Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■<後継機スレ>
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589354681/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/26(土) 08:33:19.37ID:RRb+9SCL
2021/01/09(土) 21:06:15.19ID:pbA8UXDf
>>581
と思ったらまた全部で3画面になってもた
と思ったらまた全部で3画面になってもた
2021/01/10(日) 12:23:05.48ID:KrxN//Uk
アレクサ「無能」
2021/01/10(日) 18:32:55.29ID:rBq9bWbz
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/10(日) 19:09:13.31ID:zexo9AQK
もうそのコピペ飽きた
2021/01/10(日) 19:33:01.04ID:dhMiPa0a
NG知らんのん?
2021/01/10(日) 21:06:36.83ID:gvIXQT2m
2021/01/10(日) 23:22:24.73ID:rBq9bWbz
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/14(木) 20:45:59.47ID:Ku5/F9cW
スクショ撮ろうとするとまれによく連写される
撮れてるかといえば欠けた画像だったり...
撮れてるかといえば欠けた画像だったり...
2021/01/14(木) 22:21:10.26ID:nGu4hQxB
スクショはアプリで撮るとラグ小さくて良いよ
ボタン寿命も伸びるし
沢山種類あるので自分に合ったの探してみ
ボタン寿命も伸びるし
沢山種類あるので自分に合ったの探してみ
2021/01/15(金) 11:42:43.85ID:2jwYBI5s
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/16(土) 01:00:00.92ID:cJKGR4y/
HD8 2016、今日アプデ入ったわ、5年目だが
32bitABIの件もあるし、何処まで面倒見るのだろうかな
32bitABIの件もあるし、何処まで面倒見るのだろうかな
2021/01/16(土) 04:29:53.49ID:QW87umH4
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/17(日) 10:46:51.72ID:9SIaiiz/
Fire HD 8がアプデしてからBluetoothのワイヤレスイヤホンで音楽聴いてると(Music Folder Player Freeで)音が途切れたり音質がおかしくなったりするようになってしまった
アプデが悪いのかBluetoothが悪いのか音楽プレイヤーが悪いのか分からずお手上げ
アプデが悪いのかBluetoothが悪いのか音楽プレイヤーが悪いのか分からずお手上げ
2021/01/17(日) 15:00:48.36ID:j5iSjQsu
アプデしたら確率で不具合が発生するの分かっているのに、
どうしてみなアプデ止めようとしないのか不思議
OSアップデートして使い勝手が上がるのは黎明期だけ
どうしてみなアプデ止めようとしないのか不思議
OSアップデートして使い勝手が上がるのは黎明期だけ
2021/01/17(日) 15:06:54.69ID:LmMZ5DCD
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/17(日) 15:13:14.31ID:5BDMkegO
結構あるあるだなアプデして便利になりましたから
アプデして無理矢理にでも広告表示しましたなんてのもある
アプデして無理矢理にでも広告表示しましたなんてのもある
2021/01/17(日) 16:17:16.08ID:RVG0Fftq
2021/01/17(日) 17:20:11.60ID:W9/Bgd90
釣った魚にはなんとやら
アップルみたいに重くするアプデもありなん
アップルみたいに重くするアプデもありなん
2021/01/17(日) 20:04:47.25ID:TFqgt6WH
HD8 2018に新しいBluetoothイヤフォンを接続したら
HDオーディオという項目が出てきた
2018でもSBCより上位コーデックに対応してたのか?
HDオーディオという項目が出てきた
2018でもSBCより上位コーデックに対応してたのか?
