Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■<後継機スレ>
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599191901/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589354681/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589984494/
Fire HD8 (2016/2017/2018/2020) Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591417379/
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/26(土) 08:33:19.37ID:RRb+9SCL
2020/10/09(金) 12:49:59.21ID:laJK1BA1
役に立たないから報告は要らんぞ
2020/10/09(金) 18:28:12.22ID:B41zgymO
勝手にアプデされたらアドガード効かなくなったよう
だりいなもうプンプン
だりいなもうプンプン
2020/10/09(金) 22:46:26.58ID:yD/dLY30
寝る前に暗い場所で充電するので差し込み口が分かるよう接続場所にライトをつけて下さい
2020/10/09(金) 22:55:30.46ID:3LBG1r3s
2020/10/09(金) 23:17:01.87ID:EFIDMiZN
プリインストアプリのフリータイムなかなかの凶悪っぷり
2020/10/10(土) 01:08:07.44ID:6VHsa/6i
type-cになったので挿すのは苦労しなくなったので
ケーブルの方に蓄光シールを貼ってる
ケーブルの方に蓄光シールを貼ってる
2020/10/10(土) 02:09:49.05ID:RB0uzybJ
2020/10/10(土) 07:51:48.58ID:dC4HKdzO
アプデしてからSDの調子が悪い
GP導入済み
SDの寿命なら仕方ないけどOSの相性だったらやだなあ
GP導入済み
SDの寿命なら仕方ないけどOSの相性だったらやだなあ
2020/10/10(土) 08:08:05.78ID:6VHsa/6i
どう調子が悪いのかも書かずに愚痴だけ書かれても頑張ってねとしか言えないけど
まあ頑張れ
まあ頑張れ
2020/10/10(土) 08:16:15.16ID:C+1H6+xu
壊れてるって言ってんのに無視して喚いてるだけのアホだったのか
2020/10/10(土) 08:33:34.93ID:5f1XYy+S
うちのはアプデしてからSDの読み込みが遅くなった
KINDLE本開くのがもっさり
KINDLE本開くのがもっさり
2020/10/10(土) 10:11:56.27ID:7s68zWoq
やっぱアプデしてから色々おかしいよな
使えなくなるレベルではないが
使えなくなるレベルではないが
2020/10/10(土) 10:25:43.97ID:C+1H6+xu
頑なに壊れてる可能性から目をそらしてるよね
検証もせずに○○が悪いに固執する
検証もせずに○○が悪いに固執する
2020/10/10(土) 11:08:54.57ID:JhC5rKtQ
俺のは何の問題もなくて良かったー
2020/10/10(土) 11:25:47.43ID:9BGXB3DC
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 11:40:28.07ID:JhC5rKtQ って書いてる単発
2020/10/10(土) 12:30:17.33ID:fr+D2RAk
アプデしたらたまにSDカードが読み込み専用になる
再起動すると治るな
再起動すると治るな
2020/10/10(土) 12:39:22.00ID:zIPF9nnn
OSのアップデート止めてるけど、最近SDカードの反応が遅くなったアプリがある
OSじゃなくてアプリの方じゃない
OSじゃなくてアプリの方じゃない
2020/10/10(土) 13:05:49.31ID:C+1H6+xu
>>136
それを単発が言うから疑われる
それを単発が言うから疑われる
2020/10/10(土) 13:35:26.16ID:hR42Guo2
単発じゃなきゃいいんか?
とにかく一人が言ってるわけじゃないよ
とにかく一人が言ってるわけじゃないよ
2020/10/10(土) 13:35:44.08ID:kKEK53ju
2020/10/10(土) 13:37:17.23ID:hR42Guo2
だめだなまた変わる
とにかく昨日の奴と今日のは別だよ
とにかく昨日の奴と今日のは別だよ
2020/10/10(土) 15:13:31.99ID:6VHsa/6i
SDがーって書いてる人はせめてSDは内部化してるのかどうかくらい書いたらどうなのか
2020/10/10(土) 15:33:48.33ID:C+1H6+xu
内蔵化してても問題ないひとは問題ないんだし
やっぱりまず疑うのはハードウェア不良だろ
やっぱりまず疑うのはハードウェア不良だろ
2020/10/10(土) 16:25:19.23ID:1W2PWkoq
内臓化しちゃったんだけど外部に戻すには初期化するしかない?
SDカード外しちゃったらどうなるんだ?
SDカード外しちゃったらどうなるんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:02:10.56ID:JhC5rKtQ 初期化しろ
大事なデータは本体に移してから
大事なデータは本体に移してから
2020/10/10(土) 17:15:54.75ID:9c4wBNPU
>>146
初期化しなくても設定から外部ストレージ化はできる
ただアプリによってはデータが消えるからバックアップしてから
https://kodomotablet.com/fireos-microsdcard-setting/
初期化しなくても設定から外部ストレージ化はできる
ただアプリによってはデータが消えるからバックアップしてから
https://kodomotablet.com/fireos-microsdcard-setting/
2020/10/11(日) 03:12:49.16ID:TNdfSSlF
設定の外部ストレージ化はデータ消えるよ
2020/10/11(日) 08:27:51.80ID:+NTTvZuq
やったことないから知らないんだろ
2020/10/11(日) 10:24:21.81ID:KvCQxYLD
OS更新してからchmateの通知音が指定したやつで聞こえなくなったね
2020/10/11(日) 12:02:24.51ID:DlnLD5kt
Chromeで位置情報を取得する方法ってあるの?
2020/10/11(日) 12:59:56.96ID:T4TDbAo9
すげえバカっぽい上にスレチな質問来たけど誤爆かな
2020/10/11(日) 13:03:46.46ID:byjQ3xtL
何がバカでスレチなんだ?
2020/10/11(日) 15:03:57.15ID:uTQWj/11
silkは当然ながら位置情報を取得できるがchromeは延々と待ち続けるかタイムアウトなんだよな
方法があるなら俺も知りたいわ
方法があるなら俺も知りたいわ
2020/10/11(日) 15:21:33.60ID:+NTTvZuq
天気予報とマップで試したら普通に現在位置になるんだが…
2020/10/11(日) 16:30:20.50ID:QnhW3Pnd
silkではできるがやはりchromeではできないな
2020/10/11(日) 16:40:38.13ID:TNdfSSlF
手元のFireで試してみたら
HD8(2017)取得できない
Fire7(2019*)取得できる
HD10(2019)取得できる
FireOS5だとダメって事じゃないの?
*FireOS7にアップデート済み
HD8(2017)取得できない
Fire7(2019*)取得できる
HD10(2019)取得できる
FireOS5だとダメって事じゃないの?
*FireOS7にアップデート済み
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:07:28.33ID:+NTTvZuq まさか、位置情報拒否してたってオチじゃないよな…?
何度やっても普通にちゃんと表示されるんだが
何度やっても普通にちゃんと表示されるんだが
2020/10/11(日) 17:10:31.78ID:BgAaTneB
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/11(日) 17:57:48.95ID:sQUhETaa
毎回id変わっちゃうけど157です
うちのはfireOS7だけど
相変わらずchromeでは取得できず
もちろん権限は許可してる
プレイストアのバージョンは関係あるのだろうか?
うちのはfireOS7だけど
相変わらずchromeでは取得できず
もちろん権限は許可してる
プレイストアのバージョンは関係あるのだろうか?
2020/10/11(日) 18:23:37.28ID:valtLrSf
ぐぐ垢にログインんすればあ
2020/10/12(月) 00:05:47.92ID:L1BLGytJ
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/12(月) 15:56:11.57ID:He84si11
2020/10/12(月) 22:30:31.04ID:yIcBI+L5
chromeからyahoo!地図βをみると、現在位置が取得できずにクルクルしてるな
SleipnirもOperaminiも問題なし
もちろん、アプリからはGmapもYカーナビも問題ない
chromeって、プリインストールで消せないから入ってるけど、時々暇つぶしにプリインストールアプリの権限消しまくってるから、権限ないかも
SleipnirもOperaminiも問題なし
もちろん、アプリからはGmapもYカーナビも問題ない
chromeって、プリインストールで消せないから入ってるけど、時々暇つぶしにプリインストールアプリの権限消しまくってるから、権限ないかも
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:33:34.03ID:0DC5LNeL fireにプリインストールされてる…とは??
2020/10/12(月) 22:44:38.19ID:yIcBI+L5
あ、他のタブと勘違いした。じゃあ、権限はデフォルトだな。最近使ってなかっただけ
2020/10/12(月) 23:07:06.33ID:lZAV1qK5
自己責任の予感!!
2020/10/12(月) 23:26:03.77ID:8oeO/aAK
OS7.3.1.5に更新したfire8が2枚あるけど
片方だけchromeで位置情報取得できないな
chromeのバージョン同じ、設定も見たところ同じなのに
なんか細かいとこが違うんだろな
片方だけchromeで位置情報取得できないな
chromeのバージョン同じ、設定も見たところ同じなのに
なんか細かいとこが違うんだろな
2020/10/13(火) 00:02:04.65ID:DdrOix8X
プライム価格は32Gでplusが7980で無印が5980ね
2020/10/13(火) 00:07:36.75ID:E8gVqKkW
おっしゃ、32ポチったで、こんなもんやろ。
2020/10/13(火) 05:46:55.88ID:9OzzIcCv
液晶の不満みたいなのはほとんど出てないみたいね
2020/10/13(火) 11:33:43.74ID:VCs3fNR3
いま使ってる2017でまったく不満ないけど安いから買った方がいいのか?
