Androidアプリセール情報スレ Part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/06(日) 14:12:22.40ID:EkH11aux0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591986272/
Androidアプリセール情報スレ Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595861572/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/06(日) 19:19:31.80ID:mmAH5VHX0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/09/06(日) 19:57:49.28ID:hKuWih7C0
先発こっちらしい
Androidアプリセール情報スレ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599357472/
2020/09/07(月) 20:23:28.79ID:BVG+2R0E0
「みんなのための英語!Pro」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=air.englishforalllearnpro
2020/09/08(火) 15:59:55.90ID:RJsq4uDDM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/13(金) 03:40:37.88ID:8HO9iXjvr
>>970
次スレはpart58で
2020/11/13(金) 21:37:40.95ID:iJZ5ivPcM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/14(土) 12:46:05.58ID:eKpCaU6Y0
くこけ
2020/11/14(土) 13:05:32.66ID:pemx3xWB0
くこは罠🙅
2020/11/14(土) 13:09:01.39ID:H1F7RTEb0
とうふさんはどこにでもいるのか
2020/11/14(土) 13:13:17.75ID:Hb1z7tnS0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/14(土) 13:29:35.33ID:7fYf6Nbt0
いつもの。
非常におもしろいのでどうぞ

Bridge Constructor Portal
600円→260円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.bridgeconstructorportal
2020/11/14(土) 14:14:08.92ID:t9xYCnR2d
面白いんだけど結構難しいよね
構造力学とかわからんらん
2020/11/14(土) 14:49:55.95ID:rASIMFtz0
iOS版買おうとしたらセールやってなかった
2020/11/14(土) 15:09:05.64ID:7fYf6Nbt0
>>13
予算に制限が無いから強くなりそうに無茶苦茶に作ってるよ
重量は気にかけてないと崩れるけど
2020/11/14(土) 15:15:42.31ID:hV0BAxdhd
くこけ?
2020/11/14(土) 15:56:41.78ID:fSZn7qjhM
くこか
2020/11/14(土) 19:54:26.58ID:sVq6F0K2M
うぽ
2020/11/14(土) 20:55:00.92ID:YnrN7w2ia
>>13
力学の知識とか要らんで
チュートリアルで学んだ基本を踏まえてなんとなくこうかなでトライアンドエラーするだけや
2020/11/15(日) 00:34:30.40ID:MGw560pi0
やったことないけど
三角形(トラス)作ればいいだけでしょ?
静定安定とか、許容応力度とか計算する必要もないだろうし。
2020/11/15(日) 05:27:17.48ID:sE0aIESX0
>>14
このスレにいるんだからGoogle Play Storeで買いなさい。なぜApple App Storeで買おうと思ったのか?
両方で使いたいほど面白ゲームなのかな?
2020/11/15(日) 20:03:43.54ID:iCZTjaggM
ここでおなじみbuggy backup proの名前が
alphaに換わっててびびった、怖っ
2020/11/16(月) 00:37:07.68ID:ahyo16h30
レビューによると、その前はABS proだったらしいし、
作者の趣味なんじゃないの
フリー版が、 Buggy Backupな理由は知らんが

apkバックアップは他のフリーので不便無いので、
このアプリ立ち上げた事無いな
2020/11/16(月) 01:15:55.08ID:1TJFbBQmM
趣味なら仕方ないけど
更新したらホームからアイコン消えて
別のアプリとしてドロワーに居るんだからヤな感じだわw
2020/11/16(月) 01:20:26.47ID:k+KMTCzg0
>>24
同一パッケージIDなのにそうなってしまうのはホームアプリ側がおかしい
2020/11/16(月) 11:29:51.97ID:2SDKz5bV0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayark.cytus2
2020/11/16(月) 11:31:04.83ID:2SDKz5bV0
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.pro
2020/11/16(月) 15:51:31.32ID:2SDKz5bV0
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kustom.wallpaper.pro
2020/11/16(月) 15:51:56.72ID:2SDKz5bV0
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kustom.widget.pro
2020/11/16(月) 17:13:57.30ID:ahyo16h30
ライブ壁紙って大昔に一発芸でビールだったかのを、
見た事あるだけなんだけど日常使いしてる人っているのかな
2020/11/16(月) 17:22:58.10ID:mvktC5VQ0
>>26
ありがと、セールになってるから壁紙もらっといたわ
あとロック画面いじるやつもセールにねってるね
2020/11/16(月) 21:05:37.57ID:1KhklWZA0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/17(火) 01:07:55.70ID:p/Q9v1vd0
Hidden Through Time
299円→150円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.CrazyMonkeyStudios.Hidden

単純で楽しい
2020/11/17(火) 01:09:36.33ID:vWb9v2eqM
>>33
新作か?こうたわサンキュー
2020/11/17(火) 01:13:37.91ID:p/Q9v1vd0

新作なの?
知らんで
セールだから紹介しただけや
2020/11/17(火) 01:30:57.44ID:vWb9v2eqM
シリーズの新作って意味屋でw
2020/11/17(火) 11:00:15.18ID:xOATsx//d
>>970は次スレの>>2に下記をコピペしてください



セール履歴を調べる方法

https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス
2020/11/17(火) 23:09:59.87ID:YyckgE7B0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/18(水) 09:55:52.84ID:MM2xzw9I0
>>33
待ってた
ありがとう
2020/11/18(水) 11:50:25.11ID:CZA8NF2Y0
square homeのキー
550円→270円

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.squarehome.key
2020/11/18(水) 15:38:20.85ID:OYvivVka0
>>40
先週だったらクーポンあったのに
まあ買うけど
2020/11/18(水) 17:58:47.51ID:sLh5d1lB0
そういやマイクロソフトはスマホOSから完全に撤退したんだっけ?
2020/11/18(水) 18:20:43.95ID:wtcRhl+Ld
一時、WindowsPhoneアプリを充足させようと数十万円相当のMSDNばら撒いてたけど、無駄に終わったな
2020/11/18(水) 18:21:17.30ID:dV3LXcfc0
iPhone、Androidを淘汰する次の流れとかどう考えられてるのか気になるなぁ
どういう所が核になるのか
2020/11/18(水) 20:08:26.46ID:s2Es0PgB0
FuchsiaOSでしょ
2020/11/18(水) 20:54:59.73ID:zG5Pa7VE0
「FineScanner AI Pro-PDF Document Scanner App + OCR」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abbyy.mobile.finescanner
セールでも高くて買えねー(´;ω;`)
2020/11/18(水) 22:04:51.76ID:n2xBqo+M0
セールなってない
2020/11/18(水) 22:15:05.83ID:1AdMLvhF0
定期的に無料になるアイコンパックだけど、この作者のアイコンパックわりとクオリティ高いのでセールお知らせしておく

https://play.google.com/store/apps/developer?id=Lorsalio
2020/11/18(水) 23:04:24.07ID:QbphSprhr
アイコン変えてるのはk-9とChMateくらいだな
2020/11/18(水) 23:11:06.29ID:N9yQIa4vM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/19(木) 00:44:35.25ID:SWUPByqC0
>>46
何するアプリなの?
2020/11/19(木) 00:52:34.56ID:DiEaPz/g0
カムスキャナーみたいに端末のカメラ利用して書類読み取って保存しやすくするアプリ
だと思う
傾きとか歪み修正したり画像から文字データ読み取ってテキストに変換したりできるみたい
2020/11/19(木) 02:16:34.64ID:sqE5ASlR0
>>48
shimuずっと使わせてもらってるわ
確かにこの人のアイコンは他のもクオリティ高い
2020/11/19(木) 10:37:52.55ID:hK52+roZp
アイコン変えるのはオタクだけ
2020/11/19(木) 12:25:07.91ID:LKQ96XFyM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/19(木) 13:33:01.67ID:GuoLaCRL0
ワンパンチ 限定版 ¥99
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.springgames.onepunch.spring.paid
2020/11/19(木) 15:52:51.78ID:fPh8txQm0
今でも使ってるワンパンチメモかとおもた
2020/11/19(木) 18:16:39.52ID:VWFpimyFM
ケムコのゲーム安くても買う気せんな
もうちょい人面白そうなの値段下げろよ
2020/11/20(金) 01:01:22.38ID:LhcLQ3/L0
新作出たなー
おもしろそう
買うか
ちょっと高いけど

Bridge Constructor: The Walking Dead
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.bridgeconstructortwd&;hl=ja
2020/11/20(金) 01:12:24.88ID:hqfYFp0Ua
スレチだ間抜け
2020/11/20(金) 01:45:21.28ID:44e1MIbbM
>>59
ポータルより面白そう
セールになったら買うわ
2020/11/20(金) 01:55:58.83ID:LhcLQ3/L0
わざともろい橋を作るイベントとかおもしろそう
ゾンビを落とすんだって
http://www.gamecast-blog.com/archives/65972356.html
2020/11/20(金) 02:17:07.10ID:9dMJ+2bbM
>>59
画像にEXITの顔デカイやつおるやんw
2020/11/20(金) 02:52:32.33ID:UgCrnJnl0
ステマか
2020/11/20(金) 07:25:30.22ID:RFcXtQv/d
こんなもんをこんなとこで本当にステマすると思ってるのか
頭花畑か
2020/11/20(金) 07:28:11.71ID:QVdSTFTZr
こんなんで稼ぐしかないんだろ。日本はなんでも給付金の嵐だよな。自民政権は終了だろ
2020/11/20(金) 07:46:52.48ID:RFcXtQv/d
稼げると思ったのか…
2020/11/20(金) 10:16:37.98ID:k1DeMoZVM
このスレの推定人口一人だぞ
つまり俺しかいない
2020/11/20(金) 10:20:31.43ID:vJFmRW8h0
ここまで全て俺の自演
2020/11/20(金) 10:29:01.19ID:dWtZ26Fy0
これも俺の自演
2020/11/20(金) 10:30:21.68ID:Kl1DJn7Id
いるさ!俺もな!
2020/11/20(金) 11:48:12.96ID:QhrQtEF70
俺という定義をだな!
2020/11/20(金) 12:00:51.54ID:j5Z1/yUU0
お前は俺だ
2020/11/20(金) 12:15:05.97ID:vrT58J2x0
コドオジニート同士の話はほんと詰まらん
2020/11/20(金) 13:50:22.14ID:lwSiHDr00
NOVAマダー
2020/11/20(金) 14:47:28.00ID:OAWXYEVP0
クリスマス前後だ。
それまで待て。
2020/11/21(土) 00:15:27.59ID:ezk6YxKM0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/21(土) 00:55:06.61ID:I66jCqNN0
adguardブラックフライデーセールやってないかなと見てみたらハロウィンでセールしてるじゃん
なんで教えてくれなかったの?
2020/11/21(土) 02:03:18.78ID:2jxjp+KTa
スレチだから
2020/11/21(土) 02:21:12.92ID:eMuuM0g20
公式から落としてなんJ推奨設定すれば無料でブロックしてくれるじゃん
2020/11/21(土) 02:29:55.34ID:eMuuM0g20
数日前にkwgtとかセールしてたのに誰も話題にしないのね

完全版は他の人が作った作品を使えるのが利点らしいね
俺はあれこれ弄るのが面倒なのでパスしたけどw
2020/11/21(土) 02:34:25.28ID:OJ4ctA1M0
話題にはなってないけどセール情報教えてくれた人が上に居たからありがたく買ったよ!?
2020/11/21(土) 13:20:05.25ID:CDM4Dkd3M
そうなの!?
2020/11/21(土) 13:36:09.54ID:IzXL5WgH0
前スレで出てたよ
2020/11/21(土) 14:17:54.11ID:Xj2Brzi5M
>>81
クワガタ?
2020/11/21(土) 15:38:09.37ID:xBTKm/et0
sleep for androidのセールって観たことありますか?
2020/11/21(土) 16:08:53.01ID:VTdvnacga
>>86
>>37
2020/11/21(土) 16:15:23.73ID:OJ4ctA1M0
>>86
Sleep as Androidではなく?
もしそうなら過去に何度もセールしたけど最近は頭一つ抜けて人気出てるみたいだから
なかなかセール降ってこないかもしれないですね
2020/11/21(土) 16:16:47.28ID:k+X+ZeBfp
>>37
ついっとぺん買いました、さんくす
2020/11/21(土) 16:41:28.27ID:bLnHEVHs0
久し振り聞いた名前だから数年ぶりにインスコした
こういう時に買い切りはありがたい
今の価格はいくら?

https://i.imgur.com/24Pn8ql.jpg
2020/11/21(土) 16:43:57.92ID:pc/dkQNV0
ばってりくい
2020/11/21(土) 16:48:59.75ID:OJ4ctA1M0
>>90
気になって検索したら990円で目玉ぶっ飛び状態ww
2020/11/21(土) 16:56:13.18ID:k+X+ZeBfp
睡眠系はスマートウォッチが値段下がってきてるし便利
脈拍とか測ってレムノンレムの記録とかもしてくれるやつ
2020/11/21(土) 16:58:28.70ID:8qS60fwI0
>>90
6年前にセールで買ってたわ
2020/11/21(土) 17:04:55.83ID:FBLSlZ020
>>93
記録したから何だ?
2020/11/21(土) 17:21:55.37ID:EpoBO0Ru0
ただの目覚ましとしても優秀
俺は記録機能使ってないな
2020/11/21(土) 17:30:11.53ID:06LAJ0PUr
手首が痒くなるから俺はダメだな
2020/11/22(日) 00:39:09.10ID:rUwv+C7c0
Sleep as android
睡眠の記録とかスマートウォッチ云々より、試してみて睡眠分析で眠り浅いときに起こしてくれるのが便利で欲しくなりました
ただ寝てる間にリソース食うので使ってない端末を目覚ましにしたかったんです
2020/11/22(日) 00:51:28.51ID:LN5nMkex0
はい
2020/11/22(日) 01:31:17.53ID:zYSvA28OM
いいえ
2020/11/22(日) 02:30:02.99ID:BkfV2Rd+0
y
2020/11/22(日) 02:54:13.56ID:4JDh49UPa
>>98
sleepって名前のドロイドアイコンのアプリってこれかな?
他の睡眠記録系アプリってアンロックに2,3000円とか普通だから900円安いほうだったわ

必要な人はアプリアンロックするか万超えのスマートウォッチ買うくらいしか選択肢無いからこれでも安い部類
高いと思う人はそもそも要らんってだけ
2020/11/22(日) 04:43:48.54
つ快眠サイクル時計
2020/11/22(日) 12:36:48.57ID:Fa4vTiIXF
剣持がドチャクソトチらなければ先鋒で多分一番聴牌早いグウェルが一人勝ち大将で唯一早あがり高打点狙いのスイッチが出来る舞元の一人勝ちで商業組優勝の可能性普通にあるんだよな
2020/11/22(日) 12:41:48.54ID:Fa4vTiIXF
誤爆
2020/11/22(日) 12:46:51.26ID:hnHs6vTv0
値上げ前は500円くらいだし、しょっちゅうセールで100円だったし
それを知ってたら1000円近いのは高いと思ってもしゃあないでしょ
そもそも要らんとか意味不明すぎるわ
2020/11/22(日) 19:00:12.96ID:byvxflTj0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/23(月) 12:06:07.07ID:OIxpX2Jp0
Dottania ¥489
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Hotarise.Dottania
個性豊かな国の領主となって、町の復興や管理を行い、ドット絵の世界を探検できます。 ドット絵の世界を楽しみたい方、じっくりと考えるゲームをしたい方にオススメです。

面白そうだったので
2020/11/23(月) 12:12:30.99ID:iPjp6g4Ia
>>108
これ人気有料1位だけどDL数100以上としか表示されてない
有料1位ってセールすれば簡単に取れるのね
2020/11/23(月) 13:02:31.28ID:xiPx+x280
無料アプリとかでも1000万DLされても10万以上って表示されるように数値は適当だよ
2020/11/23(月) 13:02:58.54ID:7hMhEzWJ0
>>109
DL数は即時反映じゃないしな
2020/11/23(月) 13:48:46.41ID:luYDpwB3M
>>108
ちょっとカイロソフト感あるな
200円なったら買うわ
2020/11/23(月) 14:20:52.29ID:UcZgRWUga
セーブデータの端末保存が残念すぎる
2020/11/23(月) 14:28:36.15ID:K9tXXyVA0
>>108
教えてくれてありがとう。ポイント使いたいから買おうか迷ってる。面白い?
2020/11/23(月) 14:32:27.95ID:hxlGUXJA0
>>114
リリースされたばっかりだから、レビューやTwitterを見たらいいかも??
2020/11/23(月) 15:21:28.75ID:OIxpX2Jp0
>>114
買おうと思ったけどやっぱりやめました
2020/11/23(月) 15:24:46.48ID:hXXQZHdm0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/23(月) 15:49:39.19ID:1AS8+69Op
>>108
iPadかPCでやった方が操作しやすいし良さそうと思って探したけどAndroidのみなのか残念
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:01.78ID:RzJDQXIx0
それAndroidが先行発売されてて他プラットフォームでも出るみたいよ
2020/11/23(月) 20:11:23.34ID:hxlGUXJA0
>>108
リリースれたばかりでバグがあるみたい。
ちょっと様子見かな
2020/11/23(月) 20:33:23.23ID:Z1gDqqFg0
ファミコンみたいな粗すぎるドット絵はやめてほしいわ
せめてスーパーファミコンくらいでないと
キャラも1.5頭身や2頭身じゃなくて3頭身以上でたのむ
2020/11/24(火) 00:40:44.27ID:szHoncWPF
>>112
カイロ感、思った(笑)
2020/11/24(火) 00:59:33.92ID:qt8IojIN0
BATTLESHIP
700円 → 140円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marmalade.battleship

これやってる
まぁまぁ面白い
2020/11/24(火) 01:44:52.43ID:qt8IojIN0
the Sequence 2
220円 → 無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onemanband.thesequence2&;hl=ja&gl=US

あと1日なのでお早めに
2020/11/24(火) 01:47:14.07ID:qt8IojIN0
なんか検索したら激ハマリとか出てた
2020/11/24(火) 10:30:10.80ID:wrbKenOP0
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
370円→99円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.epjCastlevania2

安くなってた。
コンとローラないとむずかしそうだね。
2020/11/24(火) 10:31:14.84ID:jPhxh0yEM
>>123
ヤンジャンで連載してた嘘喰いで見た
2020/11/24(火) 10:55:57.51ID:PbFFmX780
>>123
任意に船置いて、互いに爆弾落として沈めるってヤツ?
昔、ゲームボーイ(初期)でやったことあるな。
2020/11/24(火) 11:07:12.80ID:U+iA5KeA0
なんかのゼルダのミニゲームであったな
2020/11/24(火) 11:40:53.25ID:F+wZ8Zp30
>>126
うおおおありがとう買った
2020/11/24(火) 12:09:50.09ID:yHfqYhVW0
>>126
またカソウキーのみ?
2020/11/24(火) 12:14:43.39ID:cJjTd8Rb0
大量のセール来たー!
ブラックフライデーかしら
2020/11/24(火) 13:03:57.49ID:jPhxh0yEM
>>132
はよしろ
2020/11/24(火) 13:31:56.58ID:qt8IojIN0
>>128
クラシックモード以外に、アドバンスモードとかもあってスキルが使えて面白いよ
1列に爆弾落としたり、マインスイーパーみたいなレーダー使えたり
2020/11/24(火) 14:23:10.84ID:zYDtdoOZM
>>132
はよ
2020/11/24(火) 14:35:17.17ID:1AAEAEUUr
AceSpeeder3 - SFレーシングゲーム
100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.raingraph.acespeeder3