2021/01/17(日) 23:09:03.04ID:CDdiMyMo
>>600
チップ自体は対応してたけどFireOS6(Android7)では利用出来なかったとか
チップ自体は対応してたけどFireOS6(Android7)では利用出来なかったとか
2021/01/17(日) 23:12:29.30ID:CDdiMyMo
アプデせずに不具合起きた時にはどうせアプデしなきゃならないんだし
どっちも同じだと思うけどね
諸々自分で対処できない人は止めとけばいいと思うよ
どっちも同じだと思うけどね
諸々自分で対処できない人は止めとけばいいと思うよ
2021/01/18(月) 12:12:47.76ID:pz633t75
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/18(月) 23:51:26.29ID:DkcEoIOo
7イソチを走召える夕ブレッ卜をイ吏う女又はシ去律で区殳⊃ても良い事にして<れ、マゾ死んで谷欠しい
糸色文寸に言午せない
糸色文寸に言午せない
2021/01/19(火) 15:37:47.01ID:SXDFt/CJ
皆さんjailbreakingしました?
2021/01/19(火) 16:32:16.92ID:/MaOxg6P
5chで『みなさん』で始める奴の地雷率の高さは異常
2021/01/19(火) 19:47:50.99ID:RuDodRKW
Androidては脱獄じゃなくてRoot化って言うんですよ
2021/01/19(火) 20:06:53.54ID:kD7SQzgD
2021/01/19(火) 20:28:34.96ID:B/GYt4Do
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/20(水) 10:51:04.44ID:5FaIC8mh
ど素人な質問なんですが
Google playをインストールできました。
すでに、FIRE HD8(2020)にインストール済の
radikoとかのアプリ、アップロードする際
別物のアプリとなるのでしょうか?
いったん、全て削除したほうが無難ですか?
Google playをインストールできました。
すでに、FIRE HD8(2020)にインストール済の
radikoとかのアプリ、アップロードする際
別物のアプリとなるのでしょうか?
いったん、全て削除したほうが無難ですか?
2021/01/20(水) 11:09:36.87ID:XspKTtzb
はい
2021/01/20(水) 15:26:00.10ID:L7YXNexV
>>607
root化とは限らんだろ
root化とは限らんだろ
2021/01/20(水) 17:03:05.75ID:rU/O3/aC
タブ取り出してデバイスダッシュボード起動して照明消すよりヒモ引っ張った方が早いんだよ
2021/01/20(水) 17:54:18.21ID:9y0gd+7P
そういう時はAlexa呼べよw
2021/01/21(木) 09:05:26.06ID:I7RJkLeX
HD8 PLUSをroot化して
Googleカレンダーをインストールしたんだけど
Google PlayでログインしたGoogleアカウントしか
Googleカレンダーに登録できません。
Fire OS7の設計なのか?
Googleカレンダーに複数のアカウント登録できないのでしょうか?
Googleカレンダーをインストールしたんだけど
Google PlayでログインしたGoogleアカウントしか
Googleカレンダーに登録できません。
Fire OS7の設計なのか?
Googleカレンダーに複数のアカウント登録できないのでしょうか?
2021/01/21(木) 09:47:10.72ID:MdyK8hJ1
root化の意味わかって言ってるんなら凄いな
Plusのroot化成功報告は初めてじゃないの?FireOS7でもroot取れるんだね!
Plusのroot化成功報告は初めてじゃないの?FireOS7でもroot取れるんだね!
2021/01/21(木) 10:12:03.23ID:I7RJkLeX
>616
root化の意味わかってないです。
ごめんなさい。
root化の意味わかってないです。
ごめんなさい。
2021/01/21(木) 10:55:04.03ID:Z4M/ffMI
もしかして:GP導入
2021/01/21(木) 11:11:50.29ID:I7RJkLeX
>618
そうです。
Google playインストールして
Googleカレンダーに
複数のGoogleアカウント
登録できないんです。
検索してみると、
設定上、複数登録ができないんでしょうか?
(不安定になる等)
そうです。
Google playインストールして
Googleカレンダーに
複数のGoogleアカウント
登録できないんです。
検索してみると、
設定上、複数登録ができないんでしょうか?
(不安定になる等)
2021/01/21(木) 11:23:11.67ID:Z4M/ffMI
2021/01/21(木) 11:52:31.41ID:I7RJkLeX
>620
今晩、試してみます。
アドバイスありがとうございます!
今晩、試してみます。
アドバイスありがとうございます!
2021/01/21(木) 13:20:53.41ID:sy8qkrlo
スレ違いって誰も突っ込まないんだな
2021/01/21(木) 22:37:16.05ID:I7RJkLeX
>620
gmailアプリ、インストールしてから
Googleカレンダー立ち上げたら
複数登録できました。
ありがとうございます。
ただ、アカウント削除はできないのかも?
以上、スレ違いの質問でしたら、
ごめんなさいです。
gmailアプリ、インストールしてから
Googleカレンダー立ち上げたら
複数登録できました。
ありがとうございます。
ただ、アカウント削除はできないのかも?
以上、スレ違いの質問でしたら、
ごめんなさいです。
2021/01/21(木) 23:10:28.19ID:OGl9Q3sY
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/22(金) 00:35:50.46ID:GhOIiUkj
Silkブラウザ以外で使えるブラウザありますか?
2021/01/22(金) 01:17:57.83ID:NYJQvJME
>>623
質問はFireOS7にGP入れて〜って話だからまあ HD8(2018)にも関係ある話だけど
機種がそもそもスレ違い
新型のHD8/HD8 plusの話は↓
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609901073/
質問はFireOS7にGP入れて〜って話だからまあ HD8(2018)にも関係ある話だけど
機種がそもそもスレ違い
新型のHD8/HD8 plusの話は↓
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609901073/
2021/01/22(金) 09:58:29.79ID:U4ApM1RQ
アプデしてから、ホーム画面の「新しいアイテム」からDLしたkindle本が消えないんだけど
いくら非表示にしてもしばらくすると復活するからうざくてたまらん
いくら非表示にしてもしばらくすると復活するからうざくてたまらん
2021/01/22(金) 14:58:31.77ID:D6m5hOMu
ブルートゥースイヤホンが接続出来ない
2021/01/22(金) 15:39:55.75ID:kbgIdJCc
一回リセットすれば
2021/01/22(金) 16:32:04.05ID:muCPF1S1
sdにコピーしたデータが壊れ 破損データになってた
本体とも4年近く使ってるからそろそろやばいのかな
本体とも4年近く使ってるからそろそろやばいのかな
2021/01/22(金) 17:03:40.64ID:07psIN+B
フラッシュメモリの類いは寿命があるからねえ
まー5年も経過すれば劣化・寿命が来ててもおかしくない
それ以前に書き込み回数での制限もあるし
まー5年も経過すれば劣化・寿命が来ててもおかしくない
それ以前に書き込み回数での制限もあるし
2021/01/22(金) 18:43:46.92ID:J1jOsZtC
2018モデルが壊れて?充電中と出るけど残量が増えなくなった
最初0.5Aくらい流れて、だんだん電流が減って最終的に流れなくなるって感じで、たまに20秒程だけ1A近く流れることもある
ケーブルとアダプタの組み合わせ、再起動、アップデート、キャッキュパーティションクリア、初期化、0.5Aのアダプタに接続等々やったけど復活せず。
1年と4ヶ月しか持たなかった。こういうのってよくあるのかな?
最初0.5Aくらい流れて、だんだん電流が減って最終的に流れなくなるって感じで、たまに20秒程だけ1A近く流れることもある
ケーブルとアダプタの組み合わせ、再起動、アップデート、キャッキュパーティションクリア、初期化、0.5Aのアダプタに接続等々やったけど復活せず。
1年と4ヶ月しか持たなかった。こういうのってよくあるのかな?
2021/01/22(金) 20:08:19.40ID:07psIN+B
電源というかバッテリー周りも消耗品だからなあ
1年4ヶ月ならまあ寿命もありえる範囲
1年4ヶ月ならまあ寿命もありえる範囲
2021/01/22(金) 20:08:58.18ID:aHe7XqnH
ハンダが割れやすい糞仕様は2018もだったか
本体がプラなのでケーブル付けたまま落下とかするとすぐ駄目になる
修理動画探せば中身見れる、2018じゃないけど
本体がプラなのでケーブル付けたまま落下とかするとすぐ駄目になる
修理動画探せば中身見れる、2018じゃないけど
2021/01/22(金) 21:03:21.86ID:l+EXWfy7
キャッキュうふふ
2021/01/23(土) 09:22:14.13ID:N5lHZPVn
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 10:08:27.67ID:T0Qfqo34 fireHD8の3年保証に入ってて、再来月くらいに保証が切れるんだけど
保証入ってる人は皆、電池劣化とかでもリファービッシュ品交換できてる?
保証入ってる人は皆、電池劣化とかでもリファービッシュ品交換できてる?
2021/01/23(土) 12:00:07.65ID:Th9OAMuj
2021/01/23(土) 12:57:36.02ID:dwmscz/S
保証書買うぜ
2021/01/23(土) 13:54:28.40ID:Q3qZT0Vg
HD8(2018)が出た時の在庫処分セールでHD8(2017)を買ったから延長保証なんて付けてないわ
安さこそ命ww
安さこそ命ww
2021/01/23(土) 16:11:40.40ID:dxfu5E3B
安さこそって言うか、壊れたら新型に買い換える良い機会だと思ってるわ
2021/01/23(土) 16:46:58.38ID:JGPcCRR2
2016→2017,2018
2017→2018
程度で買い換えてたら安いとは言えんな
2017→2018
程度で買い換えてたら安いとは言えんな
2021/01/23(土) 18:39:51.76ID:lXdb9eZg
>>632 だけど、オーブンで焼いたら直ったわ
もういいや、焼いちゃえ!ということで150℃10分と追加で200℃10分クッキングしたら充電できるようになった
放電もしたからどっちが効いたか不明だけどもね
唯一の問題は、タッチパネルが動かなくなったこと…かな。
新しいの買う!日記失礼しました
https://i.imgur.com/eIQzUys.jpg
>>635 キャッキュ〜!!!
もういいや、焼いちゃえ!ということで150℃10分と追加で200℃10分クッキングしたら充電できるようになった
放電もしたからどっちが効いたか不明だけどもね
唯一の問題は、タッチパネルが動かなくなったこと…かな。
新しいの買う!日記失礼しました
https://i.imgur.com/eIQzUys.jpg
>>635 キャッキュ〜!!!
2021/01/23(土) 20:40:25.64ID:6kem0Cw7
・・・なぜにオーブンで焼いた?
2021/01/23(土) 21:34:42.07ID:H3bTdo6Z
グラボなんかの半田クラック、剥離の修理方法としてオーブン焼きは一部でよく聞く方法だからね
他の部品にダメージ与える可能性もあるから安いヒートガンでも使った方がいいと思うけどw
他の部品にダメージ与える可能性もあるから安いヒートガンでも使った方がいいと思うけどw
2021/01/23(土) 22:31:49.96ID:/rwylQvx
グラボよりMacBookでよく聞いた(※個人の感想です)
2021/01/23(土) 22:41:30.82ID:dxfu5E3B
昭和の頃のテレビを45度の角度から叩く並にオカルトだな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 23:25:41.46ID:T0Qfqo34 保証入ったら、電池劣化でも交換してもらった方が良いのね。
リファービッシュ品ってので外れ引いた人っている?
リファービッシュ品ってので外れ引いた人っている?
2021/01/24(日) 09:52:23.40ID:8NPuHP2T
>>647
ファミコンはカセットの端子側を吹くとかオッサンホイホイな会話だな
ファミコンはカセットの端子側を吹くとかオッサンホイホイな会話だな
2021/01/24(日) 09:52:34.04ID:Q5Qy3eeq
下らねえ
そんなの自分一人で決めろよ
何の為に保証入ったのか思い出して見ろ
そんなの自分一人で決めろよ
何の為に保証入ったのか思い出して見ろ
2021/01/24(日) 09:58:21.95ID:clFTyBWg
加熱は液晶がやられそうだからなあ
まあ壊すの覚悟でやる分にはいいだろうけど
まあ壊すの覚悟でやる分にはいいだろうけど
2021/01/24(日) 10:43:51.08ID:GSFDZWf7
マウント基板の実装の経験があるけど、リフロー炉を通した後の半田クラックとかは、顕微鏡越しに人力で修正するんだけどなぁ…。
まぁ、電検できないだろうから場所の特定が難しいか…。
まぁ、電検できないだろうから場所の特定が難しいか…。
2021/01/24(日) 10:56:51.65ID:9/0iA6ro
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/25(月) 03:19:57.35ID:AGMGrtJ0
Bluetooth接続できるパルスオキシメーターを買ったので、
2年くらい使ってなかった2017年版にアプリを入れようとしたら
Playストアに表示されず。
PCのブラウザから、play.google.comにFire HD 8のカウントで
サインインしてそのアプリのページを見ると、「このアプリは、
お使いのデバイスで利用できません」と出る。
Android要件は3.0 以上なのに何で入れられないんだろうか?
ちなみにアプリは「CareMeOximeter」。
2年くらい使ってなかった2017年版にアプリを入れようとしたら
Playストアに表示されず。
PCのブラウザから、play.google.comにFire HD 8のカウントで
サインインしてそのアプリのページを見ると、「このアプリは、
お使いのデバイスで利用できません」と出る。
Android要件は3.0 以上なのに何で入れられないんだろうか?
ちなみにアプリは「CareMeOximeter」。
2021/01/25(月) 03:51:45.22ID:NZZBvxE1
>>654
アプリの開発元で端末の認証制限をかけている場合があります
よくある例としてはルートが取りやすく、ゲームの解析やデータの改造などに利用される可能性のある端末へはゲームを入れさせない様にしている場合があります
解決策としてはアプリの開発元へ問い合わせてみるのがいちばんです
アプリの開発元で端末の認証制限をかけている場合があります
よくある例としてはルートが取りやすく、ゲームの解析やデータの改造などに利用される可能性のある端末へはゲームを入れさせない様にしている場合があります
解決策としてはアプリの開発元へ問い合わせてみるのがいちばんです
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 09:52:12.18ID:fTMy0f/G OS7 になってから起動時間やKindle本のダウンロード時間がめちゃくちゃ遅くなった。
皆さんはどうですか…?
皆さんはどうですか…?
2021/01/25(月) 10:35:31.25ID:cHjHUtCZ
新しいの買ってほしいんじゃないかな?
2021/01/25(月) 10:55:36.59ID:AGMGrtJ0
2021/01/25(月) 11:12:29.21ID:nakaFiHu
検索結果にすら出て来ない
2021/01/25(月) 11:39:48.01ID:Pzz8dZwx
HD10(2019) HD8(2017) HD8(2020) Fire7(2019)
全部出てこないね
Android9のスマホにはインストールできるっぽい
2015年で更新止まっててレビューが1.7ってのはまず使う気にならないけど
全部出てこないね
Android9のスマホにはインストールできるっぽい
2015年で更新止まっててレビューが1.7ってのはまず使う気にならないけど
2021/01/25(月) 11:43:47.11ID:5TDFt/Ef
パルスオキシメーターなんか個人で使ったって無意味なのに
2021/01/25(月) 14:57:45.88ID:AGMGrtJ0
2021/01/25(月) 15:47:34.03ID:rMT93yU3
>>662
母の命を安タブで済ますなよ、、、
母の命を安タブで済ますなよ、、、
2021/01/25(月) 16:32:05.59ID:AGMGrtJ0
>>663
パルスオキシメーターは薬事承認を受けた正規の医療機器認証の物で、Bluetooth
通信機能があるものは少数
その機能を使えば、時系列でSpO2からPR、PIまでをもアプリに残せるから使うんだよ
使ってないクソタブでいいかと思ったが、ダメなのでゴミとして出すわ
まぁ、安くなってるからiPadでも買うことにするか
しかし、ほんと言いようがないほど理解力のないヤツだな
パルスオキシメーターは薬事承認を受けた正規の医療機器認証の物で、Bluetooth
通信機能があるものは少数
その機能を使えば、時系列でSpO2からPR、PIまでをもアプリに残せるから使うんだよ
使ってないクソタブでいいかと思ったが、ダメなのでゴミとして出すわ
まぁ、安くなってるからiPadでも買うことにするか
しかし、ほんと言いようがないほど理解力のないヤツだな
2021/01/25(月) 16:39:05.54ID:nakaFiHu
質問しといてその態度は無いんじゃないか?