2020/10/13(火) 11:53:12.74ID:DHNnUmRl
>>173
買い増しして使い道があるのなら良いけど安いからという理由だけで買っても無駄なだけでは?
2〜3ヵ月に1度はタイムセールで安くなるし欲しくなったら買えばいいと思う
今回ほど安くならないけどタイムセールでも1000円〜2000円高い程度だし
買い増しして使い道があるのなら良いけど安いからという理由だけで買っても無駄なだけでは?
2〜3ヵ月に1度はタイムセールで安くなるし欲しくなったら買えばいいと思う
今回ほど安くならないけどタイムセールでも1000円〜2000円高い程度だし
2020/10/13(火) 12:26:04.89ID:75DVwC6v
2017はandroid OSバージョン的にそろそろ各ゲームのサポート対象から外れそうだから今回ポチった
2020の発売前の5月の時点で5.1のシェア7.4%程度だから今はもっと落ちてるだろうし
2020の発売前の5月の時点で5.1のシェア7.4%程度だから今はもっと落ちてるだろうし
2020/10/13(火) 12:39:07.94ID:J+e8n3+S
2020/10/13(火) 12:49:38.98ID:B3NZqwMh
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 13:17:53.55ID:ZijdxtoB 2016は流石に限界きた
モッサリとバッテリー寿命
フル充電して10分Youtube見ると残88%になってる
モッサリとバッテリー寿命
フル充電して10分Youtube見ると残88%になってる
2020/10/13(火) 14:30:20.75ID:/CfLZXML
十分元とったべ
2020ポチッとき
2020ポチッとき
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 14:34:33.90ID:ZijdxtoB 今回のセールで32G無印をポチりました
2020/10/13(火) 18:04:53.69ID:7UC9J0qC
おめでとう
2020/10/13(火) 18:46:15.46ID:inz51yKK
2020/10/13(火) 23:28:18.83ID:MTsh2b+E
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/13(火) 23:48:04.90ID:FjqK0w9u
ランチャー変えようかなと思ったけど
スマホほどアプリ入れないからそのままでも悪くなかった
スマホほどアプリ入れないからそのままでも悪くなかった
2020/10/14(水) 02:00:18.68ID:YjyuAt4m
7.3.1.5にアプデしたらShowモードの設定画面が出ない、つーかまっ暗で見えなくなった
設定項目があるであろう位置をタップするとその項目に移動してそこは見えるんだが
初期化するしかなさそうだ
設定項目があるであろう位置をタップするとその項目に移動してそこは見えるんだが
初期化するしかなさそうだ
2020/10/14(水) 04:59:43.42ID:lkDdewrc
再起動はしたのかい?
2020/10/14(水) 08:42:50.16ID:YjyuAt4m
うん
まあ何とか設定出来ない事もないし初期化めんどいから暫くこのままでもいいかな
そもそも俺Showモードあまり使わんしw
まあ何とか設定出来ない事もないし初期化めんどいから暫くこのままでもいいかな
そもそも俺Showモードあまり使わんしw
2020/10/14(水) 15:10:55.13ID:tBZqyNRY
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/15(木) 05:57:12.21ID:WmETKgcw
Showモードとは何ですか?
設定あるんだけど、よくわからない
設定あるんだけど、よくわからない
2020/10/15(木) 07:53:21.44ID:wfMZkjGF
2020/10/15(木) 20:16:35.29ID:o+i5MwCo
>>190
時は来た
時は来た
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 00:49:04.60ID:FwA2bVYx バージョンアップしたら無音スクリーンショットの
撮影アイコンがメニューバーに置けなくなるし
サイトのショットを撮ると真っ暗画像で使えなくなったよ
撮影アイコンがメニューバーに置けなくなるし
サイトのショットを撮ると真っ暗画像で使えなくなったよ
2020/10/16(金) 00:51:56.25ID:+25J2IYI
fireのカメラ使ってる人いるのか…
2020/10/16(金) 00:53:57.98ID:coss/eiZ
そんなやつおらんやろ
2020/10/16(金) 00:57:06.03ID:+25J2IYI
失礼スクショの方か
スクショなら使う
スクショなら使う
2020/10/16(金) 08:05:30.04ID:LlTRTWdM
カメラスイッチをダブルクリックすると電源オフの状態からカメラ起動するのは、
フリーズしたときに無理やり起動させたいときは便利だとおもった
フリーズしたときに無理やり起動させたいときは便利だとおもった
2020/10/16(金) 19:59:32.82ID:pC2i1Wx6
chromeで位置情報が取得できない件
Googleマップをインストールしたら取得できるようになった
Googleマップに位置情報関連で必要なコンポーネントが含まれてるということかね
Googleマップをインストールしたら取得できるようになった
Googleマップに位置情報関連で必要なコンポーネントが含まれてるということかね
2020/10/16(金) 22:31:54.96ID:H1kr/h5l
2020/10/17(土) 12:54:11.46ID:Xes+ZaK8
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/18(日) 12:50:13.11ID:p15mQ1+Y
>>198
Googleマップは少々荷が重いのでこの情報は助かった
さっそくアンインストールしてMaps GOに入れ替えた
Google関係はGoogle GOがおすすめかな
しかしAndroidもWindowsと同じく完全なアンインストールはできない場合があるということなんかね
Googleマップは少々荷が重いのでこの情報は助かった
さっそくアンインストールしてMaps GOに入れ替えた
Google関係はGoogle GOがおすすめかな
しかしAndroidもWindowsと同じく完全なアンインストールはできない場合があるということなんかね
2020/10/19(月) 07:20:24.58ID:jMd79S0v
>>200
うちは最初からgmap入れてるけどchromeのY!
うちは最初からgmap入れてるけどchromeのY!
2020/10/19(月) 07:21:07.44ID:jMd79S0v
書き込んじゃった。
Y!では位置取得できない
Y!では位置取得できない
2020/10/19(月) 07:29:08.92ID:4rSpdvv8
2020/10/19(月) 15:29:20.49ID:k/kb4OXM
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2020/10/19(月) 23:39:32.77ID:jMd79S0v
>>203
してる
してる
2020/10/20(火) 11:28:16.02ID:ToQVqELf
うちではYahooでも位置情報は利用できる
今回の位置情報の件はアプリレベルの話なんで
特定のサイトの位置情報がということになると
サイトごとの許可の問題だと思うけどね
今回の位置情報の件はアプリレベルの話なんで
特定のサイトの位置情報がということになると
サイトごとの許可の問題だと思うけどね
2020/10/21(水) 09:23:06.92ID:lhnPMgtk
2020/10/21(水) 09:29:07.81ID:6v79IJWL
2020/10/21(水) 09:42:16.29ID:lhnPMgtk
>>208
それって通知がされなくなるだけで解決はしていなくない?
裏で勝手に動いてる乾電池食ったりする
昔使ってたAndroidスマホでいろんなもん暴走するから手動で強制終了させて戦ってた
機種変更したらそんなこと起こらず電池の減りも問題なくて修理案件だったのかなと気づいた
それって通知がされなくなるだけで解決はしていなくない?
裏で勝手に動いてる乾電池食ったりする
昔使ってたAndroidスマホでいろんなもん暴走するから手動で強制終了させて戦ってた
機種変更したらそんなこと起こらず電池の減りも問題なくて修理案件だったのかなと気づいた
2020/10/21(水) 09:44:15.70ID:lhnPMgtk
>>209訂正
裏で動きてるから電池食ったり
裏で動きてるから電池食ったり
2020/10/21(水) 09:48:12.41ID:NPrL6dA9
JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFDOWI/5.1.1
辞書の勝手ダウンロードが止まらない止められない
辞書の勝手ダウンロードが止まらない止められない
2020/10/21(水) 09:52:05.67ID:I2V/LYTP
そもそもkindle Fireだからなw
2020/10/21(水) 10:12:46.62ID:5b+01J/2
2020/10/21(水) 16:09:50.80ID:vgjBWeSp
>>209
kindle全く使わないならバックグラウンド全部切れば
kindle全く使わないならバックグラウンド全部切れば
2020/10/21(水) 17:13:43.10ID:SigJk6dh
2020/10/22(木) 10:00:13.35ID:yIK1Gazq
全く使わん場合でもずっとメモリに居座るよね
Amazon kindle
機能制限でオフったら消える?
Amazon kindle
機能制限でオフったら消える?
2020/10/22(木) 10:36:05.32ID:yL2HGGHw
8プラス買ったからもう2018いらないんだけど
どう処分するかな
どう処分するかな
2020/10/22(木) 10:46:02.58ID:xJb+IpNB
時計として使う
2020/10/22(木) 10:55:34.73ID:yQyrjc7u
2020/10/22(木) 11:02:16.21ID:yQyrjc7u
memo
バッテリー使用の管理
・バックグラウンドでの使用の制限
・バッテリーの最適化
この辺りも関係あるのかな2つの違いはヨクワカラン
バッテリー使用の管理
・バックグラウンドでの使用の制限
・バッテリーの最適化
この辺りも関係あるのかな2つの違いはヨクワカラン
2020/10/22(木) 22:41:50.38ID:nXLODnBg
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- もう暖房入れてる奴wwwwwwwww
