Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/16(水) 23:35:03.65ID:hnQITmM90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f04-O3Rg [180.38.62.201])
垢版 |
2020/09/26(土) 20:32:34.92ID:WJLTIxJe0
>>352
米尼が安心やね
2020/09/26(土) 20:37:07.87ID:c5BArIAw0
>>355
まじ?クリスタだとゴミってこと?
2020/09/26(土) 20:42:03.56ID:UbZ5fYJO0
>>357
Twitterとかブログで検証した人いるから検索してみて

ソフトウェア処理で書く先を予測して描画して9ms実現ってことだから
対応してないクリスタなんかも普通の遅延みたい
2020/09/26(土) 20:53:03.95ID:c5BArIAw0
>>358
極一部での狭すぎる限定下でならそう言っとけよ詐欺くせぇ…
買う前で助かったわありがとうTwitterも見てくるわ
2020/09/26(土) 20:54:53.62ID:/ASn5yez0
Amazonプライムビデオの画質問題は解消したみたい。
2020/09/26(土) 20:58:16.85ID:bTwD70uor
インプットレイテンシと
アプリのリフレッシュレートを混同してないかソレ
2020/09/26(土) 21:09:20.64ID:zOpq5ZJK0
noteshelfバグ多い気がするな…
2020/09/26(土) 21:11:13.77ID:qN9X8RD70
>>360
本当だ高画質で見れるようになってる
もっと時間かかると思ってたのに
2020/09/26(土) 21:11:23.36ID:c5BArIAw0
調べたけどペンの遅延はWinでCintiq使ってるくらいって言われてるし実際は問題なさそうだけど絵描きの意見もっと見たいがみんなipadで満足してるからわざわざこっち買わないし検証も感想も少なすぎて参考にできんな…
2020/09/26(土) 21:29:39.54ID:tulzObMN0
youtubeでipadとGalaxyのクリスタの比較見たけどペンの遅延は変わらんかったよ
2020/09/26(土) 21:36:17.58ID:DM48v88w0
技適が悪いよ技適が
有名絵師がおおっぴらにこれ紹介してたらぶっ叩かれて大変なことになるわ
2020/09/26(土) 21:56:02.31ID:ntbrr10Gr
>>360
ホンマや!
1080pで再生できる!
これがこのまま継続されれば嬉しい。
2020/09/26(土) 21:56:07.27ID:8K+xZV5d0
>>364
ペンの遅延は全然気にならない
手ブレ補正30までかけても体感的には遅延ほぼない
S6だと手ブレ補正30で遅延を感じるからここは明らかに進化してる

筆圧はなんかしっくりこない
描き始めは線が細くなりすぎて力入れると一気に強くなる
まあここはクリスタの筆圧調整に時間かければなんとかなりそうだけど、iPadは無調整でいけたから楽だった

書き味はちょうどいいのがなくて模索してる
付属のSPenは基本的にガラス面で描くのを想定してるらしくブニュブニュだからちょっとマットなフィルム貼ると引っかかりすぎてきつい
・米尼から買ったペーパーライクフィルム+Hi-Uni Digital→書き味は一番良かったけど画面がギラツブになりすぎるし芯の減りも早そうだから剥がした
・PDA工房のアンチグレアフィルム→今度は滑りすぎるが慣れればいけそう

個人的にはフィルムがiPadほど選べないのがきついわ、上の2枚の中間くらいのがあればよかったのにと思う
ドスパラのraytrektab用のフィルムやエラストマーの替え芯が使えるらしいから今はそれが届くのを待ってる
2020/09/26(土) 22:07:14.75ID:25kg8g2sd
>>368
めっちゃ詳しく有り難う!体感でわからないレベルなら何の問題もないし遅延はほんとに心配なさそうだな
要筆圧調整っぽいのがまた面倒だな…
フィルムのことまで教えてくれて助かる
買うならペーパー系のフィルム選ぶつもりだったけどアンチグレアフィルムにする方向でいくわ
368的には絵描く面ではやっぱiPadの方が評価高いのかな?
個人的にはiOSのこうしろって縛られまくり方が大嫌いだから買うなら絶対Androidのタブレットがいいんだよな…
2020/09/26(土) 22:24:20.56ID:8K+xZV5d0
>>369
気持ちはわかるわ
俺もそれで脱iPadできるならしたかった
スマホは泥だからソシャゲのアカウント共有できないし


