Huawei MediaPad M6 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/21(月) 20:31:36.03ID:ox0PYeYs0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/

前スレ
Huawei MediaPad M6 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593514525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/23(水) 19:44:53.40ID:/CQ5P3b00
Xunddのケース届いたけどスタンドに付けっぱだからあまり意味なかった
12名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-ANQ4)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:09:54.20ID:5zQCn5JbH
>>10
けどあのチープなプラステンアップ筐体が軽量に繋がってると思うと痛し痒しだわ
ベゼル細くしろとは思うが
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-/2zT)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:54:41.09ID:oTNKo5/eM
8.4インチの16:10が絶妙なサイズだね
このサイズ以外は使いたくない
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-l2pg)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:28:15.43ID:IMgB56VO0
aliで頼んじゃった

到着前にgms切られませんように!
2020/09/24(木) 20:42:52.78ID:O8blZXj20
すみません教えて下さい
m6turboはDSDA(デュアルSIMデュアルアクティブ)ですか?
2020/09/24(木) 22:27:49.22ID:YYppaQ08a
>>15 んな事より、これで何をしたいのか
2020/09/25(金) 00:23:18.34ID:Kbqb6qS80
>>14
この機種はもう大丈夫だと思うよ
もし使えなくなったとしても、HiSuite使ってバージョン戻せばいいだけだし
2020/09/25(金) 07:02:56.75ID:AUqYImTKM
>>15
シングルSIMだよ
VoLTEも対応してない
2020/09/25(金) 08:09:23.10ID:l+i7jsWC0
>>16
>>18
ありがとうございます
通話専用simとデータ専用simの2枚を2台持ちで運用してるから2in1になればいいなと…
2020/09/25(金) 09:58:16.22ID:9m+hACMW0
このタブレット、俺が契約をたくらんでる楽天アンリミテッドSIMに
ドンピシャってのも買おうとしてる理由の一つ
2020/09/25(金) 10:27:25.36ID:fRRlVO2BM
楽天だと090発信できんけどいいの?
データSIMとして使うのなら問題ないけど
因みにTurboはパートナーエリア掴まないから
2020/09/25(金) 10:42:50.81ID:9m+hACMW0
マジすか・・・
じゃあウィッフィー版にします
2020/09/25(金) 11:05:53.81ID:Kbqb6qS80
>>20
楽天エリアなら問題ないけど、パートナーエリアならband18は無印しか掴まない
楽天アンリミでパートナーエリアならTurboはやめたほうがいいぞ
TurboならドコモSIMがいい
2020/09/25(金) 12:04:27.90ID:lUszA6g0M
どうしても今持ってるTurboで楽天使いたいのでRakuten mini買って2台運用するつもり
今ならキャンペーンで端末代金15700円分ポイントバックあるし
こっちは2回線目なので他の特典は受けられんけど
2020/09/25(金) 12:13:21.68ID:Kbqb6qS80
楽天エリアに出来る機器も無料で放出してた気がするけど
自宅だけ楽天エリアにしても意味ないもんなー
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-/2zT)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:38:14.10ID:Be5a0pIIM
スリープとか待機中にLINEを受信しないことが多々あるんですけど
タスクキルのせいですかね?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-l2pg)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:57:42.25ID:CHFwAVZE0
あれAliのm6turboが軒並み2,000円くらい値上がりしてる

