【Amazon】Fire TV Stick 36本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/28(月) 14:14:44.90ID:Yj3wdBCh
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.あmazon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.あmazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
2020/10/02(金) 09:14:10.50ID:THN0Okwf
クラウドゲームの
日本リリースにあわせて、Stick4Kも モデルチェンジかな? 今、メモリー0.5Gしか差分無いし
2020/10/02(金) 09:15:44.09ID:QDKFjXPK
>>581
マネロン
売買どうでもよく金を回すことに意味がある人達
2020/10/02(金) 09:27:53.11ID:wgPVEtn7
>>586
fire tv stickあるならwowowにこだわる必要感じないね
fire tv stick手に入れたうちの父親はwowow解約してアマゾンプライムとyoutube見てるよ
2020/10/02(金) 09:36:55.11ID:iJfaXFiK
>>590
WOWOWでしか放送しないアーティストのLiveとかを見たいのです
もちろん放送と同時にではなくても良く、後でオンデマンドで見れれば
2020/10/02(金) 09:41:14.09ID:vwTOCpwt
>>588
2K→4K画素増加に伴うメモリ0.5G追加の面大きいからね
stickで8K出してもコンテンツないから、SoCとメモリ増加でstick4Kアップグレードするのかもね

クラウドゲームは恐らくstickは無理やろ
依然リークあったのはAmazon echoとfire TVの一体型タイプで提供だったし
2020/10/02(金) 09:56:54.65ID:pFUlXLUV
>>587
1000円安くなるなら10日待つ価値あるなw
2020/10/02(金) 10:34:16.82ID:ZXvReHHb
2980円になったら泣くぞ?返品するぞ?在庫確保しとけよ?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:44:26.49ID:KISZbczO
>>587
7月の代わりの10月プライムデーだから期待してもいいかも?
12月も近いから割引の代わりにプライム会員1000円クーポンなのかもしれないけど。
2020/10/02(金) 10:50:47.29ID:VJLL/r9a
ライバル出現でAmazonが焦る可能性あるな
2020/10/02(金) 10:54:27.43ID:00CNw5lM
でもデバイスよりサブスクの取り合いでしょ
新規年間契約したら半額クーポンとか
2020/10/02(金) 10:55:19.96ID:vwTOCpwt
chrome castはやっとリモコン付いたのがでても今更感あるし、価格も$80なら競争力無いっしょ
2020/10/02(金) 11:17:26.28ID:LZnfmfPC
>>595
プライム会員1000円てなんのクーポン?
2020/10/02(金) 11:24:05.93ID:T09Hd9OH
1コ確保しておいて、セールにときに買えるなら2コ目買えばええやん
2020/10/02(金) 11:26:56.67ID:0I/gD8iS
こんなもん2個もいらんw
2020/10/02(金) 11:31:01.12ID:j21G4TKW
Amazon(alexa) vs Google(ok google) 結局どっち?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:32:27.59ID:KISZbczO
>>599
中小企業応援キャンペーンってやつ。
指定された出品者から1000円以上の購入が必要。エントリーが必要かどうかは忘れたw
プライム会員にはメール来てると思う。
スタンプラリーってのもやっててこっちは1500円以上の買い物とプライムビデオの視聴などが必要でポイントや商品が抽選で当たる。

一回の買い物で両方適用されるようなので必要なものがあれば今のうちに買い物しとくといいかも。
私はプリンターインクを買ったよw
2020/10/02(金) 11:37:02.25ID:WBWLendf
>>603
え、知らなかったわ
メール確認ミスか
調べてみよっと
2020/10/02(金) 11:40:05.84ID:WBWLendf
>>601
ノーマルを4Kが壊れた時様に置いてあるけど全く使う感じないもんな
メルカリにでも出すか
2020/10/02(金) 11:42:48.33ID:LZnfmfPC
>>603
それか
わざわざ買うのもアレだから何か必需品さがそう
2020/10/02(金) 11:53:49.58ID:LFF5Ir4D
>>595
コロナで延びたのわかってないのいるよねw
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:55:06.15ID:KISZbczO
>>604

>>606
思い出した。中小企業応援キャンペーンは私も知らなくてスタンプラリーのメールが来たので予備のなくなったインクを購入したんだった。
そしたらすぐにクーポン獲得の申し込みメールが来た。これのリンククリックでクーポン獲得になる。今度のプライムデーしか使えないみたいだけどね。
