!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
前スレ
Huawei MediaPad M6 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593514525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M6 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f99-5MQP)
2020/09/21(月) 20:31:36.03ID:ox0PYeYs0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-29eJ)
2020/10/18(日) 12:45:42.74ID:BzympmXeM >>239
ちょうど更新きてたから報告助かる乙
ちょうど更新きてたから報告助かる乙
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-TvGn)
2020/10/19(月) 00:12:11.41ID:yyzzet0j0 Huaweiアプリ消しまくったらchmate起動しなくなって草
リセットか…
リセットか…
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-tt7j)
2020/10/19(月) 02:03:24.17ID:yyzzet0j0 やべぇGMSが入らんぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-29eJ)
2020/10/19(月) 02:11:20.74ID:/c1AIf/8M251名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-29eJ)
2020/10/19(月) 02:14:56.50ID:/c1AIf/8M ちなみにテンプレにあるブログのgms導入方法は間違ってるからな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-9xYs)
2020/10/19(月) 06:00:52.96ID:oSCNpR/W0 >>246
アリエクとか?尼にないですかね
アリエクとか?尼にないですかね
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-WnOM)
2020/10/19(月) 06:51:11.54ID:UzNYQ6dM0 URL貼れないけど、アリのファーウェイオフィシャルページとかにあるぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-9xYs)
2020/10/19(月) 07:20:24.53ID:oSCNpR/W0 ありがとう!見てみます
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-zbFD)
2020/10/19(月) 07:22:30.29ID:E/MJffOV0 アリにファーウェイオフィシャルなんて有ったか?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-WnOM)
2020/10/19(月) 07:38:43.65ID:UzNYQ6dM0 よく見たらhuwaweiじゃなくhuweiだったよ!
huweiで検索してみ
huweiで検索してみ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-tt7j)
2020/10/19(月) 07:52:54.48ID:yyzzet0j0 5つぐらい試してこれでやっとGMS入ったわ…
https://www.youtube.com/watch?v=fcgo3dG2CHc
https://www.youtube.com/watch?v=fcgo3dG2CHc
258名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-1EE7)
2020/10/19(月) 08:42:57.03ID:CARk1jPXM GMS
入ってるやつ買うより自分でいれた方がいいの?
入ってるやつ買うより自分でいれた方がいいの?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-9xYs)
2020/10/19(月) 08:46:26.97ID:uShgPmDO0 入ってるの買った方が楽でしょ でも初期化したら自分で入れ直さないといけないから
260名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-6NJX)
2020/10/19(月) 08:52:22.50ID:Ase9XLSBM これメルカリとかで売る時に初期化したらGMS消えちゃうのか
ちゃんと書いとかないと買った人とトラブりそうでいやだな
ちゃんと書いとかないと買った人とトラブりそうでいやだな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc5-9xYs)
2020/10/19(月) 09:18:01.68ID:uShgPmDO0 メルカリとかヤフオクで出品してる物はGPありませんとかGMSインストール出来るようですが自己責任でて物ばがりだな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-FicB)
2020/10/19(月) 10:00:00.00ID:dDaAcfuC0 アリのgms入れてくれるショップで買えば
買った後にメッセージで入れ方聞けば教えてくれるよ
必要なファイルと動画をZIPで貰った
買った後にメッセージで入れ方聞けば教えてくれるよ
必要なファイルと動画をZIPで貰った
263名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-oIi4)
2020/10/19(月) 10:14:37.51ID:InSRZL1/M ください10:00:00:00
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-Gzvz)
2020/10/19(月) 10:45:41.68ID:wbutZTDA0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-BiWy)
2020/10/19(月) 10:47:16.59ID:mU/Fpp2W0 turboのキッズモードについて分かる方いますか?
今までm5proで使ってて子どもの指紋だとキッズモードが立ち上がるんだけど
これは子どもの顔だとキッズモード立ち上がる、親の顔だと普通に立ち上がるって認識で合ってますか?
そもそも、顔認証って何人も登録出来るもんだっけ…??
子ども2人に親で使いたいです
今までm5proで使ってて子どもの指紋だとキッズモードが立ち上がるんだけど
これは子どもの顔だとキッズモード立ち上がる、親の顔だと普通に立ち上がるって認識で合ってますか?
そもそも、顔認証って何人も登録出来るもんだっけ…??