結構セールしてるみたいだし定価でも100円だけどなかなか
操作は左右だけでアクション好きには物足りない難易度だと思うけどグラも曲もいいよ
2020/11/24(火) 15:57:53.00ID:Qxqyb9OFd
>>126
PS準拠なのがな…
何故SSじゃないのか…
2020/11/24(火) 17:05:41.91ID:JOqTfU7D0
>>126
レビュー見た限りじゃ一応パッドには対応してるようやな
2020/11/24(火) 17:12:39.60ID:mPqdnpKla
Don't Starve: Pocket Edition
500→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kleientertainment.doNotStarvePocket

This Is the Police 2
900→180
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.titp2
2020/11/24(火) 17:39:55.52ID:qj+5m06A0
>>137
リヒターもマリアも使えるからいいだろ
両方持ってるけどサターン版は出来が良くならないからおまけ付けただけってのがわかるクオリティだぞ
2020/11/24(火) 18:47:10.55ID:960pwgi80
SS版はアルカードで前向きながら回避ステップ出来てたよな
PS版だと後方回避になるので背向けで回避ステップ移動だった
2020/11/24(火) 19:03:41.95ID:jPhxh0yEM
>>139
スレ民のツボを押さえたお得感のある良いチョイス
上のゲーム面白そうだな下はよく分からんけど
2020/11/24(火) 19:34:27.52ID:G0siyujo0
>>142
ドンスタはPC版は面白いよ。PEはやってないから知らんけど。
2020/11/24(火) 19:36:57.83ID:s3UuC94mM
>>126
おおきに!
2020/11/24(火) 19:58:24.08ID:F+wZ8Zp30
ドラキュラNOXでも実機レベルで動いてびっくりだ
2020/11/24(火) 22:17:46.43ID:UY1L2dOY0
ネットワークツール系のセールはまだかな
2020/11/24(火) 22:29:05.56ID:PynHIytc0
桜を見る会の前夜祭が5000円じゃできないこと、分かりきっていたけど、やっと安倍事務所が補填していたこと明るみに出たよね

確かネトウヨは「パヨクは社会人経験ないから知らんけど団体割引ってやつがあるんだよw」みたいなデマをリツイートしていたよな
2020/11/24(火) 22:39:26.45ID:MzFPaTfn0
だから政治家に人間性なんて求めてないっつうの
人間性の良い下手な落語家と、
談志みたいな人間性滅茶苦茶だけど上手い落語家で、
どっちに金払ってわざわざ聞きに行くかって話
2020/11/24(火) 22:45:58.94ID:Pfo9Ka9F0
スレタイ読めないバカ発見
2020/11/24(火) 22:54:05.86ID:SVTS7w/K0
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.whatever.doodle
らくがきAR
2020/11/24(火) 23:09:11.23ID:F+wZ8Zp30
https://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription/?rid=638027
AdGuardセールだって
パーソナル(3台まで)19.99→12ドル
ファミリー(9台まで)29.99→18ドル
購入時にクーポンAPPS40適用させること

VPNで買えたころはこんな苦労しなかったのにね
2020/11/24(火) 23:25:29.58ID:mwu+iaky0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/24(火) 23:26:11.19ID:qklqbkgp0
https://vdpro.jp/googleplay87/
2020/11/24(火) 23:46:29.93ID:jPhxh0yEM
俺たちアンケートでポイント集めてるから
2020/11/24(火) 23:57:58.20ID:TYWG+d2kM
>>150
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」なので星1つです。
2020/11/25(水) 00:45:59.72ID:PbUbDjAu0
>>154
アンケートで3000円以上貯めても、買うときはpaypalのクーポン使うから、アンケートで貯めたポイントは消費出来ない俺
2020/11/25(水) 03:05:18.11ID:RLlRd0jta
アンケートは時間効率悪すぎて論外
ニートや貧乏主婦くらいしかやらないアンケートに意味あんのかな
2020/11/25(水) 05:43:10.14ID:iErNDXbo0
時間効率言うほど手間取らないけど
2020/11/25(水) 06:40:22.59ID:GXCD1wVo0
自分はアンケートは全くこないや
2020/11/25(水) 06:53:09.24ID:EC/1NFald
最近、来ないな。
2020/11/25(水) 08:15:28.96ID:DYyvxmdVM
アンケートなんて国連以降来たことない
2020/11/25(水) 08:41:57.16ID:2HL6zC6Va
地名ググるとたまにくる
2020/11/25(水) 12:04:59.68ID:+Jc/85pv0
>>151
めちゃくちゃ安い!ありがとう
2020/11/25(水) 12:26:53.88ID:+D9DcDE0M
ヒューマンアナトミーアトラスhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.visiblebody.atlas
2020/11/25(水) 12:40:45.18ID:KJwI1QVT0
>>157
なんか今時AIで、ニートや貧乏主婦を抱えている家の、
家族構成とか、繋がりとかが類推出来て、
そこからビッグデータ掘り起こして、
金融業とかに売れるんじゃねえの

あと、そういう意味では、ターゲットも絞れてるし、
古事記の経年変化とかもGoogleIDで生涯追えるし、
衆愚マーケティング的に金掛けてやるのも有りなのかも
2020/11/25(水) 12:45:34.33ID:pjtvuBv10
AdGuardってYoutubeの広告無くすとかは無理なの?
2020/11/25(水) 13:07:23.78ID:JmbkIHpq0
>>164
ありがとう、これを待っていた
2020/11/25(水) 13:19:02.44ID:pjtvuBv10
>>151
クーポンコードは「APPS40」だよね?
Invalid for "adguard: lifetime subscription".と表示されて安くならないんだけど…
2020/11/25(水) 13:36:12.65ID:gGe9ZQyw0
>>168
そうだよー
https://i.imgur.com/R8tczhY.png
2020/11/25(水) 13:53:13.33ID:hiF4K+5q0
>>151
情報ありがとう
今って1ライセンス単位で購入できないのね
セール追ってないから最安か分からないがどうするかな
2020/11/25(水) 14:22:11.62ID:pjtvuBv10
>>169
ファミリーのほうは今試したらクーポン適用できたよ
パーソナルの方がだめみたい
パーソナルの方のクーポン無い?
2020/11/25(水) 14:25:04.99ID:M7/nsgE40
ファミリーのほうがお得感凄いけど9代はいらんよなあ
家族で使わんし
2020/11/25(水) 14:29:25.84ID:hiF4K+5q0
>>168
3ライセンスだとInvalidになるっぽい
SDNOV40SAVEで試してみて
2020/11/25(水) 14:41:31.40ID:gGe9ZQyw0
>>171
あ、ホントだパーソナルだとだめだね
そして>>173の書いてくれたクーポンだとパーソナルでも行ける
2020/11/25(水) 14:54:30.37ID:pjtvuBv10
>>173
ありがとう
出来ました
2020/11/25(水) 15:18:27.47ID:eT9fRgCf0
>>164
評判がいいので買ってみた。
2020/11/25(水) 16:55:29.18ID:3ZCHwFjEM
>>166
無理
vanced使え
2020/11/25(水) 16:55:54.00ID:C2koX2vU0
>>151
安いなぁ
この前ベクターから3,300円で買っちゃったよ
でもスマホだとYouTubeの広告カット出来なかったから
YouTube Vancedを使ってる
2020/11/25(水) 17:08:27.86ID:pZH+9Vyra
>>178
3300円でも充分安いじゃん
って>>151のクーポンの所見落として買ってしまった俺がそう自分に言い聞かせてる
2020/11/25(水) 17:24:47.66ID:gGe9ZQyw0
えっwww
2020/11/25(水) 17:58:04.32ID:zr8iKJDy0
>>151
アフィカス死ねよ

買うならこっちから買うように

パーソナルプラン(3台)
https://stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
ファミリープラン(9台)
https://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription

両方ともクーポンコード 「 SDNOV40SAVE 」
2020/11/25(水) 17:59:44.66ID:lsD41eNe0
>>181
ブラクラ
2020/11/25(水) 18:04:00.68ID:zr8iKJDy0
URL見りゃ分かるけど>>181は末尾のアフィリンク削っただけだぞ
>>181がブラクラなら上に出てるアフィ付きのもブラクラだな
てか反応早すぎて怖いわ
2020/11/25(水) 18:07:02.02ID:gGe9ZQyw0
ごめんね
https://www.reddit.com/r/Adguard/comments/jywwpf/newsale_adguard_lifetime_for_3_devices_for_12_or/
ここからリンクコピーしただけなんだわ
2020/11/25(水) 18:08:55.00ID:7ysQDx7i0
850ルーブルでファミリープラン買ってた
2020/11/25(水) 18:16:30.38ID:RmAZwPQy0
>>184
ただで情報をもらってんだからどこぞの誰かにいくらかのチップが入ろうとかまわんよ
これしきのことでシネなどと罵倒するチョンモーの方がどうかしてる
ただし、故意にアフィリエイトクエリを付けてお小遣い稼ぎしちゃうことは5chの規約に反するので気をつけような
2020/11/25(水) 18:19:33.95ID:gGe9ZQyw0
>>186
場合によっては意図的と取られてもしょうがないってことですね
以後気をつけます
2020/11/25(水) 18:31:11.24ID:VFIEjmfW0
いやアフィ嫌悪の2chでアフィ嫌悪アプリのセール情報をアフィ付けちゃいかんでしょ
2020/11/25(水) 18:34:02.02ID:SjHQjQM+0
>>188
なんて?
2020/11/25(水) 19:14:35.93ID:MeXC45CX0
無料版とどう違うの?無料とvancedで充分やろ
2020/11/26(木) 01:44:50.67ID:fQi6ZuKP0
>>190
有料版の一番の利点はフィルターの自動更新
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95%EF%BC%88%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A8%EF%BC%89#ba54b9ff

リリース予定の AdGuard 3.6 からyoutubeの広告カットに対応
https://i.imgur.com/87qLilE.jpg
2020/11/26(木) 02:28:20.58ID:IoDXpiEpr
Vanced使わなくてよくなるのか?
2020/11/26(木) 02:46:55.65ID:IFot4hFc0
おー
AdGuard、買って良かったわ
3.6早く来い
2020/11/26(木) 03:24:10.63ID:14hWCUJV0
皆普通にクレカで買ってる?
それともペイパル?
海外サイトで買うの初めてだからどうしようか迷う
2020/11/26(木) 03:39:42.99ID:CNAVjUSG0
>>194
自分は >>151 でペイパルで購入したよ。
ちなみに初ペイパルw
2020/11/26(木) 06:49:53.24ID:UXrc3Z3Hr
海外サイトだからクレカ直使いって危険?
2020/11/26(木) 07:19:44.05ID:mRqQPIEj0
AdGuard
このセールはいつまでですか?
2020/11/26(木) 07:31:16.74ID:enIdKDEn0
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
ここで買った
2020/11/26(木) 07:43:55.98ID:jHmYeqWIr
>>198
パーソナル1980円だから上のが最安だね
2020/11/26(木) 08:05:12.06ID:uyjWyWyu0
>>199
ファミリーがほぼ同じ値段で買えるからね
2020/11/26(木) 08:47:59.76ID:QuwBf9kNM
無料のアドブロよりええの?
2020/11/26(木) 09:32:10.70ID:8tH/Rs+F0
>>197
あと5日
クーポン数に限りがあるかは知らん
2020/11/26(木) 09:39:21.69ID:mRqQPIEj0
>>202
有難うございます。
期間があるので安心しましたv
2020/11/26(木) 09:55:16.14ID:vKQ5MDBE0
無料のAdGuard入れてるけど、重くなってる気がするんだけど気のせい?
それとも無料版だから?
2020/11/26(木) 09:58:41.99ID:w/0Y2mj00
20gくらい重くなる
2020/11/26(木) 09:58:54.89ID:w/0Y2mj0H
20gくらい重くなる
2020/11/26(木) 10:04:15.44ID:ZomFaI/60
20gくらい重くなる
2020/11/26(木) 10:11:31.85ID:ijaZmzRr0
20gくらい重くなる
2020/11/26(木) 10:20:40.37ID:7lzgQn+k0
ライセンスとスマホ余ってるけど重いから古い方には入れてないな
2020/11/26(木) 12:03:59.17ID:AF6Pvwkn0
ロースペックのエントリーモデル使ってる時、2週間ぐらいしたらアプリが立ち上がらないくらい重くなって、
どうしたものかとおもったら、広告を出さないアプリや変な通信しないアプリをオフにしたら、まーまー使えるようになった。アドガード
2020/11/26(木) 12:10:00.62ID:zc32jXkGM
なんjの設定でしか利用してないから何もわからん、、
ポンコツタブにもいれてるが全く重くなってないな
2020/11/26(木) 13:10:37.48ID:AwDkRmF60
あににんあん?
2020/11/26(木) 13:33:12.21ID:tcvTLZe50
>>181
これは買いなの?
パソコンのyoutube広告カットできるなら買おうかな…
2020/11/26(木) 13:47:33.43ID:tcvTLZe50
安くても罠はないよね?
2020/11/26(木) 14:03:53.21ID:lvCwXJ77M
PCならChromeでもFirefoxでも普通に広告カット出来ますがな
スマホのYoutubeアプリでも出来るようになるなら便利だとは思うけど
Youtubeプレミアムへの誘導もなくなるなら嬉しい
2020/11/26(木) 18:01:29.38ID:2zVzelVmr
adguard
ファミリーかパーソナルかで迷うな
3台分で足りるか
2020/11/26(木) 18:12:56.33ID:hSt/kv6wr
1人ならスマホ・タブレット・PC
あとは?
2020/11/26(木) 19:22:03.17ID:Ov2Ce11f0
サブのスマホとサブのPC
2020/11/26(木) 23:08:48.54ID:ykykXwat0
「Franco Kernel Manager - for all devices & kernels」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.franco.kernel
今これ需要あんのかな…nexusでだいぶお世話になったけど
2020/11/26(木) 23:58:45.09ID:fRkCMamc0
>>219
はい。
2020/11/27(金) 00:17:19.33ID:c09UXN+Q0
>>219
懐かしい
managerは使ってなかったけど
2020/11/27(金) 03:30:53.10ID:eQC7uQxC0
>>213
winなら適当なブラウザにuBOで良い
スマホはchrome以外のブラウザにuBO
2020/11/27(金) 06:05:38.44ID:UxN/SjPX0
>>222
設定が難しいのに買ってしまった…
2020/11/27(金) 06:42:25.22ID:7/UsJc7F0
やってみれば大したことないよ
wikiとか見れば懇意丁寧に解説されてるし
2020/11/27(金) 07:49:58.77ID:bYd2vUaU0
ここのお陰でyoutubevancedを初めて知った。
良いね。
でも、これ安全なの?
2020/11/27(金) 08:07:03.12ID:4eWQ2UfnM
>>216
家族だ、機種変だ
とかいってたら9台なんかすぐじゃない?
2020/11/27(金) 08:14:15.80ID:zGQotl+xM
>>225
vancedはgoogleのパスワードを入れないなら特に問題ない

>>223
泥用なら買ってOKよ
2020/11/27(金) 09:36:22.60ID:pYSkcSLw0
>>227
えっ!マジ?
不便だからパス入れちゃった。
Huaweiって選択が出た時点で怪しいと思ったけど、
どうすりゃ良いのか。
2020/11/27(金) 09:44:36.51ID:fD5X2SlP0
入れても問題ないよ
気になるならサブ垢でやればいい
ログインしてもチャンネルと履歴残るだけ
2020/11/27(金) 09:45:46.79ID:njqsGDiv0
情弱
カワイソウニ
2020/11/27(金) 10:40:10.35ID:xboknBvnd
Poweramp Full Version Unlocker ¥538→¥268

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2020/11/27(金) 10:44:26.83ID:kzitaVd00
Poweramp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
Neutron Music Player \840→520
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neutroncode.mp
Pulsar \320→210
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar.pro
CloudPlayer \980→660
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doubleTwist.cloudPlayerPro
BlackPlayer EX Music Player \200→130
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kodarkooperativet.blackplayerex
Power Equalizer 10-Band \280→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wiseschematics.powereq
Solid Explorer 70%オフらしい
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer2
簡単ボイスレコーダープロ \399→240
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digipom.easyvoicerecorder.pro

