Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■<後継機スレ>
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589354681/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/26(土) 08:33:19.37ID:RRb+9SCL
2021/01/24(日) 10:43:51.08ID:GSFDZWf7
マウント基板の実装の経験があるけど、リフロー炉を通した後の半田クラックとかは、顕微鏡越しに人力で修正するんだけどなぁ…。
まぁ、電検できないだろうから場所の特定が難しいか…。
まぁ、電検できないだろうから場所の特定が難しいか…。
2021/01/24(日) 10:56:51.65ID:9/0iA6ro
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/25(月) 03:19:57.35ID:AGMGrtJ0
Bluetooth接続できるパルスオキシメーターを買ったので、
2年くらい使ってなかった2017年版にアプリを入れようとしたら
Playストアに表示されず。
PCのブラウザから、play.google.comにFire HD 8のカウントで
サインインしてそのアプリのページを見ると、「このアプリは、
お使いのデバイスで利用できません」と出る。
Android要件は3.0 以上なのに何で入れられないんだろうか?
ちなみにアプリは「CareMeOximeter」。
2年くらい使ってなかった2017年版にアプリを入れようとしたら
Playストアに表示されず。
PCのブラウザから、play.google.comにFire HD 8のカウントで
サインインしてそのアプリのページを見ると、「このアプリは、
お使いのデバイスで利用できません」と出る。
Android要件は3.0 以上なのに何で入れられないんだろうか?
ちなみにアプリは「CareMeOximeter」。
2021/01/25(月) 03:51:45.22ID:NZZBvxE1
>>654
アプリの開発元で端末の認証制限をかけている場合があります
よくある例としてはルートが取りやすく、ゲームの解析やデータの改造などに利用される可能性のある端末へはゲームを入れさせない様にしている場合があります
解決策としてはアプリの開発元へ問い合わせてみるのがいちばんです
アプリの開発元で端末の認証制限をかけている場合があります
よくある例としてはルートが取りやすく、ゲームの解析やデータの改造などに利用される可能性のある端末へはゲームを入れさせない様にしている場合があります
解決策としてはアプリの開発元へ問い合わせてみるのがいちばんです
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 09:52:12.18ID:fTMy0f/G OS7 になってから起動時間やKindle本のダウンロード時間がめちゃくちゃ遅くなった。
皆さんはどうですか…?
皆さんはどうですか…?
2021/01/25(月) 10:35:31.25ID:cHjHUtCZ
新しいの買ってほしいんじゃないかな?
2021/01/25(月) 10:55:36.59ID:AGMGrtJ0
2021/01/25(月) 11:12:29.21ID:nakaFiHu
検索結果にすら出て来ない
2021/01/25(月) 11:39:48.01ID:Pzz8dZwx
HD10(2019) HD8(2017) HD8(2020) Fire7(2019)
全部出てこないね
Android9のスマホにはインストールできるっぽい
2015年で更新止まっててレビューが1.7ってのはまず使う気にならないけど
全部出てこないね
Android9のスマホにはインストールできるっぽい
2015年で更新止まっててレビューが1.7ってのはまず使う気にならないけど
2021/01/25(月) 11:43:47.11ID:5TDFt/Ef
パルスオキシメーターなんか個人で使ったって無意味なのに
2021/01/25(月) 14:57:45.88ID:AGMGrtJ0
2021/01/25(月) 15:47:34.03ID:rMT93yU3
>>662
母の命を安タブで済ますなよ、、、
母の命を安タブで済ますなよ、、、
2021/01/25(月) 16:32:05.59ID:AGMGrtJ0
>>663
パルスオキシメーターは薬事承認を受けた正規の医療機器認証の物で、Bluetooth
通信機能があるものは少数
その機能を使えば、時系列でSpO2からPR、PIまでをもアプリに残せるから使うんだよ
使ってないクソタブでいいかと思ったが、ダメなのでゴミとして出すわ
まぁ、安くなってるからiPadでも買うことにするか
しかし、ほんと言いようがないほど理解力のないヤツだな
パルスオキシメーターは薬事承認を受けた正規の医療機器認証の物で、Bluetooth
通信機能があるものは少数
その機能を使えば、時系列でSpO2からPR、PIまでをもアプリに残せるから使うんだよ
使ってないクソタブでいいかと思ったが、ダメなのでゴミとして出すわ
まぁ、安くなってるからiPadでも買うことにするか
しかし、ほんと言いようがないほど理解力のないヤツだな
2021/01/25(月) 16:39:05.54ID:nakaFiHu
質問しといてその態度は無いんじゃないか?