iPadはクリスタ昔からあるおかげか筆圧がデフォルトのままでもいいのと、ペーパーライクフィルムにあのぶっといペンでガシガシ描くってのは楽だし唯一無二かな
S7+はWacomの液タブに近いから慣れの問題だとは思う

フィルムはPDA工房のやつは爪で引っ掻いてもちょい引っかかる感じあるからまだ探すと思う
感覚としてはWacomの液タブの標準フィルムよりなんか柔らかい感じ
個人的にはあのフィルムをTabS7用に売ってほしい
あとはペン先だけフェルトタイプにすればちょうどよくなるかもしれない、Cintiqもフェルト芯で使ってるし
WacomOneの替え芯でフェルトのやつ出てくれればそれがベストなんだが…
2020/09/26(土) 22:26:33.46ID:7dfQDjwk0
ミヤビックスがいいんじゃない?
2020/09/26(土) 22:34:27.97ID:8K+xZV5d0
>>371
9H低反射のやつか
試してみるわ
ああ小金が飛んでいく
2020/09/26(土) 23:28:29.96ID:UbZ5fYJO0
S7発表の時点で9msは予測機能で、とか記事見たようなと思って探したわ
記憶違いでnote20の記事だったけどS7も同じ事やってんのかな
AIでペンの軌跡を予測して描画するってやつ
http://s-max.jp/archives/1796243.html
2020/09/27(日) 00:49:18.69ID:jVgD16ved
AIでキレイな絵を描いてくれるなら買いだな
2020/09/27(日) 01:27:25.87ID:VYGjUiX70
ここで聞くのは違うかも…と思いつつ
話題が出てたので便乗です。

noteshelf を note8(ドコモ)へ入れた。550円

設定で、手書き認識(日本語)や Evernote の連携で「ネットに繋いで再度」と出る。
Google Drive の連携は、ログイン出来た。

Tab S4 にも入れようとしたが、再課金(550円)が表示される。

???な状況。理由をご存知です?
MetaMoJi Note 等も既に入ってます。

ちなみに「S7+」を、eBay で買う予定ですが。
宜しくお願いします。
2020/09/27(日) 01:37:37.02ID:8w1bInXF0
>>375
他の有料アプリでだけど同じ事起きたけど
別端末の方は再起動か回線切断か数日後に確認するかどれか分からないけど
大丈夫になったよ
2020/09/27(日) 01:51:10.76ID:qy1idXX/r
>>373
そのリンク先でも
>9msは予測機能で
とは書いてないぞ

>新たにペン入力「Sペン」の応答速度も9msとApple Pencilと同等となり、ペン先の動きをAI(人工知能)で予測してさらに紙に描くのに近づいた
2020/09/27(日) 06:30:54.66ID:3u43uniqa
S7だけどSペンで操作した後に自分の指で操作しようとすると反応しない時間が数秒ある
他の人もそんなもんなの?
2020/09/27(日) 07:22:25.44ID:VYGjUiX70
>>376
ありがとうございます。

