Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/16(水) 23:35:03.65ID:hnQITmM90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/10(土) 17:14:21.18ID:+hKu2W880
F02Kからの乗り替え検討してるけどS7でも十分かね音ゲーメインなんですけど大は小兼ねるで+もいいかなと
2020/10/10(土) 17:28:05.51ID:DpJc8A670
chromeでツイッターページ開こうとすると、
他のアプリで開くが反応してSAMSUNGブラウザやらツイッタークライアントが表示されるのに、
chrome自体が候補になくて困る…
ちょっと見るだけだからそのまま開いてくれればいいのに
2020/10/10(土) 17:31:37.83ID:DpJc8A670
新しいタブで開くならいけるけど…
めんどくさいな
2020/10/10(土) 18:27:56.40ID:mfvWK7ia0
iPadAir4の購入検討してたけど発売遅すぎてS7が気になり始めてきた
iPadOS使ってみたかったんだけどスマホも泥だしYouTubeも快適に見れるこっちのが魅力的に思えてきた
単体でDex使えるってのもいいね
キーボードは難ありみたいだけど笑
2020/10/10(土) 18:51:02.30ID:4nTfgTHir
iPad OSはまだまだAndroidの足元にも及ばんよ。
今のAndroidに追いつくのに、まだ数年かかるんやないか。

ハードの出来は認めるけど、OSは制限あり過ぎて、ユーザーが自由にいじれる伸びしろが無い。
Androidはユーザーが色々といじれるからいいんだよ。
キーボードもアップデート待たなくても、taskerで解決出来る。
2020/10/10(土) 18:54:39.07ID:tGomYVf6d
AndroidがってよりSamsungが頑張ってるだけで他の泥タブはスマホでっかくしただけみたいな感じだと思う
S7もiPadProもあるけど、iPadOSはなんか外部キーボード前提って感じ
あとホームバーが邪魔
2020/10/10(土) 19:02:20.70ID:mfvWK7ia0
俺はもともとiPhonerで3GからXまで使ったけどぶっちゃけAndroidの方が使いやすいよね
iPhoneの方が使いやすかった時代ってとっくの昔に終わったと思ってる
2020/10/10(土) 19:05:39.18ID:N1Ne8D8u0
iPhoneはこうっていう枠に囚われすぎてて進化が止まってるよな
2020/10/10(土) 19:14:13.15ID:kWmv0Ut/0
Tab S7+を使っていてBluetoothをハイレゾを聴けるコーデックで接続したいのですがLDACもapn-X HDでも接続出来ずsbc接続しか出来ません。
どちらかで接続出来てる方いますでしょうか?
ちなみに接続しようとしている機器はFiioのBTR3でGalaxy Note10+ではLDACもapt-X HDもどちらも接続出来ています。
2020/10/10(土) 19:22:02.46ID:OjkMYR7W0
>>746
S7+で問題なくLDAC接続出来てるよ開発者オプションから接続品質も選択できる
ペアリングさせたあとタブレット側のBluetooth設定開いてLDAC項目にチェック入れないと適用されないからそれやってないんじゃね
aptxHDはそもそもこの端末は対応してないね
2020/10/10(土) 19:41:19.03ID:kWmv0Ut/0
>>747
1度接続を全部リセットして接続し直したらLDACの項目が表示されて設定無事接続出来ました!
ありがとうございましたm(_ _)m
2020/10/10(土) 19:56:49.26ID:mfvWK7ia0
パンツの在庫めっちゃ減ってない?
昨日10数個あった気がすんだけど…
2020/10/10(土) 20:26:39.13ID:D+4/QhY6M
最高のワイヤレスであるAirpods ProをアップデートすらにはiOSが必要だという試練
アンドロイドでもアプデさせてくれぃ
2020/10/10(土) 20:30:04.96ID:mfvWK7ia0
iOS製品も一つはもっときたいよね
なんだかんだ言って両方あるとやっぱり便利
2020/10/10(土) 21:16:04.01ID:RVFgHSOG0
12.4インチまだ買ったばかりだからいいが
バッテリーが劣化したら充電に追われそう
解像度が高いので消費が激しいのは仕方ないが
iPad proの方がバッテリーは明らかに持つ
2020/10/10(土) 21:30:43.66ID:xBiWGJr30
>>736
第二世代の12.9インチでペンは第一世代のみ対応のやつ
アップルの第二世代のペンは使ったことないけどスペック自体は初代と変わらないし
どうなんだろうな〜アップルペンは絶賛されてるけど自分は3年くらい使って全くなじめなかった
やっぱり絵描くならワコムのシステムが一番だなと実感してる
2020/10/10(土) 21:44:05.44ID:AhrD9FEx0
note8の買い替えと悩んでS7買ったけど大満足だわ
替え芯もnote8のが多少細いけど使えた
Sペン自体も使えたから紛失対策としてS7付属のは持ち歩かないようにしようかな
https://i.imgur.com/3TnqMDD.jpg
https://i.imgur.com/HhAyIVe.jpg
2020/10/10(土) 22:02:01.09ID:VivnPm+20
もうケース何でも良いやと思って楽天で雑に手帳型注文した
まさかの取り寄せで届くの遅くなりそうだけど
2020/10/10(土) 22:03:19.37ID:PfUdJje90
>>753
ありがとう!
自分もワコムのペンタブ使ってた勢だからs7+が良さそうだな...
2020/10/10(土) 23:17:23.05ID:WJCRhrm90
蟻で売ってる裏側にベルトがあるケースが
少々重いけどペンが純正以上に刺しやすく、落ちないので
すごくいいよ(url貼れない)
2020/10/10(土) 23:27:45.21ID:KAjSiAMj0
蟻ってどこよ
2020/10/10(土) 23:57:22.52ID:IyB5tBRUp
S7シリーズ、不良品とか問題ばっかりなんだね
2020/10/11(日) 00:07:53.82ID:ipBqjHyD0
それは初耳だなソースよろ
2020/10/11(日) 00:29:31.38ID:mpa+WQdv0
>>758
アリエクスプレス
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-wcIT [106.128.150.234])
垢版 |
2020/10/11(日) 00:30:22.64ID:4M/NfHtka
情弱あいぽんユーザーが迷い込んでて草
ワッチョイだけであいぽんユーザーってバレて馬鹿にされるのかわいそうササクッテロw
2020/10/11(日) 00:48:22.04ID:5FL9PPVS0
expansyでポチッて3日で届いた
変換アダプタはオマケレベルだが使える
関税は4,100円
note10.4は読者用に使うがIpadair3は触らなくなりそう
俺的には11Inc買っての感想だが…+の方買っとけって思った!
2020/10/11(日) 03:22:23.34ID:BDKUPQ950
Wacom Oneやノリスデジタルのサイドスイッチって
S-PENのサイドスイッチ同様に使える?
S7だと無効になる?
2020/10/11(日) 07:58:53.89ID:6C9i5JxM0
>>763
なんで?
2020/10/11(日) 09:04:30.62ID:FRH65sBdd
米尼 S6 256GB Grey
$549.99+$67.30
2020/10/11(日) 10:18:22.31ID:a5TBdRx/M
iOS製品も欲しくてAir4検討してたけど、
無印買ってS7も買えば解決する気がしてきた
泥のが使い勝手いいし
なんならこっちだけでいいんだけどさ…
2020/10/11(日) 11:10:34.61ID:MDU2BEiur
iPad持ちだが、これを買ってからは、一切触らなくなったよ。
それにDEXで、ちょっとしたPC代わりにもなる。PCさえも触る機会が減るだろう。
それほどに高性能、かつ万能で、神機の予感しかない。
2020/10/11(日) 11:29:16.16ID:LSKEA/9LM
>>768
DEXは文字入力が改善されない限りPCと同じ使い方は流石に無理。
現時点だとモニタやTVに繋いでゲームを大画面でやる目的の人が殆どでは。
あとバッテリー消費が結構エグいのでバッテリー劣化も当然通常より早くなる。