ちゃんと答えた俺まで馬鹿にされた様で気分悪いわ
ちゃんと答えた俺まで馬鹿にされた様で気分悪いわ
2021/01/25(月) 16:48:48.26ID:AGMGrtJ0
2021/01/25(月) 16:58:31.89ID:W32V1xiu
5chには聖人もいれば社会のクズもいるからしゃーないね
2021/01/25(月) 16:59:16.92ID:AyL8JDdI
煽るやつもそれに反応して暴言吐くやつも悪い
2021/01/25(月) 17:09:23.01ID:yE7YKCOH
>>661
コロナが自覚症状出ない場合あるから、重症度測るために需要高まって品薄になってて
呼吸器に疾患ある人へ行きわたらなくなったり、粗悪なものがでてきて問題になってるぐらい
コロナに備えて持ってる人増えてるのがニュースになってるよ
>>666
661はタダのアホだけど、663はまっとうな意見
家族の命にかかわるものを余ってる型落ちのfireタブで済まそうとしてるのが
家族への思いやりがないから、多くの人が663のように思ってると思うぞ
大切な家族のことを思うなら、ちゃんとした新しい端末使いなさい
fireタブはアマゾンのアプリ使って、動画や漫画などのアマゾンの有料コンテンツ見るための端末で
OSもカスタマイズされて、純正のandroidのようにいろんなアプリ入れて使う作りになってない
コロナが自覚症状出ない場合あるから、重症度測るために需要高まって品薄になってて
呼吸器に疾患ある人へ行きわたらなくなったり、粗悪なものがでてきて問題になってるぐらい
コロナに備えて持ってる人増えてるのがニュースになってるよ
>>666
661はタダのアホだけど、663はまっとうな意見
家族の命にかかわるものを余ってる型落ちのfireタブで済まそうとしてるのが
家族への思いやりがないから、多くの人が663のように思ってると思うぞ
大切な家族のことを思うなら、ちゃんとした新しい端末使いなさい
fireタブはアマゾンのアプリ使って、動画や漫画などのアマゾンの有料コンテンツ見るための端末で
OSもカスタマイズされて、純正のandroidのようにいろんなアプリ入れて使う作りになってない
2021/01/25(月) 17:30:20.56ID:LBM4Rwm2
>>669
乙w
乙w
2021/01/25(月) 18:58:55.05ID:nakaFiHu
パルスオキシメーター繋いで大丈夫かは分からないけど、
Fire HD8って通知が遅れること無い?
端末3個くらいあって、これだけいつも数分通知が遅れるんだけど
Fire HD8って通知が遅れること無い?
端末3個くらいあって、これだけいつも数分通知が遅れるんだけど
2021/01/25(月) 21:49:00.28ID:rMT93yU3
わいのホンネ言ってくれてありがとう
こんなとこでアプリの未対応嘆くよりちゃんと対応アプリ使える端末はなりを調べてまっとうなのかーちゃんに買ってあげてくれ
こんなとこでアプリの未対応嘆くよりちゃんと対応アプリ使える端末はなりを調べてまっとうなのかーちゃんに買ってあげてくれ
2021/01/26(火) 02:37:25.91ID:qcC5f8Wf
クソタブでいいかと思ったって余計な捨て台詞が
fireスレ民への嫌みになるどころか
その後の家族の体のことを考えてというレスを嘘っぽくし
自身の親への思いの軽さを強調するだけになっててワロタ
fireスレ民への嫌みになるどころか
その後の家族の体のことを考えてというレスを嘘っぽくし
自身の親への思いの軽さを強調するだけになっててワロタ
2021/01/26(火) 13:11:23.50ID:Kt7est+9
2021/01/27(水) 15:46:15.53ID:I2/u7vvO
初心者です。hd8 2017だけどアプリが開かないし更新できないとなるとandroidを入れ替えるかアップデートすると治りますか? もう寿命ですか?