なんでや
2020/09/26(土) 21:11:09.26ID:mOrStjCd0
研究工場が爆発したから
2020/09/26(土) 21:19:02.05ID:CtBtHclM0
あそこまだ建設中の建物だぞ
2020/09/26(土) 21:37:03.24ID:mOrStjCd0
じゃあ関係ないわ
値段上がった理由俺も気になってる
2020/09/26(土) 22:22:26.04ID:5xlVm0CJ0
元々いくら位が適正な価格だったん?
2020/09/26(土) 22:23:25.30ID:ZEiD9lWn0
>>26
>>3の一番上のリンクを下まで読むといいよ
2020/09/26(土) 22:26:39.81ID:ZEiD9lWn0
アリならセール時でturboのWi-Fiが3万だったのが最安だったはずだから、値上がりしてきてるね
1年前でグロ展開してないし在庫が減り始めたんかな
2020/09/26(土) 22:50:17.47ID:CtBtHclM0
正確にはkirin調達出来なくなったからプレ値になってる
2020/09/26(土) 23:20:40.47ID:mOrStjCd0
てことはまだ生産してるんだね
2020/09/26(土) 23:21:41.56ID:CtBtHclM0
もう生産止まってる
在庫分しかない
2020/09/27(日) 00:50:20.95ID:qHcx6QGM0
M6なくなったらマジで選択肢なくなるな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:06:03.80ID:UyofAyBZ0
ギャラタブS7で良いんでは?
2020/09/27(日) 07:39:38.72ID:ntu0lBOy0
でかいのは要らないんだって。
2020/09/27(日) 11:02:44.70ID:0kqb6PxzM
しれっとステマしてる日刊スポーツ
2020/09/27(日) 11:03:15.55ID:0kqb6PxzM
ゴメン
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-/2zT)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:34:20.36ID:njXiATYOM
>>32
ありがとうございます
解決しました
43名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-0Y7T)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:40:46.74ID:O1SfRarVH
許さないよ
2020/09/27(日) 17:54:44.39ID:OZjLH27Ua
Alie で頼んだの2日で発送された
シンガポールポストだから2ヶ月ぐらいかな
2020/09/27(日) 22:47:36.60ID:GuoaGue80
>>44
今は結構早いみたいだよ
1月掛からない程度だとか
2020/09/27(日) 23:04:39.35ID:MIIIDBuf0
>>44
おいくらでなにを買ったの?
2020/09/27(日) 23:07:50.34ID:c1BFpubC0
>>44
そのTurboいくらだった?
2020/09/27(日) 23:31:28.69ID:0FbC8hKM0
俺の荷物も後2日で着く可能性が…?
http://imgur.com/dLeIBTm.jpg
2020/09/28(月) 00:05:41.57ID:qq+ntxVb0
最近のSGは早い時は早くて10日で着いた物もあるけど
同時に注文したSGは>>48と全く同じで8/29から完全に動いてない
要するにただの運です
2020/09/28(月) 00:48:11.71ID:JY84kAIPM
>>45
そうなの?でも気長に待つよ。

>>46
>>47
Turboやないで、ウィッフィー版 の安いやつ
30020円位だった

mi pad 3 が最近フリーズしまくるんで買いましたわ
画面 4:3 じゃないのが気になるがHuaweiのGMS付き最後になるかもしんないんで
記念に。
2020/09/28(月) 10:57:53.08ID:cWj1CvW00
>>50
あんがと
2020/09/28(月) 11:01:22.61ID:HG5TokwO0
Galaxyで8インチのGalaxy Tab Active3を出すみたいだけどSoCがExynos9810だからスナドラ845くらいか
ただタフネスモデルだから重量がすごい事になると思うけど
2020/09/28(月) 11:54:01.26ID:snaXc+f10
aliの10インチ3万円のとこ完売御礼になった
再入荷はないかもな
2020/09/28(月) 11:54:25.81ID:cWj1CvW00
10インチかセーフ
8.4インチが売り切れたら俺発狂する
2020/09/28(月) 12:46:43.32ID:HG5TokwO0
Galaxy Tab Active2が400g超えみたいだったから3もそのくらいか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-WkAy)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:27:53.95ID:hK5sN1wZM
8月末に注文して9/9にhand over to airlineになってから音沙汰無し
覚悟はしてたけど、待ち遠しいぜ
2020/09/28(月) 18:36:56.27ID:D4rNPSE30
まだシンガポールポストは2ヶ月かかるのか
2020/09/28(月) 18:43:54.52ID:cWj1CvW00
コロナのせいってのもあるね
2020/09/28(月) 20:44:20.97ID:gUvz/1d5M
10.8 を emui10.1 にアップデートして使用しています。
そして最近は、Desktop モードがお気に入りで使い続けていたところ、
通知センターに「マルチスクリーンコラボレーション」が
ありました。
これって、MatepadProみたいにHuaweiスマホをタブレット側に写して使用できるのでしょうか?
Huawei スマホを持ってないので試せていないのですが、
どなたか実際にマルチスクリーンコラボレーションを
試した方はいますか?
もしできるのならば、P30 でも買ってしまおうかと・・・。
海外ページには「できた」という報告があったんですけど、
m6のキーボードでスマホに上手く打てなかった等とありました。
それ以外はまだ公式も含めて報告はないみたいです。
2020/09/28(月) 23:56:03.72ID:t+PABSwq0
m6買いたいんですがturboの機能はいらないけどメモリは6GB欲しくて悩みどころです。
2万クラスの新型が6GBになってるのでなおさらです。
ぐずぐず悩んでいる間に値段上がってきてますし。
2020/09/29(火) 00:22:37.43ID:3Fr3sWUU0
turboのデザインは唯一無二
turbo買っチャイナ
2020/09/29(火) 06:32:44.29ID:J+FNHXQpH
ゲームしないけどTurboだよ。快適すぎてM5 8.4は熱くなるで
2020/09/29(火) 12:58:09.08ID:OTFzsRoD0
Youtubeの1080p動画もぬるぬる動く?
2020/09/29(火) 15:11:37.17ID:3Fr3sWUU0
M3でもヌルヌル動くでしょ
2020/09/30(水) 14:55:20.53ID:nrbSb0mv0
>>59
matepad proと同じ機能で使えるよ
スマホもemui10.1の必要あるかも
m6キーボードは持ってないから分かりません
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-ah68)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:01:57.07ID:Z9FK7SXwM
>>60
m6 turboは2020年で買った物でベスト3に入る買って良かったものだわ
2020/09/30(水) 16:12:21.90ID:dCKGIddpM
アリエクで背面絵柄プリントの無印用のTPUカバー
ターボ用の穴が開いてるから注意な
2020/09/30(水) 16:15:27.33ID:5yAKfmX5M
>>65
おおー
M6 でも使えるようになったんですね。
そうなるとますますMatepadPro との違いはなく、M6 はほんと最強ですねー。