ちゃんと答えた俺まで馬鹿にされた様で気分悪いわ
ちゃんと答えた俺まで馬鹿にされた様で気分悪いわ
2021/01/25(月) 16:48:48.26ID:AGMGrtJ0
2021/01/25(月) 16:58:31.89ID:W32V1xiu
5chには聖人もいれば社会のクズもいるからしゃーないね
2021/01/25(月) 16:59:16.92ID:AyL8JDdI
煽るやつもそれに反応して暴言吐くやつも悪い
2021/01/25(月) 17:09:23.01ID:yE7YKCOH
>>661
コロナが自覚症状出ない場合あるから、重症度測るために需要高まって品薄になってて
呼吸器に疾患ある人へ行きわたらなくなったり、粗悪なものがでてきて問題になってるぐらい
コロナに備えて持ってる人増えてるのがニュースになってるよ
>>666
661はタダのアホだけど、663はまっとうな意見
家族の命にかかわるものを余ってる型落ちのfireタブで済まそうとしてるのが
家族への思いやりがないから、多くの人が663のように思ってると思うぞ
大切な家族のことを思うなら、ちゃんとした新しい端末使いなさい
fireタブはアマゾンのアプリ使って、動画や漫画などのアマゾンの有料コンテンツ見るための端末で
OSもカスタマイズされて、純正のandroidのようにいろんなアプリ入れて使う作りになってない
コロナが自覚症状出ない場合あるから、重症度測るために需要高まって品薄になってて
呼吸器に疾患ある人へ行きわたらなくなったり、粗悪なものがでてきて問題になってるぐらい
コロナに備えて持ってる人増えてるのがニュースになってるよ
>>666
661はタダのアホだけど、663はまっとうな意見
家族の命にかかわるものを余ってる型落ちのfireタブで済まそうとしてるのが
家族への思いやりがないから、多くの人が663のように思ってると思うぞ
大切な家族のことを思うなら、ちゃんとした新しい端末使いなさい
fireタブはアマゾンのアプリ使って、動画や漫画などのアマゾンの有料コンテンツ見るための端末で
OSもカスタマイズされて、純正のandroidのようにいろんなアプリ入れて使う作りになってない
2021/01/25(月) 17:30:20.56ID:LBM4Rwm2
>>669
乙w
乙w
2021/01/25(月) 18:58:55.05ID:nakaFiHu
パルスオキシメーター繋いで大丈夫かは分からないけど、
Fire HD8って通知が遅れること無い?
端末3個くらいあって、これだけいつも数分通知が遅れるんだけど
Fire HD8って通知が遅れること無い?