返金処理をしたので、今度は S4 へ入れて再挑戦してみます。
2020/09/27(日) 10:30:17.37ID:RFIshagX0
基本的なことをお聞きしたいです。
技適マークが付いていないのですが、
このまま使用したら逮捕されるのですか?
それとも回避する方法があるのですか?
2020/09/27(日) 10:38:22.92ID:aAjA2NHN0
はい逮捕されます
みんな機内モードで使ってます
2020/09/27(日) 10:41:48.37ID:rwaAW6KZ0
>>380
朝早くに警察官が玄関のチャイム押しに来ます。
2020/09/27(日) 11:13:38.27ID:UKXVTpf60
>>380
USB-C〜LANケーブル変換コネクタを使えば問題無し
技適で問題になるのは無線通信だからね
2020/09/27(日) 11:16:08.71ID:tl24xrJ/0
電源入れた時点でアウトなんじゃなかったっけ
2020/09/27(日) 11:32:51.11ID:JMfcgIdk0
電源入れずにインテリアとして飾ってるよ
2020/09/27(日) 11:34:36.66ID:hjEV0w8lM
S7+は画面でかいから電源入れずに鏡として使ってるよ
流石有機ELって感じで見やすい
2020/09/27(日) 11:38:51.57ID:spIWpSxdd
頭にアルミホイル巻くと当局からマークされないよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a276-SOk2 [125.205.27.147])
垢版 |
2020/09/27(日) 12:16:51.45ID:okb2CbRd0
S7+にUSB-C接続のポータブルSSDを外部メディアとして使いたいけど、普通に使えますか?
2020/09/27(日) 12:42:54.06ID:rwaAW6KZ0
>>385
ただの鉄板やんけ
2020/09/27(日) 13:01:10.47ID:SVGAB4aR0
米尼で23日に買ったS7とキーボードカバーがもう来た
郵送パターンは一番高いやつ
10/1予定だったのにw
2020/09/27(日) 13:10:14.76ID:4/h1bHeCp
そもそも90日間は外人さんが自国のスマホをそのまま持ってきてokな状況で既に当たり前のように国内で大量に使われている上に元々の法の主旨からしても海外版スマホ等を取締る意味がほぼ無くてスマホで取締りにあった人は今のところいないとかなんとか色々詳しく調べたブログか何かに載ってたよでも違法なので自己責任
今後ふぁうぇい排除とかの影響云々で海外版全部使用禁止になったりしたら警察動き出すかもね
2020/09/27(日) 13:23:13.39ID:WQcMCfM9d
S7+5G買おうとしてる人はETORENはやめた方がいいぞ
ずっと在庫あり表記のまま一向に発送されない
問い合わせて発送日確認して、その日を過ぎてもやはり発送されない
2020/09/27(日) 13:27:20.38ID:4/h1bHeCp
今改ためて技適90日でググったら日本人でも開発実験参考等目的で申請出せば180日間使用可能になったってさ
2020/09/27(日) 13:27:43.07ID:3NFQDqWNM
為替的にいいタイミングで買えたわ
2020/09/27(日) 13:29:37.02ID:KkIeyeEma
まあ同じ端末の2回目の申請は出来ないから真面目につかおうとするだけ無駄
2020/09/27(日) 13:42:45.04ID:vvGgCrQh0
TecoBuyで買うのが現状一番安いのか?
すっげー評判悪そうだがこのスレでも
まったく真逆のレスがあるが実際はどうなんだろうね
直ぐに買えないので今は情報収集してるだけだけど
2020/09/27(日) 13:43:56.07ID:BGv+p5EY0
支払いペイパルだからいざとなったら返金できるだろ
こんな安全な購入方法はないぞバカヤロー
2020/09/27(日) 13:55:58.42ID:KuIaNcRT0
米尼256GBシルバー若干値下げされとるね
日本への配達不可になっているから買えるかどうかは別だけど
2020/09/27(日) 14:00:37.72ID:KuIaNcRT0
試してみたけど決済でエラー出るから買えないな
すまん
2020/09/27(日) 14:57:19.51ID:ctgiQafa0
>>354
怪しいって言われると怖くて使えない
>>356
アメリカのAmazon?
そこで買ってみようかな
2020/09/27(日) 15:10:35.44ID:PddKlTRra
高くても安心感が欲しいなら米尼にしときな
まあPayal使えて不安もクソもないけど
2020/09/27(日) 15:12:08.89ID:rwaAW6KZ0
てか米尼が一番安いんじゃないの?
2020/09/27(日) 15:13:25.02ID:TS/IKTItd
しかも4日で届く
2020/09/27(日) 15:18:03.63ID:f3epcSBvr
米尼たまに誤配もあるから、英語チャット程度は出来た方がいいぞ
2020/09/27(日) 15:28:10.59ID:BGv+p5EY0
アメリカアマゾン
$637.70
+ $76.36 Shipping & Import Fees
tacobayのが安いやん
2020/09/27(日) 15:32:10.80ID:cuAUD+xc0
いつの間にか米尼で512GBモデル買えるようになってるやん
2020/09/27(日) 15:33:44.36ID:rwaAW6KZ0
>>405
んなクソサイトで買うバカおらんて
2020/09/27(日) 15:35:02.65ID:XHiTKT6j0