2020/10/02(金) 12:04:07.72ID:LZnfmfPC
>>608
中々必要なもの無くて探してたら、そういえばと思い出してエンジンオイル買った
すぐクーポンのメールも来て申請できました
2020/10/02(金) 12:06:00.97ID:LZnfmfPC
これでスタンプも押せて後はミュージックなんだけど、1曲聴いたくらいじゃ駄目なのかな
昨日聴いたけど反映されてないなぁ
2020/10/02(金) 12:12:59.01ID:ZTGH21wz
>>573
簡単だけど思ったより長くて面倒臭い
あと注文時のアカウント紐付け登録は開封しなくてもアレクサアプリから登録解除できるよ
2020/10/02(金) 12:15:05.28ID:WBWLendf
>>608
有り難う
検索して分かったよ
頑張って1000円の商品探してみるよw
2020/10/02(金) 12:20:08.13ID:ZTGH21wz
>>610
KindleもVideoもMusicも一瞬実行しただけでクリアしたから反映遅いだけだと思うよ
2020/10/02(金) 12:21:28.07ID:F26iZFQO
4K棒がセール通知に突っ込めたわ
もしかしたら来ちゃうかも?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:30:05.71ID:KISZbczO
>>612
無理して必要ないもの買う必要もないけど欲しかったものとか、いずれ必要になるものを買っておくにはいいよね。
上にも書いたけど1500円以上だとスタンプラリーにも参加できてお得かも?
プライムデーに TV stick買うつもりの人にはクーポンありがたいよね。

>>610
ミュージックはいつのまにか反映されてた。
ビデオは昨夜は反映されてなかったけど今朝には反映されてたからタイムラグあるんだと思うよ。
2020/10/02(金) 12:31:07.29ID:Zl0hjxyC
新型でたから4K棒セールは十分ありうるだろうな
で在庫一掃してから新型4K棒だすと
2020/10/02(金) 12:53:36.67ID:0UbYRpr2
>>586
wowow契約してると
オンデマンドは無料で付いてくる
2020/10/02(金) 12:57:40.59ID:rwpPakuW
WOWOWは株を持つと株主優待割引と配当で月1000円程度で見られるからそこいらの有料配信と大差なくなる
2020/10/02(金) 13:16:01.19ID:fsZ3XPq3
>>591
だな。
ロリコン野郎にはWOWOW必須だよな。
ベビメタライブとか、ベビメタライブとか
あとベビメタライブとか。
2020/10/02(金) 13:33:41.25ID:CLf4eZfG
>>616
別に外観一緒だから、4Kを新型fire TV stickにファーム書き換えで売っても判らんと思われ
2020/10/02(金) 14:22:33.58ID:uqybC/SA
今日がタイムリミットだな
2020/10/02(金) 15:04:15.42ID:6xWdJ0og
今日を逃したら半年待ちか
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 17:59:14.23ID:9aLkzP69
結果的に旧型の2980円って在庫処分だったわけで
今回は安くなっても3490円くらいじゃね
そもそも過去に2980円なんてその時の1度だけじゃね?
2020/10/02(金) 18:02:10.26ID:0/6sWObG
昨年のサイマンと初売りが安かった
みんなそこらで4K買ったからな
ここも盛り上がったよw
2020/10/02(金) 18:02:27.77ID:jv/IHv8p
二世代棒、2500円で買ったぞ
2018年の年末だったかな
2020/10/02(金) 18:06:02.24ID:xp+xr05r
意外とレビューが少ないのね
2020/10/02(金) 18:24:57.40ID:QhvPr+6z
>>626
売れてないからねw
2020/10/02(金) 18:26:12.68ID:QhvPr+6z
てか予約の段階でプライムデーの告知来たのに
キャンセルしないバカいるんだね
YouTubeとかのレビューならまだしも
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:50:07.23ID:FsGs3kTH
よお
2020/10/02(金) 20:07:27.77ID:xp+xr05r
しかしプライムデーの候補商品いくつか公開されてきたけどこれは入ってなさそうだね
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:09:49.13ID:iLUuPqLD
新型のechoシリーズの発売はprime day後になっている
これに対し新型fire tv stickは既に発売している
アマゾンとしては新棒も新型のecho と発売を合わせても良いはずだが、
これをしなかったという事は、prime dayで新棒も安くなる可能性はあるな
2020/10/02(金) 20:10:59.53ID:vcks6UKi
今入ってないってことは対象外、今回はechoがらみだけだよ
2020/10/02(金) 20:29:00.29ID:wW8TPO5K
>>623
3年前のプライムデーで3480円だったから、衝動買いしたわ。
2020/10/02(金) 21:06:28.77ID:dG6DlU3I
もしかして11月まで待たないといけないパターンか?