端末3個くらいあって、これだけいつも数分通知が遅れるんだけど
2021/01/25(月) 21:49:00.28ID:rMT93yU3
わいのホンネ言ってくれてありがとう
こんなとこでアプリの未対応嘆くよりちゃんと対応アプリ使える端末はなりを調べてまっとうなのかーちゃんに買ってあげてくれ
こんなとこでアプリの未対応嘆くよりちゃんと対応アプリ使える端末はなりを調べてまっとうなのかーちゃんに買ってあげてくれ
2021/01/26(火) 02:37:25.91ID:qcC5f8Wf
クソタブでいいかと思ったって余計な捨て台詞が
fireスレ民への嫌みになるどころか
その後の家族の体のことを考えてというレスを嘘っぽくし
自身の親への思いの軽さを強調するだけになっててワロタ
fireスレ民への嫌みになるどころか
その後の家族の体のことを考えてというレスを嘘っぽくし
自身の親への思いの軽さを強調するだけになっててワロタ
2021/01/26(火) 13:11:23.50ID:Kt7est+9
2021/01/27(水) 15:46:15.53ID:I2/u7vvO
初心者です。hd8 2017だけどアプリが開かないし更新できないとなるとandroidを入れ替えるかアップデートすると治りますか? もう寿命ですか?
2021/01/27(水) 16:30:11.57ID:leNZ59eS
>>675
それだけでは原因もわかりませんので、androidを入れ替えれば動くかもしれませんし、アップデートすれば動くかもしれませんし、寿命かもしれませんとしかアドバイスのしようがありませんよ
それだけでは原因もわかりませんので、androidを入れ替えれば動くかもしれませんし、アップデートすれば動くかもしれませんし、寿命かもしれませんとしかアドバイスのしようがありませんよ
2021/01/27(水) 16:30:43.19ID:Nr1LfTyJ
2017はAndroid 5ベースなので今は動かないアプリもあるでしょ
それはもう諦めるしかない
それはもう諦めるしかない
2021/01/27(水) 16:46:00.47ID:A8tFO6ni
>>675
情報が少ないので状況を想像して書きます
HD8(2017)はベースがAndroid5で32bitアプリしかインストール出来ないのでアップデートで動かなくなるアプリも増えてきています
それが原因ならそのアプリはもう使えません
HD8(2018)以降はAndroid9ベースのFireOS7へアップデートできますが2017はFireOS5までしか対応していません
そのアプリを動かすためだけに使っているのなら寿命と言えなくもないです
但しそのアプリが64bit化した為に動かなくなったのであれば新型のFireタブレットを買っても動きません
現行のFireタブレットは全部32bitアプリしか動作しない仕様です
情報が少ないので状況を想像して書きます
HD8(2017)はベースがAndroid5で32bitアプリしかインストール出来ないのでアップデートで動かなくなるアプリも増えてきています
それが原因ならそのアプリはもう使えません
HD8(2018)以降はAndroid9ベースのFireOS7へアップデートできますが2017はFireOS5までしか対応していません
そのアプリを動かすためだけに使っているのなら寿命と言えなくもないです
但しそのアプリが64bit化した為に動かなくなったのであれば新型のFireタブレットを買っても動きません
現行のFireタブレットは全部32bitアプリしか動作しない仕様です
2021/01/27(水) 18:19:07.03ID:9UY5BQeJ
675は自分の実力を考えてAndroidの入替えが出来ると思っているのだろうか?
2021/01/27(水) 19:17:37.61ID:9ua5zGAn
一応2017は確か全モデルTWRP入れられたから…
2021/01/27(水) 20:43:53.21ID:N1RjRJ7n
2017と2018両方持ってて両方カスタムOS入れてるけど何にせよ2017はストレージ性能が低くて
どれだけ軽量化しても動作の引っ掛かりが出るからセールで安く現行品買ったほうが幸せになれる
どれだけ軽量化しても動作の引っ掛かりが出るからセールで安く現行品買ったほうが幸せになれる
2021/01/27(水) 22:25:22.54ID:MxFKLnyO
2020はどうも中途半端感が...
CPUか解像度かメモリを1ランク上げてくれればなあ
HD10か他所の8吋のが幸せかな
CPUか解像度かメモリを1ランク上げてくれればなあ
HD10か他所の8吋のが幸せかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 石井ちゃんです!
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