GooglePlay、Amazon、MicrosoftStore、Steamとセール期だなぁ
2020/11/27(金) 10:47:47.54ID:OnFmMCXJ0
ブラックフライデーありがたみ
2020/11/27(金) 10:48:36.88ID:NYamWzoj0
ほしいものなかった
2020/11/27(金) 13:03:19.19ID:OnFmMCXJ0
The Secret of Crimson Manor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mediacitygames.cmanor
このシリーズオススメ
ただし日本語なし
2020/11/27(金) 17:26:35.79ID:SHgQ1UJgM
なら★一つだ
2020/11/27(金) 20:30:35.31ID:zGQotl+xM
>>228
vancedがその気になれば入力された文字列を如何様にも出来るけどまあ気になるなら別の手段に変えればおk
2020/11/27(金) 21:56:01.92ID:3aDtKm3NM
ワロタwww
vancedにパス入れるようなバカがいるのか
一事が万事その調子で何も考えてないんだろうな
2020/11/27(金) 22:02:13.72ID:MpaqWImZ0
vancedにパス入れてるわけじゃなくね?
MicroGの方はオープンソースなんだから、怪しい所があれば変えるなりすればいいだけちゃうの?
2020/11/27(金) 22:11:12.76ID:Jjwc4B490
今年もまた紐結びの季節が来たな
今年はコロナで家に居ることが多いだろうから忘れずに無料DLしておくんだぞ
2020/11/27(金) 22:12:28.05ID:UIZdlH1c0
>>239
vancedについて多少なりとも理解してる奴なんかほぼ居ないから取り合うだけ無駄だよ
2020/11/27(金) 22:18:42.58ID:FZJQdaqw0
MicroGが改変されてるだろ
2020/11/27(金) 22:22:48.56ID:X6VVexmPr
ADGuardって買っておいたほうがいい?
2020/11/27(金) 22:41:01.34ID:u8kRDX22a
広告除去アプリ使うならadguardが最強じゃないの
自分で決められないくらい広告気になってない人なら別に必要無いと思うけど
2020/11/27(金) 22:47:47.51ID:c09UXN+Q0
adguardよりmicrogのほうが信用できる
オープンソースだしな
2020/11/27(金) 23:19:08.18ID:cA2BN7gRM
>>245
kwsk
2020/11/27(金) 23:21:55.22ID:YGcJ8NCa0
ggrksだけど、これってDNSとかもあるの?
2020/11/27(金) 23:29:38.14ID:Nftd/OgBM
>>245
AdGuard はオープンソースですが?w
https://github.com/AdGuardTeam/ContentBlocker
2020/11/27(金) 23:32:06.61ID:isaxr7+xd
オープンソースだから安心と言うナイーブな考えは捨てろ
2020/11/28(土) 00:32:29.52ID:GCGcgYR50
adgurd値引率高いってだけで買ってみたらすごいねこれアプリ内広告も消えるんだ快適すぎる
買う前はたかが広告なんてと思ってたけどいかに広告がうざかったか思い知った
これで1300円は安いわ教えてくれて有難う
2020/11/28(土) 00:36:19.06ID:GCGcgYR50
あとChromeからだとつべ広告消えたわ
難しいだろうけどいつかつべアプリ内広告も消えてくれるといいな
2020/11/28(土) 00:40:44.33ID:NdYyJ/Nk0
>>248
adgardにもいろいろあるんだが、君がリンクしたのは対応ブラウザだけの広告をブロックするアプリじゃね?
普通adgardっていったら全アプリの広告ブロックしたりする別のアプリでそれオープンソースになってる?
2020/11/28(土) 00:42:22.55ID:SeXRjz5v0
あんまり苛めてやるな
ふわふわ言葉でいこう
2020/11/28(土) 00:44:48.08ID:NdYyJ/Nk0
そう、adgardって言ったら全アプリの広告ブロックできる>>250の方だろ
>>248がリンクしたのは別物というか簡易バージョンというか
2020/11/28(土) 01:06:19.93ID:NdYyJ/Nk0
adguard
スペル間違ってたなすまんw
2020/11/28(土) 01:11:01.26ID:Ol+TjwtT0
vancedにパス入れるくらいで危険とかw
毎日今日死ぬかもしれないって怯えて過ごしてる系?w
2020/11/28(土) 01:15:01.92ID:NNaCRig7a
vanced危険とか言ったらgoogle自体どうなんよと
最近の問題もどうせ知らんのだろうが
2020/11/28(土) 01:16:33.12ID:Vp/BL0g70
>>251
>>191
2020/11/28(土) 01:32:22.64ID:TCH/4iB20
>>238
コイツ馬鹿過ぎ
2020/11/28(土) 07:20:43.82ID:5BOpP4dFM
>>256
え?怯えてはいないが明日も生きてると確信できるほどの馬鹿でもないけど
毎日「明日で終わりだ」くらいに思って生きてるよ
人生に悔い残すのは嫌だからな
あとオープンソースだから信用できるってのは戯言でしかないぞ?
ある著名なオープンソースな暗号化ライブラリに長年バックトアが仕込まれていたことが発覚した
誰もが使ったことがあるはず、というというほどの超メジャークラスのやつだ
こういう事を言うと「ではもう何も使うなというのか!」と脊髄反射するチキ外が湧いてくるがそうは言っていない
信用するな、常に疑えと言っているだけだし、これはセキュリティを考えるうえで当たり前のことだ
別にvancedにパスを入れても構わないが、それ必須か?
パス入れずに使えるならそのほうが良いに決まってる
ならそうすればいい
何も考えていないバカのくせにごちゃごちゃ語らなくていいよ
2020/11/28(土) 07:31:17.91ID:47dDsk+L0
動揺しすぎ
2020/11/28(土) 07:35:10.57ID:aMjwy4Km0
頭悪そうですね
2020/11/28(土) 08:00:03.21ID:tZhdEvvn0
>>260
毎日明日で終わりと思って生きてるのに、暇つぶしの5chで必死とはアホなのか、所詮そのレベルの人生なのか
ログインすることで使えるYoutubeの機能があるんだから必要な人には必要ってだけだろ
2020/11/28(土) 08:11:48.04ID:QCt6XY8xd
明日で終わりなら絶対ここで時間使ったりしない
ほんと口だけ
2020/11/28(土) 08:12:13.11ID:pr/h115LM
Adguard、いまは3台で足りるけど
ファミリーにしとけば、この先、機種変しても残った分使えるって理解でいいの?
2020/11/28(土) 08:20:24.79ID:ojnrwPcWM
毎日明日で終わりと思いながら、たまに日雇い
2020/11/28(土) 08:40:26.86ID:KXvQm4nS0
明日で終わるかもしれんと常に思ってるから思っていることは言えるときに全て言いたいんだろ!
2020/11/28(土) 08:41:45.03ID:So0Ol9es0
vancedってどう利益を手に入れてるの?
収益構造が全くわからんのやけど
2020/11/28(土) 08:52:05.07ID:7tJdZz+yM
>>265
ライセンスの載せ替えでけるやで
2020/11/28(土) 08:59:30.95ID:j0UF/8ly0
マップファンオフラインマップ100円はまだかのう
2020/11/28(土) 09:28:04.41ID:tZhdEvvn0
>>270
待ってもセールはこないぞ…

iOS/Android向け本格カーナビアプリ「MapFan」サービス終了のお知らせ(2020年9月末)
https://mapfan.com/contents/mfw/2020mfapp_close/
2020/11/28(土) 09:32:34.98ID:BKmNKQMfM
そもそも広告程度が気になる弱メンタルの奴らが何言ってんだよ
お前らがこの先生きのこるわけないだろ
2020/11/28(土) 10:43:05.58ID:mm5CE5pl0
落ち着けよ。クローン病になって人生終わるぞ。
2020/11/28(土) 11:06:51.11ID:aqWYzuu1d
>>250
俺のは代償に電池がモリモリ減る
2020/11/28(土) 11:39:16.01ID:GCGcgYR50
>>258
うおおおおおおお
>>274
あやっぱりそうだよね同じく
あとブラウザの読み込みは遅くなるね
PCで使うのが1番そういうデメリット無いけど1番使うのがスマホだしなぁ
2020/11/28(土) 12:01:51.20ID:pr/h115LM
>>265
ありがとう!
2020/11/28(土) 12:11:49.05ID:uDBEfcJu0
親兄弟に分けでもしない限り3台で足りると思うよ
言うまでもなく何台も持ってる人は9台行くべきだけど

すでに言われてる通りライセンス紐付けし直すことができるので
A,B,Cの端末登録してある状態でAの登録を解除、新たにB,C,Dで使うってことが可能
2020/11/28(土) 12:46:01.59ID:/foOA79E0
スマホ&PC複数台持ちだから14ライセンスあるわ
2020/11/28(土) 12:54:09.86ID:BKmNKQMfM
>>278
通報した
2020/11/28(土) 13:00:28.89ID:ZTmzSu5Xa
>>277
ライセンス紐付け解除できるんか!!
2020/11/28(土) 13:04:07.37ID:uDBEfcJu0
>>280
できるよ
公式サイトでログインして紐付けしてある端末をX(UnboundLicence)押すだけでできるよ
2020/11/28(土) 13:12:09.97ID:ZTmzSu5Xa
>>281
知らなかった。ありがとう!!
2020/11/28(土) 13:12:56.03ID:lUcvIC2sM
紹介してくれたadguardの購入ページ、クーポンコード入れたら「自由」って表示されて金額変わんないんだけど、このまま支払いに進んでいいの?
2020/11/28(土) 13:22:27.43ID:uDBEfcJu0
>>283
カートに入れてチェックアウト押して支払画面へ
支払画面でクーポンコード SDNOV40SAVE を入れてAPPLYを押してしっかり価格下がってるかチェック
それからオーダーボタン
2020/11/28(土) 13:33:40.77ID:xKYNz9D1d
>>283
サイトで日本語翻訳やると自由って表示されて割引されないから翻訳切って英語のままクーポンコード入れてみな
2020/11/28(土) 13:37:52.33ID:lUcvIC2sM
>>285
翻訳切ったら行けた
みんな、ありがと
2020/11/28(土) 15:40:02.63ID:nO6vI1/X0
330→100
Pocket City: ポケットシティ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codebrewgames.pocketcitygame
2020/11/28(土) 17:00:30.32ID:FrCLgrrK0
アドガってそんなに良いのか
minminやadawayより良いの?
2020/11/28(土) 17:12:56.90ID:7C1zuuggM
rootとってない人にはいいんじゃない
2020/11/28(土) 17:21:50.74ID:y9PM6tZx0
>>288
無料版でも十分な感じだけどな。
2020/11/28(土) 17:33:08.92ID:BKmNKQMfM
>>287
マイクロトランザクションなしってなんだよ
と思ってググったら課金のことだった
でもこの手のゲームって無料でも割とあるよな
2020/11/28(土) 19:04:10.49ID:0DZ7FewQ0
27100円のアプリが無料だ
権限があれなんで貼らないけど
2020/11/28(土) 19:24:04.72ID:NmjSsTwgd
VPN 640→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snowberry.free_fast_vpn_proxy.paid_vpn
これ使ってる人いるかな?
2020/11/28(土) 19:32:56.53ID:FrCLgrrK0
レスありがとうございます
>>289
ルート取ってる場合はminminやadaWayの方が良いって事ですよね
>>290
広告自体はあっても悪いとは思わないんですけどサイト見てる途中途中にあるのが邪魔で、そういうのも無料でいけます?
その辺しっかり消してくれるなら有料でも良いんですが
2020/11/28(土) 20:11:46.81ID:SeXRjz5v0
アドガードは無料でも有料でもかなり優良ぞ
気に入ったら課金してみては
2020/11/28(土) 20:26:57.27ID:y9PM6tZx0
>>294
フィルターの更新などが自動ではなく手動になるだけかな?
2020/11/28(土) 21:23:46.21ID:LEKSJsMr0
>>295
自分には設定が複雑で専スレテンプレにあった通りにしかできん。。
2020/11/28(土) 22:11:24.60ID:FrCLgrrK0
レスありがとうございます
>>295
性能的にはどれなんでしょう?
アドガですか?
>>296
性能に違いが無いなら無料版でも充分ですね
2020/11/28(土) 22:45:38.22ID:SeXRjz5v0
性能的にはルートとれたらルートしてminminの方がいいかと思うが
手頃さならアドガードが楽チンよライセンスも使い回しできるし
2020/11/28(土) 22:45:43.58ID:4UFSO1R3M
>>293
インストールしてみた。
まだ様子見と段階です。
2020/11/28(土) 22:55:50.12ID:/foOA79E0
>>298
性能はadguardのほうが上
adawayではアプリ内の広告がブロックできないこともあるがadguardはできる
2020/11/28(土) 23:36:07.99ID:OcH3xH/+a
普段有料とはいえ無料で入手できるvpnの信頼性なんて無い
ケチってはいかんやつ
2020/11/28(土) 23:46:55.26ID:soKq8suBa
>>293
胡散臭いvpnなんて使わない方がいい。
2020/11/29(日) 13:02:35.17ID:m4jW39wRM
Adgurd入れたらスクショとれなくなってしまった
2020/11/29(日) 13:10:46.39ID:GPTWWTBTa
それはない
2020/11/29(日) 15:09:25.47ID:IjV0rXxs0
同じくそれはない
https://i.imgur.com/h8Sur2g.png
2020/11/29(日) 15:11:51.63ID:hJSRs8nJd
>>306
これ下のヒントって消せないのかね
2020/11/29(日) 15:12:21.75ID:E99/JU+E0
>>307
HTTPSブロックをオンにすると消えるよ
2020/11/29(日) 15:16:46.61ID:hJSRs8nJd
>>308
無視したら消えたわ!サンキュー!
2020/11/29(日) 15:31:27.46ID:hJSRs8nJd
各種ONにしてないと完全には消えないのかこれ
残念
2020/11/29(日) 15:40:59.60ID:vX3aW/PV0
!ついてるのをオンにしてオフにしたら消えた
2020/11/29(日) 16:18:01.38ID:sYpw/1Ild
>>307
横にずらすといちおう消せる
2020/11/29(日) 17:16:39.36ID:OYk7dnOj0
アドガのファミリーを、18ドルで追加した!
ありがとうございます!感謝!!
2020/11/29(日) 17:46:27.64ID:iKVejBkoM
アドガードのファミリーライセンスって9個ライセンスキーが発行されるの?それとも1ライセンス9台までって感じ?
2020/11/29(日) 17:48:11.55ID:XVfY+qk50
>>312
俺のはできないみたい
有効なフィルターはありませんってやつ
バージョンもあるのかもしれんが
2020/11/29(日) 18:20:47.63ID:tKmBkz9h0
>>314
後者
2020/11/29(日) 18:30:57.12ID:0emFTn1K0
永続1人の旧ライセンスに統合したら
永続1人+永続9人になった
一応それぞれ別で人数管理はしてるのね
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-7/CT)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:07:49.44ID:cuj7zpdF0
アプリセールを貼ってくれや。
くっだらん書き込みいらんから
2020/11/29(日) 19:12:22.67ID:Onu8FA2fp
>>318
ここはアドガスレだぞ
2020/11/29(日) 19:13:08.49ID:iKVejBkoM
>>316
>>317
大変参考になりました
ありがとうございます!
2020/11/29(日) 19:18:14.26ID:EwXvmWlH0
アドガまじ最高だ有難う
ここ見ててよかった
2020/11/29(日) 21:15:05.03ID:ThVxnS2K0
>>318
お前がうざいから来るな
2020/11/29(日) 21:16:22.26ID:dcN8fdy40
【広告除去】AdGuard Part48【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606323128/
2020/11/29(日) 21:41:32.27ID:6ayE0nHmM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/29(日) 21:58:27.54ID:Nt9PPNJc0
>>317
買うたびに「Bから始まる8桁のライセンス」が追加されていくって事かな?
私も旧タイプを2つ持ってるから参考になりました
この際だからファミリー買うか
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-L7Ok)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:48:17.10ID:0X5F8/TTr
Novaの安売りまだかいね
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-L7Ok)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:51:52.69ID:0X5F8/TTr
待ちきれなくて勢いでかんたん付箋ウィジェットに課金してもうたわ
2020/11/30(月) 02:35:53.38ID:Fepzrq6tM
9個キーが発行されると思ってファミリー買っちゃったいw
2020/11/30(月) 04:13:14.33ID:3kQbPgh90
StockSocialのDMウゼ〜
会員登録しなかったからどうやって拒否るのかわからん…
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 06:42:30.46ID:jNxsXIwha
https://imgur.com/VOLpxAj

保護レベルは快適でおけ?
2020/11/30(月) 06:46:59.44ID:JnTpacC50
パッと見 配信停止も分かりにくいですしね
2020/11/30(月) 06:52:56.27ID:AZzUXG6O0
>>330
スレチ
2020/11/30(月) 08:19:06.27ID:/afC1ENsM
>>330
しね
2020/11/30(月) 09:58:40.86ID:6PvWGZ/G0
計算式電卓 Pro - 次世代の計算機
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal.pro&;hl=ja

580円 -> 406円
2020/11/30(月) 09:59:21.47ID:cUfhegqv0
f-stopが99円になったら起こして
2020/11/30(月) 10:53:27.61ID:CT9qEyB+0
Dragon Castle: The Board Game
410円 → 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.horriblegames.dragoncastle

上海好きなんだが、これ面白いんかな?
日本人のレビューがゼロだと不安…
2020/11/30(月) 11:00:34.77ID:hHoFbD0fF
無料全部やったRustyLake買うか…(゚A゚;)ゴクリ
2020/11/30(月) 11:23:04.60ID:1hoWeu3fM
>>336
上海か
2020/11/30(月) 11:53:41.93ID:6PvWGZ/G0
買って試してみて、つまらなかったら返金すればおけ
2020/11/30(月) 13:40:09.62ID:OHYTJ1eM0
>>337
買え買え
2020/11/30(月) 16:11:00.82ID:du2j/j/hr
面白い?RastyLakeシリーズ
評価高いよね
2020/11/30(月) 16:46:54.66ID:g64LRdpjM
俺の長年の勘によると日本語のレビューが無いゲームはクソゲー
2020/11/30(月) 17:16:22.95ID:OHYTJ1eM0
>>341
大好きだよ
意味不明だけど
2020/11/30(月) 17:55:42.19ID:OCwKBsC3r
今日女子社員と話してたんだけど、俺の下半身見て赤面してた…
2020/11/30(月) 18:50:05.43ID:2I6vT45LM
モニュメントバレー2がセールしてるけど、
レビューを見たら無料期間があったみたいなので無料を待つ
1は無料でやった
2020/11/30(月) 18:54:09.11ID:+gy4S0Kkr
>>343
なにそれどゆこと
2020/11/30(月) 19:49:05.02ID:G2FnGpF9r
ここまで俺の自演
2020/11/30(月) 20:24:10.43ID:D+5ZQd3B0
>>347
はい。
2020/11/30(月) 20:26:05.50ID:ezshm0kMM
>>348
じゃないが!?
2020/11/30(月) 20:35:47.24ID:OHYTJ1eM0
>>346
不思議な世界観なのよ
賢い人や慣れてくると理解できるけど一作目だけじゃストーリーがさっぱり分からん
全作品2回目再プレイでようやく理解した なんとなく
2020/11/30(月) 20:58:07.98ID:JpRUdAkq0
>>345
自分と逆だな…
まだ1はプレイして無いから無料待つわ…
2020/11/30(月) 21:43:43.41ID:g64LRdpjM
でも無料で手に入れたゲームってやらんよな
2020/11/30(月) 21:53:14.66ID:aIqfdR1EM
それな
2020/11/30(月) 22:04:42.16ID:z2U+cOcdM
モニュメントバレー
めちゃやったで
2020/11/30(月) 22:12:10.81ID:4phVKQLY0
うちのボケ始めたかーちゃんなんて
どうやってクリアしたか覚えてない!
って、年がら年中やってんでw
2020/11/30(月) 22:36:32.07ID:oOPfZqvo0
>>336
上海ルールで牌を取得してそれを並べてスコアを競う"対戦形式"のボドゲ
面白そうではあるけど対人環境ないとルール覚えて終わりかなぁ
100円分は楽しめると思う
2020/11/30(月) 23:03:52.18ID:W02WM8Oo0
やろうと思ったやつしか落とさない
2020/12/01(火) 01:53:01.67ID:2FBFkfAz0
>>354
無料でもらって最後までやったけど、なんであんなに評価がいいのか分からなかった。雰囲気だけでパズルと言うほどのパズルもないし。クリックゲーが好きな人なら好きなのか?
2020/12/01(火) 02:25:52.41ID:vuzDKAdLa
>>358
俺も同じだよ
低年齢向けのパズルって感じで大人には子供だまし感がある
めっちゃやるほどの内容もないし
金払ってやる程のものではない
2020/12/01(火) 07:30:20.80ID:bJV+BLSHr
買ったものでさえやらずに溜まってる。もう1回緊急事態宣言きたらやろうと思ってる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-L7Ok)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:32:29.08ID:IJxbpDfor
Novaのセールまだけまだけ
2020/12/01(火) 14:38:12.76ID:KoRdpl5x0
2020年にnova欲しいやつなんなん…
2020/12/01(火) 14:50:13.04ID:6RjpNGnn0
有料のば持ってないならMicrsftでええよ
2020/12/01(火) 15:17:33.99ID:CLDLG7jd0
最近Androidに変えたからnovaのセール待ってる
2020/12/01(火) 15:20:45.65ID:eZM6ypJe0
AppSales入れてウォッチリスト追加してクリスマス頃まで待て
2020/12/01(火) 17:06:56.46ID:bD/4LaJp0
ノバノバいってるやつはどうせセール来ても買わない
2020/12/01(火) 17:32:14.89ID:Dn5CvDma0
NOVA買ったけどスマートランチャー使ってるわ
NOVAはやる事多くてめんどい
2020/12/01(火) 17:38:00.84ID:qqrctghva
ホームアプリでやることって…
2020/12/01(火) 19:33:51.46ID:JTc6vqUM0
Nova無料版で不便感じた事無いけどな
2020/12/01(火) 19:42:45.21ID:B+nuODZvr
>>369
Novaはrootとって初めて役に立つもの
2020/12/01(火) 19:58:56.97ID:/bJJcuXH0
ropt端末でも普通の端末でも別メーカーでも
変わらず使えるからnova使ってる
2020/12/01(火) 20:04:06.12ID:ghfdBua9r
>>370
なにができるようになるの?
2020/12/01(火) 20:48:05.25ID:JRRvnkbK0
>>372
調べればわかる
2020/12/01(火) 20:55:20.45ID:SkHeU5LU0
>>373
だっさ
2020/12/01(火) 21:18:55.19ID:B+nuODZvr
>>374
バカには使えないのよ
2020/12/01(火) 21:21:36.90ID:H6WoiabhM
みな機種変えたらランチャーどうしてるの?
2020/12/01(火) 21:40:18.71ID:jiFsMfpT0
>>375
あ?てめーやんのかこら
2020/12/01(火) 21:45:32.07ID:Vq3IC1SS0
関係ない人が煽って関係ない人がキレてる
なんなんここwww
2020/12/01(火) 21:56:46.80ID:HIIiAFsxa
>>370
何言ってんだこいつ
2020/12/01(火) 22:02:24.34ID:B+nuODZvr
ここはバカの集まる場所ですか?
2020/12/01(火) 22:24:54.06ID:hqi/M28c0
Bridge Constructor: The Walking Dead
600円 → 280円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.bridgeconstructortwd&;hl=ja