子ども2人に親で使いたいです
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-29eJ)
2020/10/19(月) 11:02:24.17ID:/c1AIf/8M >>264
gms入りを買ってこれが一番賢い
gms入りを買ってこれが一番賢い
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-JyaV)
2020/10/19(月) 12:32:34.95ID:jT8JFM2y0 今使ってるやつ谷歌なんちゃらってアプリ「 この端末には対応してません」みたいなの出るからGMS入らんわ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-MLOx)
2020/10/19(月) 12:55:23.17ID:rEWn2e/TM 売る事は考えてません。処分は叩き割る
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
269名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-6NJX)
2020/10/19(月) 14:50:06.92ID:jUohZAntM これの顔認証ってマスクしたままだと絶対無理かね?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-Vt07)
2020/10/19(月) 14:54:32.15ID:Xrd56AwU0 ストレージ内に画像ダウンロードしてからファイラーで削除しようとすると削除不可となる
移動ならできるのだが「削除された」と通知が出て変なファイルが残る
これを削除するにはプレインストールしてあるHUAWEIのギャラリーアプリから削除するしかない。
どうもストレージ内の画像ファイルはシステムが管理してるような。これ、解除する方法知ってる人います?
移動ならできるのだが「削除された」と通知が出て変なファイルが残る
これを削除するにはプレインストールしてあるHUAWEIのギャラリーアプリから削除するしかない。
どうもストレージ内の画像ファイルはシステムが管理してるような。これ、解除する方法知ってる人います?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-ryWc)
2020/10/19(月) 18:55:58.13ID:0yYV7RzXH273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-kE83)
2020/10/20(火) 22:28:13.64ID:ceevjdGO0 Netflix旧バージョンapkで
HDでみれるらしいな
HDでみれるらしいな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7e-pYMh)
2020/10/21(水) 01:12:50.79ID:LHcRuK/o0 ちなみにダゾーンは中華版である限りは最新バージョンはエラー
旧バージョンapkだと最新版に更新してくださいってなって何も見れないですね
旧バージョンapkだと最新版に更新してくださいってなって何も見れないですね
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-7nLd)
2020/10/21(水) 18:51:50.00ID:tD/KLNivM >>264
今更アリでM6 8.4購入検討中ですがGMS入を買って立ちあげたら本体機能で即SDにバックアップとっておけば後は初期化したときもSDカードバックアップデータで戻せるということでいいのかな?
今更アリでM6 8.4購入検討中ですがGMS入を買って立ちあげたら本体機能で即SDにバックアップとっておけば後は初期化したときもSDカードバックアップデータで戻せるということでいいのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-PQnC)
2020/10/21(水) 19:47:43.14ID:aVXVW/zu0 そういうことですね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d233-8DiG)
2020/10/21(水) 20:06:00.49ID:uNEkrlW+0 アリのShenzhenで買えば英語でGMSの入れ方教えてって言えば
mp4の動画付きでファイルくれるよ
mp4の動画付きでファイルくれるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8299-z4aL)
2020/10/21(水) 21:34:29.94ID:BJZs3Fid0 そのバックアップってHisuiteでやるバックアップと違うん?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-8caV)
2020/10/21(水) 21:48:35.87ID:Rsw8sTheM >>273
観れるけどオフライン再生は出来ないよ
観れるけどオフライン再生は出来ないよ
280ちゃんばば (ワッチョイ 39b1-+wJ4)
2020/10/22(木) 03:42:35.84ID:vV7+LduJ0 >>270