前スレにもあったが、危険な通販と言われてもスリルの為に数万円〜10万円程度(時価)を賭けて派手にキメるのがこのスレの住人の生き様やで
2020/09/27(日) 15:35:56.59ID:3P6Swyohr
米尼のデポジットはだいたい半額くらい返ってくるからそれ考慮すると大して変わらん
2020/09/27(日) 15:36:44.45ID:BGv+p5EY0
安心のpaypalなのに何がクソなのか
頭の悪さが育ちの悪さ
2020/09/27(日) 15:44:54.67ID:3KXVnK1U0
1shop mobileも安い
2020/09/27(日) 15:51:23.46ID:BGv+p5EY0
>>411
amazonpayで買えるんだな
2020/09/27(日) 15:53:46.74ID:rwaAW6KZ0
>>411
そこまともな店じゃん
2020/09/27(日) 15:59:17.89ID:BDcRgUWLd
米尼いつのまにかCityのとこに入力した住所がラベルから消えるようになってるからAddres1のとこに全部入れないと時間かかることあるぞ
2020/09/27(日) 16:09:05.47ID:LvnBF1xz0
>>405
てーこばいばい
2020/09/27(日) 16:28:51.74ID:q99P65/sM
イオシス高いわ
といって不良品掴まされてるのみるくらいならイオシスでよい
2020/09/27(日) 16:32:06.82ID:BDcRgUWLd
イオシスって基本数台しか入荷しないけど初期不良食らったとき交換どうすんだろ
2020/09/27(日) 16:34:27.43ID:TS/IKTItd
仕入れた奴全部売ってると思ってんのか
2020/09/27(日) 16:41:48.08ID:cJPU9nZj0
>>417
初期不良で物が無けりゃ返金だよ
そんなの当たり前でしょ
2020/09/27(日) 16:48:25.37ID:BDcRgUWLd
>>418
>>419
どっちが正しいんだ…
2020/09/27(日) 17:04:38.96ID:TS/IKTItd
俺は適当にレスしただけだから
知らんで
2020/09/27(日) 17:16:10.19ID:WkieHce30
音量調節ボタンもうちょい高さ欲しくない?
2020/09/27(日) 18:02:28.25ID:iF/DyPbf0
tacobuyでpaypal払いが最安でかつそれなりに安全。しかしいつ来るかは分からない。
2020/09/27(日) 18:06:41.75ID:BbPMefhA0
最近飛行機減ったせいか米尼も発送遅いけどな
2020/09/27(日) 19:39:54.60ID:3KXVnK1U0
>>413
だよな
ちょっと買ってくるw
2020/09/27(日) 20:27:27.46ID:8utXwlcX0
わいはまめこはんから買った
一週間で届いたし一年保証だからありがたいわ
2020/09/27(日) 21:19:15.66ID:9akFEq6G0
純正キーボードカバーどこにも売っとらん
2020/09/27(日) 21:58:50.08ID:1cr0k90V0
キーボードカバー黒しかないのか
2020/09/27(日) 22:02:01.58ID:3beFosH80
原宿にTab s7があるらしい
ワンチャン来るかも?
2020/09/27(日) 22:29:27.50ID:1cr0k90V0
漢字変換もブラウザもsumsungが既定化しばりになってて、なんじゃこりゃ感が強いな
2020/09/27(日) 22:34:34.35ID:Jhd6Gema0
S7+の純正キーボードカバー22,000円もするのかよ。
1万ちょっとなら買おうと思っていたのに・・・
2020/09/27(日) 22:45:58.20ID:JMfcgIdk0
原宿のやつ見たわ
確かにTab S7飾ってるし壁面写真にもあるけど、どうなんだろうなあ
2020/09/27(日) 22:51:04.02ID:INXm7Unc0
S6とかS5eも過去に原宿で展示されてたの?
2020/09/27(日) 23:14:06.28ID:rwaAW6KZ0
国内発売マジ?
2020/09/27(日) 23:16:31.11ID:XLPy+J4J0
Twitterに展示と壁面の画像が上がってるわね
2020/09/27(日) 23:23:16.82ID:BbPMefhA0
海外型番のやつにそのまま技適とってくれると嬉しい
2020/09/27(日) 23:58:52.41ID:vHvHG+S20
たしかに原宿にS7がガラスケースの中に飾ってあった。発売予定のNOTE20は触れたよ
2020/09/28(月) 00:00:43.59ID:YD1zHAwD0
note20プラスいくら?
2020/09/28(月) 00:31:26.51ID:aapqzB4E0
S4だかのときはHARAJUKUに展示するために技適通してた
技適通ってない限り展示も飾り
2020/09/28(月) 01:00:54.69ID:VLDqziL60
Samsungが技適通して直販すればいいのに
2020/09/28(月) 01:11:23.93ID:xsIe3za40
純正のカバーを買った人はいます?
使い勝手をお聞きしたいのですが・・・
2020/09/28(月) 01:19:30.04ID:s4O+Jmdt0
ブラウザや漢字変換の標準替えられないのかな
DEXで使えないのは仕方ないけども…
2020/09/28(月) 09:55:48.10ID:5bnpKsXU0
キーボードカバーを付けてると漢字変換もブラウザもsumsungのものから替えられないけど
外してタブレット単体にすると普通に替えられた