Dexを積極的に使うならバッテリー交換が楽なS9やS10のキャリアスマホ使った方が無難だと思うよ。
2020/10/11(日) 11:34:06.47ID:UQUCHhfFd
「これ」とかいうのやめてほしい。
s6、s7、s7+のスレだからどれ買ったか明確にしてください
2020/10/11(日) 12:22:07.56ID:As3p3Z3L0
>>768
Air欲しい理由がProライクなデザインと使ってるiOS製品がかなり古くなったから(6s)
あとはiPadOS使ってみたいとかファイル管理が以前に比べればしやすくなったとかペンを使ってみたいとかその程度の自分としてはS7のほうが確実に使いみちありそうなんだよね…
以前メインでGalaxy使ってたから使い勝手の良さもよく分かってる
それでも悩む理由としてはやっぱりApple製品の息の長さ、OSアップデート等の寿命の長さは魅力的
まあバッテリーへばったら意味ないけどね笑
2020/10/11(日) 13:19:17.01ID:HJ4wJPF50
ゲームはiPadProでやってその他の用途では全てS7+使ってるわ
ゲームやるときの安定感と性能は流石にAppleが強い
2020/10/11(日) 13:29:56.97ID:MDU2BEiur
DEXやる時はBluetoothキーボードとマウスでやれば快適この上ない。ちょっとしたPC作業は問題なく出来るよ。
2020/10/11(日) 13:57:26.10ID:uvoSzsyw0
まぁiPadが選択肢に入ってどっちか一台ということならiPad買っておいた方が幸せになれるよ。公式に国内発売されれば別だけど。
2020/10/11(日) 14:14:41.69ID:D7YXc7TL0
S7+使い始めて1ヶ月ぐらいだけどバッテリー餅具合が微妙だな
S7買ってたらもっともたなかったかも
2020/10/11(日) 14:22:56.60ID:dcOxsvZTM
海外レビューだと無印のほうが保つそう
微差だけどね
2020/10/11(日) 14:30:00.47ID:D7YXc7TL0
マジ?大きさ的には無印のが扱いやすいので暫くS7+使ったら買い替えようかな
2020/10/11(日) 14:57:19.94ID:nKXQQQ0kr
無印買うような人(プラスもだけど)はS6持ってそうだけど、そうでもないのかな
2020/10/11(日) 15:27:18.26ID:IF+HTgyJa
S7をもうちょっと小さくしたサイズが欲しいんだよなあ
Galaxy Z Fold2とサイズ的に被ってしまうかもしれないがiPad mini位の865 Plus タブレット欲しい
2020/10/11(日) 16:55:08.84ID:glXwTqH+d
パームリジェクション対応してる?
2020/10/11(日) 19:05:11.30ID:L7P0grJL0
>>780
指とSペンの受け側は独立している
Sペンのホバー認識してる段階で指は無効になる
指とSペンは同時には使用出来ない
なのでペンを大きく浮かさなければパームリジェクション状態になってる
2020/10/11(日) 19:21:09.47ID:tOJYYpoSd
S7+でデフォだと狭い気がして最小幅1001dpにして使ってみてるけど
どれくらいが最適かな
2020/10/11(日) 19:49:03.19ID:N6DJAJjH0
公式のスペック表記によると
無印比でS7+の方がビデオ再生時間で1時間短いのと
インターネット利用時間がwifi/LTEとも8時間と
極端に短い(無印はwifi15時間/LTE14時間)の見るに
より解像度高くてサイズ大きいディスプレイがAMOLEDとはいえ
結構食ってる感じなのかな
2020/10/11(日) 20:07:00.32ID:qCp/Pp8X0
120Hzなのもでかい
設定でオフにするとだいぶ違う
2020/10/11(日) 20:09:10.93ID:oaOZGn000
性能と画面サイズぶんだろうね
2020/10/11(日) 20:10:55.57ID:qzutHvie0
S7+使ってるんだけど急にライセンス確認失敗しましたって出るようになった
原因わかる人いますか?
同じ設定のS6は特に何もなってないんだけど調べても原因がわからん
2020/10/11(日) 20:12:16.49ID:As3p3Z3L0
本格的にS7欲しくなってきた…
2020/10/11(日) 20:13:01.05ID:LtryKdDN0
>>786
tasker(ccews?)使ってたりする?
そのソフトのknoxライセンスが切れてる可能性は有りそう
2020/10/11(日) 20:16:03.96ID:LtryKdDN0
>>784
本当はパワーモードを入れながら、120Hzの恩恵に
与りたいけど、アプリ毎に60,120Hzを設定できるDynamic Display
って管理ツールは気持ち効果ある。
2020/10/11(日) 20:26:35.99ID:rtcqx/FT0
dexでスペース変換できる方法ある?
2020/10/11(日) 20:36:13.56ID:qzutHvie0
>>788
taskerは入れてないんだよね
vanced入れてるからそれかなって思ったんだけど、S6の方にも入れてるからそっちは出てこないし
あとはアドガードも怪しいけど切っても出てくるからうざったくて
でもアドバイスありがとね
2020/10/11(日) 20:42:08.85ID:tOJYYpoSd
正直タブレットサイズだと液晶の方が性能良いところ結構あるし
2020/10/11(日) 21:59:15.96ID:6C9i5JxM0
>>783
インターネット利用時間に差がありすぎてwこんなに違うの??
2020/10/11(日) 22:21:16.56ID:JGTl8fsb0
S7本体まだ届いてないけど
充電器なに使ってる?
PPS対応買おうかと思ってるんだけど
2020/10/12(月) 00:57:04.06ID:EBPhi8Xf0
s7+はバッテリー節約考えなければならない
2020/10/12(月) 01:25:31.46ID:NgOG23MCM
ディスプレイほとんど点灯させないような
通話とか音楽再生時間だと
バッテリ容量通りにS7+が無印を相応に上回ってて
ネットとか動画再生になると大きく下回るって事は
やっぱディスプレイが相当食うんだろうな

無印はipad pro11 2020との直接比較でも
バッテリ保ちでかなり上回ってるみたい

ipad proの2サイズ同士の比較見ても
12.9インチの方がバッテリ保ちかなり悪いから
やっぱディスプレイが大きいとその辺はしょうがないんだと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a73-lH4l [27.95.197.133])
垢版 |
2020/10/12(月) 01:31:57.27ID:VmFBHEnX0
>>794
Baseusの65Wと120Wのやつ
Note10+付属の25Wの方が速いけど…
2020/10/12(月) 03:57:54.74ID:YajvpP390
>>723
今更だけどエアアクションをオンにしてないとパーセント表示されないんだね
2020/10/12(月) 04:10:13.53ID:X0SxQ3yMd
やっぱり明るい部屋で写真の確認とかしてると
反射防止コーティングはiPad Proに明確に負けてるなと感じるね
映り込みでそこそこ気が散る
2020/10/12(月) 08:53:22.84ID:TJnfLbkJM
充電器はサムスン純正の45W買った
2020/10/12(月) 12:43:53.00ID:AH4aFS+F0
さてプライムデーで出るかな
2020/10/12(月) 12:51:26.33ID:LIGiBjvn0
充電器はサムスン純正の方がバッテリー劣化減らせるの?
2020/10/12(月) 12:57:09.96ID:TNc35RGp0
物理的に厳密に言えばゆっくり充電するほど
劣化が抑えられるはずだけど
有意な差が出るほど影響があるのかは謎
2020/10/12(月) 13:51:39.40ID:iXnRkhMc0
結構熱くなるから明らかにバッテリーにダメージきてそう
2020/10/12(月) 13:57:14.83ID:uJBS5BCV0
時期的に狙うなら米amazonのサイバーマンデーかな
2020/10/12(月) 14:05:34.90ID:mburPro30
>>791
悩ましいねぇ。端末初期化から、やり直す位かなー
2020/10/12(月) 15:50:16.07ID:xWHUoU4n0
s7のブルーライトカットは時間や濃さの設定できない感じ?
2020/10/12(月) 17:16:17.16ID:upAxsiipM
>>688
この方法って今使えないですか?
無効ボタン押せなくなってるのですが
2020/10/12(月) 18:19:49.06ID:XOYmWUxX0
usb-c→イヤホンジャックの変換ケーブル入ってないけど付属してない?
純正のやつ買うしかないのか?
2020/10/12(月) 18:25:18.59ID:/qP3W/Oxa
>>809
s6も付いてなかったけど、適当にAmazonで買った
2020/10/12(月) 18:30:03.25ID:qj1fxX+KM
この糞デカタブレットでイヤホン使うシチュエーションあるんだ
2020/10/12(月) 19:19:12.30ID:UQ4Vz9u1a
>>807
S7+どころかGALAXY S8+でもできるのにS7でできないとかあるの?