別のメーカーの機種でだが、某コミックビューワで表示中のは別のファイラーで削除してもストレージの空き容量は増えない。検索してますと通知したまま固まる(画像何個何メガとかの目次作りっぽい)。
Androidって標準でファイルロックの排他制御をやってると聞いた事ある。削除も対象なのかも。
圧縮のRARで、書き込みの遅いSDで圧縮すると、zipファイル出来ていないのに元ファイル消したりする。
俺の感覚に過ぎないが、5秒応答が無いとボロボロになるっぽい。
タイムアウトの時の処理とか書いてないのだろう。
内蔵ストレージではマルチスレッドで動いて早いので気に入ってるが。圧縮は無圧縮設定をデフォに出来るし。
で、ファイルを開いたままのアプリやシステムが有れば削除出来ないのだと思う。
ロックファイルが残ったままだから。
アプリなら、実行中のプロセスを止めれば開放されるかも。
OSの再起動や、SDカードなら俺はマウントを切ってし直してる。
ロックファイルの残骸とかもキレイになるみたい。
あと俺の感覚での推測に過ぎないが、内蔵ストレージは書き込みや削除は直ぐ終わるが、SDカードは転送後に転送の数倍の時間が掛かるな。
前者はDRAM上のストレージのライトキャッシュに書いたら終わりで、後者は実際にSDに書き込めるまで待ってるっぽい。
書き込み後にSDカードを取り出す可能性が高いと思って、そう言う実装なのかも。
別のメーカーの機種でだが、某コミックビューワで表示中のは別のファイラーで削除してもストレージの空き容量は増えない。検索してますと通知したまま固まる(画像何個何メガとかの目次作りっぽい)。
Androidって標準でファイルロックの排他制御をやってると聞いた事ある。削除も対象なのかも。
圧縮のRARで、書き込みの遅いSDで圧縮すると、zipファイル出来ていないのに元ファイル消したりする。
俺の感覚に過ぎないが、5秒応答が無いとボロボロになるっぽい。
タイムアウトの時の処理とか書いてないのだろう。
内蔵ストレージではマルチスレッドで動いて早いので気に入ってるが。圧縮は無圧縮設定をデフォに出来るし。
で、ファイルを開いたままのアプリやシステムが有れば削除出来ないのだと思う。
ロックファイルが残ったままだから。
アプリなら、実行中のプロセスを止めれば開放されるかも。
OSの再起動や、SDカードなら俺はマウントを切ってし直してる。
ロックファイルの残骸とかもキレイになるみたい。
あと俺の感覚での推測に過ぎないが、内蔵ストレージは書き込みや削除は直ぐ終わるが、SDカードは転送後に転送の数倍の時間が掛かるな。
前者はDRAM上のストレージのライトキャッシュに書いたら終わりで、後者は実際にSDに書き込めるまで待ってるっぽい。
書き込み後にSDカードを取り出す可能性が高いと思って、そう言う実装なのかも。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-mMmv)
2020/10/22(木) 08:34:47.93ID:jS+EENGl0 matepad無印とか絶対にGMS入れられないみたいだけどM6はまだいけるということなのか
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-kbdJ)
2020/10/22(木) 10:40:32.16ID:njtokMfXM 正しい入れ方とHisuiteが使える限りgmsの心配は一生ない
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-3aoO)
2020/10/22(木) 10:41:32.64ID:S+VXi87Zd Chinaロムが無理なんじゃなかったかな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-mMmv)
2020/10/22(木) 11:03:15.18ID:Gju0dmTV0 >>282
M6はそれ程マークされてないということ?
M6はそれ程マークされてないということ?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0530-Yfc+)
2020/10/22(木) 12:17:10.57ID:vvDh105f0 入れられなくしてるのはファーウェイだからマークされるとかじゃないよ
初期状態のEMUIのバージョンでだいたい決まる
初期状態のEMUIのバージョンでだいたい決まる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-gGz3)
2020/10/22(木) 13:02:29.03ID:QOzNSx9B0 そうなんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-kbdJ)
2020/10/22(木) 16:25:01.57ID:njtokMfXM ロールバック出来るから入れられなくなることはまずない
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-7nLd)
2020/10/22(木) 19:03:18.06ID:to9jTlNDM 厚み約1mm弱の差なら無turboのケースとか流用出来ないかな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-i1n7)
2020/10/22(木) 19:30:37.28ID:1x26oGrS0 aliでgmsのマーク付きを買えばgmsはインストール済みですか?
