Huawei MediaPad M6 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/21(月) 20:31:36.03ID:ox0PYeYs0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/

前スレ
Huawei MediaPad M6 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593514525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
362名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nhHK)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:03:34.12ID:4o8mwMP1M
俺も1ヶ月ちょいだったから今はだいたいそんなもんだね
2020/11/01(日) 18:06:04.43ID:Sbwg3dTia
>>361
サンクス
SDとHisuiteでPCにバックアップはしてある

一度初期化してからバックアップから復元できるんだろうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:13:57.13ID:8fVhZsKu0
>>352
アリエクスプレスでも今ならDHLなら一週間くらいで届くらしいぞ
わざわざ転売屋から買うメリットはない
2020/11/01(日) 21:05:05.33ID:ERF9su8u0
>>364
海外通販したことないんだよね
2020/11/01(日) 21:12:00.17ID:XXWRvTCu0
海外通販したことなかったけど普通に買えたからへーきへーき
2020/11/01(日) 21:40:04.67ID:sOGqRAHj0
aliはセラーと一切連絡取らずに届いたから日本の通販と変わらんぞ
2020/11/01(日) 23:30:08.70ID:8fVhZsKu0
住所を英語で書けたら後はGoogle翻訳だけでいける
アリエクスプレス 購入 とかでググれば沢山解説サイトある
2020/11/02(月) 13:10:16.15ID:40Awfnj6r
M6Turboの充電規格教えてもらえないだろうか?
ググっても出なくて
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-nhHK)
垢版 |
2020/11/02(月) 13:20:52.59ID:1Rg4YL4gM
よくわかんないけとPDなら急速充電になるよ
2020/11/02(月) 13:21:15.58ID:/YM6byS60
Huawei Quick Charge 9V 2Aですが
USB-PD対応の充電器でも急速充電できました
2020/11/02(月) 13:22:31.91ID:/YM6byS60
すみませんレス内容が被ってしまいました
補足しておくとPD充電器でUSBチェッカーの表示も本体側の表示も急速充電になっています
2020/11/02(月) 13:48:19.70ID:Mf3tCXgn0
本体に急速充電って載る?
2020/11/02(月) 13:49:31.60ID:40Awfnj6r
PDでいけるのか?サンクス!
通常充電しかしてくれなくて困ってた
2020/11/02(月) 13:56:36.37ID:/YM6byS60
>>373
充電開始時のアニメーションで確認できます
ステータスバーのアイコンも通常充電と異なります
2020/11/02(月) 14:53:54.62ID:J7u+k85x0
M5からPD対応してるんだよなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-nhHK)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:31:52.72ID:1Rg4YL4gM
急速だと充電マークの稲妻が二重になるからすぐわかるよ
2020/11/02(月) 15:48:51.76ID:Mf3tCXgn0
稲妻1個だった
ワイの使ってる充電器だと急速充電みたしてないっぽい
RAVPower USB 充電器 2ポート 24W アダプタ USB コンセント【PSE認証済み/急速/折畳式プラグ】
2020/11/03(火) 12:16:51.69ID:zZiyq5RbM
M5の充電器そのままM6で使ってる
2020/11/03(火) 16:15:48.42ID:XfivLDwwM
ここを参考に無印LTE、アリにて買いました。10日以内で来たかな。
M3からの買い替えですが、たしかにサクサクでかなり満足。googleも今まで通り使えてます。
顔認証の精度がどうなんかな?たまにマスクしたままでも解除できてしまうんやけど。
2020/11/03(火) 16:51:35.03ID:+YwRoxlM0
久しぶりに見るとセールでアリエクスプレスでも無印版が260ドル台まで下がってるな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-Dhp+)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:06:43.26ID:oeZi3THza
DHLだと発送が四千円程だから無料配送にした
https://i.imgur.com/VeufXs8.jpg
383ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-eaXb)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:09:29.16ID:JX289IHE0
>>382
本当にDHLより4、5日多く掛かるだけなのだろうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-TmWp)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:50:31.24ID:kgnA8eEbM
DHLだと1週間ぐらいで通常配送だと1ヶ月って感じだね
2020/11/04(水) 12:23:14.61ID:L6E9oClt0
>>384
間に11.11が入る今は怖い
2020/11/04(水) 13:14:48.54ID:PzF2ODZN0
AliのM6はどの店もSG経由だろうから普段は1ヶ月くらい
でも今はコロナ&11.11でDHL以外はまともに着かないんじゃないかな
2020/11/04(水) 15:42:58.84ID:4nEOPPRf0
DHLだと通常より1ヶ月ほど速く届く
2〜4千円高く払って1ヶ月早く届くのを買うか
2020/11/04(水) 16:55:48.09ID:wSpgm43A0
通常配送だと箱潰れない?
2020/11/04(水) 17:05:49.84ID:Av6yMqKkM
>>388
配送屋サッカーできるぞ()
https://i.imgur.com/wy94Mqv.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-bV7h)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:45:05.24ID:SGP61ZlLM
無料配送の場合はここからしばらく止まって1ヶ月かかるって事か

