Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■<後継機スレ>
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589354681/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/26(土) 08:33:19.37ID:RRb+9SCL
2020/10/03(土) 15:09:37.83ID:4+UdjAP1
>>60
うちの環境だとランチャーハイジャッククローンでもクラッシュするようになったから諦めてアンインストールしたわ。
代わりにamazon toolboxでストア非表示にした(windowsPCが必要。root化不要。)
うちの環境だとランチャーハイジャッククローンでもクラッシュするようになったから諦めてアンインストールしたわ。
代わりにamazon toolboxでストア非表示にした(windowsPCが必要。root化不要。)
2020/10/03(土) 16:50:08.32ID:jqYDWbSS
>>89
WIFIアイコンのところ長押ししたら直接SSID一覧が開くよ
WIFIアイコンのところ長押ししたら直接SSID一覧が開くよ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 17:58:56.24ID:+0/Fj6r7 >>91
ホントだ。ありがとう
ホントだ。ありがとう
2020/10/03(土) 18:25:42.06ID:+9eYIr4G
2020/10/03(土) 18:28:27.47ID:jqYDWbSS
2020/10/03(土) 19:26:20.06ID:lUIdY2/r
ローテーションコントロール使えば解決よ
2020/10/04(日) 00:44:15.90ID:GFQitfq4
>>84
2018(第8世代)2枚持ってるんだけどどっちもOS更新してバージョン同じなのに
2018に買った古い方は英語コメントみたいなの出るな
あとkindleストアのΞ 押すと一番下に***debug***て出てる
デバッグモードになってるってことかな?直しかたわからんけど
同じような質問してる人いた
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007ezDvaSAE/kindle%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%A3%8F%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BB%B6
2018(第8世代)2枚持ってるんだけどどっちもOS更新してバージョン同じなのに
2018に買った古い方は英語コメントみたいなの出るな
あとkindleストアのΞ 押すと一番下に***debug***て出てる
デバッグモードになってるってことかな?直しかたわからんけど
同じような質問してる人いた
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007ezDvaSAE/kindle%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%A3%8F%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BB%B6
2020/10/04(日) 09:49:07.18ID:tteKnldG
アプデでゲーム重くなっちゃった
買い替え促進のためにわざとやってるんじゃないだろうな
買い替え促進のためにわざとやってるんじゃないだろうな
2020/10/04(日) 10:15:47.23ID:1IQp/jbA
2018ならゲームモード使えるんじゃないの?GP経由のゲームには使えないけど
GP入れてるならシステムアップデートのあとGPの更新が上手くいってなくてバックグラウンドで処理が続いてるとかもあるよ
GP入れてるならシステムアップデートのあとGPの更新が上手くいってなくてバックグラウンドで処理が続いてるとかもあるよ
2020/10/04(日) 10:43:52.70ID:2G8uvJUz
更新して不具合出ないですとか、
問題出たらアプリで解決しろとかしか書かない奴は害悪
問題出たらアプリで解決しろとかしか書かない奴は害悪
2020/10/04(日) 14:22:55.14ID:1OGDis6u
アプデしたらyoutubeがやたらとグルグルが出て止まるようになった
2020/10/04(日) 15:14:21.38ID:vSudYjnu
アプデ後軽くなったゲームと重くなったゲームあるわ
重くなった方はしばらく経ったら直ったから>>98の言うようにGPが原因だったのかな
重くなった方はしばらく経ったら直ったから>>98の言うようにGPが原因だったのかな
2020/10/04(日) 22:08:39.12ID:2z8xlrxO
更新したらアプリの通知音が全部デフォルトのになっちゃってない?
個別に設定が効かないというか
個別に設定が効かないというか
2020/10/04(日) 22:56:14.49ID:l93Hwrlv
妙に熱持ったりバッテリーの減りが早くなった人は
AndroidAssistantとかで妙に負荷かかってるアプリがないか確認するといいよ
前に似たような事が起こったときに調べたら
メールソフトが異様に処理食ってて外したら解消されたのがある
AndroidAssistantとかで妙に負荷かかってるアプリがないか確認するといいよ
前に似たような事が起こったときに調べたら
メールソフトが異様に処理食ってて外したら解消されたのがある
2020/10/05(月) 09:42:49.75ID:JANfCGJd
ランチャーアイコンを Android みたいに ■ → ● に変更できますか…?
2020/10/05(月) 10:27:47.85ID:JANfCGJd
↑ すみません、7.3.1.5 にアップデート後です。
何かなじめなくて…。
何かなじめなくて…。
2020/10/05(月) 15:17:10.66ID:WFF6HCCN
Androidもwindows10も強制アップデートのせいで
せっかく最適化した環境がぶっ壊れるのがクソ過ぎる
せっかく最適化した環境がぶっ壊れるのがクソ過ぎる
2020/10/05(月) 15:43:34.89ID:4KBq+qy7
Andoridは強制じゃないだろ
FireOSが結構な頻度で強制更新されるのは純然たる泥タブより劣ってる点ではあるが
FireOSが結構な頻度で強制更新されるのは純然たる泥タブより劣ってる点ではあるが
2020/10/05(月) 19:50:10.16ID:2KuLTBW/
開発者オプションとかでOS自動アップデートを抑止できるって記事読んで真似したけど騙された
7.3.1.5になってしまった
AdGuardオンでも広告ブロックできなくなってしまった
7.3.1.5になってしまった
AdGuardオンでも広告ブロックできなくなってしまった
2020/10/05(月) 20:23:32.80ID:PAYLS3RV
ロシア製adguardが不安だから
dnsfilter使ってるけどDNSブロックだけでほとんど広告でなくなる
dnsfilter使ってるけどDNSブロックだけでほとんど広告でなくなる
2020/10/05(月) 20:39:11.60ID:nGiBNehL
2020/10/05(月) 22:42:44.19ID:UYCyJn+B
更新で使えなくなったアプリがいくつか出たのがめんどい
代わりを探さなきゃなー
代わりを探さなきゃなー
2020/10/07(水) 23:50:16.33ID:1B/VTuK8
プライムデーが来るわよ
2020/10/08(木) 19:32:52.50ID:Z0gwW0rf
ん?
しばらく使ってきたけど初めてランチャーが元に戻った
Fire OS7にアプデしてから無効化した尼系アプリがもとに戻ったりする頻度が多いな
しばらく使ってきたけど初めてランチャーが元に戻った
Fire OS7にアプデしてから無効化した尼系アプリがもとに戻ったりする頻度が多いな
2020/10/08(木) 20:53:09.96ID:RyrOyb5Z
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/09(金) 09:53:42.54ID:65LcHxaK
>>114
6.8インチのスマホが出てきているのに7インチなんて通話機能の無い廉価版スマホじゃん?
6.8インチのスマホが出てきているのに7インチなんて通話機能の無い廉価版スマホじゃん?
2020/10/09(金) 11:06:31.20ID:SP9SOp6o
>>112
5480円来たらKindle専用で買うわよ
5480円来たらKindle専用で買うわよ
2020/10/09(金) 12:06:37.38ID:dYct+cPo
内部ストレージにしてたsdカードがおかしくなって
フォーマットも出来ん
これ他のfireに挿したらフォーマットしてくれるんかな
フォーマットも出来ん
これ他のfireに挿したらフォーマットしてくれるんかな
2020/10/09(金) 12:07:50.73ID:EKpFGAuf
物理的に壊れてんだろ
SDカードは耐久性大したこと無いぞ
消耗品だと思え
SDカードは耐久性大したこと無いぞ
消耗品だと思え
2020/10/09(金) 12:17:22.55ID:SAC9yMfo
>>115
FireOS7をFire7と見間違えたのかな?
20.5:9の6.8インチと16:10の7インチでは動画を見るときの表示面積はFire7の方がかなり大きいよ
まあFire7は要らない子だしここはHD8のスレなのでどうでもいいけど
FireOS7をFire7と見間違えたのかな?
20.5:9の6.8インチと16:10の7インチでは動画を見るときの表示面積はFire7の方がかなり大きいよ
まあFire7は要らない子だしここはHD8のスレなのでどうでもいいけど
2020/10/09(金) 12:19:12.41ID:SAC9yMfo
2020/10/09(金) 12:32:23.16ID:dYct+cPo
他のfireで今やってみたけど駄目だったわ
永久保証のやつだったから試しに交換申請してみるわ
永久保証のやつだったから試しに交換申請してみるわ
2020/10/09(金) 12:49:59.21ID:laJK1BA1
役に立たないから報告は要らんぞ
2020/10/09(金) 18:28:12.22ID:B41zgymO
勝手にアプデされたらアドガード効かなくなったよう
だりいなもうプンプン
だりいなもうプンプン
2020/10/09(金) 22:46:26.58ID:yD/dLY30
寝る前に暗い場所で充電するので差し込み口が分かるよう接続場所にライトをつけて下さい
2020/10/09(金) 22:55:30.46ID:3LBG1r3s
2020/10/09(金) 23:17:01.87ID:EFIDMiZN
プリインストアプリのフリータイムなかなかの凶悪っぷり
2020/10/10(土) 01:08:07.44ID:6VHsa/6i
type-cになったので挿すのは苦労しなくなったので
ケーブルの方に蓄光シールを貼ってる
ケーブルの方に蓄光シールを貼ってる
2020/10/10(土) 02:09:49.05ID:RB0uzybJ
2020/10/10(土) 07:51:48.58ID:dC4HKdzO
アプデしてからSDの調子が悪い
GP導入済み
SDの寿命なら仕方ないけどOSの相性だったらやだなあ
GP導入済み
SDの寿命なら仕方ないけどOSの相性だったらやだなあ
2020/10/10(土) 08:08:05.78ID:6VHsa/6i
どう調子が悪いのかも書かずに愚痴だけ書かれても頑張ってねとしか言えないけど
まあ頑張れ
まあ頑張れ
2020/10/10(土) 08:16:15.16ID:C+1H6+xu
壊れてるって言ってんのに無視して喚いてるだけのアホだったのか
2020/10/10(土) 08:33:34.93ID:5f1XYy+S
うちのはアプデしてからSDの読み込みが遅くなった
KINDLE本開くのがもっさり
KINDLE本開くのがもっさり
2020/10/10(土) 10:11:56.27ID:7s68zWoq
やっぱアプデしてから色々おかしいよな
使えなくなるレベルではないが
使えなくなるレベルではないが
2020/10/10(土) 10:25:43.97ID:C+1H6+xu
頑なに壊れてる可能性から目をそらしてるよね
検証もせずに○○が悪いに固執する
検証もせずに○○が悪いに固執する
2020/10/10(土) 11:08:54.57ID:JhC5rKtQ
俺のは何の問題もなくて良かったー
2020/10/10(土) 11:25:47.43ID:9BGXB3DC
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 11:40:28.07ID:JhC5rKtQ って書いてる単発
2020/10/10(土) 12:30:17.33ID:fr+D2RAk
アプデしたらたまにSDカードが読み込み専用になる
再起動すると治るな
再起動すると治るな
2020/10/10(土) 12:39:22.00ID:zIPF9nnn
OSのアップデート止めてるけど、最近SDカードの反応が遅くなったアプリがある
OSじゃなくてアプリの方じゃない
OSじゃなくてアプリの方じゃない
2020/10/10(土) 13:05:49.31ID:C+1H6+xu
>>136
それを単発が言うから疑われる
それを単発が言うから疑われる
2020/10/10(土) 13:35:26.16ID:hR42Guo2
単発じゃなきゃいいんか?
とにかく一人が言ってるわけじゃないよ
とにかく一人が言ってるわけじゃないよ
2020/10/10(土) 13:35:44.08ID:kKEK53ju
2020/10/10(土) 13:37:17.23ID:hR42Guo2
だめだなまた変わる
とにかく昨日の奴と今日のは別だよ
とにかく昨日の奴と今日のは別だよ
2020/10/10(土) 15:13:31.99ID:6VHsa/6i
SDがーって書いてる人はせめてSDは内部化してるのかどうかくらい書いたらどうなのか
2020/10/10(土) 15:33:48.33ID:C+1H6+xu
内蔵化してても問題ないひとは問題ないんだし
やっぱりまず疑うのはハードウェア不良だろ
やっぱりまず疑うのはハードウェア不良だろ
2020/10/10(土) 16:25:19.23ID:1W2PWkoq
内臓化しちゃったんだけど外部に戻すには初期化するしかない?
SDカード外しちゃったらどうなるんだ?
SDカード外しちゃったらどうなるんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:02:10.56ID:JhC5rKtQ 初期化しろ
大事なデータは本体に移してから
大事なデータは本体に移してから
2020/10/10(土) 17:15:54.75ID:9c4wBNPU
>>146
初期化しなくても設定から外部ストレージ化はできる
ただアプリによってはデータが消えるからバックアップしてから
https://kodomotablet.com/fireos-microsdcard-setting/
初期化しなくても設定から外部ストレージ化はできる
ただアプリによってはデータが消えるからバックアップしてから
https://kodomotablet.com/fireos-microsdcard-setting/
2020/10/11(日) 03:12:49.16ID:TNdfSSlF
設定の外部ストレージ化はデータ消えるよ
2020/10/11(日) 08:27:51.80ID:+NTTvZuq
やったことないから知らないんだろ
2020/10/11(日) 10:24:21.81ID:KvCQxYLD
OS更新してからchmateの通知音が指定したやつで聞こえなくなったね
2020/10/11(日) 12:02:24.51ID:DlnLD5kt
Chromeで位置情報を取得する方法ってあるの?
2020/10/11(日) 12:59:56.96ID:T4TDbAo9
すげえバカっぽい上にスレチな質問来たけど誤爆かな
2020/10/11(日) 13:03:46.46ID:byjQ3xtL
何がバカでスレチなんだ?
2020/10/11(日) 15:03:57.15ID:uTQWj/11
silkは当然ながら位置情報を取得できるがchromeは延々と待ち続けるかタイムアウトなんだよな
方法があるなら俺も知りたいわ
方法があるなら俺も知りたいわ
2020/10/11(日) 15:21:33.60ID:+NTTvZuq
天気予報とマップで試したら普通に現在位置になるんだが…
2020/10/11(日) 16:30:20.50ID:QnhW3Pnd
silkではできるがやはりchromeではできないな
2020/10/11(日) 16:40:38.13ID:TNdfSSlF
手元のFireで試してみたら
HD8(2017)取得できない
Fire7(2019*)取得できる
HD10(2019)取得できる
FireOS5だとダメって事じゃないの?
*FireOS7にアップデート済み
HD8(2017)取得できない
Fire7(2019*)取得できる
HD10(2019)取得できる
FireOS5だとダメって事じゃないの?
*FireOS7にアップデート済み
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:07:28.33ID:+NTTvZuq まさか、位置情報拒否してたってオチじゃないよな…?
何度やっても普通にちゃんと表示されるんだが
何度やっても普通にちゃんと表示されるんだが
2020/10/11(日) 17:10:31.78ID:BgAaTneB
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/11(日) 17:57:48.95ID:sQUhETaa
毎回id変わっちゃうけど157です
うちのはfireOS7だけど
相変わらずchromeでは取得できず
もちろん権限は許可してる
プレイストアのバージョンは関係あるのだろうか?
うちのはfireOS7だけど
相変わらずchromeでは取得できず
もちろん権限は許可してる
プレイストアのバージョンは関係あるのだろうか?
2020/10/11(日) 18:23:37.28ID:valtLrSf
ぐぐ垢にログインんすればあ
2020/10/12(月) 00:05:47.92ID:L1BLGytJ
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/12(月) 15:56:11.57ID:He84si11
2020/10/12(月) 22:30:31.04ID:yIcBI+L5
chromeからyahoo!地図βをみると、現在位置が取得できずにクルクルしてるな
SleipnirもOperaminiも問題なし
もちろん、アプリからはGmapもYカーナビも問題ない
chromeって、プリインストールで消せないから入ってるけど、時々暇つぶしにプリインストールアプリの権限消しまくってるから、権限ないかも
SleipnirもOperaminiも問題なし
もちろん、アプリからはGmapもYカーナビも問題ない
chromeって、プリインストールで消せないから入ってるけど、時々暇つぶしにプリインストールアプリの権限消しまくってるから、権限ないかも
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:33:34.03ID:0DC5LNeL fireにプリインストールされてる…とは??
2020/10/12(月) 22:44:38.19ID:yIcBI+L5
あ、他のタブと勘違いした。じゃあ、権限はデフォルトだな。最近使ってなかっただけ
2020/10/12(月) 23:07:06.33ID:lZAV1qK5
自己責任の予感!!
2020/10/12(月) 23:26:03.77ID:8oeO/aAK
OS7.3.1.5に更新したfire8が2枚あるけど
片方だけchromeで位置情報取得できないな
chromeのバージョン同じ、設定も見たところ同じなのに
なんか細かいとこが違うんだろな
片方だけchromeで位置情報取得できないな
chromeのバージョン同じ、設定も見たところ同じなのに
なんか細かいとこが違うんだろな
2020/10/13(火) 00:02:04.65ID:DdrOix8X
プライム価格は32Gでplusが7980で無印が5980ね
2020/10/13(火) 00:07:36.75ID:E8gVqKkW
おっしゃ、32ポチったで、こんなもんやろ。
2020/10/13(火) 05:46:55.88ID:9OzzIcCv
液晶の不満みたいなのはほとんど出てないみたいね
2020/10/13(火) 11:33:43.74ID:VCs3fNR3
いま使ってる2017でまったく不満ないけど安いから買った方がいいのか?
2020/10/13(火) 11:53:12.74ID:DHNnUmRl
>>173
買い増しして使い道があるのなら良いけど安いからという理由だけで買っても無駄なだけでは?
2〜3ヵ月に1度はタイムセールで安くなるし欲しくなったら買えばいいと思う
今回ほど安くならないけどタイムセールでも1000円〜2000円高い程度だし
買い増しして使い道があるのなら良いけど安いからという理由だけで買っても無駄なだけでは?
2〜3ヵ月に1度はタイムセールで安くなるし欲しくなったら買えばいいと思う
今回ほど安くならないけどタイムセールでも1000円〜2000円高い程度だし
2020/10/13(火) 12:26:04.89ID:75DVwC6v
2017はandroid OSバージョン的にそろそろ各ゲームのサポート対象から外れそうだから今回ポチった
2020の発売前の5月の時点で5.1のシェア7.4%程度だから今はもっと落ちてるだろうし
2020の発売前の5月の時点で5.1のシェア7.4%程度だから今はもっと落ちてるだろうし
2020/10/13(火) 12:39:07.94ID:J+e8n3+S
2020/10/13(火) 12:49:38.98ID:B3NZqwMh
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 13:17:53.55ID:ZijdxtoB 2016は流石に限界きた
モッサリとバッテリー寿命
フル充電して10分Youtube見ると残88%になってる
モッサリとバッテリー寿命
フル充電して10分Youtube見ると残88%になってる
2020/10/13(火) 14:30:20.75ID:/CfLZXML
十分元とったべ
2020ポチッとき
2020ポチッとき
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 14:34:33.90ID:ZijdxtoB 今回のセールで32G無印をポチりました
2020/10/13(火) 18:04:53.69ID:7UC9J0qC
おめでとう
2020/10/13(火) 18:46:15.46ID:inz51yKK
2020/10/13(火) 23:28:18.83ID:MTsh2b+E
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/13(火) 23:48:04.90ID:FjqK0w9u
ランチャー変えようかなと思ったけど
スマホほどアプリ入れないからそのままでも悪くなかった
スマホほどアプリ入れないからそのままでも悪くなかった
2020/10/14(水) 02:00:18.68ID:YjyuAt4m
7.3.1.5にアプデしたらShowモードの設定画面が出ない、つーかまっ暗で見えなくなった
設定項目があるであろう位置をタップするとその項目に移動してそこは見えるんだが
初期化するしかなさそうだ
設定項目があるであろう位置をタップするとその項目に移動してそこは見えるんだが
初期化するしかなさそうだ
2020/10/14(水) 04:59:43.42ID:lkDdewrc
再起動はしたのかい?
2020/10/14(水) 08:42:50.16ID:YjyuAt4m
うん
まあ何とか設定出来ない事もないし初期化めんどいから暫くこのままでもいいかな
そもそも俺Showモードあまり使わんしw
まあ何とか設定出来ない事もないし初期化めんどいから暫くこのままでもいいかな
そもそも俺Showモードあまり使わんしw
2020/10/14(水) 15:10:55.13ID:tBZqyNRY
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/15(木) 05:57:12.21ID:WmETKgcw
Showモードとは何ですか?
設定あるんだけど、よくわからない
設定あるんだけど、よくわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- Xのネトウヨは大体高齢独身。40過ぎて独身だと例外なく狂うって本当だったんだなと思う [805596214]
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- えんやすー
- 米国株が大暴落してるんだが😢