聞けばインストールの仕方を教えてくれるとの書き込みもあり迷っています。
聞けばインストールの仕方を教えてくれるとの書き込みもあり迷っています。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-uWWN)
2020/10/22(木) 19:41:12.15ID:P8kzAR5CM 俺も心配だったけどaliで買ったらちゃんと最初から入ってたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-i1n7)
2020/10/22(木) 20:22:48.01ID:1x26oGrS0 11月11日に安くなりますかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-gGz3)
2020/10/22(木) 20:43:24.83ID:XnFT/qLka huawei新製品の情報が表示されてワラタ
習近平が交代するときも速報が来そうな雰囲気w
習近平が交代するときも速報が来そうな雰囲気w
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-8caV)
2020/10/22(木) 22:13:52.78ID:4SUhgDgIM294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-mMmv)
2020/10/23(金) 08:07:32.08ID:98tP7mWK0 8インチではM6 8.4がGMS対応可能な最後のタブレットですかね 8インチが出てももうmatepad無印みたくアリエクセラーでも不可なものばっかになるんだろうね…
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e8-BHyI)
2020/10/23(金) 13:24:36.20ID:KVSXU/8s0 その可能性が高いから交換用バッテリーが出回るかが心配
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-gGz3)
2020/10/23(金) 14:23:23.11ID:a5uI12Rfa 日本で普及価格帯のタブレットしか発売されなくても
そのうちKirin980より高性能になるやろ
そのうちKirin980より高性能になるやろ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6599-z4aL)
2020/10/23(金) 19:42:43.58ID:eOnL7lX20 Googlefierって新しいインストール方法出来たらしい
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Yfc+)
2020/10/23(金) 20:05:32.85ID:nkK5OwIb0 LZplayに依存してるから手順の簡素化くらいにしかなってないっぽくない?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6599-z4aL)
2020/10/23(金) 20:28:42.22ID:eOnL7lX20 apk1つで出来るようになったのは楽でしょ
まぁ手段の1つって考えで…
まぁ手段の1つって考えで…
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-mMmv)
2020/10/24(土) 14:14:01.29ID:7VXR7Aed0 Xiaomiあたりから新製品でないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-13JA)
2020/10/24(土) 16:57:58.64ID:vl5dBVkS0 泥タブはミドルスペ以外どこもヤル気ないよな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716d-T5+8)
2020/10/24(土) 17:41:56.05ID:m24kOoVs0 個人的にはミドルが一番薄いと思ってるよ
antutu40万ぐらいの手頃な端末が少ない
上と下しかない
まぁ正確には上も少ないから下が大量にあるだけだけど
antutu40万ぐらいの手頃な端末が少ない
上と下しかない
まぁ正確には上も少ないから下が大量にあるだけだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-3aoO)
2020/10/24(土) 18:27:37.66ID:QCnpDIkl0 泥で40万は上位だろ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-T5+8)
2020/10/24(土) 18:45:04.39ID:m1rWYmZw0 ハイエンドがantutu50-60万だから
ミドルが30-40万、ローが10万-20万って感じかな
ミドルが30-40万、ローが10万-20万って感じかな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-8caV)
2020/10/24(土) 19:51:19.25ID:EJkoxU6R0 各グループの間に10万の闇がある
306名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-hVR1)
2020/10/25(日) 01:03:01.98ID:IAoIPGUVM iPadにAndroidぶち込めないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1942-fToA)
2020/10/25(日) 07:27:32.75ID:jii0drAR0 usbデザリングは、前までのなら設定→無線とネットワークからいけたけど、m8 turboはどうすればいいの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-PQnC)
2020/10/25(日) 11:42:30.21ID:bWLh9vQC0 ついにM8まで出たか
Kirin9000搭載かな?
Kirin9000搭載かな?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7CXf)
2020/10/25(日) 11:53:57.70ID:zmDB7YbbM ツムツム、スムーズに動きます?
やってる人いますか?