https://i.imgur.com/yJQKfH8.png
2020/11/04(水) 18:17:05.16ID:vpbaETA40
結局運だけどシンガポールポストも
大分マシになってはいるみたいよ
先日の注文はそっから5日ぐらいで届いたし
まぁ独身以降は中国国内含めて
例年通りかそれ以上にヤバいかもだけどね
2020/11/04(水) 19:31:34.77ID:1s1TuOuW0
アプデ来てたわ
2020/11/05(木) 00:38:10.40ID:idMMCr/F0
すまんGalaxy tab s6 lite が2万数千円だったんで
HDでアマプラみれないM6はメルカリで3万で売ったわ
2020/11/05(木) 00:52:33.27ID:gP6+ZtmIM
s6liteの性能分かってて乗り換えるのか?
antutu14万ぐらいだぞ

ちなみにm6は35万以上な
性能半分以下どころじゃないな
2020/11/05(木) 01:09:03.49ID:idMMCr/F0
>>394
性能はいらん。
アマプラ、ネトフリ専用機だし。
2020/11/05(木) 02:13:13.52ID:v1n1NgBd0
それFireタブでよくね?
2020/11/05(木) 02:32:54.28ID:dhNtt02s0
その用途でM6買うとかギャグだろ
2020/11/05(木) 03:02:45.89ID:Piyd7U8p0
アマプラとネトフリ専用でわざわざM6買うのは草
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-TmWp)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:47:07.58ID:BXYmWnQ3M
たしかにFIREタブレットでいいなw
2020/11/05(木) 11:02:05.02ID:jIGBWMjK0
M6ってアマプラビデオがSD画質になってしまうはず
2020/11/05(木) 11:18:59.34ID:bBQYo81Br
そもそも何するためにM6買ったんだろうな……
2020/11/05(木) 11:45:45.88ID:Qte9tUXvd
情弱が無知故に損しましたという話だろ?
そんなに笑ってやるなよ、かわいそうだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-TmWp)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:15:05.75ID:JqpoGUmqM
YouTubeが時々繋がらなくなるけどそういうの起きてない?
一回閉じてスリーブから復帰した時とかにグルグル待機マークが回り続けてYouTube繋がらないってのが結構あるんだよね
再起動すると必ず直るんだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-TmWp)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:15:22.62ID:JqpoGUmqM
スリーブ→スリープです
2020/11/05(木) 13:15:08.23ID:tk53cEzvr
手持ちのM6 turboではそんな症状でたことないよ
スリープから復帰したときにWiFiに再接続されてないとかじゃないの?
2020/11/05(木) 13:20:17.16ID:HQ2hEeYu0
>>403
前スレ>>977あたりじゃない?
2020/11/05(木) 14:35:56.46ID:Piyd7U8p0
前スレで紹介されてたYouTube vancedが快適すぎて本家アプリで見ることなくなった
2020/11/05(木) 15:54:42.08ID:QkUN92u/M
Mate40にGMS入るらしいな
2020/11/05(木) 18:47:43.47ID:Piyd7U8p0
泥タブ8インチで原神がサクサク遊べるから、もし国内版が出ていたら今頃爆売れしてただろうなー
2020/11/05(木) 19:22:05.92ID:Fzf8IWmO0
こんな小さい画面でネトフリ等々高画質で見たいものかな
2020/11/05(木) 19:50:08.47ID:MQ0fAGzvM
性能半分以下にしてまで見たがったんだから
彼は本気だ
2020/11/05(木) 20:04:56.21ID:sHEDfBPRH
m6 turbo届いたんだけど今まで使ってたm3に比べてスクロールが重い気がする

