中華Androidタブレット 118枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 18:15:32.06ID:ruR7cG0Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 117枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600041859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-5ZkQ)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:25:32.75ID:Tdwi3Cw80
アメドラでiPhoneで盗撮するシーン
シャッター音鳴ってたけど
2020/10/07(水) 16:32:29.06ID:AKhnpXTWM
>>331
多分俺は「普通の人」が苦手なんだろうなあ。
特徴というか個性の強い人のほうが話しやすい
2020/10/07(水) 16:33:36.95ID:1skA8nlG0
ただの他人と違う俺すげーな奴で草
2020/10/07(水) 16:34:26.72ID:AKhnpXTWM
>>352
open camera
2020/10/07(水) 16:48:34.31ID:ErEIs3rl0
teclast m40遅すぎるなユーザーレビューもチャイナしかないしどうなってるの?
2020/10/07(水) 17:23:12.90ID:1OLyZnspM
>>339
prime HD対応してる?
2020/10/07(水) 17:45:12.80ID:kh2yLHyb0
>>358
どうぞ!
https://i.imgur.com/ztGiX23.png
2020/10/07(水) 17:47:51.11ID:kh2yLHyb0
つかHiPad Xさん裏面に技適マークあるんだけどどうなってんの
勝手に付けてるだけ?w
2020/10/07(水) 17:51:02.57ID:AKhnpXTWM
>>355
俺すげーとは思ってない
ただ、普通ってのが苦手
2020/10/07(水) 17:51:58.59ID:AKhnpXTWM
技適マークっぽいただのデザインじゃね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-dy4I)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:01:31.82ID:2iUoaavT0
>>359
L3って、対応して…ない、で合ってる?
2020/10/07(水) 18:17:48.97ID:3sW72zUs0
CHUWIは前から技適取るやん
2020/10/07(水) 18:33:44.95ID:kh2yLHyb0
>>364
技適取ってたら端末側の認証情報のところに技適ページがあるはずだから無いと思われる
日本で数売れたら技適取る的なノリでとりあえず技適マーク入れたんだろうか…
2020/10/07(水) 18:41:55.74ID:AKhnpXTWM
その技適はダミーなのでChuwiしましょう、ってこと?
2020/10/07(水) 18:43:22.49ID:B23QxHkC0
くそっ
こんなので笑っちまった
2020/10/07(水) 18:46:01.27ID:kh2yLHyb0
ツーウェーーイwwwwww
2020/10/07(水) 18:48:58.60ID:iHma6QDvM
読み方はツーウェイだからそのギャグは成立しないんだがな…
2020/10/07(水) 18:54:32.99ID:CjymR+4q0
中華タブの技適っぽいマークは、昔からどのメーカーもリングつながってるよね
本物の技適マークだと詐欺になってしまうので確信的にやってるとしか
2020/10/07(水) 18:54:37.51ID:/JZQZDaSr
だが日本人には通じてしまうミラクル
2020/10/07(水) 19:18:25.09ID:ZVR9TEjS0
ちゅいーん?
2020/10/07(水) 19:19:30.19ID:kh2yLHyb0
>>370
いや、HiPad Xのはどこをどう見ても完璧な技適マークだよ
2020/10/07(水) 19:21:10.40ID:FvfGY51S0
ちゅいんどらいぶ
2020/10/07(水) 19:41:51.80ID:8cyH+JFR0
>>339
iplay20だとインストールできた
2020/10/07(水) 20:34:21.38ID:9LMDhRMw0
>>339
neoじゃない方のAlldocube Xでも対応してるのに・・・
インスコしてないから動くかは知らんけどね
2020/10/07(水) 20:36:57.98ID:NSMIaXEk0
また萌えゲームかよ
2020/10/07(水) 20:48:57.58ID:u0XjKEnQ0
どなたか
hipad xを2台こーてしもうた俺に
フォートナイトのインストール教えて
2020/10/07(水) 21:10:31.03ID:mZOD8S1h0
そのまえになんで2台買ったのかくやしくおせーて?
2020/10/07(水) 21:17:34.03ID:AKhnpXTWM
見開きで楽譜見るなら二台あったらいいなと思う
が、同じの2台買うってなんとなくつまらない気はします
2020/10/07(水) 21:26:31.53ID:u0XjKEnQ0
>>379
1台目、、初めての中華タブ
これ、コスパえーやん、、子ども用にもう一台こうたろ
え?フォートナイトあかんの?