やってる人いますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d233-LA9s)
2020/10/25(日) 12:59:27.17ID:21e1TA2+0 せっかくturbo買ったし今人気の原神というゲームを始めてみたけど
ゼルダbotwみたいなゲームが無料で出来るの熱いな
turboならサクサク動くし楽しい
ゼルダbotwみたいなゲームが無料で出来るの熱いな
turboならサクサク動くし楽しい
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-3aLx)
2020/10/25(日) 23:53:30.89ID:0BWqNeY50 >>306
メモリ少なすぎて死亡
メモリ少なすぎて死亡
312名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-hVR1)
2020/10/26(月) 00:27:28.79ID:HSdBp7SAM 朗報
HuaweiデバイスにGoogle Servicesをインストールできるようにするアプリ
https://jp.ubergizmo.com/2020/10/25/16651/
bender_007氏が作ったGooglefierというアプリを使うと、
HuaweiやHonorのスマホにGoogleのアプリを簡単にインストールできるようになるとのこと。
https://www.xda-developers.com/files/2019/09/mate-30-play-store.jpg
って事はタブレットに選択肢が増えるな。
HuaweiデバイスにGoogle Servicesをインストールできるようにするアプリ
https://jp.ubergizmo.com/2020/10/25/16651/
bender_007氏が作ったGooglefierというアプリを使うと、
HuaweiやHonorのスマホにGoogleのアプリを簡単にインストールできるようになるとのこと。
https://www.xda-developers.com/files/2019/09/mate-30-play-store.jpg
って事はタブレットに選択肢が増えるな。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-XhdK)
2020/10/26(月) 02:30:36.80ID:EFUtWNPV0 >>312
Lzplayに依存してるから結局EMUIのバージョン次第 11にしてる奴はチャンスないよって説明あるけどな
Lzplayに依存してるから結局EMUIのバージョン次第 11にしてる奴はチャンスないよって説明あるけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d233-8caV)
2020/10/26(月) 03:05:26.33ID:JNDIByKt0 まあm6には必要ないな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Yfc+)
2020/10/26(月) 07:29:41.76ID:xKbsDqCs0 その記事を読めば分かるが入れられなかった端末に入れられるようになるやつじゃなくて入れられる端末に簡単に入れるためのやつ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-gGz3)
2020/10/26(月) 10:53:06.71ID:dO3JyB780 処女サポートツールじゃなくて
あくまで経験者が気持ちよくなるツール
あくまで経験者が気持ちよくなるツール
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-dcnK)
2020/10/26(月) 18:34:50.42ID:rAP5jxh70 初期化怖がってる人間には充分なんじゃね
EMUIはHisuiteで戻せばいいだけだし
EMUIはHisuiteで戻せばいいだけだし
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-PQnC)
2020/10/26(月) 20:12:58.25ID:7dKfeOHD0 ぶっちゃけ設定から戻せるのに変なツール使う方が怖いわw
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-13JA)
2020/10/26(月) 20:23:57.84ID:jJ+NaneA0 石橋さん渾身のリーチハイライト飛ばされる
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-Yfc+)
2020/10/26(月) 21:34:21.85ID:lfKyecSJd 11までアップデートしてあってもhisuiteで9まで戻せる?
いけるなら買ってrootとれるか試してみたいな
いけるなら買ってrootとれるか試してみたいな
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Jq3H)
2020/10/26(月) 22:17:36.81ID:2iJrtRVva322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-g3wf)
2020/10/27(火) 17:12:23.02ID:KJM81OQd0 >>312
これでM6ターボに入れました。
1回で入ったわけではありませんがそんなに手間はかかりませんでした。
ファームウェアをダウングレードしてからというのが、皆様もおしゃっているとおり肝ですね。
honor pad v6はファームウェアのダウングレードができず、かなり粘りましたが入れることはできませんでした。
これでM6ターボに入れました。
1回で入ったわけではありませんがそんなに手間はかかりませんでした。
ファームウェアをダウングレードしてからというのが、皆様もおしゃっているとおり肝ですね。
honor pad v6はファームウェアのダウングレードができず、かなり粘りましたが入れることはできませんでした。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-0bq3)
2020/10/27(火) 22:53:36.26ID:onx8qOEI0 mediapad m6 8.4インチ 4GB LTE なんだけど、ソフトウエアキーボード操作すると、反応が一瞬つまずくんですよ。
porn hub 動画大量ダウンロードしてるときは、ブラウザ固まったり。
こんなもんですか?
porn hub 動画大量ダウンロードしてるときは、ブラウザ固まったり。
こんなもんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-L1Xi)
2020/10/28(水) 03:30:19.26ID:X3Q2myEw0 turbo使ってるけどつまづくとかないなー
325名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CXnf)
2020/10/28(水) 09:10:19.51ID:EgSpu0f3M その糞アンチウイルスソフト投げ捨てろ!
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Xgmn)
2020/10/28(水) 12:25:55.03ID:5kHgR9JQa > porn hub 動画大量ダウンロード
PCを使いなさい。
PCを使いなさい。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-m2IG)
2020/10/28(水) 16:00:34.32ID:N1dHBXZT0 バイデンが大統領になったらHUAWEIへの制裁緩和されるのかな?
