Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/26(土) 08:33:19.37ID:RRb+9SCL
Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※『root、カスタムROM』は専用スレへ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■<後継機スレ>
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589354681/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
2021/03/05(金) 16:55:05.16ID:7RKNc6z0
fire7でosアプデ出来ませんになったので無理やり空きを7GBにしたらアプデ出来た事が
16GB版には辛かった・・・
2021/03/05(金) 16:55:53.66ID:7RKNc6z0
>>783
辞書のDLも止めるよね
>アドさん
2021/03/05(金) 21:45:18.32ID:61158E+6
>>783
アドさんってなに?
どうやって止めるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:27:02.26ID:t2m34k0F
アドさんは使ってないので、空き容量を増やすしかなさそう。
16Gbytesモデルなので7Gbytes空けるの大変なので
このまま使う事にします。
書き込みありがとう。
2021/03/05(金) 23:01:11.55ID:DqWaGjPY
>>787
悪い事が起こらない様に止めておいた方が良いぞ
2021/03/06(土) 03:02:56.15ID:cMZr/n+E
SD挿して一時的に内部化で容量ふやすか外部でデータ移動するかすりゃ容量確保なんぞすぐできるやん
みんな大好きドスパラさんならサンディスク128GBが1500円でおつりくるぞ?
2021/03/06(土) 10:19:09.05ID:eJmf1GGy
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/03/06(土) 10:25:02.44ID:vZXtcn7/
SDカードの内部ストレージ化ってまだ禁忌ですか?
2021/03/06(土) 10:32:31.47ID:Pi8W7ni1
内部化はなんかの拍子にすぐフォーマット要求されるから
危なっかしくて使ってらんない
2021/03/06(土) 20:09:49.93ID:86msDvVO
FireHD8のシステムアップデートが出来ない件
自己解決したわ
アドさんどうたら言ってたが、結局ぜ〜んぜん関係なかったわ
794780,787
垢版 |
2021/03/07(日) 00:45:40.43ID:X/cjARoA
>>793
私は自己解決出来ないので
どうやったのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
795質問
垢版 |
2021/03/07(日) 04:26:48.72ID:L5C6MHiP
「デバイスが応答しなくなっているかデバイスとの接続が解除されています」
これでPCに繋いでもデータのやり取りができなかったり
アプリをインストールできなくなったんですが、どういう状況でしょうか。同じ様な症状の人いますか?
2021/03/07(日) 04:37:31.10ID:DLcVLMfJ
レッツ再起動
2021/03/07(日) 06:11:21.81ID:L5C6MHiP
なんかおかしい。
アプリもインストールできなくなったし。
SDカード内のデータもタブレット側でも削除ができない。
「ファイルを削除できません ストレージが読み取り専用でマウントされていないことを・・・」
2021/03/07(日) 09:06:15.39ID:2ZIaJKfg
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
2021/03/07(日) 09:28:26.87ID:TSaz02yF
>>798
分かる
うちの嫁がこれ
2021/03/07(日) 10:25:21.71ID:85p5TlT0
これ男女関係無いでしょ
非論理的な人間なんて男女問わずゴロゴロ居る
2021/03/07(日) 11:17:15.58ID:GWe458NO
この話は女に多く男に少ないってだけで
100か0しか許せない奴も男女問わず多いよな
2021/03/07(日) 11:19:59.42ID:bcgNxI9z
くだらない男女論争はよそでやってくれ
2021/03/07(日) 12:12:31.11ID:zUKOEGzf
>>797
『それは困ったね。どう?再起動した?』
2021/03/07(日) 13:19:46.13ID:Qe51TjkU
結婚恐い
2021/03/11(木) 23:19:31.31ID:QAJeWjy4
Fireのバックアップと復元ってどのくらい使えるの?
ファクトリーリセット気軽にかけられる位ちゃんと機能するのかな?
2021/03/11(木) 23:54:36.58ID:cjOSBZUa
>>805
https://kodomotablet.com/fireos-backup-restore/
2021/03/12(金) 11:07:33.89ID:6JvsbOpD
この手の質問者は大抵馬鹿だから、
>>806もテンプレ入れた方が良いね
2021/03/12(金) 13:55:11.64ID:j8npjkS9
>>806
ありがとう、試しに一回やってみた方が早いか
2021/03/13(土) 02:41:47.74ID:JaSzYylH
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/03/14(日) 23:17:58.67ID:H1667iGp
17インチを超えたタブレットを使った奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しかった
絶対に許せなかった
2021/03/15(月) 00:03:18.85ID:59inlmEG
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/03/15(月) 14:11:07.82ID:01QFCqNc
>>811
ネタにされるくらいなのにいつまで書き込むの
2021/03/15(月) 17:36:18.95ID:Uxph6xjc
>>811
ナンだこのキチガイは( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwww
2021/03/15(月) 17:40:57.74ID:SxtZz6fB
>>810
17インチ(笑)
2021/03/15(月) 19:44:42.58ID:8UhyQxSS
私の車のホイールが17だ
2021/03/15(月) 19:52:06.47ID:fSUdrepK
215/50 r17ダ!
2021/03/15(月) 23:35:02.53ID:IO0Qqv9P
家のノートPCが17インチ
画面眺めてみたけどムリw
>17インチタブ
2021/03/16(火) 00:10:33.21ID:VgAAP1V+
32インチのタブレットをあえて使ってみたい
2021/03/16(火) 00:39:50.25ID:8tWK/9bS
電子黒板で我慢しとこう
2021/03/18(木) 00:27:32.93ID:Fe1pNFzv
2017にアップデート来てしまった...
2021/03/18(木) 01:33:42.23ID:2Yz25cT0
どうせFireOS5のままでしょ?
2021/03/19(金) 10:59:16.97ID:gETc7iXt
2016のジャイロスコープを活用することなんてなかったが2017や2018に出来なくて2016でしかできない事あったかな?
2021/03/19(金) 21:34:26.71ID:+FpDLPaU
ジャイコスロープ
2021/03/20(土) 00:07:22.98ID:uSW66H9x
ジャイコロスープ
2021/03/20(土) 06:22:56.84ID:JNVGuG94
急にwifiの接続が頻繁に切れるようになって
ルーターの再起動しても修復できずに困ってたんだけど
Fireのシステムのキャッシュワイプしたら直ったわ。3日かかった。
2021/03/20(土) 10:42:04.67ID:DwHe29XJ
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/03/20(土) 11:00:00.87ID:qGkYAHdr
>>825
それはpcなきゃ無理?
2021/03/20(土) 21:25:43.74ID:JNVGuG94
>>827
一度電源切って、電源+音量ダウン同時長押しで起動
wipe chashe partition>yes>reboot