2021/01/27(水) 16:30:11.57ID:leNZ59eS
>>675
それだけでは原因もわかりませんので、androidを入れ替えれば動くかもしれませんし、アップデートすれば動くかもしれませんし、寿命かもしれませんとしかアドバイスのしようがありませんよ
それだけでは原因もわかりませんので、androidを入れ替えれば動くかもしれませんし、アップデートすれば動くかもしれませんし、寿命かもしれませんとしかアドバイスのしようがありませんよ
2021/01/27(水) 16:30:43.19ID:Nr1LfTyJ
2017はAndroid 5ベースなので今は動かないアプリもあるでしょ
それはもう諦めるしかない
それはもう諦めるしかない
2021/01/27(水) 16:46:00.47ID:A8tFO6ni
>>675
情報が少ないので状況を想像して書きます
HD8(2017)はベースがAndroid5で32bitアプリしかインストール出来ないのでアップデートで動かなくなるアプリも増えてきています
それが原因ならそのアプリはもう使えません
HD8(2018)以降はAndroid9ベースのFireOS7へアップデートできますが2017はFireOS5までしか対応していません
そのアプリを動かすためだけに使っているのなら寿命と言えなくもないです
但しそのアプリが64bit化した為に動かなくなったのであれば新型のFireタブレットを買っても動きません
現行のFireタブレットは全部32bitアプリしか動作しない仕様です
情報が少ないので状況を想像して書きます
HD8(2017)はベースがAndroid5で32bitアプリしかインストール出来ないのでアップデートで動かなくなるアプリも増えてきています
それが原因ならそのアプリはもう使えません
HD8(2018)以降はAndroid9ベースのFireOS7へアップデートできますが2017はFireOS5までしか対応していません
そのアプリを動かすためだけに使っているのなら寿命と言えなくもないです
但しそのアプリが64bit化した為に動かなくなったのであれば新型のFireタブレットを買っても動きません
現行のFireタブレットは全部32bitアプリしか動作しない仕様です
2021/01/27(水) 18:19:07.03ID:9UY5BQeJ
675は自分の実力を考えてAndroidの入替えが出来ると思っているのだろうか?
2021/01/27(水) 19:17:37.61ID:9ua5zGAn
一応2017は確か全モデルTWRP入れられたから…
2021/01/27(水) 20:43:53.21ID:N1RjRJ7n
2017と2018両方持ってて両方カスタムOS入れてるけど何にせよ2017はストレージ性能が低くて
どれだけ軽量化しても動作の引っ掛かりが出るからセールで安く現行品買ったほうが幸せになれる
どれだけ軽量化しても動作の引っ掛かりが出るからセールで安く現行品買ったほうが幸せになれる
2021/01/27(水) 22:25:22.54ID:MxFKLnyO
2020はどうも中途半端感が...
CPUか解像度かメモリを1ランク上げてくれればなあ
HD10か他所の8吋のが幸せかな
CPUか解像度かメモリを1ランク上げてくれればなあ
HD10か他所の8吋のが幸せかな
2021/01/28(木) 03:39:36.56ID:rsGaGGFc
安い端末に何処まで求めるんだろ
2021/01/28(木) 04:41:07.87ID:vFdHcUq8
どこまでも限りなく降り積もる雪とあなたへの想い
2021/01/28(木) 07:05:36.40ID:U27oEIhk
確かに中途半端ではあるけど2018以前の物と比べればplusはちゃんと使えるレベルではあるよ
HD10(2019)とHD8(2017)2台並んでて今までは大きさよりも快適さでHD10を手に取る事が多かったけど
HD8plusを買ってからは手に取りやすいHD8を選ぶ事が増えた
HD8(2017)とFire7(2019)はもう触る気も起こらない
HD10(2019)とHD8(2017)2台並んでて今までは大きさよりも快適さでHD10を手に取る事が多かったけど
HD8plusを買ってからは手に取りやすいHD8を選ぶ事が増えた
HD8(2017)とFire7(2019)はもう触る気も起こらない
2021/01/28(木) 15:37:24.90ID:0aLRJzL5
>>675
寿命というよりは時代遅れ
寿命というよりは時代遅れ
2021/01/28(木) 17:04:18.12ID:VS9nEyiV
Lenage OS入れるという手もある
2021/01/28(木) 17:17:21.51ID:nFuDWg+d
>>675
具体的なアプリ名ないと何が原因で動いてないかわからず的確なアドバイスできない
アプリがわからないから、OSが新しい新型fireタブへ買い替えて動くかどうかわからない
fireタブで動かないアプリ使うなら、ipadなどのちゃんとした機種を買うのが確実
最近はandroidタブの需要でてきて、手ごろな価格で一般的なゲームも動かせそうなミドルクラスのが投入されだしてて
androidでいくならこういうのも考えてみては?
HD8(2017)はハードとしては4年前の機種で、fireOS5はandroid5ベースで6年以上前ので
メモリや処理力も低すぎて古すぎるし、android5のサポートが去年の11月で完全に終わって
アプリのandroid5のサポート終了しだしてて、上でも言われてるけど時代遅れ
具体的なアプリ名ないと何が原因で動いてないかわからず的確なアドバイスできない
アプリがわからないから、OSが新しい新型fireタブへ買い替えて動くかどうかわからない
fireタブで動かないアプリ使うなら、ipadなどのちゃんとした機種を買うのが確実
最近はandroidタブの需要でてきて、手ごろな価格で一般的なゲームも動かせそうなミドルクラスのが投入されだしてて
androidでいくならこういうのも考えてみては?
HD8(2017)はハードとしては4年前の機種で、fireOS5はandroid5ベースで6年以上前ので
メモリや処理力も低すぎて古すぎるし、android5のサポートが去年の11月で完全に終わって
アプリのandroid5のサポート終了しだしてて、上でも言われてるけど時代遅れ
2021/01/28(木) 17:44:21.16ID:05ozgfE+
初心者どうこうよりエスパー様募集案件
2021/01/28(木) 18:00:35.04ID:peJE33Tx
今となればFire OSが結構足を引っ張る形になってるから
今から8inchタブ買うんなら中華の安タブのほうがいいかもね
今から8inchタブ買うんなら中華の安タブのほうがいいかもね
2021/01/29(金) 00:33:18.73ID:kr+4seLt
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/29(金) 08:34:53.95ID:eqbENNwY
このコピペ、いつも『7インチ』まで読んじゃうから腹が立つ!
2021/01/29(金) 08:57:09.52ID:fT/Ec6Pu
つNG
2021/01/29(金) 10:40:58.01ID:Ap+w/rL1
自動でNGになってるからどうでもいい
2021/01/30(土) 22:19:33.46ID:y0s81uNS
2017年のHD 8で日本語のハンズフリーとshowモードを使うには?
2021/01/31(日) 13:37:49.96ID:XICr/FYI
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/31(日) 22:55:24.89ID:MoySA5bF
2021/02/01(月) 08:58:22.85ID:ArdHuts5
何に絡んでるのか判らないけど、みんなが透明あぼーんにしてる荒らしを触るのはやめて、とっととNG入れた方が良い
2021/02/01(月) 09:25:50.89ID:xRekPAOR
情弱多いな
2021/02/01(月) 10:53:42.30ID:oC1DXoDt
>>697
NGしろよ
NGしろよ
2021/02/01(月) 13:19:40.80ID:iuUglQAQ
マッチポンプ
2021/02/02(火) 00:16:56.64ID:md4FZNiz
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/10(水) 00:08:08.86ID:n2RL4nan
なんで急に過疎たんだ
2021/02/10(水) 01:18:04.01ID:qtCeL/PT
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/10(水) 03:01:51.15ID:lUIXuwRi
俺とお前しかいないからだよ
2021/02/10(水) 05:08:04.00ID:sTEDxZwI
(,,・ ・,,)
2021/02/10(水) 08:52:11.60ID:IGKeeRiK
>>705
黎明期の2ちゃん思い出した
黎明期の2ちゃん思い出した
2021/02/11(木) 00:08:37.63ID:PGJzG+FU
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/11(木) 00:15:31.39ID:chGeJ7ip
7インチのFHDまだ来ないのけ?FHDよりは1980×1200が良いけど。はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
2021/02/11(木) 00:35:11.31ID:2CbPiObg
7年前に1920x1200で売ってたよ。時代が早すぎてゴメンな
2021/02/11(木) 11:04:42.05ID:42y+1n+f
HDXだっけ?当時は割高感半端無かった記憶
2021/02/11(木) 11:21:29.35ID:C7qfUWB/
むしろこの辺なら解像度これくらいのほうが軽くて良い
2021/02/11(木) 13:40:58.56ID:2121ShA/
妖怪壁紙返しが発動しないんだが...?
2021/02/11(木) 14:09:17.37ID:Rn462pQh
12月に買ったら注文後に安くなったからって600ポイントもらえた
さすがamazon
さすがamazon
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 21:19:30.64ID:yw7tDUi5 2017年版持ちで3年保証加入者だが、今保証使ったら2018モデルとか現行モデルとかが送られて来たりする?
2021/02/11(木) 22:54:48.91ID:1t7sP76v
かそタンどこ行ったの?
2021/02/12(金) 05:42:45.76ID:QNy4sWgy
>>715
しないよ
しないよ
2021/02/12(金) 08:58:05.47ID:bW3UugmY
セコいこと考えずに新しいの買えよ こんな安いのさぁ
2021/02/12(金) 14:47:11.12ID:ioJZ6Lvq
2021/02/12(金) 14:56:39.30ID:h3/0qw+y
アマゾンの在庫次第だから絶対じゃないけどナー
うちにも2017が2枚あるからそろそろ交換出さないと
うちにも2017が2枚あるからそろそろ交換出さないと
2021/02/12(金) 15:09:30.10ID:EAuRp1Ym
2021/02/12(金) 15:09:30.29ID:PXS7bhC2
2021/02/12(金) 20:13:20.82ID:9upHFhqM
>>722
スペック上がってるかどうかは関係ねーだろ
スペック上がってるかどうかは関係ねーだろ
2021/02/13(土) 00:16:39.50ID:9ewFe2cj
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/13(土) 07:16:58.23ID:yMoctycR
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 23:01:36.49ID:AvprpxIV >>721
寧ろその方が良いな。
寧ろその方が良いな。
2021/02/14(日) 12:05:00.96ID:PNi1+lf5
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/14(日) 23:03:42.98ID:B58xZQlO
買って半年充電できなくなった産廃
2021/02/14(日) 23:09:23.30ID:FqgfioVM
うちのHD8@2018は二年以上AC繋ぎっぱなしで
