Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■<後継機スレ>
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589354681/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/26(土) 08:33:19.37ID:RRb+9SCL
2021/03/24(水) 00:50:40.98ID:T4DuTqqU
実際壊れてもいないのに交換してまで寿命伸ばそうとするとかちょっと引くよね
2021/03/24(水) 01:14:31.46ID:n6FcupUv
>>860
鏡見てみろ、そこに馬鹿が居るから
鏡見てみろ、そこに馬鹿が居るから
2021/03/24(水) 01:22:00.22ID:Vdcu8apP
2021/03/24(水) 15:44:13.60ID:OuinhOZ8
草連打に顔文字とか何年前のセンスだよ
こいつ絶対オッサンだろ
こいつ絶対オッサンだろ
2021/03/24(水) 19:52:27.02ID:Vdcu8apP
2021/03/24(水) 20:57:31.86ID:hbrHAHuZ
5chなんて既に爺と婆しかおらんでしょ
2021/03/24(水) 23:01:39.48ID:OuinhOZ8
>>870
昔のまま時が止まってて未だにそんなの使い続けてるのがやべえって話してんだよ脳みそまで衰えてんのかジジイ
昔のまま時が止まってて未だにそんなの使い続けてるのがやべえって話してんだよ脳みそまで衰えてんのかジジイ
2021/03/24(水) 23:17:56.99ID:Jk7YWjyT
乞食のうえに煽りカスの爺さんとかマジで終わってんな
近い将来孤独死してそう
近い将来孤独死してそう
2021/03/24(水) 23:28:36.88ID:Hx1Pfqvh
春先ってこの手のバカが毎年湧くね
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 23:43:35.53ID:Vdcu8apP2021/03/24(水) 23:47:31.62ID:cANlBq5i
ほっとけって
どうせしばらくしたらどっか行くたろ
どうせしばらくしたらどっか行くたろ
2021/03/25(木) 00:34:14.28ID:5gVbwp9z
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/03/25(木) 07:47:02.62ID:TbLrHjwB
なんか番号飛びまくってんな
まだあのマジキチ老害暴れてんのか
まだあのマジキチ老害暴れてんのか
2021/03/25(木) 11:59:24.61ID:oH3pco22
春になると色んなスレでレス番が飛ぶんだよね
そう言う季節なんだろうな
そう言う季節なんだろうな
2021/03/25(木) 12:19:40.83ID:DEoSNNaU
木の芽時だからな
2021/03/25(木) 13:20:07.81ID:fe1xI+tT
2021/03/25(木) 13:22:44.82ID:fe1xI+tT
>>878
小便チビって逃げ出した根性ナシが
悔しくて仕方ないから朝っぱらから発狂かよwwwwwwwwwwww
俺のレス読む度胸もないくせに涙目でレスすっとか
どこまで頭イカレてんだよwwwwwwwwww
小便チビって逃げ出した根性ナシが
悔しくて仕方ないから朝っぱらから発狂かよwwwwwwwwwwww
俺のレス読む度胸もないくせに涙目でレスすっとか
どこまで頭イカレてんだよwwwwwwwwww
2021/03/25(木) 14:00:56.43ID:Nc6zluef
NGにポイ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 16:26:53.81ID:iPRzWYa3 >>850
サンクス!
サンクス!
2021/03/25(木) 19:42:03.27ID:byMpadyb
やっぱりネトサポの研修やってるだろ。
2021/03/26(金) 09:47:37.94ID:q40QrV0V
乞食で煽りカスの爺さん氏んだんかな
2021/03/26(金) 11:39:43.63ID:/36SLSmP
>>886
なんだ
喧嘩売っといてシッポまいて逃げ出した根性ナシが
まだ息してんのかよwwwwwwwwwwwww
どうせ、またこのレスの中身すら見れずないくせに
負け犬の遠吠えすんだよなあ、テメーわm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww
なんだ
喧嘩売っといてシッポまいて逃げ出した根性ナシが
まだ息してんのかよwwwwwwwwwwwww
どうせ、またこのレスの中身すら見れずないくせに
負け犬の遠吠えすんだよなあ、テメーわm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/26(金) 13:44:12.89ID:H4C478Ki
NGにポイ
2021/03/26(金) 14:23:25.66ID:nWUuOU85
そろそろ新しいバージョンに買い換えようかな、バッテリーの減りが早いわ。
2021/03/26(金) 16:33:02.74ID:ZktGVKKL
2018の8は1時間で10パー減るわ
2021/03/27(土) 22:53:36.64ID:DGdQs+qX
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/03/29(月) 21:40:54.58ID:QmQwcGxT
2021/03/29(月) 22:38:14.07ID:zcB0VAkE
3〜4年前の型はOS対応してないっていうアプリが増えてきた
次のセールで新型買うかな
次のセールで新型買うかな
2021/03/30(火) 07:30:27.76ID:xvVvRWSL
2年ちょい使ってる2018バッテリーヘタってきたかも
まあ毎日のように十時間はアベマつけっぱなしできてるから十分元は取った!
まあ毎日のように十時間はアベマつけっぱなしできてるから十分元は取った!
2021/04/04(日) 07:01:37.50ID:zLSjk58i
久々に起動したらシステムアップデートが入っていてビックリした。
文鎮化したのかと思った。
文鎮化したのかと思った。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 10:59:15.63ID:apWNM9KE OS7 にアップデートされてから、すんごい重たくなった。
みんなそうなんかなぁ…?
みんなそうなんかなぁ…?
2021/04/04(日) 16:07:23.72ID:r5PKJBbp
別に重くないけど
本体ストレージの空きが少ないとか何かのダウンロードが終わらずに止まってるとかじゃない?
FireOS7はダウンロード関連でのトラブルが多い
本体ストレージの空きが少ないとか何かのダウンロードが終わらずに止まってるとかじゃない?
FireOS7はダウンロード関連でのトラブルが多い
2021/04/05(月) 15:04:42.50ID:6vfqTzab
質問です。メール設定でGmailとYahoo以外に使えませんか?あと、タブレットの新規でメールアドレスを作る事は不可能?今あるメールアドレスを兼用する使い方になるんでしょうか?
2021/04/05(月) 16:00:39.56ID:KMFwTyJq
hotmail使ってる
閲覧はデフォで入ってるメールアプリで
fire固有のメルアドは貰うけどローカル本をkindleで読めるようにするとかのもので
普通のeメールの使い方はできない
あれ殆どの人使ってないと思う
閲覧はデフォで入ってるメールアプリで
fire固有のメルアドは貰うけどローカル本をkindleで読めるようにするとかのもので
普通のeメールの使い方はできない
あれ殆どの人使ってないと思う
2021/04/05(月) 16:37:26.40ID:t54qZF4N
そんなメルアドが有るなんて今知った
2021/04/05(月) 17:30:43.10ID:1SKja5H8
え、あれ普通のメールアプリとしても使えるでしょ
2021/04/05(月) 17:35:01.90ID:od3g0WT0
画像、PDF、文書、HTMLとかをメールに添付して自分のkindleに送って閲覧できる
2021/04/05(月) 18:15:53.31ID:KMFwTyJq
2021/04/05(月) 18:30:31.21ID:6BSPcgim
みんな知らないもんだな
俺も今日知ったわ
どこで分かるのそのアドレス
俺も今日知ったわ
どこで分かるのそのアドレス
2021/04/05(月) 18:59:02.16ID:NMXY3c+x
設定のマイアカウントにある。
スマホのKindleアプリにもある。
スマホのKindleアプリにもある。
2021/04/05(月) 18:59:44.55ID:ff3OGuw5
捨てアド作るのにも使えるんか
2021/04/05(月) 19:05:43.38ID:mQlStDD8
>>906
受信できないから確認メールとかは受け取れないんじゃない?
受信できないから確認メールとかは受け取れないんじゃない?
2021/04/05(月) 21:51:29.48ID:NMXY3c+x
>>906
事前に差出人をホワイトリストに入れることができて相手が内容をpdfとして添付して送ってくれるなら
事前に差出人をホワイトリストに入れることができて相手が内容をpdfとして添付して送ってくれるなら
2021/04/05(月) 22:32:02.82ID:CrHMy038
特殊な使い方しか出来んな
2021/04/05(月) 23:05:07.63ID:od3g0WT0
send to kindleっていうサービス名か
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 02:09:33.81ID:8c6Owa5m 液晶が一部変になったけど、テレマークの保証で言えば交換対象?
2021/04/07(水) 18:45:02.06ID:zzXGnnoA
いつの間にかaudibleとか言うアイコンが増えてた
2021/04/07(水) 18:48:07.10ID:inD+TWvo
それ定期
暫くするとひっそりと消える
暫くするとひっそりと消える
2021/04/08(木) 00:15:29.56ID:EI5c5JH8
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/04/08(木) 14:34:48.38ID:PSPd+T+o
よりAndroidタブレット化するために
Google関係のアプリをいろいろ入れたんだけど
Google連絡帳(contact)が開発者サービスのエラーで使えません
プレイストアや開発者サービスをいったん削除して
fire toolbox経由で入れ直してみるなどしたけど変わらず
誰か正常に動いてる人います?
あと追加したアカウントを管理する方法は相変わらずないんでしょうか?
Google関係のアプリをいろいろ入れたんだけど
Google連絡帳(contact)が開発者サービスのエラーで使えません
プレイストアや開発者サービスをいったん削除して
fire toolbox経由で入れ直してみるなどしたけど変わらず
誰か正常に動いてる人います?
あと追加したアカウントを管理する方法は相変わらずないんでしょうか?
2021/04/08(木) 16:27:38.79ID:LHtgTalF
>>915
gpストア設定→概要のgpバージョン押して最新にする
そして
開発者サービスのアップデートをする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms
gpストア設定→概要のgpバージョン押して最新にする
そして
開発者サービスのアップデートをする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms
2021/04/08(木) 19:15:05.43ID:N05scV2o
2021/04/08(木) 21:10:54.50ID:LHtgTalF
2021/04/08(木) 21:36:37.24ID:6fxITVad
2021/04/08(木) 21:57:56.30ID:d/liQGqI
>>918
あ、あと追加で
Google Play関連をインストール後に、Google関連のアプリを再インストールも試してます
その間再起動も複数回試しています
最後にインストールしてから丸一日以上経過してますが状況はかわりません
もうほとんど初期化してしてみようという気になってますw
あ、あと追加で
Google Play関連をインストール後に、Google関連のアプリを再インストールも試してます
その間再起動も複数回試しています
最後にインストールしてから丸一日以上経過してますが状況はかわりません
もうほとんど初期化してしてみようという気になってますw
2021/04/08(木) 22:17:13.39ID:LHtgTalF
>>920
ごめんじゃあわかんないや
他のfireタブスレでもgoogleカレンダー同期で苦戦してたり
google系アプリ使えないってのちょいちょい見るから
普通の泥端末みたいに動くの難しいのかもね
ごめんじゃあわかんないや
他のfireタブスレでもgoogleカレンダー同期で苦戦してたり
google系アプリ使えないってのちょいちょい見るから
普通の泥端末みたいに動くの難しいのかもね
2021/04/08(木) 23:10:39.39ID:Xzn2/ooC
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 13:20:23.00ID:QHx7ZFIk amazon系のアプリ無効化したくて
2017のHD8にfiretoolbox ver14初めて使ってみたんだけど
tool boxの管理画面ではHideしか選択できなくて一応prime videoとかアプリストアの
アイコンは消す事はできたんだけど予想通り内部ではおもっくそ動いてて手動で強制停止しないといけない
これってどの世代でもどのバージョンのtoolbox使おうがホーム画面からアイコンが消えるだけで
完全に動作も無効化ってできないの?
2017のHD8にfiretoolbox ver14初めて使ってみたんだけど
tool boxの管理画面ではHideしか選択できなくて一応prime videoとかアプリストアの
アイコンは消す事はできたんだけど予想通り内部ではおもっくそ動いてて手動で強制停止しないといけない
これってどの世代でもどのバージョンのtoolbox使おうがホーム画面からアイコンが消えるだけで
完全に動作も無効化ってできないの?
2021/04/09(金) 13:42:11.33ID:ByNvDM7X
出来ません
出来たら、もっと爆売れ
出来たら、もっと爆売れ
2021/04/09(金) 18:47:30.69ID:Wq8KYjVo
俺のは動いてないみたいだけど確認の仕方が違うのかな
2021/04/09(金) 21:27:06.79ID:l3k7zwBQ
ぐわーアプデやられたー!
2021/04/10(土) 23:50:42.70ID:7ciUNn53
アプデも止めてしまえ
2021/04/11(日) 06:37:45.04ID:SdL/Z12T
え、アプデ来てんの?
2021/04/12(月) 11:39:32.93ID:QT6dYR2V
ヤラレター
2021/04/12(月) 18:47:52.15ID:cMfF+Gqh
ためらいライライヤラレター
2021/04/16(金) 01:13:36.43ID:lB+lr7e4
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/04/22(木) 07:55:03.60ID:wQuA1vYL
第8世代のHD8を使っているが、いつの間にかバージョンアップが止まっていた
16GBモデルだからか、ストレージの空き容量が足りなかったようだ
空き容量を増やしたらバージョンアップできた
7.3.1.8はなんか問題がある人がいるようだけど、自分は問題無いようだ
ただ、左下のアイコンが邪魔だな
16GBモデルだからか、ストレージの空き容量が足りなかったようだ
空き容量を増やしたらバージョンアップできた
7.3.1.8はなんか問題がある人がいるようだけど、自分は問題無いようだ
ただ、左下のアイコンが邪魔だな
2021/04/22(木) 09:29:02.66ID:Ze2Qn0NG
同じくHD8(2018)OS6.3にて、リフレッシュの意味を込めてバッテリー0%まで使いきってから電源つないで一晩放置したら、アプデ止めてたのに勝手にOS7.3にされた
設定見直したら、たしかに自動アプデは無効になってるのに腹立った
でもロック画面無効は維持されていたしFire toolsであらゆる機能を無効にしたらOS6時代より体感的に早く感じるから結果オーライ
設定見直したら、たしかに自動アプデは無効になってるのに腹立った
でもロック画面無効は維持されていたしFire toolsであらゆる機能を無効にしたらOS6時代より体感的に早く感じるから結果オーライ
2021/04/26(月) 13:19:03.50ID:c4jR1NUf
Perfect Viewerが頻繁に落ちるようになってどうしたもんかと思ってたけど40秒電源押し再起動でとてもスムーズに直った
2021/04/28(水) 15:55:49.49ID:VJKTvAAf
HD10出るけどHD8Plusでいいよね?
2021/04/28(水) 18:52:12.67ID:9s/XgcYc
新HD10はお買い得感そんなにないしな
2021/04/28(水) 20:47:04.04ID:PbUiDsbu
そもそもFireタブはセールで安く買うものだしな
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 01:47:35.00ID:aJzWc51y 質問です。Fire7(2017)からFire HD8(2020)に買い換えたたら、
ぱったり通知がこなくなりました。いずれもGoogle Play利用してます。
調べてみると以前話題になってるようですが、不便なのでFire HD8の
2018か2017に買い替えを考えてます。どちら通知がきちんと利用出来ますか。
ぱったり通知がこなくなりました。いずれもGoogle Play利用してます。
調べてみると以前話題になってるようですが、不便なのでFire HD8の
2018か2017に買い替えを考えてます。どちら通知がきちんと利用出来ますか。
2021/04/29(木) 02:00:52.18ID:4wlN8Z8b
>>938
工場出荷時の設定にリセットしても?
工場出荷時の設定にリセットしても?
2021/04/29(木) 02:21:42.43ID:47eI9POV
全てのアプリで通知が来ないのかそれ
2021/04/29(木) 09:23:12.49ID:NuB5IHf5
電源入れろや!
2021/04/29(木) 10:30:51.30ID:8kt1eAIR
2018版がめちゃ重くなってきた
しかも2019に買い足した方が固まる
環境同じにしてるのになんでや
しかも2019に買い足した方が固まる
環境同じにしてるのになんでや
2021/04/29(木) 12:24:16.00ID:7enMDD6V
>>938
最新のFireOS7からスリープ中一般アプリに通知を許可しなくなった事が原因
2018はadbでOTA停止しないと更新されてOS7になる可能性があるので、OS5までしか提供のない2017が確実
このスレで言うのもなんだけど通知が欲しいだけで中古買い直すなら普通のandroidタブ買った方が良いかもしれない
最新のFireOS7からスリープ中一般アプリに通知を許可しなくなった事が原因
2018はadbでOTA停止しないと更新されてOS7になる可能性があるので、OS5までしか提供のない2017が確実
このスレで言うのもなんだけど通知が欲しいだけで中古買い直すなら普通のandroidタブ買った方が良いかもしれない
2021/04/29(木) 13:36:46.72ID:InPfglDH
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 01:20:49.27ID:Kf0/6cc/2021/04/30(金) 02:29:49.63ID:734ZQEQS
>>945
ちなみにうちは2019HD10のFireOS7だけどMacroDroid等の自動化アプリ使って
スリープ後に通知が欲しい特定アプリを下記画像のように設定してバックグラウンド起動させれば
画面オフから数時間後にも通知を反応させる事は一応できる(同時に複数個設定は試してない)
https://imgur.com/L08c5PN
ちなみにうちは2019HD10のFireOS7だけどMacroDroid等の自動化アプリ使って
スリープ後に通知が欲しい特定アプリを下記画像のように設定してバックグラウンド起動させれば
画面オフから数時間後にも通知を反応させる事は一応できる(同時に複数個設定は試してない)
https://imgur.com/L08c5PN
2021/04/30(金) 08:13:10.82ID:zK+mcWfl
2021/04/30(金) 09:59:36.07ID:75peHA6i
>>944
お前みたいな精神病の人間は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
お前みたいな精神病の人間は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
2021/04/30(金) 16:28:39.61ID:nsNpfFl9
透明あぼーんで荒らしが消えるのは良いんだけど、連鎖し忘れたからそれに絡む二次荒らしが消せなくて困る
おまけに透明だからそもそもなんのルールに引っ掛かってるのかが判らない
一体何のNG設定に引っ掛かってるんだと思う?
おまけに透明だからそもそもなんのルールに引っ掛かってるのかが判らない
一体何のNG設定に引っ掛かってるんだと思う?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 17:59:07.04ID:ju1MjEx7 いつからか通知のとこに「ダウンロードマネージャー・ダウンロード待ち」って出て
30待機中とか出てるんだけどこれ消せないの?
30待機中とか出てるんだけどこれ消せないの?
2021/05/01(土) 01:12:52.29ID:Weo814PO
>>949
7インチコピペ
7インチコピペ
2021/05/01(土) 01:21:16.30ID:Weo814PO
>>950
接続中のWi-Fiが従量制と判断されるとサイズの大きなデータやアップデートファイルは通信できなくなる
設定→インターネット→Wi-Fi
接続中のアクセスポイントを開いて
従量制 の所を 定額制として処理 に変更
効果が無い場合や既に定額制になっている場合は アドガードやセキュリティソフト等の通信系のアプリを停止する事でダウンロードが始まる事もある
接続中のWi-Fiが従量制と判断されるとサイズの大きなデータやアップデートファイルは通信できなくなる
設定→インターネット→Wi-Fi
接続中のアクセスポイントを開いて
従量制 の所を 定額制として処理 に変更
効果が無い場合や既に定額制になっている場合は アドガードやセキュリティソフト等の通信系のアプリを停止する事でダウンロードが始まる事もある
2021/05/01(土) 09:12:20.72ID:8qrgUYq+
>>951
サンキュー、連鎖できた
サンキュー、連鎖できた
2021/05/01(土) 10:38:06.22ID:p9xz8Ems
HD8でGYAO見れないんやけど…
fireTVとラインナップ違うし困った
fireTVとラインナップ違うし困った
2021/05/01(土) 14:21:23.79ID:QtbkoOq5
gp入れるしかないね
2021/05/01(土) 14:22:19.96ID:FNiLC8FI
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/05/01(土) 15:34:22.84ID:dZrA+Zxz
>>956
お前みたいな精神病の人間は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
お前みたいな精神病の人間は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 18:42:40.91ID:nlArENo4 >>952
丁寧にありがとう
定額制にしたらダウンロード始まったんだけど全部失敗になった
「ダウンロード待ち 32失敗」の通知だけが残ってしまった
アプリ設定からダウンロード強制終了しても通知湧いてくるしダウンロードマネージャー開いても何のキューもなし
まあ気にしなきゃいいか
丁寧にありがとう
定額制にしたらダウンロード始まったんだけど全部失敗になった
「ダウンロード待ち 32失敗」の通知だけが残ってしまった
アプリ設定からダウンロード強制終了しても通知湧いてくるしダウンロードマネージャー開いても何のキューもなし
まあ気にしなきゃいいか
2021/05/01(土) 20:53:29.73ID:Weo814PO
2021/05/02(日) 00:06:07.05ID:UhbAHrSa
7チンチンを超える夕ブレッ卜を使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/05/02(日) 08:23:10.98ID:5Xo/0eN2
7マンマン
2021/05/02(日) 12:56:53.79ID:GKrnhKxN
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/05/02(日) 14:46:58.15ID:2yEw+aRX
>>962
お前みたいな精神病の人間は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
お前みたいな精神病の人間は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
2021/05/03(月) 00:29:52.43ID:XdQz5hZu
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/05/04(火) 01:13:27.32ID:jfpCuLV+
今自分の端末調べたら8インチの2017ってなってたけど今度のやつはどれくらい体感変わるるんだろ?
Amazon内で調べたりするだけで引っかかるのは解消されるかな?
Amazon内で調べたりするだけで引っかかるのは解消されるかな?
2021/05/04(火) 01:40:14.55ID:SdMqQGox
>>965
今度のやつっていうのがHD8(2020)の事なら
かなりマシにはなるけどサクサクと言う程でもない
RAMが少し増えているのでアプリが急に落ちたりする事は少なくなる
HD10(2021)の事ならかなり改善される
今度のやつっていうのがHD8(2020)の事なら
かなりマシにはなるけどサクサクと言う程でもない
RAMが少し増えているのでアプリが急に落ちたりする事は少なくなる
HD10(2021)の事ならかなり改善される
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
