレット作った訳でもないのに
どうだ偉いだろ!という風に語る奴の多いことw
2020/10/09(金) 13:05:13.03ID:OIWSgX5BM
たし🦀
2020/10/09(金) 13:10:09.72ID:iM3cIuc4M
プライムデーでfire 8をセールで買えばいいだろ
2020/10/09(金) 13:11:56.09ID:MyD0/d0ZM
SIM使えない・GPSない8インチとか
「私にとっては」存在意義ないデース
2020/10/09(金) 13:14:31.02ID:uGDOmagi0
fireでいい人は既に買ってるしむしろfireシリーズ何か一つはみんな持ってるだろ
2020/10/09(金) 13:16:04.83ID:iDdmDAWrM
>>479
只のツッコミだが?
2020/10/09(金) 13:18:42.26ID:669HDLWhM
iplay7tが軽量でスマホよりでかくて良かった
軽量のまま高性能版とか欲しい
2020/10/09(金) 13:29:40.43ID:ZIsdSO920
バッテリーがびっくりするほど劣化早いから覚悟して買えよw
2020/10/09(金) 13:42:10.92ID:CLY72td5r
7T 6800円

今が買いか否か
悩む
2020/10/09(金) 13:50:03.26ID:uGDOmagi0
>>488
6800は頻繁にやってる
6000円以下なら考える必要なく買い
2020/10/09(金) 13:59:42.34ID:XlfabMLs0
>>486
倍の値段でいいからantutu10万点台の欲しい
2020/10/09(金) 14:02:01.25ID:am7JWxJj0
7T良いよな
2020/10/09(金) 14:02:59.74ID:CLY72td5r
>>489
ありがと
プライムデー待ってみる
2020/10/09(金) 14:24:58.88ID:0pwHbtud0
本読んでネット見て2chやるのにストレスなく丁度よいタブレット欲しい

Xiaomi作ってくれよ
2020/10/09(金) 14:26:44.25ID:w/wdxFP60
贅沢言わないからHuawei Mediapad M6 turbo並みの
タブレットを出して4万前後で"日本国内で"売ってくれ
2020/10/09(金) 14:42:07.03ID:iM3cIuc4M
7t買うわ。プライムデーで安くなるか分からんし
2020/10/09(金) 15:13:55.93ID:nXJlSetiM
>>453
グロ版出るなら買う
2020/10/09(金) 15:27:18.57ID:MU8DMRHb0
hiPad xにDimensity載せたのがほしいな
2020/10/09(金) 16:21:49.02ID:IirF/mF9M
7tやっぱりプライムデー待つか
2020/10/09(金) 16:22:40.24ID:v7s1nvTL0
昨日¥6500のタイムセールで購入した7t届いた!
2020/10/09(金) 16:46:39.39ID:aXp7/BoIH
>>477
それが 2020/05/05 にしかならんのですよ。(正確には変わらない)
2020/10/09(金) 17:24:12.69ID:/RcZ4Olm0
>>473
重くはなりますけど純正キーボードケース良いですよ。
2020/10/09(金) 17:29:45.55ID:0AxYfazv0
Ankerがタブレット参入したりしてくれねえかな
2020/10/09(金) 18:40:11.91ID:P3rtUHlYM
alldocube iplay 20ダメだったわ。
wifi アクセスポイント設定が死んでいて
オンにならず・・・。
「そんなはずはない。送り返せ」というから
送り返したら症状確認され返金となった。
しかし返送料金の2000円は払えないの一点ばり。
返送する前は、症状確認できたら返送料も返すと言っていたのに、返金される段階で「アリペイ持ってない人には払えない」と。

到着まで一ヶ月。不良品掴まされた上に、二千円の損・・・。
やはり品質が信頼できるか、それともサポートがしっかりしているか、せめてそのどちらか片方がないと、手出し無用だね。
alldocube の公式ショップだったのにね。
やれやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況