サイバーマンデーなら100%セールあるだろ?
2020/10/02(金) 21:18:10.70ID:Xzv4ex0X
>>628
しかもプライムデーで安くなったら返品して
買い直すとかいう最低な奴もいるし。
2020/10/02(金) 21:37:11.65ID:Zs5u7hAQ
セール待ちの貧乏人が価格を気にしない一般人にマウントを取る不思議な世界。
2020/10/02(金) 21:39:10.87ID:Hy26uQdM
そりゃ尼デバイスの安値買いはゲームだからね
高く買った奴は負け組みよ
2020/10/02(金) 21:39:50.08ID:7kVwTvz9
サイバーマンデー迄待てば下がる予想はしてた(新棒
新発売(fire tabとか初期fire TV stick)でなけりゃ下がらなかったわけで
2020/10/02(金) 21:44:17.56ID:jv/IHv8p
たかだか二千円安くなったぐらいでなんだって言うんだ……
ほしいときが買い時や
2020/10/02(金) 21:58:17.19ID:ZTGH21wz
>>631
同意
なぜ棒とautoだけプライムデー前に発売開始したのかを考えると
半額はないかもしれんが割引はまあされる可能性高いわな
2020/10/02(金) 22:02:02.65ID:tK65Seto
なかなか売り切れんな〜w
2020/10/02(金) 22:05:59.93ID:xp+xr05r
安くならんと踏んで買うわ
2020/10/02(金) 22:11:21.28ID:crnQFm3I
そもそも2世代がバリバリ現役で
今回安くならなくてもAmazon商法なら間違いなく安くなるんだから
そんな今手に入れたいんかて思う
2020/10/02(金) 22:11:41.74ID:cJzpCf8p
遂にタイムリミットだな
明日からは売り切れ続出だな
2020/10/02(金) 22:21:17.14ID:tK65Seto
ワクワクでんな〜w
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:44:00.02ID:0rbpqGHJ
去年11月に発売した新型HD10は1ヶ月後のサイマンで9980円になってたな
2020/10/02(金) 23:22:49.20ID:8IBpfnSp
遂に半年待ちの地獄が迫ってきたな
2020/10/03(土) 00:43:05.82ID:85fk23yO
10は欲しくてすぐ買ってしまったわ
今回は待つけど安くならないだろうな
2020/10/03(土) 01:42:20.94ID:N3cQ51Yl
遂に売り切れが迫ってきたな
2020/10/03(土) 01:46:56.26ID:16/RvXUA
くっそ延びてると思ったら
2020/10/03(土) 01:47:12.78ID:N3cQ51Yl
あと10日間か
売り切れを心配しながらもセールを待ちわびてる乞食どものストレス半端ないなw
2020/10/03(土) 01:48:59.36ID:N3cQ51Yl
既に購入した俺は新型スティックの為に、更にBluetoothイヤホンも今ポチったどー
乞食どもはいつまでもセール待ってろやw
2020/10/03(土) 01:50:02.19ID:N3cQ51Yl
土日で注文殺到して即売り切れだろうや
ざまあw
2020/10/03(土) 02:33:21.50ID:0yLOE7vA
なんでいまさら2Kの新製品出すんかね
2020/10/03(土) 02:44:42.84ID:jahxIJqi
今4KじゃないTVって売ってるの?
2020/10/03(土) 02:48:05.33ID:+vBhCk7X
新製品というか4K棒の廉価版よな
全然違うものを2種類製造するよりメリットが多いんじゃねーの
2020/10/03(土) 03:18:44.42ID:xF6Y84st
>>654
2k新製品出たの?