こりゃ意表突かれたわ
2020/09/28(月) 10:20:22.28ID:QOI8Ak3ur
>>388
はい
2020/09/28(月) 10:35:06.07ID:EQCdtXiYM
tecobuyで先週くらいに頼んだやつもう届いて草
普通に来るやんけ
2020/09/28(月) 12:15:11.12ID:sGVagSYyr
イートレンに発注した7+が出荷されたんだけどシンガポールから日本ってDHLだと2日で届くんだろうか
2020/09/28(月) 12:23:26.13ID:xcTigP0f0
>>446
わしもいーとれんから7plusのキーボードカバー発送のメールきてた。楽しみ。
2020/09/28(月) 12:39:00.71ID:+P2dySX50
うちの時は8/31月発送で9/3木に配達だったな。DHL。
2020/09/28(月) 14:02:22.04ID:A2q6SlRA0
>>446
自分は翌日きたな
2020/09/28(月) 14:49:51.49ID:HvHShn6TM
米尼でS7+セールしてんじゃん…
大きな値下げじゃないけど、定価で買ったのが馬鹿らしくなるよな…
2020/09/28(月) 15:04:37.50ID:bvc8Ou95M
は?ワイキレそう
2020/09/28(月) 15:53:01.75ID:nuLUI+/sM
>>450
日本から買えますか?
2020/09/28(月) 16:06:12.13ID:X8HDN59L0
>>450
今見たけどしてないよ
2020/09/28(月) 16:13:08.81ID:MU3zhlA00
セールって言ったって1000円ちょいでしょ
数千円変わるならまだしも1000円程度で文句垂れるのは余裕なさ過ぎ
2020/09/28(月) 16:17:19.43ID:P1fVdQd+0
1000円で馬鹿らしいとか言ってんの?
じゃあこれからしょっちゅう狂う事になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況