ずっと充電している状態だが、熱も持たず膨張もないから
いい作りだと思ってる
ずっと充電している状態だが、熱も持たず膨張もないから
いい作りだと思ってる
2021/02/15(月) 01:43:51.13ID:Yj/00JJs
うまく使って運が良ければ神機だと思う
2021/02/15(月) 06:33:55.46ID:Ivk88xbq
>>728
初期化してみ
初期化してみ
2021/02/15(月) 22:46:38.44ID:FD5ogHi5
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/18(木) 19:09:01.68ID:50HajT9p
2021/02/19(金) 14:41:38.90ID:V+hcdVE3
2018 HD8にアプデ来たが何が変化したのか分からん
2021/02/19(金) 17:14:28.77ID:vQFb2flm
登録しろって嫌がらせみたいにホーム画面に出てる
2021/02/19(金) 20:44:26.54ID:lF2Upiv0
アプデしたくねえ
2021/02/19(金) 20:56:54.15ID:pr0ax+Fl
かなりサクサクになった感じやな。
2021/02/20(土) 00:14:59.16ID:mFSuk8fB
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/22(月) 09:11:22.99ID:zyqQTzAs
3年使った第7世代を電池交換申し込んだら
第7世代が発送されたらしい
在庫無しで第8世代に生まれ変わるかと期待したが、まだあるんだな
第7世代が発送されたらしい
在庫無しで第8世代に生まれ変わるかと期待したが、まだあるんだな
2021/02/22(月) 09:46:49.96ID:4pELGwy+
それたぶん新品じゃなくてリヒァービッシユ品
2021/02/22(月) 10:31:55.43ID:EbKYTYQ9
中古品送ったんだから中古品が返って来るで正解
2021/02/22(月) 12:36:01.37ID:OIUy/zqd
尿液晶送ってくる罠もあるぜ
2021/02/22(月) 12:55:20.30ID:Pi0SjROI
新品なんか絶対送ってこないよ
2021/02/22(月) 13:57:59.86ID:fJTFyRE6
修理絶対できないってどっかでAmazonが書いてたから不具合返品品がキット届く
2021/02/22(月) 20:13:52.97ID:Q0RFp3xh
購入後すぐに返品されたから、未使用同然ですっ
2021/02/22(月) 23:19:41.87ID:V6OEggFE
7世代のhd8ってshowモード使えないんでしょうか?
アップデートしても設定に出てこないんです。
アップデートしても設定に出てこないんです。
2021/02/23(火) 00:30:30.46ID:pNifEt5U
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/02/23(火) 03:42:59.13ID:cWqPZe/R
>>746
アマゾンからコピペ
Showモードは以下の端末で利用できます。
Fire HD 10(第7世代)タブレット(ソフトウェアバージョン5.5.0.0以降)
Fire HD 8(第8世代)タブレット(ソフトウェアバージョン6.3.1.0以降)
Fire HD 10(第9世代)タブレット(ソフトウェアバージョン7.3.1.1以降)
Fire HD 8(第10世代)タブレット(ソフトウェアバージョン7.3.1.4以降)
showモード登場した当時現行だった8(第8世代)と10(第7世代)に搭載されたけど
旧型の8(第7世代)などはサポートされなかった
アマゾンからコピペ
Showモードは以下の端末で利用できます。
Fire HD 10(第7世代)タブレット(ソフトウェアバージョン5.5.0.0以降)
Fire HD 8(第8世代)タブレット(ソフトウェアバージョン6.3.1.0以降)
Fire HD 10(第9世代)タブレット(ソフトウェアバージョン7.3.1.1以降)
Fire HD 8(第10世代)タブレット(ソフトウェアバージョン7.3.1.4以降)
showモード登場した当時現行だった8(第8世代)と10(第7世代)に搭載されたけど
旧型の8(第7世代)などはサポートされなかった
2021/02/23(火) 10:21:25.24ID:8nJKkGti
ありがとうございます。
7世代じゃ無理なんですね。。。
7世代じゃ無理なんですね。。。
2021/02/23(火) 19:55:41.51ID:Pe0cMzHq
クイック設定パネルはどうやって変更するんですか?
Blue Shadeとおやすみモードのアイコンを消したい!
Blue Shadeとおやすみモードのアイコンを消したい!
2021/02/24(水) 00:07:14.96ID:LhreAqxg
昔上書きアプリ使ったけど出来なかったような
adbなら出来るかもだけど
adbなら出来るかもだけど
2021/02/24(水) 01:52:05.85ID:R6hgOsfB
System UI Tunerで変えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ストレス解消に犯させろや