GMS解禁とか
GMS解禁とか
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-CXnf)
2020/10/28(水) 16:11:27.55ID:ba9PYdjV0 議会が規制続けろって言ってるだから無理に決まってんだろ
アキラメロン
アキラメロン
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-O7Zf)
2020/10/28(水) 19:38:16.93ID:noanSUJLd インフラから追い出すためだから無理
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8199-flnY)
2020/10/28(水) 19:44:44.44ID:HJn2lUN50 EMUI11ってGMS動くのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Vp1y)
2020/10/28(水) 20:01:26.19ID:9ThP86e70 アメリカは2大政党の共和党と民主党がファーウェイ排除に動いてるのでどっちに転んでもダメだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-SOku)
2020/10/28(水) 20:53:23.77ID:f+7467u90 トランプ自体は中・露と距離近いのに今こうなってるんだから
誰だろうと関係ない、同じ理由でオバマも宥和的だったのは最初だけ
スレに沿ったミクロな視点でもっと言うならソフトウェアレベルで
GMSを止めてるのはGoogleじゃなくてHuaweiでしょ
誰だろうと関係ない、同じ理由でオバマも宥和的だったのは最初だけ
スレに沿ったミクロな視点でもっと言うならソフトウェアレベルで
GMSを止めてるのはGoogleじゃなくてHuaweiでしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-z6Ax)
2020/10/29(木) 03:58:23.39ID:OG7C/L5c0 >>330
動くよ
動くよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0685-9x1r)
2020/10/29(木) 10:43:13.62ID:0FrtoJkH6 さっさとEMUI11に入れる方法開発してくれ
俺のMagic UI 3.1.1に入らん
俺のMagic UI 3.1.1に入らん
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Xgmn)
2020/10/29(木) 12:02:05.57ID:qsTKkYNMa 発送からちょうど1ヶ月でKANAGAWA, KAWASAKIHIGASHIに届いた!
もうシンガポールポストは通常に戻ったのねん?
もうシンガポールポストは通常に戻ったのねん?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910c-z6Ax)
2020/10/29(木) 13:29:06.07ID:l09Nhn2R0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0685-9x1r)
2020/10/29(木) 14:25:31.54ID:0FrtoJkH6338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-L1Xi)
2020/10/30(金) 15:39:14.72ID:XpxHEDHZ0 今のところ全く不満はないけど、やっぱりホームのグリッド数の最大が少ないのだけ不満だわ
1ページに大量に置きたい派だから、いちいちページ切り替えたりフォルダ開くのが嫌
1ページに大量に置きたい派だから、いちいちページ切り替えたりフォルダ開くのが嫌
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-nhHK)
2020/10/30(金) 16:35:41.54ID:48ThIgr4M 全く不満なくないやんw
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-L1Xi)
2020/10/30(金) 16:48:09.40ID:XpxHEDHZ0 >>339
あ、「GMSで」が抜けてた
あ、「GMSで」が抜けてた
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-iY/i)
2020/10/31(土) 11:42:33.26ID:ZGPLfAZGa これ初期化したらGMS消えるの?
Hisuiteアプリバックアップのgms.apkってのがあれば復元した時
またGMS入るでOK??
Hisuiteアプリバックアップのgms.apkってのがあれば復元した時
またGMS入るでOK??
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-Xf2b)
2020/10/31(土) 13:18:41.36ID:emjkcng60 >>341
消える。それで戻るかわからんが、俺はGMS入れる手順やり直したよ
消える。それで戻るかわからんが、俺はGMS入れる手順やり直したよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-iY/i)
2020/10/31(土) 13:30:25.65ID:ZGPLfAZGa344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-Xf2b)
2020/10/31(土) 18:47:34.24ID:emjkcng60 >>343
普通に初期化した
普通に初期化した
345名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-iY/i)
2020/10/31(土) 18:51:49.03ID:9g5oWUBWM346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-Wesc)
2020/10/31(土) 18:59:02.58ID:jQr6AJ/U0 Amazonミュージックアプリ開くと
ログイン画面が中国語版Amazon.cnになってて
日本のアカウントだとログインできないんだけど何とかならないかな
ログイン画面が中国語版Amazon.cnになってて
日本のアカウントだとログインできないんだけど何とかならないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 日本人さん「高市さんの発言はなにも問題ない!むしろよく言ってくれた!」 →手のひらクルッ「この問題を引き起こしたのは立憲!」 [268718286]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市のせいで映画クレヨンしんちゃん、中国での上映無期限延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