セール来たよ
2020/12/01(火) 22:29:36.10ID:hqi/M28c0
スピットキス
300円 → 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.TripleTopping.TTSpitkiss

動画見たらこれも雰囲気良さそう
2020/12/01(火) 22:35:16.98ID:hqi/M28c0
影のまどろむ場所
330円 → 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamerevenant.whereshadowsslumber

これはアニメとか雰囲気いいんだけど、モニュメントバレー面白くなかった人は止めておいた方がいい
似たようなプレイ感のゲーム
2020/12/01(火) 22:38:37.78ID:hqi/M28c0
ペルセポネ
620円 → 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.momopi.persephone.premium&;hl=ja

これは最後までクリアした
面白かった
個人的にちょうどいい難易度だった
2020/12/01(火) 22:45:00.79ID:z5ReDL9kM
>>381
サンライズに怒られそうなロゴの会社だな
と思ったけどググったら意外と似てなかったわ
2020/12/02(水) 00:20:30.59ID:9OZCGprX0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/02(水) 07:51:45.82ID:8//gtjOHr
目の前のJKの生足見ながら騎乗位を想像してみる
2020/12/02(水) 07:52:16.73ID:8//gtjOHr
失敬
2020/12/02(水) 08:07:51.88ID:kP5NAtKX0
通報しました
2020/12/02(水) 08:36:49.57ID:Zd9wkfXz0
>>383-384
買ってみた
説明文もありがとう
他も有料ランクで一位だったこれを入れてみたから当分ゲーム祭りだ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bluebraingames.thehouseofdavinci
(残り一時間)
2020/12/02(水) 12:01:06.09ID:6PlW2i78F
背中の痛みの練習(PRO)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vratsev.bpexpro
2020/12/02(水) 12:35:19.38ID:iww7jp+i0
もろた
2020/12/02(水) 14:32:20.67ID:zrTueINv0
>>383
昔デモ版遊んで面白かった
知らん間に完成してたのか買ったわありがと
2020/12/02(水) 15:20:06.98ID:dCkt+ZQd0
四十肩の症状を緩和するアプリください
左腕が真上に上がらないし背中に回すと痛いんよ
2020/12/02(水) 15:44:21.87ID:Zd9wkfXz0
>>394
肘に近い腕下のマッサージして下さい
2020/12/02(水) 16:34:59.93ID:kca0idZEM
Clic(クリック) 全国病院検索
2020/12/02(水) 16:41:17.83ID:tvWESoQkM
>>394
毎日ラジオ体操を3回くらい真面目にやるか懸垂が効くよ
痛くても動かすことが肝心
2020/12/02(水) 16:50:32.79ID:BKIBJtbPM
いや無理しない方がいいぞ
大抵痛かったらやめろって言うだろ
2020/12/02(水) 18:59:19.38ID:YS4cdaqC0
肩甲骨はがしおすすめ
2020/12/02(水) 19:48:31.32ID:Qd8Sx19BM
急性の痛みは安静
慢性の痛みは軽く動かす伸ばす、マッサージ

四十肩やら五十肩は原因も治療法も明確なもの無いって職場のおっさんボヤいてたけどね
2020/12/02(水) 19:55:54.64ID:GcDvKTOi0
普段から意識して可動範囲を広げるしかないね
ラジオ体操でいいんだけどさ
2020/12/02(水) 20:28:27.95ID:Zd9wkfXz0
30代だけど四十肩に悩まされたわ
スレチだけど貼らせてもらいます
四十肩についてとセルフケア
https://youtu.be/EhclWAN8R38
https://youtu.be/TtWxnUvd5Ws
2020/12/02(水) 20:33:35.11ID:sLu+tr6I0
五十肩のことを四十肩っていいたくなるのは
やっぱリアルな年齢が絡んでんのかね
2020/12/02(水) 21:42:05.66ID:Sly8xyurM
>>402
d
2020/12/02(水) 21:55:49.05ID:oNbhT8yW0
このスレほんとおじいちゃん多いんだね
2020/12/02(水) 22:14:08.76ID:0FXkw8E00
腰痛は最近買ったアーチ型の上に仰向けになってストレッチする器具が結構よかった
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx39-lq0O)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:18:50.30ID:NGuyuEkxx
明日で14円分のクレジットが切れるのだけど有料アプリでオススメある?
いまのところは一個も有料持ってないからTasker買っておこうかと思ってる
2020/12/02(水) 22:24:12.26ID:bknULZMVa
14円wwwセッコwww
2020/12/02(水) 22:34:20.49ID:G8E/McRH0
言ってせこいスレだしな
2020/12/02(水) 22:37:45.38ID:Zd9wkfXz0
>>407
chmate課金
2020/12/02(水) 23:27:01.65ID:iww7jp+i0
199→100
ACRライセンス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr.license
セール終了まで9時間
2020/12/03(木) 02:19:24.69ID:/Jj/bQigM
>>381
これセールなん?
いや当初より値段は下がってるけど、
元値とかいつまでとか書いてないから
2020/12/03(木) 07:39:45.77ID:vfIR3wEjr
孤児姫すぎて引くわ。もっと品を持とうな
2020/12/03(木) 07:54:43.28ID:iaAwF/fHr
Bluetooth Keepalive
120円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.floodping.BluetoothKeepalive
2020/12/03(木) 08:02:18.48ID:guAID9S40
ゴミにもゴミの品格を
うん
わかるぞ
2020/12/03(木) 09:05:46.56ID:vNIseHsh0
>>413
孤児姫はみすぼらしさの中に隠しきれない品があるイメージ
2020/12/03(木) 09:17:17.52ID:w6iLqV4VM
ちゃんと乞食って書けよ
2020/12/04(金) 00:04:21.24ID:Z7ZI6J4c0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/04(金) 00:39:05.23ID:nPw6udpf0
>>412
セールって書いてあるけど…
http://www.gamecast-blog.com/archives/65972930.html
2020/12/04(金) 21:11:02.53ID:OlfSjzjKr
Black Army Sapphire - Icon Pack
100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osheden.blackarmy.sapphire
2020/12/04(金) 22:44:01.31ID:r6gAL2Az0
もろた
2020/12/05(土) 10:20:09.99ID:jvg72jDKM
初めて中古PCにdebianを入れたときに
デスクトップにマウスに添ってギョロギョロ目が動くウィジットが有ったの思い出して懐かしくなった
2020/12/05(土) 10:42:45.63ID:NwDx7Sac0
debianって言うかUNIXマシン標準だったよね
SUNのマシンにも目玉有った気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Lx65)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:32:15.46ID:9uId1kjWM
xeyes懐かしい
Windowsなら鶏だった
2020/12/05(土) 14:26:39.06ID:lJKJ64Xd0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/05(土) 14:37:22.47ID:iX+EDBEo0
>>425
いい加減このコピペしつこい!!お前病気か?
2020/12/05(土) 14:46:07.00ID:HL7/Xkn30
>>426
専ブラで見えなくしれ
2020/12/05(土) 14:49:17.49ID:D0yJfnx00
NGに入れてるから見えなかったけどあのコピペまだやってたのか
2020/12/05(土) 15:01:25.60ID:NwDx7Sac0
どのコピペか判らないけど透明なものを構うのはやめて欲しい
2020/12/05(土) 15:19:34.52ID:ucELjv//0
れいのコピペの話ですね、
2020/12/05(土) 16:45:54.64ID:M7txhlEvM
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Kiwiwalks+Co.,Ltd.
魔女の泉シリーズセール
2020/12/05(土) 16:46:29.05ID:GzCTp3lw0
むしろ今までネトウヨが精神病じゃないとでも思っていたのか
2020/12/05(土) 16:54:16.39ID:Z7wSvTqsr
おもしろそうだけどスマホで普通のRPGみたなの苦手なんだよな
2020/12/05(土) 17:56:09.87ID:r7FUZ5iIM
>>431
これ結構好き
2020/12/05(土) 18:05:06.76ID:c1xmezwOM
ネトウヨこそ日本の宝だろ
2020/12/05(土) 19:19:25.86ID:igSlYkhQ0
見てる分には
437名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-qjf5)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:20:46.44ID:vcTNP/xeM
差別主義者がネトウヨって言葉を良く使う!
2020/12/05(土) 22:11:56.98ID:baMlld1Ra
というか中国の工作員だろ
ウヨの存在はあいつらにとって都合が悪いから
2020/12/05(土) 22:13:56.76ID:lJKJ64Xd0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/05(土) 22:19:04.82ID:Rw9SomA7M
中共朝鮮の差別主義者が日本人のことをネトウヨって呼んでるだけやな。
2020/12/05(土) 22:31:15.65ID:McBlixRVM
アノンキタコレ
魔法のコトバ中共がですべて解決
トランプは負けたんだ
諦めろ
2020/12/05(土) 23:45:23.50ID:I+zs+W0K0
なんだアノンって…
頭お花畑系?
2020/12/06(日) 00:02:36.81ID:qecRIKdZa
中共ってワードに反応しちゃったのね。
正体バレバレやんw
2020/12/06(日) 00:08:10.68ID:6Ws9rcbT0
ふたばちゃんねるぐらいしかヤバい奴ら見ないけどこんなところで見れるとは
2020/12/06(日) 00:32:20.42ID:8LUQnEDe0
>>437
ガーディアン紙にjapanese online rightって紹介されていたね
ネトウヨの盛り上がりがアメリカからも異常に見えるらしいよ
2020/12/06(日) 00:52:37.11ID:IW2VdES70
>>445
アメリカファースト!
うぉーUSA!USA!
ホンダに工場作らせる!日本に農産物買わせる!
イェーー!
と盛り上がってる中で

日本人がトランプ!トランプ!とかやってんだし
そらアホでしょうよ
2020/12/06(日) 07:42:26.47ID:P1XttvUq0
Qアノンをアノンって略す奴は初めて見た
書くならQだろ
2020/12/06(日) 08:30:07.54ID:QOO1btXb0
Sun Locatorは1年中いつでも太陽と月の位置を予測することができます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.genewarrior.sunlocator.pro

興味深いが俺には使いみち無さそう
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-qjf5)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:06:31.62ID:V+Rl3y+EM
トランプが良いというより、バイデンその他が酷すぎるんだよなぁ!
2020/12/06(日) 09:20:48.68ID:6ZcHaPYK0
バイデンになったら日本に不利な条約大量に受けるんだろうなぁ
2020/12/06(日) 09:42:46.54ID:QOO1btXb0
バイデン同盟重視って言ってるのにか?
2020/12/06(日) 10:35:26.22ID:P1XttvUq0
>>448
太陽と月の位置って三角関数で簡単に出るんだよな
なので日の出日の入りの時間とか結構簡単に求まる
2020/12/06(日) 10:56:40.48ID:EReJwa+or
砂漠とか海で使うのかな?
2020/12/06(日) 10:58:05.12ID:DCh4zkWQ0
>>448
その手のはSun Surveyorが鉄板だけどSun Surveyorより良さそうだな
普通は写真家などが太陽の未来位置を把握して期待する絵面を作るのに使ったりする
俺は日光浴が趣味でそのためだけにビーチリゾートへ旅行によく行くので
プールサイドやビーチでどこに陣取るかを決めるのに使ったりする
構造物の影がどう動くか予想するのに使えるから
2020/12/06(日) 11:10:02.16ID:DCh4zkWQ0
>>448
使ってみたがUIの洗練度はSun Surveyorの方が断然うえ
わざわざ追加で買うほどじゃないな
2020/12/06(日) 12:46:47.89ID:QOO1btXb0
なるほど〜
2020/12/06(日) 14:54:24.32ID:zF3wsG+JM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/06(日) 16:44:26.17ID:mpK75bb70
バイデンは中国とズブズブ
日本にはいい方には転ばない
2020/12/06(日) 16:47:13.15ID:6ZcHaPYK0
>>458
これを知らない日本人が多過ぎる
2020/12/06(日) 16:49:43.59ID:6GPUnV1H0
そろそろ中国をNGにしようか迷ってる。
なお韓国はとっくにしてる模様(笑)
2020/12/06(日) 16:53:23.22ID:oZTAn9vXM
国籍透視アプリ頼む!
2020/12/06(日) 17:03:14.25ID:ok/b1AYB0
>>461
私におまかせください!
2020/12/06(日) 17:40:15.09ID:9zDri/Xir
気に入らないやつはみんな中韓
2020/12/06(日) 17:57:40.78ID:0kC7gc3YM
悪い奴は大体友達
2020/12/06(日) 18:26:24.00ID:1n27WEC60
>>458
トランプの方がマシっていったフリーアナウンサー仕事干されたんだっけ
2020/12/06(日) 19:23:30.10ID:OFFwu4m6M
普通の日本人向けのアプリください!
2020/12/06(日) 19:27:35.00ID:XC1+N+idM
ゲームはいらね
2020/12/06(日) 20:03:26.85ID:URkHbGzM0
最適化プラスから100円ですって通知きたけど同社のキャッシュ削除みたいに削除対象選べないんだっけこれ?
2020/12/06(日) 20:10:10.83ID:99NBF0Q00
「愛国」を掲げながら、大嫌いな"ナマポ"を不正受給していた「普通の日本人」のはずのウヨク団体会長を逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/06(日) 20:29:01.02ID:4uUShKcC0
novaprimeまだか
2020/12/06(日) 21:24:07.24ID:gW8hxthH0
わいの会社で給付金逮捕者出てて笑った
2020/12/06(日) 21:30:03.37ID:MtqZTGPZM
マジカ
2020/12/06(日) 21:44:22.53ID:YPuoUIFF0
国相手に証拠の残る形で堂々と詐欺するなんて頭イカれてるよな
2020/12/06(日) 21:59:23.94ID:LkLEopw/0
森友・加計・桜をみる会の証拠は残らないんですけれどもw
2020/12/06(日) 22:07:03.79ID:ubOsdxyv0
上級国民にしか許されていないのにな
2020/12/06(日) 23:50:47.72ID:2hQ3XEHwM
>>462
はよしてや!
2020/12/07(月) 00:05:53.37ID:KSSvYaod0
>>471
よーやるわ
注意書きのとこ読めば絶対バレるだろうに
2020/12/07(月) 00:17:42.87ID:aZB4q8XU0
>>471
すげえな
交通違反じゃないから一発で前科一犯だよ
2020/12/07(月) 03:02:42.27ID:P4rjQ2ti0
スマホ最適化プラス 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.autooptimization
とりあえず買ってみた
2020/12/07(月) 03:14:30.51ID:k81QuoPt0
貰ったけど入れてない系
2020/12/07(月) 04:47:15.18ID:UGBJjCVna
そもそも必要ない
2020/12/07(月) 07:05:02.66ID:gBeCBWrP0
今年は少し早くロープ結びのやつ無料になって欲しいな
本格的に冬に入ってからだと困るかな
2020/12/07(月) 09:07:27.64ID:qzakwInW0
>>479
au【スマートパス】/ SoftBank【App Pass】会員の方は下記のリンク先のストアにて無料でご利用頂けます。
2020/12/07(月) 09:41:53.44ID:ya9vqvcB0
auスマートパスプレミアム会員のdocomoユーザーだがDLできなかった
2020/12/07(月) 10:12:01.83ID:M3y+7oY7M
>>482
いいかげんハングマンズノットぐらい憶えろよ
2020/12/07(月) 10:23:54.21ID:ZB8rye64d
はやく成仏してください
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-mM6S)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:35:59.46ID:zQXvw+o0r
あと二週間でNovaセールが来るねぐへぐへ
2020/12/07(月) 17:49:32.07ID:vXgPWtciM
とおもふ変態おじであった
2020/12/07(月) 17:57:21.71ID:dE6DtEtfF
のばおじ
2020/12/07(月) 19:17:07.67ID:lKFU6a/e0
mateで急に広告出るようになったんだけど見たら今は定期的に書き換えないかんの?アドガードの製品版買ったら面倒くさい事せんとつかえるんかいな?
2020/12/07(月) 19:21:49.28ID:WysbG2fRr
>>490
買っても無理
2020/12/07(月) 19:24:19.63ID:k81QuoPt0
>>490
280以外を使うか、280のアプリを使わないとしょうがないっぽい
2020/12/07(月) 19:27:35.98ID:lKFU6a/e0
うわまじかなんか見てたら三か月おきに書き換えないといけないの?三か月って結構長いと思うけど今までの一回やればずっと出ないって事考えたら面倒くさいね
2020/12/07(月) 19:32:42.09ID:wSexG8UJ0
ChMateの方を課金すればいいんじゃね
2020/12/07(月) 19:41:14.80ID:lKFU6a/e0
課金で広告消せる?
2020/12/07(月) 19:42:32.28ID:xwkaFEApa
スレチ死ねや
2020/12/07(月) 19:42:56.84ID:lKFU6a/e0
生きる!
2020/12/07(月) 19:50:59.33ID:djySSC+Y0
w
課金で広告消せるとか真面目にきいてるのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-KiYE)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:56:11.39ID:3aluKzn1d
>>493
taskerで自動更新させたら?
2020/12/07(月) 19:56:49.21ID:lKFU6a/e0
おい馬鹿にすんなしばくぞ
2020/12/07(月) 19:57:52.69ID:2ETBL3Mu0
ちゃんとできる?
2020/12/07(月) 20:04:30.04ID:ya9vqvcB0
アンケートで得たポインヨでMate課金したから広告出ないお
2020/12/07(月) 20:19:30.68ID:aZB4q8XU0
>>496
残念ながらこのスレだと君がマイノリティなんだわ
2020/12/07(月) 20:44:10.27ID:7kvLExKad
政治豚よりはAndroidの雑談のほうがまだマシ
2020/12/07(月) 20:50:49.42ID:/3NzdGry0
ワイもポインヨほしい
2020/12/07(月) 21:10:39.50ID:A4KWBxI10
ID:lKFU6a/e0はアドガードの仕組み理解してないっぽいな?
専用のスレあるからそっちな方がいいぞ
2020/12/07(月) 21:15:37.44ID:0dM2Eqdn0
マテとローニン課金したから快適よ
いちいち調べてやってそれでもしばらくしたらまた上手く行かなくなるくらいならさっさと課金した方が精神衛生上良いわ

だがWindowsのJane Styleは許さん
2020/12/07(月) 22:18:42.81ID:Lu6HLYcM0
情弱スレチさん…
2020/12/07(月) 22:36:42.39ID:cD4Stu+o0
もうすぐ終了
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal.pro&;hl=ja
2020/12/07(月) 22:45:15.63ID:k81QuoPt0
定価で買ったけど良いアプリだよこれは
簡易表計算っぽくも使える便利
2020/12/07(月) 22:57:20.33ID:bp7eC5a9M
>>509
calctapeの方が全然いい
2020/12/07(月) 23:42:04.32ID:cD4Stu+o0
>>511

俺は逆にCalcTapeから乗り換えたよ
2020/12/08(火) 00:16:47.27ID:HHa93F5X0
>>509
これは知らなかったけど便利そうだから無料版をしばらく使ってみる
値引き幅もあまり大きくないしな
2020/12/08(火) 00:26:17.54ID:NwW+zi8N0
ポイントクリックアドベンチャーって、モチベーションが見事にフェードアウトしていくな
だんだんとつまらなくなってきて、結局やらなくなる
もう買わないわ
2020/12/08(火) 05:55:31.00ID:sB6LaBOj0
windowsのjanestyleこそ最初に一箇所書き換えれば何もせずに広告フリーじゃね?
2020/12/08(火) 11:21:13.86ID:VYSOipjK0
そういえばウインドウズ版のアドガ入れたらStyleの広告消えるんかな?って試しに入れてみたら消えたわ
でも白い枠は残る、結論としてはStyle許さん
2020/12/08(火) 13:27:58.74ID:3Znkmoc/M
俺のスマホはアドカードでなんjがどうのして
2年くらいほったらかしだけど別に広告出ないぞ
2020/12/08(火) 18:49:41.61ID:izwyL0dyd
それはよかった
2020/12/09(水) 13:47:49.69ID:tjRGwICp0
リン 、 パズルに描かれた少女の物語
通常価格440円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boing.lynn

東洋画の中に落ちてしまった少女が迷路から抜け出すパズルゲーム。
2020/12/09(水) 13:54:31.06ID:Xpoyv3koa
>>519
朝鮮アプリ
2020/12/09(水) 14:33:07.24ID:clwFKMLB0
LINE拒絶してて周りから密かにキモがられてそう
2020/12/09(水) 15:19:50.07ID:eFV2YXUU0
俺は韓国大嫌いなんで気持ちは分かるけど
わざわざ表に向けて公表したり他人を扇動しようとするのはその大嫌いな物以下だと思いますわ
2020/12/09(水) 16:47:47.37ID:lyr5zSnv0
人の宗教をくさす事は立派な表現の自由だと、
民主主義の元祖フランスが仰ってるんだから、
朝鮮アプリが嫌いと言うのもきっと立派な表現の自由なんだろ

と言う訳で、韓国アプリは無い
2020/12/09(水) 16:49:58.85ID:pjyMaq7ad
変な思想の押しつけとか入ってなけりゃなんでもいいよ
2020/12/09(水) 17:06:26.84ID:jDmif0uQ0
韓国企業に支払った金を税金で吸い上げて
韓国政府が反日工作するんだからうんぬんかんぬん
2020/12/09(水) 17:08:57.04ID:1TRAMBH10
>>522
まともか!
2020/12/09(水) 18:01:08.39ID:MqualFnea
>>519
すげー中華くさい

中国消えるまでは連絡先が中国以外でも怪しいアプリ入れるのはやめとけ
マジでなに入ってるか解らん
2020/12/09(水) 18:04:41.03ID:cvgtPtOy0
怪しい動きをするアプリやGoogle Play上で消されたアプリにはアメリカ製や日本製もある
怪しいアプリを入れないようにするのは大事だけど、国籍で選ぶと結局痛い目にあうよ
2020/12/09(水) 18:15:19.82ID:YLYFXFrX0
>>527
まさかとは思うけど、各アプリに対して何も考えずデフォルトで通信を許可してるのか?
2020/12/09(水) 18:25:45.60ID:14BhR5jMr
>>521
LINE拒絶なんて基本だけど
2020/12/09(水) 18:27:50.03ID:yZta4Wr2M
まぁ、朝鮮アプリ中共アプリは要らんわな。
忌み嫌われて当たり前。
2020/12/09(水) 18:38:32.83ID:jmxD12cSr
>>522
公表はいいんじゃ
今回はインストしない物を見に行く手間が省けたし、気にしない奴はスルーするだけだろうし
2020/12/09(水) 18:52:24.91ID:YHAG3JQm0
今中国は他国の政党や州、マスメディアを買収してコントロール出来るレベルになってるから他国でアプリ出すのは造作もない
急に言われても荒唐無稽すぎて信じられないだろうしすぐに中国の工作員が否定するだろうけど
インストールする前に少しだけでも考えて欲しいという思いを込めてレスする

結局は自己判断に自己責任だしこのスレの否定に繋がるから強くは言えない
2020/12/09(水) 20:17:07.80ID:7fb6L6yO0
住所が中国や香港だったものが、アメリカになっていたり
住所が韓国だったものが、香港になっていたりと
コロナ発生後はとてもきな臭い
2020/12/09(水) 20:26:41.51ID:ycnGVK/G0
これ幸いと湧いて出てくる豚きっしょ
2020/12/09(水) 21:12:29.19ID:T/bQs+JN0
それ。管首相のせいで格差が開いたせいだよ。
もう管は潮時。選挙なしで首相だし
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jefa)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:30.86ID:2s5wbW5Or
LINEは入れてないけど、アリエクは入れててしょっちゅう買い物してる下層民(´・ω・`)
2020/12/09(水) 21:32:28.20ID:JHECkuAK0
自演荒らしを誘導するようなレスしてる奴らも荒らしと同じだわ
2020/12/09(水) 22:45:42.87ID:bbFxjyYhM
なに今日ネトウヨの集会あるの?
2020/12/09(水) 22:53:15.71ID:+MiowmdqM
まあつい最近トロイ入り中華スマホの大量販売がニュースになったばかりだし
警戒するに越したこと無いわな
2020/12/09(水) 22:58:50.71ID:pEKBTlt00
この流れで毎回最後にはネトウヨ認定するの不思議でならん
本当に工作員なるものが存在していてマニュアルみたいなものがあるということなのか
2020/12/09(水) 23:09:02.74ID:IspGPobuM
ただ単に知識とボキャブラリーの不足なんだと思うよ
一言で言うとウマシカだな
2020/12/09(水) 23:18:44.40ID:aym/JyEq0
<ネトウヨ
2020/12/09(水) 23:23:04.92ID:Yek7AAIaa
>>541
ああいう輩にとっては中共朝鮮に都合の悪いのは全部ネトウヨっていうことになってる。
2020/12/09(水) 23:33:13.61ID:WGmYoXPX0
単発しかいないみたいなので、入れてくーださい!
2020/12/10(木) 00:05:34.15ID:R77bXREl0
>>545
今日が水曜日だって知ってる?
2020/12/10(木) 00:13:18.69ID:XCHQQuYe0
水曜だと単発でしか会話してないの?
木曜日になったので入れてくださーい
2020/12/10(木) 00:49:03.51ID:Q/2j7iFXM
中共トロイを?
2020/12/10(木) 00:49:40.80ID:hK2lBGMJ0
韓国を嫌いって言うとネトウヨ認定する人いるけどさ、思想関係なく、いつまでも日本から金を集るのが嫌いなだけ
2020/12/10(木) 03:42:25.15ID:DCos3D0UM
何を嫌っても勝手だけどここで言うことじゃないんだよ
2020/12/10(木) 06:51:49.57ID:kTV88dO7M
安全性の目安にはなるから書いてあったほうがいい。
ただ、それが標準になると偽装されるようになるから、ほどほどにしたほうがいいね。
2020/12/10(木) 08:35:07.70ID:Yz9btbs0r
中韓で作ったものを使うとか気が狂ってるとしか思えない
2020/12/10(木) 09:16:52.95ID:zQ7Vl0hBM
お前のスマホの中身は?
2020/12/10(木) 10:13:00.31ID:nxcxWY5R0
目安にするのは良いが、基準にするのはあかんわな
2020/12/10(木) 10:30:30.65ID:sFmvypbW0
>>550

むしろ匿名掲示板って、そういうことでも書ける場所だろw
2020/12/10(木) 11:36:05.61ID:FpaKxNDja
スレチって知ってるか?
2020/12/10(木) 12:05:28.74ID:ORaYmsHir
アプリが韓国製ってバレたからスレチな話題で流してるんだよw
2020/12/10(木) 12:52:07.71ID:IM5IP4vMr
>>553
国内メーカー
2020/12/10(木) 13:49:21.00ID:CooWTp9YM
韓国はくそだからな
2020/12/10(木) 14:27:43.49ID:wuVwRbCqa
>>558
日本メーカー(韓国製
2020/12/10(木) 14:50:38.96ID:M+wFhNwO0
nova来たぞ
2020/12/10(木) 15:10:46.95ID:MBH5PBnn0
アドガード有料をダウンロードしました。apkって消してもいいものなんでしょうか。
2020/12/10(木) 15:14:42.09ID:In64alVs0
おk
564名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jefa)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:00:45.18ID:mK690x2ir
1984 Cam ? VHS Camcorder, Retro Camera Effects 110円→0円
1984年に導入されたというVHSカセット、8 mmビデオフォーマットを再現するアプリ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ffff.vhs1984
2020/12/10(木) 17:21:01.74ID:AjzHktha0
MX playerセールしないよな
2020/12/10(木) 17:26:03.70ID:H7SyEMLOr
>>561
いくらになってます?
別垢で買いたいんだけど購入済垢だと値段が表示されなくて
2020/12/10(木) 17:48:31.14ID:3d8gtXSG0
>>553
どこが製品保証してるかだけで中身なんかは全く関係ない
2020/12/10(木) 18:08:26.94ID:sTkY4XqTa
朝鮮アプリ指摘されただけなのに
余程都合が悪い奴がいるんだなw
2020/12/10(木) 19:01:22.56ID:qQwfj2Vz0
いちいちネトウヨとか反応しなきゃ話はそれっきりなのが解らないんだろうなぁ
2020/12/10(木) 19:49:04.59ID:THKiaIPRa
ネットでウヨク
2020/12/10(木) 20:27:34.22ID:ksbmt+RwM
>>567
中韓で作った部品入ってるから気が狂うんだろ?
2020/12/10(木) 20:53:40.97ID:UmU3Aw6vM
年末年始ってセール増えんの?
ケムコのゲーム全部120円にしてくれよ
2020/12/10(木) 20:56:56.18ID:qDVkao4md
はーい左によってくださーい
2020/12/10(木) 23:12:31.77ID:6GQf8Oj50
>>571
日本語むずかしいの?
2020/12/10(木) 23:52:13.27ID:cP6lKBey0
おうちでんわだっけ、PHSを家電話化するやつ
楽天モバイルが今回パンダで固定回線需要狙う
なら方向性は似てる、電波が入るなら代用可と
過去のモデルを検討することは価値がある

ある程度モバイルであること捨ててWiMAX的な
ポジション狙う
将来の利益を減らしてワンプラン捨てる
あるいは出る契約者捨ててもワンプラン守る
なにかを捨てることになる
2020/12/11(金) 05:43:19.35ID:uyXe6ovT0
nett-uyokuでwikiまであるんだから世界の政治の一大潮流だぞ
影響力は微弱だが
2020/12/11(金) 07:37:07.95ID:B8eMES7Sr
>>564
これすげー良いな。ありがとう!本当にありがとう!
2020/12/11(金) 07:37:59.53ID:B8eMES7Sr
俺は佳子様派だわ
2020/12/11(金) 12:46:17.79ID:w2TxnAjDd
>>576
影響力あるのかやべえ
2020/12/11(金) 13:15:22.47ID:rLuDn5WFM
俺は普通の日本人だけどやっぱり中国韓国は信用できないよ
2020/12/11(金) 13:46:51.16ID:SOvV9dRtr
信用はしないが利用はする
2020/12/11(金) 15:03:50.31ID:Ex322J4LM
敵国は信用できない→わかる
共産国は信用できない→わかる
当たり前のこと書くんじゃねえ
2020/12/11(金) 15:11:44.04ID:tjfjV40ia
該当スレいけ池沼ども
2020/12/11(金) 15:57:48.80ID:3QpR1ZDaM
自治厨氏ねよ
2020/12/11(金) 17:14:23.70ID:+jx5+tm10
自治だと…
2020/12/11(金) 17:58:26.71ID:frcLPj/Hr
戦争行った父の言葉、「ソ連だけは信用するな」
2020/12/11(金) 18:09:44.94ID:fYLsI4yn0
福島県出身の曾祖父ちゃん「山口県民だけは家に入れるな」
2020/12/11(金) 18:27:19.72ID:DQ1t+ZKcM
>>586
今はロシアだからセーフ
2020/12/11(金) 23:36:21.12ID:XthI5Umyd
>>564
これ面白い
どうもありがとう!
2020/12/12(土) 01:41:09.06ID:1L5MxVLyM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/12(土) 03:19:24.24ID:lAi69NyP0
ソ連兵と目を合わすな!
2020/12/12(土) 07:43:27.58ID:+GsW/eSIr
俺の娘、俺が歌ってる軍歌を真似して歌ってるんだが、保育園でも歌ってるみたいなんよね
2020/12/12(土) 08:12:47.59ID:NGpCaF1a0
音痴までそのまま再現していたら可哀想だな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jefa)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:50:29.28ID:w51JfDaZr
いざゆけ〜 つわもの〜 にっぽ〜んだんじ〜♪

このフレーズだけ覚えてるわ
どの曲かはしらんw
2020/12/12(土) 13:06:18.32ID:eE/eKXQy0
さーらーばラバウルよ、なんとかを超えて〜♪

まで何となく知ってる
2020/12/12(土) 15:03:55.14ID:8HEweThzM
いざゆーけー むてきーのー わかたかぐんだんー
2020/12/12(土) 17:58:04.46ID:7SqkO3KCM
出征兵士を送る歌だね
2020/12/12(土) 18:56:06.64ID:j2NFWbBY0
攻守に優れた日本一の兵隊だよ
2020/12/12(土) 19:13:09.98ID:G4LnSGOwr
守るのは苦手な気がする
600名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JR9O)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:39:05.24ID:D/9J3mBpM
422 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 7f05-JR9O)[] 2020/12/12(土) 19:36:39.75 ID:1QPzSKEj01212

またadguardのSALEやってるよ!

https://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription
円高だから今買うのオススメ
29.99ドル