どないしよ(^_^;)
2020/10/07(水) 21:36:55.36ID:Mzv3hGC80
>>361
スマホでなくタブ選ぶ時点で
変態か病人か馬鹿以外いないと思うけどな
2020/10/07(水) 21:38:41.90ID:NSMIaXEk0
お前は何でこのスレに書き込んでるんだよ
2020/10/07(水) 21:45:22.38ID:AKhnpXTWM
>>382
そもそも中華タブレットって単なるスマホの大きいやつっていう感じでしょ
SIM入れれば普通に通話できるし
2020/10/07(水) 22:01:43.63ID:Mzv3hGC80
>>383
変態だからさ

>>384
OS自体がUIはスマホを想定してるのおいといても
画面サイズが違うだけでもVRゴーグルはつけられないし
コントローラー挟み込みも出来ないし
同じ値段でスペック違い過ぎるから実際には別物と考えていいよ
少なくとも381みたいな「コスパいい」ものを求める考えなら最初から選択肢に入らん
2020/10/07(水) 22:39:56.44ID:Gv8t9f5EM
処理能力で見たらタブはコスパ悪いの承知の上だよね特に中華は
それでもこの画面サイズが欲しい用途があるから買ってるわけで
2020/10/07(水) 22:45:01.22ID:FvfGY51S0
>>377
エロゲーよりマシだろ!!
2020/10/07(水) 23:57:30.90ID:gyMxLY3/0
>>387
目糞鼻糞五十歩百歩
萌えゲーなんやってたら下に見られるのなんて当たり前だろうにw
昔と比べて随分とメディア露出が増えたから市民権があるとか勘違いしちゃったのかなww
2020/10/08(木) 00:13:58.50ID:VH1sbrUD0
>>388
でも電車内でやってても捕まらないもんね!
2020/10/08(木) 00:17:57.85ID:cLqlRT1K0
>>389
窓ガラスの反射に気をつけろよ
2020/10/08(木) 00:51:30.67ID:x2ocA+kl0
>>389
これお前?www
https://up.gc-img.net/post_img/2017/10/EFFn4BOQnsYgTzD_zHCPJ_34.jpeg
2020/10/08(木) 07:00:42.27ID:fht9/j7V0
>>381
オクフリマに流してswitchとシャオミあたりの少しいいSoCのスマホ買うしかないねぇ
2020/10/08(木) 07:05:38.28ID:wQxvhaV7M
うん、ポータブルでフォートナイトやるならSwitchがベストだな
2020/10/08(木) 07:07:27.34ID:fPX+IU+/0
hipadxってフォートナイトも出来ないし、原神もできないのか
そんなにゲーム制限されてるの何故だろう
不便だなぁ
2020/10/08(木) 07:52:29.76ID:WYMeLREHM
プライムデーでfire 8買うわ
2020/10/08(木) 08:02:30.93ID:cDIlGnnkM
>>394
snapdragon、kirin使ってないからじゃね?
2020/10/08(木) 08:20:39.93ID:fPX+IU+/0
>>396
そうか、SoCの問題か
じゃあM40でも対応してない可能性あるのか
黙ってスナドラ積んでるタブレット買おうかな
2020/10/08(木) 08:23:03.69ID:Mtg2QQOSa
>>382
普通から距離を置きたがってるんだから不思議なふりした自意識過剰だろう
2020/10/08(木) 08:23:53.00ID:5ESGGqknM
>>397
Armのアーキテクチャを使っているからそういうのは基本ないよ
メーカーの問題じゃなくて>>25に書いてあるけどGPUの要件が満たしていないからだってさ
2020/10/08(木) 08:39:37.78ID:fPX+IU+/0
>>399
なるほど、参考になる
2020/10/08(木) 08:46:18.53ID:5ESGGqknM
Redmi Pad5Gのガセネタが本当になればいいのにね年末に向けて出ないかな
SoCがDimensity800とかHelioG90Tでもいいんだけど

https://simtaro.com/news-xiaomi-redmi-pad-5g-poster-leak/
2020/10/08(木) 08:57:55.38ID:++cgLFJy0
>>397
画質を落とせば遊べるらしいです
ただGooglePlayじゃないのでインストール出来るか不明です
https://i.imgur.com/VLZXKnt.jpg
https://i.imgur.com/QNsDXdd.jpg
2020/10/08(木) 09:35:05.85ID:TZPBOP5QM
t7のサイズ感は本当素晴らしい
これで性能上げてくれるだけでいいんだが
2020/10/08(木) 09:39:29.25ID:VH1sbrUD0
>>403
ベゼル幅も満足してるの?