何というか例えば同じchrome使ってても画面を上下にフリックしたときもっとグリグリ動いてたはず
2020/11/05(木) 20:17:13.14ID:HQ2hEeYu0
chmateもそんな感じじゃない?
なんつーかM3とかM5だと速すぎるくらいだけど
2020/11/05(木) 20:32:56.21ID:sHEDfBPRH
>>413
今引退してもらってたm3引っ張り出してchmate使ってみたらやっぱり全然違う

例えばこのスレの1から強くフリックしたとき
m3だと70以上行くのにm6turboだと20くらいで止まっちゃう

設定でどうにかなんのかな
2020/11/05(木) 20:50:35.43ID:xw16qqey0
M6 Turbo Wi-fiVerがやっと届いたんだけど
充電しようと端末の電源を切ってUSBポートにケーブル差しこむと
なぜか切ったはずの端末の電源がオンになって起動した状態で充電し始める…
もちろん付属の充電器とケーブル使っててこの状態。

この妙な仕様、設定でオフにできませんか?
M5のときはこんなこと起きなかったんだけどなぁー???
2020/11/05(木) 22:21:47.38ID:Piyd7U8p0
>>415
電源切ってから充電するとなんかバッテリーに良いとかあるん?
充電中は電源切ってたいなら充電ケーブルさしてから電源オフにすればいけるみたいね
2020/11/05(木) 22:45:31.49ID:GiwBCze10
俺もM5で電源切って充電してたわ
M6は充電開始してから電源切ってる
418ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-wvUg)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:09:14.25ID:H6rEZrp+0
>>415
他メーカーの使ってるけど、スリープモードだと充電するとオンになるよ。
電源オフでもオンになるの?
2020/11/06(金) 06:23:48.85ID:mG2OCc830
オススメのMicroSDカードはどこがいい?
11月11日が近いからAmazonで買いたいんだけど
2020/11/06(金) 08:11:57.75ID:q2J8hZP90
そんなもんぐらい自分で決めろよww
2020/11/06(金) 13:10:08.36ID:7Z3e6BdwH
>>415
PCに繋いでない?
2020/11/06(金) 14:54:37.93ID:2++hR1bj0
M6でもメモ程度の実用に耐えられるスタイラスペンある?
2020/11/06(金) 15:10:46.75ID:mgE75t5er
M6Turboはワイヤレス充電対応してますか?
2020/11/06(金) 15:42:17.53ID:SbXQYlOi0
してません
2020/11/06(金) 21:48:07.43ID:Ux3Kicn2M
充電時の電源なんて気にする必要ない
それでもと言うならフライトモードにでもしとけってくらい
2020/11/06(金) 23:33:04.74ID:8m2SqjZy0
>>419
お薦めかどうか分からんが自分が買ったのはSanDisk microSDXC 100MB/s 256GB Ultra SD

ただ最近SDが接続されてない警告が出る時がある
チェックするとちゃんと見えてるんだけどね。接続が瞬断してるのかもしれない。たぶん端末のリーダー側が原因じゃないかな
https://i.imgur.com/l6iXySn.jpg
2020/11/07(土) 00:00:27.30ID:HJ/kz+I70
>>426
ありがと
バックアップが大事だって書いてあったんで折角だから買おうかなって思って聞いてみた
2020/11/07(土) 03:05:16.93ID:DKUq+EC90
>>422
テンプレ見たらMペンliteが10.2には対応してるけど
8.4インチ版は非対応なのね…