クーポンコード「BFSAVE40」適用で
18ドル
2020/12/12(土) 20:20:29.74ID:MeUjxPR9H
novaマダー
2020/12/12(土) 23:26:19.22ID:wr9qbLaQM
いーざすーすーめーやーきつちん
2020/12/13(日) 21:51:29.84ID:NHqsWxk80
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/15(火) 21:47:08.92ID:TwC1PnguM
>>600
これまだ有効なのね
2台分持ってるけど買いたくなっちゃう
2020/12/15(火) 23:13:14.64ID:nLtUEJS30
こないだ買ってpcに1、iPhoneに2、Androidに3つ入れたけどiPhoneはアドブロックの方が使い勝手いいな
2020/12/16(水) 01:31:51.94ID:QrMIdyzOM
無料版となにが違うの?
2020/12/16(水) 06:31:40.49ID:xDzzvv0Ia
>>600
パーソナルが3ライセンスファミリーが9ライセンスで合ってる?
一人暮らしならパーソナルで十分かな
2020/12/16(水) 11:59:47.09ID:ddc1tDs6F
>>607
ライフタイムも同額やで?
2020/12/16(水) 14:32:46.53ID:ruXTKAZeM
お前らアドガードの話になると政治の話しなくなるよな
普段荒らしてのアドガードだろ
2020/12/17(木) 07:38:44.72ID:jf2KQTY60
adguardv3.6でyoutubeアプリ対応とかいってたけどweb版に飛ぶだけじゃん。画質調整できないし。詐欺
2020/12/17(木) 07:39:45.25ID:jf2KQTY60
結局vanced一択
2020/12/17(木) 08:33:39.11ID:Rcj9qCLwa
ATOK無料まだですか
2020/12/17(木) 12:13:47.10ID:IWCQB59z0
スターデューバレー 500→420
マインクラフト 900→780
2020/12/17(木) 13:48:49.47ID:loAhNEjNM
スタデューパレーって定価下がった?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:30:50.57ID:ClKxVO0Yr
まじか!
マイクラセールやるんだ
2020/12/17(木) 15:39:29.37ID:uD6kxkQN0
マイクラってSwitchでも結構ギリな感じするけど
どの程度のスペックのスマホで動くんだろうか
2020/12/17(木) 18:10:58.67ID:IJUZdauB0
操作つらそう
2020/12/17(木) 18:47:24.83ID:esAewP+ad
マイクラは無料版で操作性を確認した方がよいよ。
俺はダメだったので買わなかった。
2020/12/17(木) 19:34:27.00ID:VfsAY7ad0
スタデューバレイは操作性どう?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:48:23.32ID:ClKxVO0Yr
マイクラ無料版なんてあったのか
2020/12/17(木) 21:53:00.46ID:HSmbbjyI0
今のスマホはスイッチの3倍くらいのGPU性能あるぞ
CPU性能としてはまんま6年前のスマホのCPU
2020/12/17(木) 22:06:46.06ID:hdIyzE2Va
switchの性能がゴミすぎるだけ
2020/12/17(木) 22:16:23.23ID:RBY96MhA0
ゲーム機を性能で語ってどうするんや……
月に行ったアポロに載ってるコンピューターはファミコンより性能が低い、みたいなたとえ話はともかく
2020/12/17(木) 22:29:06.48ID:ZRcLMsxw0
マイクラなんて昔のXperia Z3でも普通に動くじゃん
2020/12/17(木) 22:43:44.92ID:IJUZdauB0
スイッチはJoycon使うからいいけど
マイクラをスマホの画面で操作ってどうなのよ
2020/12/17(木) 22:45:57.92ID:TYBLBAvf0
慣れは必要だけどおそらく想像してる以上にやりやすいよ
初めてやったときびっくりしたくらい
移動は疑似キーだけど掘るのは掘りたいところタップで良いし
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:52:55.57ID:ClKxVO0Yr
>>626
たけしの挑戦状買って5分で投げ出した俺でもできる?
2020/12/17(木) 22:55:44.16ID:TYBLBAvf0
>>627
マイクラが好きなら多分ww
例えがわからなさすぎるけど、おそらくww
2020/12/17(木) 22:58:03.39ID:IJUZdauB0
ああそっか
掘るとか弓矢とか当てる系の操作はコントローラーよりタッチ操作の方が楽そうだね
スレチすまん
ありがと
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:00:45.74ID:ClKxVO0Yr
なら安いうちに買っとくかな
Win10の垢の方と共有できるんだよね?たしか
寝る前の最後の仕上げだけスマホで、とかできたら便利かと思って
2020/12/17(木) 23:05:50.47ID:TYBLBAvf0
MSストア版のPE?となら同期できるのかな!?
PCだとJava版しかないので…
2020/12/18(金) 06:17:59.96ID:4GD21mDf0
>>621
単純に物理的画面の大きさだよ
やればすぐ分かる
2020/12/18(金) 10:41:43.83ID:MxbWGHNJ0
マイクラ買ってみた
やっぱ画面タッチで操作はきついな
switchの互換コントローラーをUSBでスマホにつないだら違和感なく操作できてよかったけど
ゲームはバッテリーめっちゃ減るワロタ
2020/12/18(金) 11:27:48.61ID:/5LbH/OY0
500→170
フォルダーシンクロ Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.full
2020/12/18(金) 11:31:19.12ID:Lg4P5SCx0
>>634
買ったけどいまいち使いみちないんよね
手動でやっちゃう
2020/12/18(金) 15:09:41.15ID:KseXFtbcM
novaきたー?
2020/12/18(金) 15:35:28.65ID:cQFgwLml0
>>636
もう終わっちゃたよ!
2020/12/18(金) 17:40:53.42ID:hQJF3fZN0
>>634
神アプリ。持ってた!
2020/12/18(金) 18:29:27.94ID:Y7urfdCRd
>>634
無料版使ってたんでアプリ内課金しようと思ったら、こっちは安くなかった。
2020/12/18(金) 18:36:14.22ID:ENSWWo8sM
>>639
アプリ内課金だと別垢で共有できないしな
2020/12/18(金) 21:30:38.54ID:NUROECu10
>>634
ポイント期限間近で何に使うか迷ってたからいただいた
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-i/Xl)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:31:25.21ID:0TAho9jI0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fiftytwo.kensho_android
見性 (Kensh) 460/100
2020/12/18(金) 21:35:49.59ID:BH0wWF3va
>>634
アプリ説明画像に中国語のファイル写ってるから非常に怪しい
2020/12/19(土) 07:21:34.40ID:eTVSZrel0
マイクラはセールじゃなくて値下げなの?
2020/12/19(土) 13:00:35.06ID:xXPu3jxM0
>>643
マジコレ
2020/12/20(日) 00:24:38.30ID:Lc33qGEdM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/20(日) 13:29:43.75ID:p5V8VqQy0
>>640
無料版+プロ版でアプリ2つインストールするのがなんとなく嫌でアプリ内課金のほうが好きなんだけど、
アプリ内課金だとそういうデメリットがあるのか。知らなかった
2020/12/20(日) 13:37:26.28ID:I+BcYtrE0
有料版をアプリ内課金で買う(有効化する)と別垢共有できなくて、もともと有料なアプリだと別垢で共有できるの?
2020/12/20(日) 13:44:38.50ID:ZyN0wIL10
10秒位考えてみ
2020/12/20(日) 14:40:06.76ID:uNwaWSG30
>>647
あとアプリ内課金はオンラインで認証してるけど
有料キー版だとキーを確認するだけだからオフラインで使えたりする
2020/12/20(日) 14:54:39.59ID:2W+ZYtYT0
>>647
FolderSync Proについては、無料版と対になったライセンスキーアプリではないよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:14:41.47ID:D/YyWEShr
なんで無料版+プロ版2つともインストールするの
2020/12/20(日) 15:51:21.87ID:J94tLPI40
>>650
それ。
2020/12/20(日) 15:59:18.96ID:idiN8NJB0
勘違いが蔓延してるな
2020/12/20(日) 16:42:05.33ID:J94tLPI40
>>654
くわしく
2020/12/20(日) 17:03:47.57ID:p5V8VqQy0
皆さん詳しくありがとう
>>651
そういえばFolderSyncはプロ版だけ入れれば良かったね
NOVAやAquaMailなんかとごっちゃになってた
2020/12/20(日) 19:17:09.97ID:GmtfgXSp0
もしかしてNOVA来ないのか
2020/12/20(日) 20:57:14.53ID:VTsKMBTBr
Conversations (Jabber / XMPP)
250円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.siacs.conversations
オープンソースのJabber/XMPPクライアント
2020/12/20(日) 21:20:13.90ID:cc0VioC1a
オープンソースで有料ってどうなの?
2020/12/20(日) 21:27:29.47ID:yd996iux0
>>658
fdroidにも同じ作者のである
違いはわからん
2020/12/20(日) 21:29:36.17ID:ZyN0wIL10
>>659
フリーウェアと混同してるでしょ
LinuxだってRed Hatとか販売されてるの幾らでもあるよ
2020/12/20(日) 21:36:32.13ID:I+BcYtrE0
オープンソースソフトウェアとフリーソフトウェアは考え方が違う
これが正しいかどうかはわからんけど、オープンソースは開発側が主、フリーソフトは利用者が主といったイメージ
2020/12/20(日) 22:04:41.69ID:O1MUMqrd0
考え方っていうか完全に別物だから
2020/12/20(日) 22:48:32.74ID:2W+ZYtYT0
>>659
いわゆる寄付版ってヤツだ
2020/12/21(月) 00:28:45.04ID:zwpx94ur0
PayPalの300円引きクーポン12/27まで
クリスマスセールと併せて使おう

https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/lp/gamers
2020/12/21(月) 00:40:37.20ID:uDYsIQXW0
>>665
これは、STEAMで積んでるけどStardew Valleyの流れか
2020/12/21(月) 00:56:39.52ID:cPu8Dyhhd
>>665
サンクス
アプリじゃないけど電子書籍買ったわ
300円以下もいけるなら極たまに使うアプリの広告解除とかしたかったな
2020/12/21(月) 01:24:24.05ID:YJuXwOnZ0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/21(月) 01:46:24.27ID:RvyH/spJr
400円以上ってなかなか難しいなw
2020/12/21(月) 02:49:50.94ID:PjuC6d5H0
>>665
ありがとう
鬼滅の最終巻他のサイトででかいクーポン待ってたけどこっちで買いました
タダでもらったペイパルもあったから50円ほどで買えたわ
2020/12/21(月) 03:04:10.83ID:XB44ibzN0
>>600
クーポン使えんやんけ
2020/12/21(月) 07:10:19.55ID:nsNiCHkhr
>>665
もろた
何買おうかな
2020/12/21(月) 09:47:07.75ID:9RZe1Ivo0
俺も本でも買おうかと思ってレビューとか調べてたら
kindle版だと半額になっててそっちの方が普通に安いという・・・
2020/12/21(月) 09:51:42.18ID:2Vl51kfEM
>>662
そんな訳のわからん俺様論を、よくも得意げに全世界へ向けて発信できるもんだな・・・
2020/12/21(月) 09:55:41.00ID:9FRfEvyIa
>>659だけど、オープンソースでも有料ってあるんだね。オープンソースは金にならん、ってあちこちで読んだから。
2020/12/21(月) 10:14:03.51ID:efn2YDmq0
>>665
本を買ったけど、購入決定画面で300円オフの表示が出ないからドキドキするな
後でメールを見たら、うまく300円オフになってたけど
2020/12/21(月) 10:14:12.92ID:EkS9/Uu9M
>>675
オープンソースは普通に金にできる
むしろ収益化の手段を広げることを目的としたものだ
ただソフトウェアを販売するよりも、それをベースにしたメンテナンスや
カスタマイズで食っていく、というような想定が多いが
別にソフトウェアそのものを販売しても何ら問題はない
2020/12/21(月) 10:26:13.67ID:9FRfEvyIa
>>677
ありがとう、安心した。
2020/12/21(月) 10:37:58.11ID:2WqTamHbM
>>678
いいけど鵜呑みにすんなよ
ちょっとググって調べとけ
5chは嘘吐きの巣だ
書いてあることは一切信用するな
信用するひとはこんなとこ見ちゃだめ
2020/12/21(月) 10:46:48.67ID:Xqlo40Ced
親切すぎる
俺のケツ穴使っていいぞ!
2020/12/21(月) 12:11:50.72ID:mvtYbimRr
オープンソースのマンコ使いたい
2020/12/21(月) 12:39:53.65ID:zYHr3KR2p
自分の母親に頼んでみたら
2020/12/21(月) 13:02:25.51ID:Ny5CdDfe0
私におまかせください!
2020/12/21(月) 14:26:32.34ID:4nLSJdgu0
>>679
この説明であってるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/21(月) 14:27:40.80ID:bCYPMDMEr
アルテがあと20円高けりゃなぁw
2020/12/21(月) 15:37:15.91ID:emiZwFEW0
Threema. Secure and private Messenger
320円→160円
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.threema.app
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-g6Rz)
垢版 |
2020/12/21(月) 18:32:54.18ID:guet4mMA0
>>671

HOLIDAY40 で行ける
2020/12/21(月) 18:36:30.76ID:JDwtjInu0
>>681
片栗粉X
2020/12/21(月) 20:27:13.18ID:xAhw9Sdur
「Moon+ Reader Pro (50% OFF)」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flyersoft.moonreaderp
720→360
400円超えてたらなぁ
2020/12/21(月) 20:31:36.05ID:xAhw9Sdur
「Cryptomator」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.cryptomator
1060→640
2020/12/21(月) 22:22:35.24ID:qAfsUz+a0
300円ちょっとで便利なアプリか面白いゲーム無いかなぁ
2020/12/21(月) 22:45:32.89ID:rjYxr9Vc0
400円以上が条件だぞ
2020/12/21(月) 23:00:41.24ID:XB44ibzN0
>>687
ありがとう!
2020/12/21(月) 23:39:54.25ID:VVyk5mSy0
400円実質タダの面白いパズル系ゲームないんかな
2020/12/22(火) 00:12:42.41ID:G/DcdUKO0
300円オフならタダじゃなく100円だ
2020/12/22(火) 00:15:03.76ID:CBf4EGS5a
すまん、クーポンってどうやって使うの?ペイバルで支払えば勝手に適用される?
2020/12/22(火) 00:25:01.45ID:FwvoR4jr0
そうだよ400円(以上)の買い物すればペイパルから100円(+α)だけ請求される
2020/12/22(火) 00:25:33.44ID:FwvoR4jr0
上手いこと行かなかったら払い戻せばいいだけだからやってみると良いよ
2020/12/22(火) 00:57:21.07ID:4qoiT4au0
やってみろよ!
2020/12/22(火) 01:29:13.01ID:H+qAfS+V0
GooglePlay400円以上300円引き
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/lp/gamers
2020/12/22(火) 01:31:03.61ID:cmcBPfLOM
やれんのか!!おいっ!!
2020/12/22(火) 03:02:29.01ID:Z8af/HRu0
アプリ内課金には適用される?基本無料の中に機能開放には課金必要なのがいくつかあるんだ Bamboo Paperのpropackが600円とか
2020/12/22(火) 03:18:43.84ID:V20qC9bT0
>>702
Playストア上のPayPal決済であれば全てが対象となる
2020/12/22(火) 04:04:26.74ID:KDeuLDA70
なんのアプリ買うかなぁ
2020/12/22(火) 05:02:47.80ID:vx+lZHNhM
ストア版のMiXplorerでも買うかな
MXplayerPro買うの待てば良かったわ
2020/12/22(火) 05:55:03.63ID:dasyMVQB0
アプリ購入でもクーポン適用されるの?
2020/12/22(火) 08:49:52.76ID:ZGW9U1+80
>>706
ん?もちろん?
2020/12/22(火) 09:39:17.87ID:Z1XH9Pvy0
300円引きでchmateの有料オプション買おうかと思ったけどどこで買うのか分からんかった
2020/12/22(火) 09:52:10.75ID:wqFTCilt0
設定→有料オプション→有料オプションの管理だった気がする
2020/12/22(火) 09:56:07.03ID:VIOJqGXjM
X-ploreのビール3杯375円かぁ
2020/12/22(火) 10:18:01.18ID:0eZgkVOdM
NOVAきてるぅ??
2020/12/22(火) 11:47:11.80ID:WrqfCu1s0
novaなんか来るわけねぇ
もう欲しがった全人類持ってるからな
2020/12/22(火) 11:51:28.37ID:wL1BTXwm0
何がお買い得なんだああああああ
2020/12/22(火) 12:08:20.30ID:ORRNGg880
400円以上とすると
fairemail
aquamail
double twist
atok
nova
minecraft
poweramp
mxplayer
titanium
あたりじゃないかな

taskerは350円だから使えない
2020/12/22(火) 12:09:40.31ID:sSGEqk9Rr
持ってるので、novaをNGにしてみた
2020/12/22(火) 12:24:08.30ID:AjFNWgizM
FF 50パーセントオフ来てんじゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:35:06.75ID:II+NVwbhr
novaはどのみちあと3日でセールくるけどなw
2020/12/22(火) 12:36:13.14ID:AjFNWgizM
ファイナルファンタジーね
2020/12/22(火) 12:51:38.77ID:4qoiT4au0
モンスターハンター ストーリーズ
1960円→500円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.capcom.mhssp

version1.3.5が、2020年10月27日(火)にリリース
いまだにちょこちょこアップデートされてるみたいなので、いいゲームなんだろうなぁと
720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/22(火) 13:07:44.48ID:II+NVwbhr
>>718
1と2だけが安いみたいだけど、どっちが面白いん
2020/12/22(火) 13:34:00.74ID:MtoNNgw70
そら2よ
2020/12/22(火) 13:35:08.32ID:qIwDTFlB0
性格による
劇場型で演劇見てるの好きなら2
王道RPGなら1
でもって良い出来なのは3
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:03:01.69ID:II+NVwbhr
なるほど
2020/12/22(火) 14:12:34.83ID:4qoiT4au0
ザ・ワールド
2020/12/22(火) 14:30:54.35ID:dasyMVQB0
クーポンでmixplorer買うかなあ
2020/12/22(火) 15:26:13.38ID:wXQJ3alma
>>696
だけど、やってみる!ありがと!
2020/12/22(火) 16:23:35.01ID:AjFNWgizM
>>720
2はやったことないので今回やる予定
個人的には56341
728名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:54:45.60ID:II+NVwbhr
なんだやっぱり1はダメなのかw


あとタイトーの各種半額〜セールしてる1月11日までとか
スペースインベーダー系三種 610円→250円
パズルボブル 120円
2020/12/22(火) 18:01:51.57ID:1KcBilLU0
PayPalで支払おうとすると「取引が不承認となりました」になるのはおま環?
2020/12/22(火) 18:05:56.63ID:zJ5cq3kEr
おま環
2020/12/22(火) 18:10:48.03ID:6VxnMrVb0
クレカ止まってそう
2020/12/22(火) 18:44:24.89ID:DvzGVQqCM
俺のはデビットカード
2020/12/22(火) 19:17:46.90ID:PMQPcUcna
ワイはリボ上限でクレカ使えん
2020/12/22(火) 19:30:10.83ID:qCCv7q0Yr
>>720
>>727
俺は346512かな
2020/12/22(火) 20:08:26.15ID:GqOp3vJqa
>>729
カードちゃんと設定されてるかと枠残ってるか確認しろ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-hbWc)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:40:15.09ID:II+NVwbhr
FFってオフラインでも遊べるんだな
ならまじ買っちゃおうかな
2020/12/22(火) 22:50:53.56ID:lH4surlpM
PayPal本人確認後のリダイレクトでエラーで止まっちゃうわ
スマホでもタブレットでも同じエラー出る
2020/12/22(火) 23:12:50.84ID:NQR+5QHHp
>>719
Android版は通信対戦不可なのかiOS版の方買っとこうThanks
2020/12/23(水) 00:45:55.11ID:8kawS8tU0
ケイオスリングス3が半額だったので買っちゃった
まだ始めたばかりだけど面白いな
2020/12/23(水) 01:22:08.90ID:AglpSwULM
ホモくさ
2020/12/23(水) 01:27:46.23ID:6ncJlNC10
1と2はどうして配信停止にしたんだ?
昔のことだが。
大きな会社なんだからOSのアップデートに対応するのなんて簡単だろ。
個人でも頑張っている開発者いるのに一度販売したものを取り下げるなよ。
2020/12/23(水) 01:36:16.72ID:SdwynKrOM
毎年恒例のNova Launcherセールどうした?
まさか今年はなし?
2020/12/23(水) 03:18:41.28ID:kd5s9E/4M
コロナで中止な
2020/12/23(水) 18:10:01.97ID:+mC59+zjM
ミーティングノート 299→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meetings.recorder
2020/12/23(水) 18:28:06.02ID:P5A2zwHMd
もろてた
2020/12/23(水) 18:54:42.30ID:B983QvITr
もろた
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-KpKf)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:00:06.82ID:6tUnKpLJd
[ 3D XL ] 380 ⇒ 0
 