2020/10/03(土) 03:20:06.29ID:+LeK27Rc
FHD=2K
2020/10/03(土) 03:22:29.43ID:cvK94Vmk
32インチ以下の安い液晶テレビとか2K以下の解像度ですし
2020/10/03(土) 05:21:48.67ID:YhM8bLj4
で、いつ売り切れんだろ?w
2020/10/03(土) 05:22:34.42ID:YhM8bLj4
>>653
だんだん日にち延ばしてて草
2020/10/03(土) 05:42:34.93ID:vbQrg1Dd
普通に考えて売り切れる訳ないだろ
2020/10/03(土) 06:08:48.40ID:ZsKKqPEg
そういえばこないだのプライムデーも安くなったな
タブレットの方が値引き率高かったけど
とりあえず2Kと4Kが同時購入出来たらどちらも買うわ
2020/10/03(土) 07:21:35.51ID:F0Xba6aU
第2世代がメルカリで高値で売れたぜ、あはは
2020/10/03(土) 09:12:58.19ID:yyZCKo8l
欲しいと思った時が買い時なんじゃね
おれは2代をこの前買ったからまだいらんけど持ってない奴は欲しけりゃ買いなよ
今までPCで観てたのをTVでサッと観れるのめっちゃ快適やで
2020/10/03(土) 09:39:20.90ID:A0LB5tdx
プライム会員、1年たって無料でまた1か月できそうだから
プライムセールの時に入るわw
2020/10/03(土) 09:53:35.76ID:9owSVOkN
乞食しかいないなこのスレw
2020/10/03(土) 09:54:26.07ID:YhM8bLj4
乞食用デバイスじゃんw
2020/10/03(土) 09:55:58.70ID:9owSVOkN
未だに旧型とか恥ずかしくないのかよw
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:06:20.10ID:OyE/eyrw
街で新型使ってるヤツとすれ違うときに負けた気がしちゃうよな
2020/10/03(土) 10:06:47.58ID:9owSVOkN
モッサリ旧型ワロタ
2020/10/03(土) 10:22:36.90ID:ueI+4oiU
また自演してるw
2020/10/03(土) 10:24:13.44ID:YhM8bLj4
あ、実際は持ってなかったID真っ赤っかな方ですよね
2020/10/03(土) 10:26:10.19ID:O5IZax0+
値引き商品見たけどこりゃ入ってねーな
流石に発売10日程度で大幅値下げするほど甘い話はないか
2020/10/03(土) 10:27:36.47ID:LaqDPQk1
レビュー見たけど
ノイズ入るとか結構初期不良多そう
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:29:34.30ID:mHNi97JB
4kテレビあるから定価で4k棒買ったけど後悔は無い。
2k棒も触らせてもらったけどレスポンス段違いだわ。
2020/10/03(土) 10:29:40.98ID:k8Sm2V6/
そりゃ今後悔したら売れるわけねーだろアホw
2020/10/03(土) 10:32:29.49ID:YY7eB/ff
Amazonもそこまでバカじゃない
間違いなく入りますから
にしてもレビュー少なすぎ
たぶんプライムセール待ちなんだろうね
2020/10/03(土) 10:34:50.46ID:/lDGxRFV
レビューにディズニープラス見れないって書いてるけどマジなんかなぁ
ディズニープラスとdアニメの為に買いたいんだが
2020/10/03(土) 10:36:07.97ID:YhM8bLj4
とりあえず棒とシェーバーで安いのあったら買う予定
4K棒は間違いなく安くなりそう
多分これも新型製造してそう
2020/10/03(土) 10:37:31.96ID:YY7eB/ff
>>679
あらそりゃ大問題だわ
2020/10/03(土) 10:42:39.18ID:3Q/wk1n/
不具合ツイッターとかでも報告あるから
改良版待ちかな
2020/10/03(土) 10:45:47.09ID:VSLaiVDY
>>674
当たり前だろw
それどころか売り切れ寸前でピンチw
2020/10/03(土) 10:47:38.14ID:V2daOAg3
最低販売期間(2週間)をキッカリ満たしているので、10/13のタイミングで「割引価格表示」をしても景品表示法に抵触することはない(いわゆる2重価格扱いにはならないってこと)

アマゾン側が、この日本の法律による制約を認識して新モデルの発表及び販売開始タイミングを設定したのだとすれば、プライムセール対象にならない方がおかしい、という見方もできる
2020/10/03(土) 10:49:03.13ID:YhM8bLj4
>>684
ニヤニヤが止まらんね〜w
2020/10/03(土) 10:51:24.17ID:VSLaiVDY
乞食どもが焦っててワロタw
2020/10/03(土) 10:53:00.90ID:YhM8bLj4
コロコロw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況