2020/10/08(木) 10:01:58.62ID:Fu173VfUr
>>404
バンカーリング無しで片手で持つのに丁度良い感じ
>7(2019)
2020/10/08(木) 10:03:00.81ID:fPX+IU+/0
>>402
なるほど、動くだけ凄いな
2020/10/08(木) 10:12:30.10ID:8Srl0bB80
このスレでPlayで弾かれただけで「できない」とか言っちゃうのは情弱が過ぎるだろ
最低でもAurora Storeでインストールしてみるくらいのことは試せよ
2020/10/08(木) 10:19:46.25ID:cDIlGnnkM
課金が絡む場合はストアから弾かれるのはいつものことさ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4668-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:44:42.93ID:vPN4NN6p0
>>391
面白い。糞真面目な顔とロリエロ画像との対比が何とも言えん。
これは本人に見つかったら拙い。
2020/10/08(木) 11:04:26.28ID:VH1sbrUD0
>>409
ろ、ロリ?
爆乳ロリと勘違い?それにしても体格が……

おっとこれ以上は墓穴掘りそう
2020/10/08(木) 12:37:39.34ID:fht9/j7V0
作られたネタ画像でしょうに

ちなみに\アズールレーン/
はやらかしたことがあります
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-kmye)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:25:10.62ID:vcZS+tV/0
この男が訴えたら貼った奴もろとも有罪だな
2020/10/08(木) 13:35:19.09ID:9VQOs+mQ0
次は、xvideoで。
2020/10/08(木) 14:44:03.05ID:bIu+JXXzM
>>338
スレチの端末だけどhuawei mediapad m5 lite 8インチのメモリ4GBも対応してなかった
2020/10/08(木) 14:45:26.34ID:bIu+JXXzM
間違えた
>>414>>339です
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:54:29.31ID:1KZqHLKW0
よっぴーのネタ記事画像に訴られるとかマジレスしてるひと恥ずかしい

https://omocoro.jp/kiji/3656/
2020/10/08(木) 15:11:29.66ID:eHIL962m0
>>413
一昔前に電車かバス内でエロ動画を爆音で流しながら周囲に絡んでる基地外の動画があったな
2020/10/08(木) 15:13:46.68ID:8ak3csrTr
>>346
ペン近づけるとタッチ反応しなくなるよ
(ポインタ表示で確認した)
2020/10/08(木) 15:15:10.06ID:hX1kwECwH
中華タブってセキュリティアップデートの頻度はどんなもんなのでしょう?
自分の iPlay20 はファームは上がっているものの、セキュリティアップデートは 2020/05/05 のまま。
2020/10/08(木) 15:16:55.33ID:IMd2il+A0
中華にセキュリティアップデートなんて世間知らずも甚だしいって笑われるから今後二度と書き込まない方がいいよ
2020/10/08(木) 15:18:23.90ID:O7fNdwnRa
>>419
セキュリティ関係ない
デフォで情報抜き取られると思っていい
だから、クレジットカードの入力もしてないし、アカウントも別けてる
2020/10/08(木) 15:21:52.82ID:keQCJCKKM
(なんでそんな心の病を抱えてまでこのスレにいるんだろう…)
2020/10/08(木) 15:24:55.94ID:O7fNdwnRa
ほら常に監視してるだろ
2020/10/08(木) 15:28:47.14ID:8Srl0bB80
中華スマホ・タブ使っててもセキュリティパッチ気にする人はカスタムROM焼いてる
…んだけど、先月更新が無かったんだよな
phh氏いま11移植に集中してるから仕方ない
2020/10/08(木) 15:40:31.78ID:h3wwO+d0d
モノホンの病で草生える
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:46:15.56ID:1KZqHLKW0
セキュリティ気にするなら中華パッド使うなw
ってか今時のサービス全部使えないだろ
2020/10/08(木) 15:51:42.34ID:DpmbscuJ0
>>419
つGSI
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-azGm)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:02:56.70ID:RRWSqoCVd
中華タブレットは有料でセキュリティアップデート出来るんだけど知らない人多いな
毎月アマに行って「機種名 最新」で検索すると新しいアップデートが配信されてるから購入ボタンを押すんだ
そうすると翌日にはセキュリティアップデートされた端末が玄関前に届くぞ
2020/10/08(木) 16:08:03.92ID:9qacjPLRM
>>418
さんきゅ!