https://play.google.com/store/apps/dev?id=5128480142319974805
2020/12/23(水) 20:36:03.72ID:vB0ur7qZ0
>>747
どれだよ、無能
2020/12/23(水) 21:05:47.99ID:5pMeChLU0
>>744
おーなかなか良さそう 使ってみるわ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-F4oc)
垢版 |
2020/12/23(水) 21:15:03.34ID:/uRvhI/er
>>744
意外に使いやすいね
2020/12/23(水) 21:32:11.95ID:hwTFks9Fr
>>748
それな
2020/12/23(水) 22:24:49.36ID:ripGhoFZM
>>744
貰いました、情報ありがとー
2020/12/24(木) 03:11:05.18ID:KJcyaijTM
>>665
ふと辿り着いたスレでいい情報見つけて良かった
元々あった特典の200円引きのさらに300円引きで買えた
ありがとう
2020/12/24(木) 03:31:32.61ID:8SsUoMfA0
Sleep as androidっていうアプリ
有料版のアンロックに、アンロックアプリと端末内課金の両方あるんだけどどういう違いなんだろう
端末内課金の方は半額セール
2020/12/24(木) 04:46:58.59ID:0x1UJIwy0
>>754
ファミリーライブラリの対象になる/ならない、の違い
2020/12/24(木) 10:17:31.65ID:q7bPMANl0
nova来た
2020/12/24(木) 10:17:57.91ID:Yco14oJ2d
Novaきた!
2020/12/24(木) 10:19:02.29ID:FzSbSpEP0
やっと来たかnova
2020/12/24(木) 10:23:14.10ID:MZqnRwFOF
だれもつかってねー化石
2020/12/24(木) 10:55:51.03ID:qeP3G9tMM
>>759
こういう化石がまだ生きてんだよな〜
2020/12/24(木) 11:01:35.34ID:jX1aUyVG0
Paypalクーポン適用するのに良さげなのないな。
2020/12/24(木) 11:04:21.98ID:rAfS+st0M
ノバいくら
2020/12/24(木) 11:18:37.23ID:mA1Ct/9h0
>>761
スクエニでいいだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-dfQc)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:02:59.30ID:8Icry2PN0
セールアプリを払い戻したらセール終了後の再購入時もセール価格?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-F4oc)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:06:44.82ID:n9BSYkyrr
ほんとにNovaきてたー
クリスマスプレゼントありがとー
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-F4oc)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:17:36.65ID:n9BSYkyrr
>>762
600円→100円
2020/12/24(木) 13:19:05.86ID:C4DcNz5UM
ちょとMSから乗り換えてみるかな
2020/12/24(木) 13:23:00.72ID:R/K7Lu36a
特に困ってないから来年のセールで検討するわ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-F4oc)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:26:22.79ID:n9BSYkyrr
たしか未読数バッジがつくのとジェスチャーが使えるようになるのかな
まあ今まで無料バージョン使ってて何の不満もなかったから
そのままでもいいんだけど、とりあえず課金したったわ
2020/12/24(木) 13:45:45.25ID:yIfgZP1Pd
ACE Academy 1090→200
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pixelfade.aceacademy
2020/12/24(木) 14:00:50.18ID:THScPKnR0
老婆いくら?
2020/12/24(木) 14:07:08.25ID:R/K7Lu36a
外国産のギャルゲーって言語どうなってんの
2020/12/24(木) 14:07:32.22ID:qeP3G9tMM
>>769
ダブルタップで画面ロックが便利だよ
2020/12/24(木) 14:20:48.59ID:HsUrTkQ30
NOVAプライム更新入った
去年買ったから有効期限伸ばすとか?
2020/12/24(木) 14:37:26.97ID:ANh7wVRnM
>>767
おなーじ、買ってみた。
2020/12/24(木) 14:48:29.40ID:UiA1WowS0
NOVA教えてくれてありがとう!
Google Playで購入後2つ目の端末がエラー「このアイテムはすでに所有しています」でインストールできない場合どうすればいいですか?

NOVAのアンインストールからの再インストールを試してみたけど変わらず・・
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-dfQc)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:54:35.49ID:8Icry2PN0
これは課金キーだから とりあえず無料版入れてみたら?
2020/12/24(木) 15:10:07.80ID:UiA1WowS0
>>777
無料版の再インストールをしても変わらず・・

正常にアップグレードできた1個目の端末からapk持ってきてインストールして解決しました

お騒がせしてすみませんでした
2020/12/24(木) 15:34:16.60ID:eVzmUDs60
>>774
プライムって買い切りじゃなくて1年で切れるの?
2020/12/24(木) 15:41:24.01ID:C4B8VlGC0
paypalクーポンでMXプレイヤー買っちゃった
2020/12/24(木) 15:43:43.94ID:bP+rJ7h10
NOVA買った 情報ありがとー
2020/12/24(木) 15:48:00.36ID:gM6jxWen0
ありがとさーん
2020/12/24(木) 16:00:59.10ID:rTTv9Olwa
ノバの統合の所にあるのはインストールした方がいいの?
内部課金ってなってるけど
2020/12/24(木) 16:27:43.52ID:sfb/QgVY0
>>773
それNOVAに限らないでしょ…
2020/12/24(木) 16:28:31.79ID:B+2kaBVxM
>>774
買い切り以外のライセンスとかあったっけ?
2020/12/24(木) 16:43:37.23ID:AT3d3l4zM
NOVAってLightning Launcherよりカスタマイズ出来んの?
あれだけ出来るのを知らないからずっとLLだけど
2020/12/24(木) 17:18:46.28ID:oBQRSsdNM
ATOKはまだかよ
2020/12/24(木) 17:42:38.34ID:HsUrTkQ30
>>779,785
更新内容見てもたいした事書いてない
買い切りのハズだがとにかく今日更新が入った
https://i.imgur.com/sJHmrdT.jpg
2020/12/24(木) 17:48:18.82ID:99ECd4v0a
買ったら更新しませんて方が嫌だけど
2020/12/24(木) 18:35:42.72ID:LWtKi/ohd
NOVAはGALAXY S9とP20はAndroid10にすると壁紙スクロールしなくなるよ。他は知らん。
2020/12/24(木) 18:58:38.96ID:/jwC8nCb0
s9の私涙目
2020/12/24(木) 19:00:11.08ID:2imORQRla
中共スマホなんて論外だから仕方ない。
2020/12/24(木) 19:09:45.88ID:DUuK+ura0
>>787
毎年3月末じゃね
2020/12/24(木) 19:14:14.19ID:3eK82lK00
むしろgalaxyシリーズ以外のandroidなんて廉価版と見下してるくらいだけど
novalauncherはシンプルで使いやすい
壁紙スクロールなんぞ気にしたこともなくどうでもいい
2020/12/24(木) 19:19:01.70ID:26LpkQZl0
>>788
そのアプデは不正利用されてないかのチェックみたいなもの
有効期限とかそういうものではない
2020/12/24(木) 19:22:27.80ID:LWtKi/ohd
>>792
たまたまこの2機種持ってただけで、NOVA云々よりdocomoホームが悪さしてる気がするんだけど。 SIMフリーではならないみたいだし。
俺もどうでもいいからこの辺にしとくわ。
2020/12/24(木) 19:25:44.57ID:DDEiI8/X0
NOVA買ったわ
2020/12/24(木) 19:49:31.90ID:WdfHcBPA0
ライトニングランチよさそう
これはセールこないんですか?
2020/12/24(木) 19:56:11.24ID:RmIMzIFbd
>>770
なんつーか、旧スパロボというか…ライブレード感があるな…
2020/12/24(木) 20:01:43.39ID:FtpbIQn90
なんで安売りするのかなあ
2020/12/24(木) 20:22:52.05ID:4/D+icI1M
お前らなんでホームランチャーとかわざわざ電池消耗するもん使ってんの
2020/12/24(木) 20:26:27.39ID:2dFMWXrAM
え?
2020/12/24(木) 20:34:32.26ID:vKMkm0CU0
>>801はどんなふうにスマホを使ってんだろうか?
2020/12/24(木) 20:35:53.04ID:lAN205q/0
面倒臭いからスルーしようよ
そうだね不思議だねってコメントしとけば良いじゃん
2020/12/24(木) 20:36:18.25ID:99ECd4v0a
最初から入ってるやつで十分なんだろ?
2020/12/24(木) 20:43:59.59ID:ayPPiTGT0
統合しようと思ってる別垢でnovaもろたサンクス
2020/12/24(木) 21:22:37.60ID:7JLcklRla
格安SIMでわざわざ書いてるあたり荒らすためにやってんだろ
2020/12/24(木) 22:07:57.05ID:2fBW83z80
NOVAまじでねーの?一台分ほしいのに
2020/12/24(木) 22:17:42.48ID:sfe1y6Rz0
>>808
まじでねーのって意味がわからない今セール中だよ何が言いたいの?
2020/12/24(木) 22:21:12.36ID:9U5hLcGX0
>>808だけnovaのセール中止になりました、ごめんね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-r8IA)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:25:52.13ID:lRmFVtFO0
まさか無料になると思ってないよな
2020/12/24(木) 23:40:31.69ID:7qBD/QGG0
paypalクーポン使いたいけど400円のみをpaypalにして
残りをgoogle play残高にすることってできるんかな
2020/12/25(金) 00:19:13.52ID:YrLU+Ifn0
このスレで一年で数日「NOVAマダー」を絶対聞かずに済む日だとと思ったら…w
2020/12/25(金) 00:19:16.20ID:qy2zbZd2a
出来ねーよバカ
2020/12/25(金) 00:34:24.67ID:2x1pPmDUK
Aquaってセールやらんの?
高すぎて手が出ないんだよね
2020/12/25(金) 00:38:16.48ID:pJpah3Rh0
>>815
昔はやってた
しかも定価も安かった

今は高くなりすぎ
2020/12/25(金) 01:02:53.41ID:1ZAUEuYkM
AQUAってなんぞw
2020/12/25(金) 01:19:36.97ID:catoNilx0
AQUA MAIL だよ
2020/12/25(金) 01:42:03.97ID:RY2LFpAx0
aquaはクソすぎてやめた
2020/12/25(金) 02:57:18.59ID:FnWLhHR20
2つの端末にそれぞれ無料版NOVAを入れていて、今回普段使い用端末に¥100でPremium入れたけど、同一アカウントのGooglePlayストアでも端末が変わればまた¥100の表示がされる。
一度買って同じアカウントであれば複数端末で併用出来る認識でいたのだけど、違うのでしょうか?
2020/12/25(金) 03:04:37.87ID:C/Rt2QMO0
3台に入れてるけど問題ないよ何らか間違えてるんじゃないかな
2020/12/25(金) 03:09:09.00ID:ymSHFRjP0
novaを入れていない2端末どちらとも購入済みって表示されてるけど?
2020/12/25(金) 03:19:09.77ID:hhobR2FMM
広告がウザくなってきたMXを180円で買えたのはお得だったなぁ
2020/12/25(金) 04:13:18.05ID:E9PJRkPs0
>>820
多重決済はシステム上不可能
2020/12/25(金) 04:20:06.62ID:bhShZeRxM
>>824
同一アカウントなら複数端末で使えるはずだけど?
2020/12/25(金) 04:29:10.79ID:E9PJRkPs0
>>825
「多重決済」の意味がわからんのか...
2020/12/25(金) 04:32:46.77ID:bhShZeRxM
>>826
あんたがワケワカラン理解してるだけじゃん
元スレ読めよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-dfQc)
垢版 |
2020/12/25(金) 04:56:14.98ID:ZgXTMABR0
>>776さんと同じなのかな?
ブラウザのストアからインストールしたり
776さんみたいにインストール済みの端末からaPK抜くのが解決策みたい
2020/12/25(金) 05:39:05.29ID:FnWLhHR20
>>820です
>>776さんの症状とは少し違ってまして、1つ目の端末から購入後→2つ目の端末(同一アカウント)からインストールしようとすると¥100の表示が出て、2
つ目の端末からも購入しなければならない状態でして。
>>828さんのようにブラウザ経由でGoogle Playストアに行きましたがインストール済となっていてどうにもならずです。
2020/12/25(金) 06:07:57.35ID:E9PJRkPs0
>>827
多重に金を取られることはないから、そこは安心しろってことだよ
2020/12/25(金) 06:16:58.09ID:Rr96JIINM
novaランチャー入れたけど挙動重くならね?
純正よりもたつく
ちな機種はsense4みに
2020/12/25(金) 07:12:23.85ID:A6m0aicqM
>>793
ありがとー
おとなしく待っとくわ
2020/12/25(金) 08:28:33.84ID:NgEVt+o40
>>831
電池の最適化切った方が良い
2020/12/25(金) 10:11:44.58ID:1Y63r/5yM
nova買ったー
2020/12/25(金) 10:19:47.85ID:6oyWBRBD0
PlayストアのPaypalクーポンは棄てることになりそうだな。EPICほどのお得感があるおすすめアプリがないんだよなぁ。
2020/12/25(金) 10:22:16.23ID:I5+LFLzpM
>>835
タイムギャルで手を打つんだ
今なら70円だ
2020/12/25(金) 10:22:53.18ID:I5+LFLzpM
>>833
サンクス
マシになった
2020/12/25(金) 10:23:14.64ID:nUSEQjhR0
電子書籍や動画に使ったら?
2020/12/25(金) 11:09:55.64ID:BEhAJ6jYM
シンプルシリーズ 129→0

ギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro

カレンダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.calendar.pro

連絡先 
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.contacts.pro

メモ To do List
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes.pro

スケッチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.draw.pro
2020/12/25(金) 11:11:54.69ID:BEhAJ6jYM
重複失礼しました  n(_ _)n
2020/12/25(金) 11:17:32.68ID:FnWLhHR20
>>829です
先ほど確認すると他の有料アプリ同様にインストールの表示が出ていて、2つ目の端末にもNova Launcher Premiumインストール出来ました。
結局原因はわからぬままですが、お騒がせして申し訳ありませんでした。
2020/12/25(金) 11:28:48.68ID:BEhAJ6jYM
840のリンク貼り忘れすみません n(_ _)n

ファイル管理
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
2020/12/25(金) 11:49:48.75ID:6oyWBRBD0
>>836
400円以上しか使えないんじゃなかったっけ?
2020/12/25(金) 11:50:48.59ID:DWIeO3kV0
もろた
2020/12/25(金) 11:57:28.52ID:6oyWBRBD0
>>838
なるほど(゚Д゚)
2020/12/25(金) 12:05:27.55ID:2x1pPmDUK
シンプルよりf-stopのセールきてくれ
2020/12/25(金) 12:08:34.41ID:G2+l2V+v0
今買ったNOVA Primeをファミリーライブラリに追加しようとすると、できませんでした言われるんだけどオレ環?
2020/12/25(金) 12:15:15.00ID:6oyWBRBD0
>>838
コンフィデンスマンJPのプリンス編が今日からレンタル開始だが、Playストアにはまだなかったぜ。ギリギリまで待ってみる。
2020/12/25(金) 12:24:37.13ID:t9JQbus20
>>819
へえ?K9がポンコツ過ぎてあちこち彷徨ってAqua Mailに落ち着いてもう数年たつけど
他にまともなのあったっけ?
Maildroidが唯一なんとかAqua Mailに対抗できそうだったが過去メールが増えすぎるとモッサモサになるので使えなかった
popもIMAPも使うし管理してるアカウントは7つほどあるのでそこらも含めてAqua Mailを超えるようなメーラーがあるのならぜひ紹介してもらいたい
2020/12/25(金) 12:34:01.10ID:UR5ynF7La
シンプルシリーズのおすすめってある?
2020/12/25(金) 13:05:33.75ID:bo/DqNTN0
ギャラリーしか使ってない
2020/12/25(金) 13:11:41.22ID:70m5aKXsa
ひと通り入れて使わないやつは消す方式でいい
2020/12/25(金) 13:18:33.96ID:mtSzwsHwr
セール中にアンインストールしちゃうとセール後無料じゃなくなる?
2020/12/25(金) 13:21:52.61ID:yYTkkZMlr
>>853
そんなことはない
2020/12/25(金) 13:35:11.54ID:mtSzwsHwr
>>854
まじか有難う
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-F4oc)
垢版 |
2020/12/25(金) 13:35:33.30ID:AtA1Eutwr
動画もざっと見たけど、欲しいと思ったのが軒並み300円台・・・
2020/12/25(金) 13:47:36.33ID:X/gt+GPX0
ドローだけ残してる
ただ使うときはない
2020/12/25(金) 13:52:11.76ID:jcH8fdfuM
>>849
おじいちゃん、今はもうメールなんて誰も使ってないのよ
せいぜい同窓会の連絡くらい
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-F4oc)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:14:44.66ID:AtA1Eutwr
>>839
ギャラリーもろた
Snapseeedよりシンプルで使いやすそう
2020/12/25(金) 14:28:28.35ID:t9JQbus20
>>858
お子様はラインですべてことが済むのだろうしそれならそれで結構なことだが、今はメーラーを使っているもの同士が会話しているので、お子様が大人の会話に絡んでこなくていいよ
2020/12/25(金) 14:57:14.58ID:JRm8+nxw0
>>860
お、お前、読点使えたのか!?
次は一文一文を短くすることを覚えような
2020/12/25(金) 15:07:38.38ID:70m5aKXsa
文章がいちいち煽り口調でクソうざいのはわかった
2020/12/25(金) 15:09:29.72ID:zBys4M4v0
>>689
良さげなセール無し
2020/12/25(金) 15:10:01.80ID:zBys4M4v0
アンカ無視して
2020/12/25(金) 15:13:27.69ID:wIwAapWpM
Safe in Cloud

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.safeincloud
2020/12/25(金) 15:23:33.80ID:Tt//99q9M
おじいちゃん何か必死で草
その内工作員とか自演とか騒ぎ出すと予想
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-F4oc)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:47:56.57ID:AtA1Eutwr
>>865
これの個人プロの方便利に使ってるよ
そのとき430円したから、ファミリーライブラリ版で520円はお買い得だな
2020/12/25(金) 16:22:12.69ID:WkFMJdX+0
>>858
働いたことないの?

とはいえ、メーラーの優劣語る人は宗教じみて
くるので専用スレでやって欲しい
2020/12/25(金) 16:26:50.67ID:1UcUH99Ld
>>867
名前がわかりにくいよね。
プロ版以外でも課金するパターンだと
2020/12/25(金) 16:27:16.67ID:0tJfudhk0
メールを使わない職種や部署なんていくらでもあるでしょうに
2020/12/25(金) 16:32:37.63ID:7tGqTWWJ0
普通、仕事用のメールに使うアプリ自由に決められるの!?
支給のスマホやタブでは指定されたの使ってるわ
仕事のメールを個人所有のスマホでみるのも禁止だし
2020/12/25(金) 16:37:14.90ID:WkFMJdX+0
>>870
チーム内でslackとかならまだしも
メール使わずLINEで足りる職種や部署とか
想像できないわ
名刺が無いであろうことは察するけど

>>871
同窓会以外メール使わないってところに驚いたんだよ
むしろ同窓会こそLINEつかうけど
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-ebwA)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:05:14.28ID:z0IFTaP70
>>870
>>872
858を馬鹿にするのは許さない
https://i.imgur.com/gT6iOAO.jpg
2020/12/25(金) 17:05:58.21ID:orvpcJ96r
喧嘩すんなよウゼえな
2020/12/25(金) 17:22:20.85ID:E78EFHC4M
まあメールはいいだろ
キャリアメールにこだわる奴はアホだけど
2020/12/25(金) 17:31:59.85ID:W3Tfe3Wy0
>>849
sparkはどうよ
iphoneの頃からお世話になってる
2020/12/25(金) 17:39:59.46ID:aGtayPaQa
ニートだし同窓会にも呼ばれることもない人もいるんですよ
2020/12/25(金) 17:49:24.67ID:Qx6HpAC1M
Androidアプリセール情報スレ Part56

このタイトルの情報交換スレでなんで喧嘩になるのよ
クリスマスだし年末だしコロナで大変だし仲良く過ごそうぜ
2020/12/25(金) 17:50:00.71ID:vH8xORGh0
学生時代陰キャだったが社会人になって高収入勝ち組なので同窓会呼んでほしいんだけど、学生時代の繋がりがなくて呼んでもらえない
2020/12/25(金) 18:11:02.91ID:C/Rt2QMO0
まぁ使ってる人の気持を害するような事言うのがそもそも間違いなのよ
ここセール紹介しても要らないとかゴミとか○○の方が良いとか言う人多すぎ
2020/12/25(金) 18:20:25.92ID:GefFreu4M
ネットでしかイキれないんだから許して差し上げよう
2020/12/25(金) 18:37:44.43ID:t9JQbus20
>>876
一時かなりいろいろ調べたけどそれは知らなかった
ありがとう
ざっとみた感じなかなか良さそう
振り分けもspamフィルタもありでしかも無料?聞く限りでは素晴らしすぎるんだけどw
開発元がウクライナってのがちょっと気になるけど
がしがし使うからおいそれと乗り換えられないけど
近いうちに試してみようと思う
aqua mailで困ってないけど振り分けがあれば助かるわ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-F4oc)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:40:36.83ID:AtA1Eutwr
>>869
そうそうシステムが複雑
仕組み理解したのこのスレ見るようになってからだもんw
2020/12/25(金) 18:42:44.13ID:5VLT2ipuM
コンフィデンスマンjpの映画来たからpaypalはそれに使うわ
2020/12/25(金) 18:47:44.83ID:6oyWBRBD0
>>884
SDは100円だけどHDだと200円かぁ。でも俺もそれが一番いい使い道だなぁ。
2020/12/25(金) 19:16:02.00ID:TnVQ/8/H0
まだNOVAまじでねーの?一台分ほしいのに
2020/12/25(金) 19:23:23.79ID:TnVQ/8/H0
クーポン使うためにゲーム見てたが、全然いいのないな
2020/12/25(金) 19:24:36.50ID:cCEgYptXa
俺と一緒に来年まで待とうぜ
2020/12/25(金) 19:27:59.97ID:orvpcJ96r
俺はモンスターハンター ストーリーズ買った
2020/12/25(金) 19:33:58.07ID:TnVQ/8/H0
RPGは今までやったことないや
2020/12/25(金) 21:10:13.90ID:TnVQ/8/H0
クリスマスでパコパコしとんのか?
過疎ってんな
2020/12/25(金) 21:19:26.39ID:Etupg+USH
禿乙
2020/12/25(金) 21:29:29.34ID:lyULnjo60
クポーンでG-NetTrack Pro買った
2020/12/25(金) 21:35:06.50ID:PZ+gOXgE0
クポーンなんかカワイイ
2020/12/25(金) 21:45:00.50ID:n1GeJH0Ma
シンプルシリーズ教えてくれた人達ありがとうございます。
とりあえず、全取りして、必要なの精査します
2020/12/25(金) 21:55:05.17ID:TnVQ/8/H0
いえいえどういたしまして
2020/12/25(金) 23:29:57.10ID:dlRaHgpI0
>>799
懐かしいなライブレード!ウィンキーだっけ?
2020/12/25(金) 23:50:28.92ID:DuHOAmaM0
>>870
ブルーカラーですか?
2020/12/26(土) 07:05:27.80ID:MnxiQyKc0
高収入のくせにセールスレに出入り
見栄えは陽キャ心はずっと陰キャだな
2020/12/26(土) 07:55:47.64ID:RkeGp3/9d
モンハンそんなに面白いの?
ドラクエタクトのガチャ渋くて投げ出し気味だから、
手軽にやれるゲーム探してる。
2020/12/26(土) 08:30:31.14ID:noqn590a0
ホワイトカラーでも給料は底辺なオレが来ましたよ
2020/12/26(土) 08:33:55.68ID:We9TA+eHa
語れ
2020/12/26(土) 09:07:10.01ID:OhKNTbIt0
ペイパルのクーポンまだ使えてない
どうしよ
2020/12/26(土) 09:39:40.19ID:UThWnbvm0
ブルーだけどメール使うぞ
2020/12/26(土) 10:22:56.28ID:CGR2ij4D0
クーポン用に普段から買うもの探して置いとく必要あるな
100円からのもの、300円からのもの、という風に
2020/12/26(土) 10:33:38.48ID:aSF196x00
シンプルギャラリー購入したというの通知がメアドに来ないんだけど俺だけ?
2020/12/26(土) 10:42:23.13ID:aSF196x00
400円以上でなんかアプリないかな
2020/12/26(土) 10:43:26.16ID:OCNtACMhM
mateの課金に使った
2020/12/26(土) 10:46:55.29ID:tiQOGRLx0
ペイパルってゆうちょ銀行登録しても使えないの?
2020/12/26(土) 10:57:12.14ID:va5ElWjZ0
>>903
>>884
コンフィデンスマンでどうよ?
2020/12/26(土) 10:59:22.61ID:8zF7QlmIM
ニートならラインだけで足りるんだろ
2020/12/26(土) 12:58:08.66ID:fG5HlfSUM
ニートはそもそも連絡手段の必要がない
913名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-F4oc)
垢版 |
2020/12/26(土) 14:09:57.87ID:BcYjRd0Sr
明日までか
ドラクエも安くなってればなぁw
2020/12/26(土) 16:09:40.82ID:jfNIcNHM0
ニートだから5chにいる
2020/12/26(土) 16:11:43.07ID:rEVt5qKWd
ニートとか現代の貴族だろ。貧乏な家に生まれるとそんな選択肢は無い。
2020/12/26(土) 16:25:39.91ID:Zi2FZ2nvM
ニートが無双するセールアプリ教えて下さい
2020/12/26(土) 16:59:17.00ID:FXCgsUxR0
>>916
chmate ペイパルで課金できます
2020/12/26(土) 17:24:40.42ID:Bn8uPGVD0
chmateの有料オプションとmixplorerの有料かで迷い中
2020/12/26(土) 17:31:22.08ID:3fJN6kWVM
chmateの課金ってコピべ消せるのか
2020/12/26(土) 17:58:16.68ID:BcdWbnGb0
chmate課金しても半分くらいしか広告消えないらしいけどな
Adguard課金したほうがいい
2020/12/26(土) 18:02:12.93ID:We9TA+eHa
プライベートDNSでchmateの広告表示されたことないわ
2020/12/26(土) 18:06:40.83ID:FXCgsUxR0
広告消えた時ってそのスペースがきちんと表示スペースになる?
adgは黒塗りになるだけだから
2020/12/26(土) 18:10:15.17ID:Zb0jxlQp0
課金するために生まれてきた
2020/12/26(土) 18:10:16.06ID:Zb0jxlQp0
課金するために生まれてきた
2020/12/26(土) 18:13:47.53ID:aSF196x00
俺はFolderSyncProにしとくか・・・
2020/12/26(土) 18:13:58.50ID:bpr1e0Zja
こどおじだけどかーちゃんとはラインで連絡とってるな
2020/12/26(土) 19:04:06.21ID:trWm3qdq0
>>922
タブレットモードかつ灰色スキンとかに設定しないと上の方に白い枠残るね
スレ内広告みたいなのは出なくなる
2020/12/26(土) 19:23:08.19ID:MnxiQyKc0
>>926
かぁちゃんいるのか。良いな。大切にしてあげてくれ。
60代前半でソファの上で突然死してしまってそれから悲しみが癒えない。
2020/12/26(土) 19:43:50.66ID:r/Q5H/He0
セールじゃないけどウェブカメラアプリ
Droid Cam X
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dev47apps.droidcamx

それとepoccamってあったんだけどもう無いのかな?
2020/12/26(土) 20:14:15.98ID:KdKW3sCqM
>>928
こどおじやってる時点でこれ以上は無いってくらいの親不孝者だと思うけど、それすら分かんないかな?
2020/12/26(土) 20:15:38.38ID:nFVZTvES0
ブーメランやぞやめとけ
2020/12/26(土) 20:24:21.15ID:FXCgsUxR0
>>764 自己レスだけどセール価格で払い戻しになったものは
セール終了後の再購入は通常価格だった
2020/12/26(土) 20:26:04.67ID:KdKW3sCqM
>>931
どした?なんか刺さったか?
2020/12/26(土) 20:33:40.85ID:Bn8uPGVD0
ポケコイン買うかなあ
2020/12/26(土) 20:37:22.21ID:TI0hVTfiM
ムキになってレスしちゃうってのは察しちゃうところがあるよね
2020/12/26(土) 20:51:51.77ID:5jne75My0
>>935
アザとかわいいな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-frO2)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:14:33.77ID:IbaOnicI0
メルカリ登録で今だけ1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にZTPSDCを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/JZ2ICko.jpg
2020/12/26(土) 21:18:36.73ID:YQs1rxVB0
ジモティーかと思ったら丸借りかよ
今更面倒くさくてやる気しねえよ
師走にそんなことするひまねえよ
2020/12/26(土) 21:46:32.18ID:uZntgObCM
>>937
グロ
2020/12/26(土) 22:12:25.10ID:4ilHFTNHr
>>937
グロ死体画像
2020/12/26(土) 23:43:13.59ID:PaKLDWbad
>>841
私も同じ事が起きました!
ブラウザ使ってまでの確認はしませんでしたが
一定時間が、必要だったのかな。
2020/12/27(日) 00:10:30.73ID:FRT5Ab+bM
日本人はせっかちだからな
仕方がない
世界にはついていけない
2020/12/27(日) 00:24:30.78ID:TTk+2nUW0
>>932
そりゃそうだろ
購入履歴だけ付けたいならダウンロードが始まったらすぐキャンセルしろ
インストールしてしまって2時間以内に削除すると自動的に返品扱いになるから注意な
2020/12/27(日) 01:32:27.15ID:cVrCeRtu0
Quell Zen
390円→140円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fallentreegames.google.quellzen

このゲームがなかなかすばらしいよ
見た目地味だけど、絶妙な難易度
よく出来てる
2020/12/27(日) 13:46:59.48ID:aHEUkr3nM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/27(日) 14:26:44.09ID:iCJFf0Cxd
>>897
ウィンキーは魔装機神Fを最後に潰れたけどな…
まあ、ライブレード2のネタも魔装機神に使ったようだし、役目を終えたんだろう

>>900
つたけしの挑戦状
マジになっちゃいけないゲーム
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-3oEW)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:04:07.03ID:Q4MSBJj60
p ovaep fvtap fv op hvkpi l p ovaep fvtap iovvp- caaホワイトライオンに喰われて死んだけん今夜お通夜とお葬式と追悼式とお別れ会
2020/12/27(日) 15:11:44.77ID:3DdciVGXa
セールでNOVAもらったけど、設定の統合の所にあるSesameってのは入れた方がいいのかな?NOVA使って来てる人教えてください
2020/12/27(日) 15:15:04.60ID:O/O+EtfX0
スレチ
2020/12/27(日) 15:42:08.36ID:3DdciVGXa
すみません
2020/12/27(日) 15:45:26.60ID:EhPxoi0B0
入れたきゃ入れろ
2020/12/27(日) 15:56:51.57ID:GNjRw9OF0
ペイパルクーポンのまだ決まらんどうしよ
おとなしくsafeinCloudにしとくか
953名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-F4oc)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:19:36.88ID:FgkV3Hdrr
ゲームやらないなら極端に選択肢狭まるのがね
ちょっと前の300円クーポンは301円以上で使えたのになあ
2020/12/27(日) 16:27:01.38ID:EmtXREZeM
>>951はよ尻出せ!
2020/12/27(日) 16:30:59.28ID:Cqt4kwPQD
PayPalクーポン
なんも思いつかないから、MAPLUSのキャラ音声にしたわ
使わないけど
2020/12/27(日) 16:57:31.18ID:un2myh9aM
いらないもん買ったら逆に損だぞ
2020/12/27(日) 16:58:35.19ID:FC75Ltd8r
PayPalクーポンで映画借りたけど、クーポン適用されてなくて、電話して五分くらい色々数字押して答えていって、最後に営業時間外ですと言われたわ糞が。
2020/12/27(日) 17:00:12.64ID:EhPxoi0B0
>>954
人工肛門なので優しく願います
2020/12/27(日) 17:22:13.80ID:GNjRw9OF0
>>956
わかるんだけどつい使わなきゃ損ってなる
2020/12/27(日) 17:32:11.63ID:ScAk2Luh0
俺はpaypalクーポンで、最近セールにならないGTA買ったわ。
ずっとウィッシュリストに睡ってたLCS。
待ち疲れた。
ちょっと負けた気分やけど、やっぱ懐かし面白いわ、GTA。
2020/12/27(日) 17:35:13.35ID:oonYnHk/0
>>952
FolderSyncProにしようと思ってたけど
先日セールやってたって聞いて買ったら負けだと思ってる(´・ω・`)
2020/12/27(日) 17:38:23.55ID:cVrCeRtu0
乞食だらけだな
2020/12/27(日) 17:44:06.17ID:M5yVNnJkM
わかるわかる
外でどいつもこいつもこじきなんだなと思いながら歩いてるよな
2020/12/27(日) 17:44:40.73ID:M5yVNnJkM
>>960
lcsも4も好きだよ
2020/12/27(日) 17:48:39.02ID:w6NK5lTq0
GTAとか仮想キーでやれるの?
2020/12/27(日) 17:58:41.10ID:kdH0/Z+NM
できるよ
ただ慣れは必要だろうけど
2020/12/27(日) 18:11:58.53ID:WjSb/BbE0
>>954は心から謝罪すべき
2020/12/27(日) 18:25:17.55ID:JNvoVasRa
クーポン使わなきゃ損って思考がおかしい事に気付け
クーポンあるときに買いたいものあったらラッキーくらいの感覚を持とう
2020/12/27(日) 18:37:00.42ID:un2myh9aM
paypal使う奴はアンケートのポイント無いのか?
ポイントで買えばタダだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-F4oc)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:41:28.37ID:FgkV3Hdrr
paypayを使うからクーポンが使える
グーグルのポイント使えばクーポンは使えない
2020/12/27(日) 18:57:35.33ID:1xXyBnk50
>>969
ポイントでも映画観れること初めて知ったわ。使ったことなかった4000ポイントもすぐ消化できそう。
2020/12/27(日) 18:57:42.93ID:JNvoVasRa
>>970
>>6>>37
973名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-F4oc)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:07:04.83ID:FgkV3Hdrr
無理だった
誰か頼む
2020/12/27(日) 19:19:22.39ID:skFWisfpr
たてたぞ

Androidアプリセール情報スレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609064341/
2020/12/27(日) 19:21:59.35ID:lkitN1bKM
残り時間は短い
このまま何も買わなさそうだ
2020/12/27(日) 19:25:03.65ID:un2myh9aM
>>974
有能おつ
977sage (ワッチョイ c303-dfQc)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:25:40.32ID:+V4H84TU0
>>943
なるほど2時間ね
割引アプリの容量デカかったから履歴だけ付けようと端末内でアンインストールしたらストアでは払い戻しになってしまって

tasker 難しそうだからmacrodroidのアプリ内購入500円をペイパルで買った
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-F4oc)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:27:00.72ID:FgkV3Hdrr
>>974
さすが俺が見込んだオッペケだけあるな
2020/12/27(日) 19:45:25.49ID:kLPriZ/s0
paypal決まらん
電子書籍でも買うか…
2020/12/27(日) 19:49:01.46ID:TTk+2nUW0
>>977
もしもGoogle Play返品可能時間が変わったらそれに合わせてな
2020/12/27(日) 19:54:21.40ID:v+uRV4NO0
いいなと思うアプリなんで360円や390円なんだよ
ペイパル使わせてくれよ
2020/12/27(日) 19:54:43.62ID:MezZY24iM
それな
2020/12/27(日) 19:58:46.44ID:Yna7oZrCM
>>967
kiss my ass!
>>958
押忍押忍
2020/12/27(日) 20:59:24.31ID:aAWkbwxz0
PayPalキャンセル扱いになったらどう返金されるん?
2020/12/27(日) 21:03:21.21ID:na3yFrgdM
クレジットならクレジットに
銀行なら銀行に
クーポンは戻ってくる
2020/12/27(日) 21:13:12.53ID:2BfycJPa0
代わりに>>954の尻は俺がしっかり拡張しとくわ
2020/12/27(日) 21:15:34.40ID:clISmnjfa
paypalアプリ買って未適用だったからキャンセルして映画レンタルしたらまた未適用。過去のクーポンでは問題なかったのに
2020/12/27(日) 21:19:44.42ID:1xXyBnk50
>>987
俺も適用されてない。電話したけど、営業時間外。キャンセルすべきか、そのまま待つべきか。
2020/12/27(日) 21:24:45.49ID:ZGNePJJm0
>>974
2020/12/27(日) 21:28:34.86ID:GNjRw9OF0
>>961
折角だからセールになってるやつがいいよね
試しにsafein〜使ったらよさげだからもうこれにするわ
2020/12/27(日) 21:47:37.53ID:skFWisfpr
「DigiCal+ 日本カレンダースケジュール」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.calendarplus

どやろ
2020/12/27(日) 21:49:31.52ID:CSxlGAmq0
>>987
>>988
PayPalウォレット欄の次回購入に使うにチェック入ってる?
あとplayポイント消化後に400円以上でないとクーポンは適用されないから
同時に使う時は気を付けて
2020/12/27(日) 22:08:39.04ID:1xXyBnk50
>>992
入ってるし、500円のもの。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f4-vtju)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:27:22.40ID:CkU9xa540
ブラウザでPaypalログインして、ウォレットからGoogle Playに
飛んで、クーポン適用された。

幾つかの候補の中からAutomatelt pro買ったけど、これ大丈夫なんだっけ?
2020/12/27(日) 23:42:20.81ID:Ls/bWRx7d
計算式電卓Proをセールで買わなければ良かった。返金してくれないかな。
2020/12/27(日) 23:59:50.56ID:skFWisfpr
買うものなくてLINEコインでフィニッシュ
2020/12/28(月) 00:11:08.17ID:UOhoKnap0
>>996
その手があったか
998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-M9Uj)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:41:07.46ID:/wsYW3i9a
paypalクーポンで買ったやつアンインストールしたら勝手に払い戻しになって買いなおそうとしても日が変わってクーポン期限切れでまじで糞すぎるわw
2020/12/28(月) 01:34:26.87ID:nFlHjbFwM
クソワロタwww
2020/12/28(月) 01:36:19.47ID:KSVrSeTiM
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 11時間 23分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況