隣に工場出荷リセットの項目もあるから間違えてしないようにググってからやってね
2021/03/20(土) 22:25:36.45ID:qGkYAHdr
>>828
ありがとリカバリーモードか
今やってみた
改善するといいな
2021/03/20(土) 22:31:30.33ID:MqVpXvoA
最近「コンテンツを管理します」って謎の通知がずっとついてたんだけど>>828で改善した
横からだけどありがとう
2021/03/21(日) 01:22:20.15ID:Y4LvSXMi
充電できない病にも効いてる
2021/03/21(日) 06:59:57.05ID:ORPNCFo1
そんな病気が有るのかよwww
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:38:05.96ID:j2AIBR7h
>>780ですが、
>>781さんのいうとおりでした。
本日、何もしていないのにアップデートされてました。
2021/03/21(日) 15:33:57.03ID:QbrZhq8P
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/03/21(日) 16:18:48.85ID:ThQB17IS
>>833
俺の場合その後もアプデ詰まりが発生しててウザかったが
ある設定を変えたら直ぐにアプデ完了したわ
以前訳あってその設定弄ってしまったのが原因だった
2021/03/21(日) 16:42:34.81ID:gSatKWWH
FireHD8Plus買ったかから、2018どうしようかと思ったけど、カーナビいれて、カーナビ化に成功。
実用になるか不安だったけど、速度も含めて普通に使えた。
GPS情報をbluetooth経由で入手している関係で、少し追従が遅いけど、まあ許容範囲。
2021/03/21(日) 17:35:14.34ID:jh1nMnE6
adguard使ってたら一時的切る
wifiの詳細設定 自動的に検出を定額制に変える
これやればダウンロードやアプデのつまりはなおる
2021/03/21(日) 22:51:15.62ID:aFT6xvn5
起動時に前回のアプリを自動的に再起動しない設定はどうすればいいの?
2021/03/21(日) 23:52:39.66ID:hB9zuMir
>>838
電源を落とす前にナビバーの四角ボタンでタスク一覧を開いて終了したいアプリをフリックするかすべて消去をタップする