ああー
マルチスクリーンコラボレーションしてみたい・・・
ますますP30 買いたくなりました。

レスありがとうございました!
2020/09/30(水) 23:00:15.19ID:88Gfu4oL0
10インチラフに画面見られるのが楽
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:12:58.91ID:fPfNTyIZ0
ソフトウェア更新の催促が煩いんだが誰かアップデートしたヤツおる??
2020/10/01(木) 13:29:27.68ID:XA2bhay10
催促オフればいいんじゃねw
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:23:52.20ID:fPfNTyIZ0
勿論自動システムアップデートもoff
ソフトウェア更新の設定もoffにしとる
それでも顔認証の度にお誘い来るんやぞ
怖すぎるやろ、暫く電源offの刑やw

因みにグロ版10インチのみ
無印8インチは未だ来ない
2020/10/01(木) 14:29:20.88ID:5d110WFZ0
>>72
自分は更新でなくなったけど…たしか更新ソフトウェアのデーター消したんだっけかな?
2020/10/01(木) 14:40:33.25ID:XA2bhay10
>>72
ファイアウォール(AdguardでもOK)でソフトウェア更新の通信止めてれば100%来ない
2020/10/01(木) 20:25:27.40ID:Y7HNRPFb0
turboはまだ更新通知こんなー
2020/10/02(金) 03:26:44.16ID:WWAh0JRB0
Huaweiのスマホが裏で怪しい通信を隠れて
しているらしいというのは証拠がでたの?
2020/10/02(金) 07:15:15.42ID:cGuV5ED80
>>76
余計なアプリのない状態の初期化した直後に監視しないと判断できんかもね
2020/10/02(金) 11:42:20.47ID:0gY44Tcrr
んなもん、確証ある証拠があればとっくにアメリカが晒しとるがな
2020/10/02(金) 12:18:07.63ID:9yr89MVGM
いつの話をしてんだw
もうとっくに不正なんて関係なく経済上の驚異だから潰しますになってるだろ
2020/10/02(金) 14:09:57.86ID:hNI3lBavM
トランプコロナ感染だって
天罰だな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-82YU)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:18:14.67ID:KzrkLuq10
コロナでトランプ死ねばHUAWEI復活ある?
2020/10/02(金) 14:25:57.45ID:S1gbtE+pr
ないと思う
アメリカ議会の総意(一部のスパイは除く)だから
2020/10/02(金) 20:24:19.33ID:tpb0GviA0
青ターボ、本日到着!AliexpressのDHL発送で注文からわずか5日で届いたのでまじで驚いた
84名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:52:18.19ID:VgbR0yzNH
>>83
いいな

君と同じ頃ali standerd shipping注文したけど
singapore02廻しだ

今月中に届けば御の字だけど期待薄
2020/10/02(金) 22:56:19.87ID:TO63+5540
俺のやっと日本に着いたけど税関で止まってる
2020/10/03(土) 01:44:57.78ID:s6ReoyWPM
普通の8.4とplusとturboってどのくらい値段変わりますか?
スペックだけ見るとあまり違いを感じないような気がするので値段によっては8.4にしておこうと思ったのですが
大人しくturboを選んでおいたほうがいいですかね?
2020/10/03(土) 01:49:27.34ID:s6ReoyWPM
ちなみに外には持ち出さないのでWi-Fi版にしようと思っています
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-82YU)
垢版 |
2020/10/03(土) 03:57:08.82ID:kpienkjC0
>>86
>>3を読めばわかるけど
auのプラチナバンド使いとかゲームしないとかなら無印でいいと思う
2020/10/03(土) 07:42:40.05ID:124PDL9cr
違いは冷却機構、RAM/ROM容量、筐体カラーリングくらいかな
両方持ってるけど無印でもその辺のゲームじゃ全く熱くならない
デスクトップモードで複数動作させてても同じ