メモ程度には使えるとは思うけど、その割には数千円するから微妙?
2020/11/07(土) 03:08:17.84ID:DKUq+EC90
>>426
自分はSanDisk切れやすい印象はある

2年くらい前は東芝、サムスンが安定推しされてたよね
2020/11/07(土) 15:28:32.91ID:5Z1k8i5R0
>>422
とりあえず100円ショップ(キャンドゥとか)行ってみるのはどうでしょうか。
先端に透明の円盤がついているタイプと先端に導電性の半球型のチップが付いているタイプがあると思います。
どちらも使い物にはなります。両方買っても220円ですのでまず試してみてください。
それ以上のものとなると静電容量型タッチパッド全体に対応する電池を内蔵したアクティブ型のものがあります。
ただこのタイプのでM6メモ帳アプリに手書きしようとするとうまくかけませんでした。紙がスクロールするのが良くないようです。
スクロールしないものものだとうまく書けました。上の100円ショップのものはスクロールするところにもうまく書けました。
当然これらは筆圧感知や傾き感知はできません。
2020/11/07(土) 17:01:58.83ID:1+5l/dZ00
バイデンになったら緩和されりゃええけど
2020/11/07(土) 17:24:01.93ID:ZesHLKqr0
されるはず
そのために売電に投票した
2020/11/07(土) 18:48:21.59ID:i4pgdNMm0
>>428>>430
情報ありー
やっぱり第一候補はMペンだよねー
100均とかで安いの買ってみてダメそうならMペン買ってみるかー
2020/11/07(土) 20:08:36.17ID:WCWyRZDq0
端末側にデジタイザが無いからMペン買っても意味ないぞ
2020/11/07(土) 21:42:12.71ID:MSRGXX6W0
>>419
わいはSanDisk Extreme Pro (SDSQXCY-128G-GN6MA)で安定してる
海外リテールは不良や偽物がありそうだから実績ありそうな風〇鶏で買いました
2020/11/07(土) 23:30:02.54ID:HJ/kz+I70
>>435
SanDisk人気やな
アリやと偽物もアリそうやしな
2020/11/07(土) 23:53:22.32ID:FOzM5E9p0
ワイもサンディスクのExtreme使ってるな
Ultraは今まで2回死んだ経験あるからPCにバックアップ済みで消えてもいいデータしか保存できん
昔と違ってExtremeとUltraでそこまで価格差あるわけでもないし店によっては海外リテール版で一年保証もあるしね
438ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-wvUg)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:47:32.11ID:z8yIKitL0
>>430
>先端に透明の円盤がついているタイプと先端に導電性の半球型のチップが付いているタイプがあると思います。

キャンドゥのは結構良いけど、ゴムの軸の導電性が使ってると落ちるんだよな。
先端は1mmくらい緩めて、中のバネは短く切って、一部引っ張って伸ばして調整して良いなと昔に思ったが。
今は、セリアで売ってた丸七のMR-37(先端ゴムのタッチペン)の先端に、ポテトチップスとかのアルミ袋を帯状に切って巻いて根本をセロテープで留めて使ってる。
感度も持ちも滑り具合も良いよ。
色がアルミホイルの表面から裏面の色っぽくなれば感度落ちるから、帯を交換すると復活。

ゴム先端って、感度が悪くなると強く押して凌ぐが、先端表面の導電性が直接擦れて剥げるからだよな。
強く押すからゴムが割れる。
帯巻くと強く押さないので、ゴムは中々割れない。
アルミ直だと滑り過ぎで、袋の表面コーディングが良い感じ。
帯は、スクロールする方向に巻くと良いぞ。
マジでお薦め。
2020/11/08(日) 08:20:19.58ID:mdT+LybA0
microsdはpaypayモールの風見鶏で、paypay残高払いが安定だよ
今日みたいに日曜日は更にポイント増えるし普段から公式より安い
尼は尼発送だと高いし、マケプレは詳しくない人間にはあまり薦められない
2020/11/09(月) 12:24:06.06ID:Rgjq6mip0
買った人に聞きたいんだけどタッチパネルの感度は良い?
いま使ってるLenovoの8インチは感度が悪くて微妙なんだけど
音ゲーとかはやらないからそこまでシビアじゃ無くても良いんだけど
2020/11/09(月) 13:26:14.17ID:+QRr9mRIH
デレステは普通にできる
2020/11/09(月) 15:59:38.07ID:Higs61hp0
>>440
PUBGでドン勝つできる
2020/11/09(月) 17:10:57.09ID:227fudpYM
>>442
それは腕だ!
2020/11/09(月) 17:14:18.44ID:227fudpYM
>>441
デレステは音ゲーだよね
反応がいいのは分かった
ありがとう
2020/11/09(月) 18:53:38.86ID:Higs61hp0
>>443
ちなみに原神は設定を高くすると敵が多い場所で反応悪くなるから設定落とした方が良い
2020/11/09(月) 19:55:26.65ID:obwAFRcu0
>>445
設定落として反応が悪くならないならオッケー
買ってくるわ
2020/11/09(月) 20:06:47.98ID:Higs61hp0
今買うならセールの11日までまったほうがいいぞ
クーポン合わせればturboのWi−Fiでも3万で買える
2020/11/09(月) 21:25:10.51ID:obwAFRcu0
>>447
ありがとう
アリで色々漁ってくる
2020/11/10(火) 09:11:36.51ID:MjimB69v0
turboが30000は無理でしょ、多分クーポン有りで37500前後くらい

届くのは年末年始くらいだろうし実は9月頃の方が安かったから
セレクトクーポン有効にならない限りそんなにお得感は無い
それでも今買うよりは11日待った方がいい
2020/11/10(火) 11:43:29.03ID:/52RiF2v0
嫁にM5を奪われたので 新しく64GB版のM5買うか M6turboか迷い中 用途は そこまでスペック必要ない時間潰し用
皆はどっち選ぶ?
2020/11/10(火) 11:56:32.95ID:oknKgVgI0
>>450
M6ターボ買っておけば後悔しないはず
2020/11/10(火) 14:07:43.85ID:nlDY+deW0
>>450
今から買うならバッテリー持ち的にもM6一択
2020/11/10(火) 15:14:53.79ID:YOJo1bFFr
M6 turbo買っても嫁に取られる
2020/11/10(火) 17:12:49.39ID:AUXGCVImM
中国語で使ってればたぶん取られないよ
2020/11/10(火) 17:41:56.89ID:/52RiF2v0
ありがとう
やっぱりM6か
明日の11.11セールで買ってみるよ
2020/11/10(火) 18:08:21.47ID:C4lhEazKa
よしゃっ
アリエクにてM6 8.4のバッテリー出始めた
ここからハードに使い倒すモードに移行だ
2020/11/10(火) 18:10:19.24ID:hnqNlSzKM
>>455
買う前に>>3のレビューくらいは読んでた方がいいよ
アマプラがHD画質で見れないとか制約もあるから
2020/11/10(火) 18:10:46.28ID:WhZ6j/D90
1111セールの時は無料配送だと普通に正月までかかったりするから頼むなら有料でも高速配送にしたほうがよいぞ
待てるなら無料でもいいが
2020/11/10(火) 18:32:03.66ID:CAuQApzSM
イヤホンジャック無くてマグネットの充電のやつぶち込んでるからめちゃ不便
なのでXiaomiのイヤホン「Redmi AirDots 2」をAlieで買おうと思います
わいもBluetoothデビューだ
2020/11/10(火) 19:05:46.31ID:/52RiF2v0
>>457
アマプラのHD画質は残念だがその時は嫁のM5と交換するか fireHDで見るよ
2020/11/10(火) 19:08:24.16ID:/52RiF2v0
>>458
セール後の配送はそうなのか
急いでないし確実に届くなら気長に待つよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況