筆圧関知用途ではほとんど使わないから
ペン付き欲しければ高いギャラタブじゃなくてこれでいいか
2020/10/08(木) 16:14:51.93ID:y7Sf33xUM
中華タブ使うならグーグル含め全て捨てメールに紐付けした捨て垢でログイン
カメラとマイクは潰しておいたほうがいい
2020/10/08(木) 16:49:36.34ID:8Srl0bB80
セキュリティの話とプライバシーの話をごっちゃにしてる奴がいるな
2020/10/08(木) 16:53:44.76ID:8Srl0bB80
中国政府の監視については
中華タブは逆に安心していいよSoCメーカーが移植した素のAndroidそのまま使ってるから
ちゃんとした中国メーカーの方がちゃんと政府の指令に従って監視モジュール入れてるから危険
2020/10/08(木) 16:59:25.58ID:8Srl0bB80
セキュリティについては
Googleが作ってるAndroidのセキュリティホールの話だから
どこから買ったスマホ・タブでもパッチレベルは気にした方が良いぞ
2020/10/08(木) 17:26:03.45ID:nD/xVTmgM
fire タブレットしてAndroid化するのが1番だな
2020/10/08(木) 17:36:37.58ID:HD/aSsNi0
セキュリティ気にするなら
まず泥タブを買わないのがベストでは
2020/10/08(木) 17:40:21.38ID:uEF+P+GTr
セキュリティとか全く気にならんが
ある日突然GPが使えなくなる可能性が否定できないから使いにくい
2020/10/08(木) 17:45:18.56ID:51ZDY9l6M
>>423
もしかして5毛党に監視されてるとか言ってる連中ってネタじゃなかったのか…?
2020/10/08(木) 17:49:29.42ID:uDnun5T60
m40って実在するのだろうか
2020/10/08(木) 17:50:00.94ID:nQuw5w+M0
セキュリティ気にする人はクレカも電子マネーも使えないね
2020/10/08(木) 17:53:13.12ID:SHsn2r6l0
過去レスよく読んでないけど最新のセキュリティアップデートが降ってくる中華タブはないんじゃないかな……
2020/10/08(木) 19:25:58.58ID:MxXsvpmuM
>>440
Android10からセキュリティアップデートはGooglePlayから配信になったのぢゃ
2020/10/08(木) 19:31:58.38ID:H1x/ZnpY0
p20hd待てずに半年ほど前にm5xs買った者なんですが
もう1台買うなら待った方がいい新型とかありますか?
2020/10/08(木) 19:35:47.89ID:H1x/ZnpY0
ちなみにm5xsは試しに入れてみた音ゲー以外は何不自由なく動いてくれてます
勧めてくれた方ありがとうございました!

ニッチ過ぎて必要ないと思いますけど画面分割で黒い砂漠モバイルのレベリングしながら動画鑑賞も出来ます
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Utp)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:48.26ID:1KZqHLKW0
>>442
M40 全然発売日されないけどな
何に使うか書いた方がいいぞ
2020/10/08(木) 19:54:53.71ID:u2bm30Mn0
hiPad xはえらく高くなったな
2020/10/08(木) 21:24:26.31ID:8Srl0bB80
>>441
中華でProject Mainline対応してる機種なんか無いだろ
2020/10/08(木) 22:47:46.01ID:tnGwfP8E0
10インチで電池の持ちがいいやつがほしいわ
2020/10/08(木) 23:31:19.79ID:qtijRohG0
t7 尼のタイムセールで購入したわ
2020/10/09(金) 00:03:13.38ID:vdLAQ2QK0
>>424
iplay7tのカスタムROM焼き方教えて
2020/10/09(金) 00:40:53.73ID:FU7xsJn00
カスROMの焼き方も分からん奴が中華タブを買うはずないし、釣りか?
2020/10/09(金) 00:50:21.78ID:BznQ6AsW0
unisocはクソめんどくさいからな
Linux使わなきゃならんしお前が教えてやれよ
2020/10/09(金) 01:29:27.46ID:ro3E59yl0
米キャリア向けのTCL TAB(約200ドル)いいな
TCL 10 TABMIDらしいが値段わからなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面