turboはどう見てもゲーミング用途だから
重い3Dゲー遊んだりメモリ馬鹿食いするアプリ使うならこっち
2020/10/03(土) 10:14:14.28ID:0ZQM7JRc0
キャッシュ自動削除を防ぐ設定が見当たらない
Mxplayerのサムネが起動するごとに再読み込みされる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-82YU)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:21:22.28ID:kpienkjC0
キャッシュの自動削除なんてされないな
>>3を読んでダメならアプリ側の問題だろうな
2020/10/03(土) 13:45:10.35ID:+QUiP1BU0
>>90
一般設定
2020/10/03(土) 17:55:51.84ID:Wzvv7dOn0
turboがPuzzleToyって商品名で届いたわ
2020/10/03(土) 18:36:15.76ID:LYcL4UZd0
>>93
配送員による窃盗対策なんじゃね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:05:24.51ID:cCvcZon2H
>>93
どちらで購入されたんですか?
輸入消費税はかかりましたか?
2020/10/03(土) 19:09:40.35ID:+QUiP1BU0
税金対策っぽいね
2020/10/03(土) 19:30:49.53ID:Wzvv7dOn0
>>95
aliのPophong
注文から40日ぐらいかかったけど税金は無し
パズルは関税対策っぽいね
2020/10/03(土) 19:35:21.43ID:+yqjZQ1a0
小型コンピュータは関税は非課税ね

輸入消費税は価格による
タブレットでも安物なら非課税になる価格帯だから中身を偽る必要はないと思うんだけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:42:21.89ID:cCvcZon2H
>>97
ありがとう!
pop、vs、vwill、revaninあたりで迷ってたけどそこにしよ

>>98
関税はないけど輸入消費税は16,666円以上だったらかかるそうよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-82YU)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:04:16.85ID:kpienkjC0
DHLはもう一週間かからないのか
2020/10/03(土) 20:09:24.86ID:+yqjZQ1a0
>>99
いや、中身をパズルと偽らずにタブレットと書いて価格だけ偽装しても怪しまれないはずって話
2020/10/03(土) 21:51:13.07ID:IpWerNP80
M6はカメラが多少マシなのがいいね
M5までは本当クソ画質だった
2020/10/04(日) 01:33:16.92ID:J3tkamIiM
アリの同じショップで買っても人によって早く届いたりめちゃくちゃ時間かかったり違いってある?
2020/10/04(日) 02:09:35.97ID:lSHHTjA50
あるよ、人によってどころか同じ人間が2回に分けて
かつほぼ同時に買っても1ヶ月ズレたりするからどこまでも運
2020/10/04(日) 05:31:45.59ID:QcZMjWf80
M6カメラ良いよね
わいの旧型スマホより綺麗だからスマホカメラの出番減ったわ
2020/10/04(日) 07:40:13.83ID:KAYRf+l2M
popはM6出た当初からここではあまり評判よくない
いい時と悪い時の差が激しいみたい
107名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:27.72ID:P+p3f6kuH
>>106
うーんpop過去スレ漁ってみたけど
在庫無しで販売して偽トラッキングナンバー送ってきたり
GMS入りを謳って販売して時間たってからやっぱり入んないわってなったりしてんな

9月末に注文してsingapore02に囚われてることになってる僕のm6ちゃんは大丈夫だろうか
2020/10/04(日) 11:11:38.66ID:HQsCg8wzM
vstarで買ったのがpopて書かれたやつで梱包されてたって情報は役に立ちますか?
去年の11月頃の話ですが。
2020/10/04(日) 11:51:00.96ID:/iCR+zeF0
8.4インチ(無印)中国版購入したけど、EMUI10にアップグレードできねー
VPNで中国から接続したけど落ちてこない(Honor 9Xはこれでアップデートが降りてくるようになった)
みんなはできてる?
110ちゃんばば (ワッチョイ 83b1-oDWu)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:51:50.30ID:aORctnEv0
>>98
>小型コンピュータは関税は非課税ね

簡易課税で
>6 ゴム、紙、陶磁製品、鉄鋼製品、すず製品
https://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm
に該当するから?
パズルは紙?
小型コンピュータは?
>また、輸入者が、これら輸入貨物の全部について一般の関税率の適用を希望した場合には、一般の関税率を適用します。(実行関税率表)
で、一般関税を希望した場合だけが一般関税適用じゃね?
例外規定だから、希望しないと適用されない筈。
まぁ、安い方を希望するに決まってるのだから、そんたくしろ!とか、受け取りに行った運送業者が上手くやれ!とは思うが。
運送業者が複数の奴のを受け取りに行ったらどうなるのだろう?
他の奴の分を含めての全部扱い?
200人分のを受け取りに行ったら、「この人のは1個で小型コンピュータだから無税の一般関税で」とかやり取りするのかな?
たまに有る取られた話って、簡易課税が適用されてると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています