Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/16(水) 23:35:03.65ID:hnQITmM90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/06(火) 17:13:35.10ID:4uKRxOf3d
>>657
175 90はやべーよ
2020/10/06(火) 19:00:03.39ID:tlUvz25cM
この情報量は凄いわ
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-Tab-S7-Plus-Review-Finally-a-great-Android-tablet.496494.0.html
2020/10/06(火) 19:01:10.44ID:TjDh2jIs0
クソデブじゃん
2020/10/06(火) 19:09:04.49ID:+Z8Rjloc0
芝に置いて何かダメなの?
2020/10/06(火) 19:16:59.89ID:CGGcNbkXd
朝露で濡れる
2020/10/06(火) 19:17:32.65ID:TjDh2jIs0
駄目とは言ってない。
ただ、置く意味は分からない
2020/10/06(火) 19:18:54.37ID:4uKRxOf3d
芝生触ったことないやつの僻み
2020/10/06(火) 19:34:10.14ID:Sm8nD5gOa
貼られた画像以外全部差し替えてんの笑える
付属品も芝に置いてたのに
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff8-2+Dn [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:12:07.15ID:1tRSOf5v0
泥タブのラインナップヒドイのね
まともなのGalaxy Tabしか無いじゃん
クソ林檎の愛OS嫌だとコレ買うしか無いんだな
2020/10/06(火) 21:19:10.68ID:FUhoTpJS0
GALAXYが泥タブ最後の希望だからな
他メーカーはハイエンド出す気全くないから
2020/10/06(火) 21:20:28.91ID:U7MT7I4q0
防塵防滴屋外業務どんとこいタフネス!が売りの製品ならともかく、これはそういう製品じゃないからな
2020/10/06(火) 21:31:45.24ID:TjDh2jIs0
選択肢がないドロタブの中で、デザインもスペックも良いtabシリーズは神。サムスンには感謝しかない。
2020/10/06(火) 22:01:48.86ID:CA6ywFOP0
塗装剥げ発見してしまったけど流石にこの程度で海外に送り返す気にはなれねえな・・・
こういう時は日本だけで完結してるAppleやHuaweiが羨ましくなる
2020/10/06(火) 22:04:57.47ID:JDtPXzCEM
原宿で直してくれりゃいいのに
2020/10/06(火) 22:09:40.89ID:w1+VdL6D0
ハゲ言うな〜
2020/10/07(水) 07:41:59.06ID:HyYQOqaB0
PDF自体を廃止してほしい
2020/10/07(水) 15:08:34.43ID:vWU+1keU0
>>672
ハゲしく同意
2020/10/07(水) 16:51:31.90ID:lQFfuS/pM
S7の公式カバーって立てるときフタの所に立てかけるタイプだよね?
フタを後ろで折り曲げて立てるタイプのが好きなのでそういうの無いかと探してるけど
よくあるプラスチックとかTPUのケースにフタが付いてるのしか見つからない。
あれ付けるとせっかく薄いのに分厚くなっちゃうから嫌なんだよな。
公式カバーみたいに磁石でくっつけるタイプの出ないかな…
2020/10/07(水) 17:05:09.38ID:OxRNNFHj0
パチ物も同じ構造の商品売ってるところ見ると、本体側の磁石の位置があそこにしかないとか?
2020/10/07(水) 20:36:56.86ID:NmPxJyKpM
Amazonなり楽天でサムチョン公式作って売ってくれればええのにな
2020/10/07(水) 20:59:36.56ID:rcx26cfy0
技適なんてSamsungなら指先一つでダ...通せるだろうに
2020/10/07(水) 21:07:29.35ID:J0WBxOKXM
技適通して日本で売っても売れないからやらない
それだけ…
2020/10/07(水) 21:30:57.23ID:x/+MDDbsa
とりあえず日本の家電量販店で売られてたら買いたい
iPad Proと違ってどんなアプリでもマルチウィンドウへ出来るのが超便利だし
スマホのGalaxyみたいにアプリ毎の音量調節出来るだろうしめっちゃ欲しい
2020/10/07(水) 21:45:25.79ID:PB5I7XxQa
sound assistantは神
2020/10/07(水) 22:45:12.59ID:vh6kVtJV0
S7出荷確認! note10.4 2014よく頑張った
ベンチ3万からの57万へwktkしかない
2020/10/07(水) 23:02:12.18ID:L+Qnpk6Pd
売れんわけじゃなく、単純にサポートコストが嵩むからだろうな。
SSDでもSDカードでも売り方が同じじゃん。

英語圏なら途上国の低賃金労働者を使えるしね。
2020/10/08(木) 02:21:43.00ID:1ZKpuydI0
原宿の展示どうなった?
通電できるわけないけど
2020/10/08(木) 11:21:28.00ID:bPo0ZAwG0
ただでさえiOS王国でSamsungのシェアが低い上に、個別に日本語対応が必要でサポートのクオリティも求められる日本にあえて進出する旨みがないということだろうね。
2020/10/08(木) 13:10:49.58ID:f/NlSPK/r
今気づいたけれど側面ぐるっと一周保護シール貼ってあるんだな
Galaxy Foldみたいに剥がしたら壊れたりしないだろうな...
2020/10/08(木) 14:03:09.04ID:0b4V+VZbM
S7プラス、dexでime変えられるようになったってマジ!?
ツイで呟いてる人いるが
2020/10/08(木) 14:48:29.98ID:rQNTUg+x0
>>687
いける。dexに入ってからsamsongキーボード無効化。
dexに入る前に無効化してあると無限ループするのでdexから抜けたら有効化しておくべき。
Taskerで自動化できました。
2020/10/08(木) 15:02:17.05ID:T//kZNpH0
>>688
ただDEX上で他のソフトウェアキーボードが使える訳じゃないよね
2020/10/08(木) 15:08:54.22ID:rQNTUg+x0
>>689
ATOK使えてるよ
2020/10/08(木) 15:13:19.60ID:9cfnOmjM0
毎回、dex起動してからdisablerで無効化の順序でいいのかな?
2020/10/08(木) 15:14:07.56ID:9cfnOmjM0
直前に書いてあったわごめん
2020/10/08(木) 15:23:15.14ID:rQNTUg+x0
https://imgur.com/a/MT6eQZ2.jpg
参考にしたのは
https://mobile9.jp.net/dex-on-gboard-2/
2020/10/08(木) 19:20:27.17ID:mDbkMFGdp
米尼のS7+キーボードセット値上げしとるやないか
2020/10/08(木) 21:01:40.51ID:BM2sTQgi0
安くていいからカバーほしいけど、Amazonの中華のばかりでどれがまともなのか判断つかねぇ
2020/10/09(金) 06:54:39.94ID:jC5UkkafM
S7は更に値下げされてるね
税抜66000円まで落ちてる
てか結構値下げスピード早くね
5万円台になるまで様子見が妥当か?
2020/10/09(金) 07:52:58.54ID:v48Hk7la0
tecobuyも値下げきたな
2020/10/09(金) 09:17:32.46ID:yv3kkICy0
>>696
どこの話ししてんだよ?米尼定価だが
2020/10/09(金) 09:58:38.38ID:cI5cV6loM
>>698
パンツだよ
朝は66500だったのに今見たら67990になってる
在庫も減ってるし誰か買ったな?
欲しい人は急いで!
2020/10/09(金) 10:16:42.96ID:f3UAQzYhd
純正キーボードってくっつけとかないと繋がらないの?
離れて使いたいんだけど、、
2020/10/09(金) 10:23:10.58ID:Uf1991jia
>>700
無理
2020/10/09(金) 13:49:47.38ID:kRlFICcGa
>>700
Bluetoothのキーボードじゃあかんの?
2020/10/09(金) 16:29:23.10ID:dn6bWZke0
>>690
ありがとう。音声入力キーボードを予め無効に
するのを忘れていて、そっちに優先を取られていました。
2020/10/09(金) 16:54:08.85ID:AEffxThh0
音ゲー用兼イラスト用としてs7+を買うかipad proを買うか決められない...
2020/10/09(金) 17:24:56.01ID:8bvW3ldi0
tacobuyは元々68000円だっただろドアホ
2020/10/09(金) 17:26:14.02ID:8bvW3ldi0
それにここは商品価格の6割x消費税が後で請求くるからな覚悟しとけ
2020/10/09(金) 17:36:45.96ID:bE6VE1a6d
流石に高額品をアンダーバリューで送ってくる業者はアレ過ぎて怖いわ、中華じゃあるまいし

万一初期不良あったらどうすんのかね
2020/10/09(金) 17:52:29.92ID:PqE1iOklM
paypalならなんとでもなる
2020/10/09(金) 18:22:10.83ID:vydzpOVZ0
>>704
自分はデレステ民だけど気になるな
ただ+だとデカすぎないか心配
S7で3Dリッチ60fpsのmas+となんでもこいだったら買いたい
2020/10/09(金) 18:45:55.54ID:dn6bWZke0
>>709
大きくて良いとは思うけど、タッチ感度の修正が入るまでは
様子を見した方がいいかもしれない。
2020/10/09(金) 18:49:37.22ID:VQTHy2FUM
米尼でトラブルあって1ヶ月くらい待ってようやく来たけどものはめちゃくちゃいいな
お絵かき楽しいけど思ったより柔らかいのでペン先すぐ削れそう
2020/10/09(金) 19:35:58.01ID:yv3kkICy0
>>711
どっち買ったかくらい書こうよ
2020/10/09(金) 19:43:05.00ID:mwwoM0Aj0
ipad pro買うなら来年春頃のミニLED搭載機種まで待たないとな
今更現行機種は後悔するぞ
2020/10/09(金) 19:56:48.93ID:/M+fiOp/0
iPad Proでのお絵かきは
強制アップルペンシル一択になるからね。
性能はいいけど、
壊れやすいのに高いのがな・・・
2020/10/09(金) 19:59:12.25ID:UYwVJ9X20
ミニLEDのiPad Proは普通に欲しいけど価格エグそう
12.9ラインの方って噂だし
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a73-lH4l [27.95.197.133])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:13:35.48ID:kYVh20oK0
iPad Airが全然発売される気配がないのでヤケクソで買ったわ
2020/10/09(金) 20:37:09.68ID:R1v/tJYca
S6WiFi切れやすすぎるな
2020/10/09(金) 21:51:19.24ID:CuzmtTNE0
TabS2 8.0民のわいはもう限界でiPadmini5に移行したわ
仕方ないぬ(´・ω・`)
2020/10/09(金) 21:53:45.38ID:DcRd8ltta
>>718
俺もiPad mini5つかってるけどマルチウィンドウしたくてうずうず
S7を国内販売してほしい
2020/10/09(金) 22:31:33.68ID:s5H7qP7k0
12.4が大きすぎるのも確かだが
PDFを読むなどの目的だと
どうしてもこれになってしまう
2020/10/09(金) 22:43:33.92ID:JC0U9gA/0
>>716
ギャラタブスレでいうのもアレだが完全にその流れで俺もpro現行機種買ってしまった…
2020/10/09(金) 23:52:37.64ID:hACl17s90
タッチ感度高いの一応気にはなってるが
何か改善方法探してみたが↓はさすがに違うよな?
https://www.inclusiveandroid.com/content/how-control-sensitivity-your-screen
マウスポインタ速度のスライダを動かすとタッチ感度が変わるとか…
ありえないと思いつつやってみたがもちろんありえなかった
もしや当時のAndroid Lollipopでは効果あったことなのかな
2020/10/10(土) 00:45:18.52ID:Yuon6aSn0
spenの充電残量が表示されないんやがどうすればええんや?
2020/10/10(土) 02:21:02.27ID:PfUdJje90
>>723
sペン充電式じゃないぞ
2020/10/10(土) 03:26:54.14ID:QjxPj6qbM
>>724
2020/10/10(土) 09:01:49.37ID:b0TtWMEsa
>>724
現行のは.bluetoothの充電有るんじゃない?
>>723
bluetooth が接続されていれば、設定画面で確認できない?
2020/10/10(土) 10:10:55.19ID:2WKh+iS10
>>636
ちゃんと蝶ネクタイつけて見えないようにやったか?
2020/10/10(土) 10:30:56.68ID:7wz0Zj30M
きのうs7届いたけどサクサク動いて気に入った
動画とkindleとブラウザがメインの用途だからオーバースペックだったかもだけどこれだけキビキビ動いてくれると気持ちいい
買ってよかった
2020/10/10(土) 10:43:56.02ID:R1z9OnbJ0
linksmateの5G SIM(データのみ) 通信できるけど
アンテナピクトがちゃんと表示されなくて悲しみ
心なしかバッテリーもモリモリ減ってる気がする
2020/10/10(土) 11:13:53.44ID:891H18+Ar
>>728
タブレットはロースペかハイスペ端末しかないし、ロースペは動作の遅さ気になるからオーバースペックなんかじゃないと思うよ
2020/10/10(土) 11:15:23.33ID:Os6Jzwrpr
やってる人いたら教えて欲しいんだがpubg mobileで90fps出せる?
2020/10/10(土) 11:53:44.30ID:5UtZiwmF0
>>731
GFXツールつかえば?
2020/10/10(土) 13:00:52.08ID:ypwOn9e0M
>>732
現状ツール使ってもバイナリ弄っても90は出ない
最適化されてないから解像度もクソ低いよ
2020/10/10(土) 13:06:12.78ID:UKz+mI7Kr
>>733
まだダメダメか
買うのやーめた
2020/10/10(土) 16:51:24.23ID:xBiWGJr30
iPadからS7に乗り換えた
アップルペンはぜんぜん手に馴染まなかったがこっちのペンはすごくいいな
持ち歩けるお絵かきマシンとしてはスペック・価格ともに最強だと思う
日本は絵描きが多いからそっち方面の需要はあると思うんだが
正規販売されることを望む
2020/10/10(土) 16:54:08.22ID:PfUdJje90
>>735
ipadproかs7かで迷ってんだけど、参考までに前使ってたipadってどれ?
2020/10/10(土) 17:05:19.31ID:wLwvHNBs0
tecobuy頼んでたヤツが無事に届いた。箱は正直、しょぼかった。

しかし色々いじって、分かったのは、過去最高のタブレットだってことだ。
セッティングが楽しいね〜
2020/10/10(土) 17:14:21.18ID:+hKu2W880
F02Kからの乗り替え検討してるけどS7でも十分かね音ゲーメインなんですけど大は小兼ねるで+もいいかなと
2020/10/10(土) 17:28:05.51ID:DpJc8A670
chromeでツイッターページ開こうとすると、
他のアプリで開くが反応してSAMSUNGブラウザやらツイッタークライアントが表示されるのに、
chrome自体が候補になくて困る…
ちょっと見るだけだからそのまま開いてくれればいいのに
2020/10/10(土) 17:31:37.83ID:DpJc8A670
新しいタブで開くならいけるけど…
めんどくさいな
2020/10/10(土) 18:27:56.40ID:mfvWK7ia0
iPadAir4の購入検討してたけど発売遅すぎてS7が気になり始めてきた
iPadOS使ってみたかったんだけどスマホも泥だしYouTubeも快適に見れるこっちのが魅力的に思えてきた
単体でDex使えるってのもいいね
キーボードは難ありみたいだけど笑
2020/10/10(土) 18:51:02.30ID:4nTfgTHir
iPad OSはまだまだAndroidの足元にも及ばんよ。
今のAndroidに追いつくのに、まだ数年かかるんやないか。

ハードの出来は認めるけど、OSは制限あり過ぎて、ユーザーが自由にいじれる伸びしろが無い。
Androidはユーザーが色々といじれるからいいんだよ。
キーボードもアップデート待たなくても、taskerで解決出来る。
2020/10/10(土) 18:54:39.07ID:tGomYVf6d
AndroidがってよりSamsungが頑張ってるだけで他の泥タブはスマホでっかくしただけみたいな感じだと思う
S7もiPadProもあるけど、iPadOSはなんか外部キーボード前提って感じ
あとホームバーが邪魔
2020/10/10(土) 19:02:20.70ID:mfvWK7ia0
俺はもともとiPhonerで3GからXまで使ったけどぶっちゃけAndroidの方が使いやすいよね
iPhoneの方が使いやすかった時代ってとっくの昔に終わったと思ってる
2020/10/10(土) 19:05:39.18ID:N1Ne8D8u0
iPhoneはこうっていう枠に囚われすぎてて進化が止まってるよな
2020/10/10(土) 19:14:13.15ID:kWmv0Ut/0
Tab S7+を使っていてBluetoothをハイレゾを聴けるコーデックで接続したいのですがLDACもapn-X HDでも接続出来ずsbc接続しか出来ません。
どちらかで接続出来てる方いますでしょうか?
ちなみに接続しようとしている機器はFiioのBTR3でGalaxy Note10+ではLDACもapt-X HDもどちらも接続出来ています。
2020/10/10(土) 19:22:02.46ID:OjkMYR7W0
>>746
S7+で問題なくLDAC接続出来てるよ開発者オプションから接続品質も選択できる
ペアリングさせたあとタブレット側のBluetooth設定開いてLDAC項目にチェック入れないと適用されないからそれやってないんじゃね
aptxHDはそもそもこの端末は対応してないね
2020/10/10(土) 19:41:19.03ID:kWmv0Ut/0
>>747
1度接続を全部リセットして接続し直したらLDACの項目が表示されて設定無事接続出来ました!
ありがとうございましたm(_ _)m
2020/10/10(土) 19:56:49.26ID:mfvWK7ia0
パンツの在庫めっちゃ減ってない?
昨日10数個あった気がすんだけど…
2020/10/10(土) 20:26:39.13ID:D+4/QhY6M
最高のワイヤレスであるAirpods ProをアップデートすらにはiOSが必要だという試練
アンドロイドでもアプデさせてくれぃ
2020/10/10(土) 20:30:04.96ID:mfvWK7ia0
iOS製品も一つはもっときたいよね
なんだかんだ言って両方あるとやっぱり便利
2020/10/10(土) 21:16:04.01ID:RVFgHSOG0
12.4インチまだ買ったばかりだからいいが
バッテリーが劣化したら充電に追われそう
解像度が高いので消費が激しいのは仕方ないが
iPad proの方がバッテリーは明らかに持つ
2020/10/10(土) 21:30:43.66ID:xBiWGJr30
>>736
第二世代の12.9インチでペンは第一世代のみ対応のやつ
アップルの第二世代のペンは使ったことないけどスペック自体は初代と変わらないし
どうなんだろうな〜アップルペンは絶賛されてるけど自分は3年くらい使って全くなじめなかった
やっぱり絵描くならワコムのシステムが一番だなと実感してる
2020/10/10(土) 21:44:05.44ID:AhrD9FEx0
note8の買い替えと悩んでS7買ったけど大満足だわ
替え芯もnote8のが多少細いけど使えた
Sペン自体も使えたから紛失対策としてS7付属のは持ち歩かないようにしようかな
https://i.imgur.com/3TnqMDD.jpg
https://i.imgur.com/HhAyIVe.jpg
2020/10/10(土) 22:02:01.09ID:VivnPm+20
もうケース何でも良いやと思って楽天で雑に手帳型注文した
まさかの取り寄せで届くの遅くなりそうだけど
2020/10/10(土) 22:03:19.37ID:PfUdJje90
>>753
ありがとう!
自分もワコムのペンタブ使ってた勢だからs7+が良さそうだな...
2020/10/10(土) 23:17:23.05ID:WJCRhrm90
蟻で売ってる裏側にベルトがあるケースが
少々重いけどペンが純正以上に刺しやすく、落ちないので
すごくいいよ(url貼れない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況