設定でプロセスの数を極端に減らせば勝手に落ちるようになるけど使い勝手が悪くなるだけだしAndroidはメモリーに余裕ができれば勝手にロードするからあまり意味が無いかも
2021/03/22(月) 00:27:22.98ID:tTNY0KSP
>>839
情報ありがと
手動で閉じるしかないのか
2021/03/22(月) 13:03:37.60ID:c8Z8kJ6V
>>829
繋がりにくかったらIPアドレスの固定はしたほうがいいかも。
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:02:20.07ID:5AIm6RsZ
そろそろテックマークの3年保証の期限なんだが、ケースに入れて保護シート貼って大切に使ってたお陰で、とても綺麗なんだよな。
バッテリーも異常ってほどヘタってなさそうだし、USB接続部もグラグラしてないし、スピーカーもイヤフォンジャックも壊れてない。

かと言ってせっかく入った1回リファービッシュ品と交換できる保証を使わないのもバカバカしい。
さて、どういった理由を付けて交換申請するのが良策でしょうか?
どなたか、教えて下さい!
2021/03/22(月) 20:13:36.12ID:PBQhM8T3
バッテリーもさほどヘタってなく、壊れてる箇所もなかった
それでも「バッテリーの減りが早くなった」と言い張って交換した
しかも2017のFireHD8とFireHD10の2つともそのパターンで

FireHD8は2018になってFireOS7になり、Alexaも使えるようになって得した
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:37:51.92ID:5AIm6RsZ
>>843
おーマジか。
バッテリー持ち短くなったって言っても、体感どれくらい短くなったと言い張ればOKなのかね?

あと、主張はテックマークへの電話でするのだろうけど、その最中に初期化してみろとか言われる?
言われるんだったら電話する前にデータ移動させる等の心の準備が必要かなと。
2021/03/22(月) 20:57:58.29ID:f9OYmNn2
何回も言うけど新型には絶対替えてくれないからな
同じ型のをいかにも中古として送ってくる、まあクリーニング済みだけど
2021/03/22(月) 21:04:32.23ID:+9896Iso
>>843
>>844
乞食うぜー
2021/03/22(月) 21:39:33.82ID:0Gdrla4j
アイドルゲーで興奮したキモオタが
チンコでタップしたのも修理品にあるんやで
2021/03/23(火) 01:59:27.55ID:iQxPAPkK
>>846
テメーもこのスレにいる時点で乞食じゃねーか
んなことも分からねー糞バカが吠えてんじゃねぇぞボケ!
2021/03/23(火) 02:00:45.23ID:KBlHIkpU
>>848
乞食うぜー
2021/03/23(火) 12:22:34.99ID:CUsjbLDD
>>844
だいたい寿命だと7割くらいになるからそのくらいの塩梅で言えばいいと思うよ
2021/03/23(火) 17:50:58.24ID:uMw4x0Ts
>>847
イカ臭いの?
2021/03/23(火) 19:36:33.20ID:48WlLkZv
>>848
乞食うぜー
2021/03/23(火) 21:22:22.67ID:iQxPAPkK
>>848
てーー、このバカ即レスじゃねーか
一日中5ちゃんに張り付いてやがんのか
自宅警備員かよwwwwwww
2021/03/23(火) 21:22:58.39ID:iQxPAPkK
>>849
てーー、このバカ即レスじゃねーか
一日中5ちゃんに張り付いてやがんのか
自宅警備員かよwwwwwww
2021/03/23(火) 21:23:38.15ID:iQxPAPkK
>>852
同じコトしか言えない
知恵遅れm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
2021/03/23(火) 21:35:43.10ID:cWyu9n2i
酷い自演かと思ったらただのアンカーミスでワロタ
2021/03/23(火) 21:46:50.75ID:lwSbsPvz
>>829
うちのfireはWiFiの5ghzが繋がらなかったんだけど
ルーターで5ghzのチャンネルを44に設定したらなおったよ。試してみて。
2021/03/23(火) 22:16:31.87ID:Qw7pIX1j
>>854
こいつ頭悪いだろwww 生きてて恥ずかしくないのかな?
2021/03/23(火) 22:27:30.93ID:paL/D7Fx
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/03/23(火) 22:34:28.34ID:iQxPAPkK
>>856
だから打ち直したんだろ
バカだろテメー
2021/03/23(火) 22:35:29.13ID:iQxPAPkK
>>858
乞食しかいえねーと言われて
やっと日本語らしきものしゃべり出したじゃねーか
このチョン公wwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/23(火) 22:37:32.72ID:iQxPAPkK
>>858
テメーなんで生きてんだよ
テメーみてえな低学歴でまともな職にも就けねぇゴミ虫が生きてんじゃねーよ
ほら、早よ首吊ってタヒねやm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwww
2021/03/23(火) 22:44:39.36ID:48WlLkZv
>>862
ID真っ赤にしてスゲー、あっ韓国人でしたかwww 納得www
2021/03/23(火) 22:49:00.54ID:iQxPAPkK
>>863
このバカ、チョン公って言われて
俺の言ったことまんまパクって「韓国人」だとよww

相手罵るにも他人の言葉パクらねーとならねーとか
ドンだけ馬鹿なんだよm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/23(火) 23:48:35.04ID:0cegD1dv
よく政治関係のスレでみかけるキモウヨ風とパヨク風が自演で喧嘩する「電通下請け研修」みたいなことやってんな.
2021/03/24(水) 00:50:40.98ID:T4DuTqqU
実際壊れてもいないのに交換してまで寿命伸ばそうとするとかちょっと引くよね
2021/03/24(水) 01:14:31.46ID:n6FcupUv
>>860
鏡見てみろ、そこに馬鹿が居るから
2021/03/24(水) 01:22:00.22ID:Vdcu8apP
>>867
こんな長い時間かけて漸く思いついた台詞がそれかよ( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwwwww

やっぱお前、低学歴のコドオジそのものだなぁああwwwwwwwwww
2021/03/24(水) 15:44:13.60ID:OuinhOZ8
草連打に顔文字とか何年前のセンスだよ
こいつ絶対オッサンだろ
2021/03/24(水) 19:52:27.02ID:Vdcu8apP
>>869
それ知ってるテメーこそ糞爺じゃねえか
自白しやがって馬鹿な野郎だなテメーわm9(^Д^)プギャーwwwwwwwww
2021/03/24(水) 20:57:31.86ID:hbrHAHuZ
5chなんて既に爺と婆しかおらんでしょ
2021/03/24(水) 23:01:39.48ID:OuinhOZ8
>>870
昔のまま時が止まってて未だにそんなの使い続けてるのがやべえって話してんだよ脳みそまで衰えてんのかジジイ
2021/03/24(水) 23:17:56.99ID:Jk7YWjyT
乞食のうえに煽りカスの爺さんとかマジで終わってんな
近い将来孤独死してそう
2021/03/24(水) 23:28:36.88ID:Hx1Pfqvh
春先ってこの手のバカが毎年湧くね
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 23:43:35.53ID:Vdcu8apP
基地害チョン公がIDコロコロさせてバレバレの自演とか
何処までバカなんだよコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>872
それを知ってるテメーが爺だってことい変わりねーだろって言ってんのが分からねーほどの
知恵遅れの糞バカだなテメーわ!


>>873
お前なんて最初から人生終わってる低学歴・非正規の貧民じゃねーーーかwwwwwww


>>874
そうだな
その証拠にお前という馬鹿が湧いてるからな( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/24(水) 23:47:31.62ID:cANlBq5i
ほっとけって
どうせしばらくしたらどっか行くたろ
2021/03/25(木) 00:34:14.28ID:5gVbwp9z
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/03/25(木) 07:47:02.62ID:TbLrHjwB
なんか番号飛びまくってんな
まだあのマジキチ老害暴れてんのか
2021/03/25(木) 11:59:24.61ID:oH3pco22
春になると色んなスレでレス番が飛ぶんだよね
そう言う季節なんだろうな
2021/03/25(木) 12:19:40.83ID:DEoSNNaU
木の芽時だからな
2021/03/25(木) 13:20:07.81ID:fe1xI+tT
>>878
テメーで喧嘩売っといてNGにして逃げやがった糞バカが
負け犬の遠吠えしてやがるm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwww
2021/03/25(木) 13:22:44.82ID:fe1xI+tT
>>878
小便チビって逃げ出した根性ナシが
悔しくて仕方ないから朝っぱらから発狂かよwwwwwwwwwwww
俺のレス読む度胸もないくせに涙目でレスすっとか
どこまで頭イカレてんだよwwwwwwwwww
2021/03/25(木) 14:00:56.43ID:Nc6zluef
NGにポイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況