2020/10/12(月) 19:21:51.34ID:XOYmWUxX0
>>810
ありがとう
持ってるやつ使えなかったから純正の買います
2020/10/12(月) 19:22:35.89ID:nrghhLTtM
音ゲーやるならイヤホンヘッドホン時
有線で繋ぎたくなるかも
結構タブで音ゲーやる人多いし
2020/10/12(月) 19:24:25.43ID:XOYmWUxX0
>>811
基本Bluetoothでいいんだけど音ゲーするから……
後動画でも無線は遅延が気になるって人いるからね?
2020/10/12(月) 19:25:20.09ID:Ref+tH8DF
>>808
CCSWE App Managerが新しくなってる
2020/10/12(月) 19:27:54.01ID:YZWQjKpz0
>>813
S6だけどイヤホン付属してなかったから充電用ポートが付いてるアダプタ買ったな
2020/10/12(月) 19:37:31.35ID:O4NFqkFCM
>>815
俺は"イヤホン"使うのかって言ってるだけなんで
無線の話は何の関係もなかろう
2020/10/12(月) 19:45:10.39ID:MLH5eb9Cr
大蟻だろ
2020/10/12(月) 19:48:40.81ID:O4NFqkFCM
まぁワイに対する返答としてはおかしいけど
一般的な話なら関係はあるか
2020/10/12(月) 19:55:54.53ID:XOYmWUxX0
>>820
変換ケーブルの話してるんだから有線接続したいって分かるでしょ
2020/10/12(月) 20:02:44.76ID:O4NFqkFCM
>>821
いやだから有線でも無線でも何でもいいけど
イヤホン使うのか?って俺は言ってるだけなんで…
2020/10/12(月) 20:04:26.22ID:O4NFqkFCM
落ち着いて欲しい
俺はよくいる有線接続を馬鹿にしてる人ではないのだ
多分誤解されてる気がする
2020/10/12(月) 20:05:36.52ID:XOYmWUxX0
>>822
よく見たら俺宛じゃなかったのか…
書き込んだ直後だったから勘違いしたわすまなかった…
2020/10/12(月) 20:07:14.41ID:AuiDj2fh0
海外通販初心者が買うとしたらどこのサイトで買うのがいいのかな
2020/10/12(月) 20:18:43.88ID:mburPro30
S7+のアップデートが遅いなー。タッチ感度修正が
入れば、まだ待ったかいが有るけど。
2020/10/12(月) 20:25:37.06ID:bk40t4hb0
>>825
イートレンかな
2020/10/12(月) 20:41:30.34ID:M5VIRIyH0
>>825
米尼
2020/10/12(月) 20:46:06.35ID:hTEQn3qt0
俺も米尼
2020/10/12(月) 21:44:27.20ID:0Mmko8jd0
>>825
パンツ(税金は表示価格の60%から徴収される)
2020/10/12(月) 22:12:20.73ID:cvrXtCz00
ccsweまた使えなくしやがったな
新しいの買えだと
この前買ったばかりなのに酷すぎ
2020/10/12(月) 22:17:23.01ID:LIGiBjvn0
昨日の夜イートレンで注文したS7+が今日発送されて金曜午前に着弾する予定
DHLが運んでる
2020/10/12(月) 23:00:53.73ID:sT9K8UZxa
>>830
表示価格の1.6倍が支払う金額なのか
それ込みだと高いな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-b+uQ [124.18.110.178])
垢版 |
2020/10/12(月) 23:27:12.10ID:39V2PrgJ0
tab s6 アップデート来たけど何か変わった?純正キーボードの日本語入力の時にスペースが使えなくなって不便だ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f1-b+uQ [124.18.110.178])
垢版 |
2020/10/12(月) 23:46:23.23ID:39V2PrgJ0
皆はtab s6の最大充電量を85%に制限する機能使ってる?
充電の減りが早いから解除しようかなぁ。
2020/10/13(火) 00:01:25.22ID:snHfdO9t0
俺も我慢できずにs7+ポチったわ
2020/10/13(火) 00:09:45.83ID:dsLZ3K3H0
おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています