Androidアプリセール情報スレ Part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-KOv1)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:57:52.06ID:L5alLv6K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595861572/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/12(木) 06:41:37.79ID:3KwAJPu/r
そんな昔だったのか
2020/11/12(木) 07:45:48.94ID:MKWBAfc9M
ロマサガ3ってスーファミとAndroidで違うのか?
スーファミのはなんとか道場とかで強い固定キャラ相手に
技閃いては退却みたいのしか覚えてないけど
2020/11/12(木) 15:01:47.64ID:GHRe1JYL0
サガ1は従兄がGB買った時に合わせて買ってたのでやらせてもらったが
従来のRPGと違ってただただ難しい印象しかなかったし
ロマサガ1はFF4の後だったか似てるもんだから友達から借りてやったけど
音楽はいいのに敵がひたすら足跡おっかけてくる苦行のゲームという印象だった
ミンサガになったら少しは優しくなるかと思ったらそんなこともなかった
2020/11/12(木) 15:53:05.88ID:En5tInaoM
敵と戦うのが好きならサガ系はつまらんよ
2020/11/12(木) 17:04:17.36ID:uVqojIF40
ロマサガはオープンワールド系を目指してるんだよ
だからMMOとかで散歩嫌いな人には合わない
2020/11/12(木) 17:14:12.83ID:6H6apj9C0
次建てるか↓使うか
Androidアプリセール情報スレ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599369142/
2020/11/12(木) 18:09:37.38ID:6MsimDdGp
>>970
逆だろ
2020/11/12(木) 18:24:13.86ID:6H6apj9C0
>>973
シナリオ楽しむなら戦闘が邪魔
戦闘楽しむならシナリオが邪魔
2020/11/12(木) 18:31:59.75ID:CkEW8DbhF
あんたゲーム向いてないね
2020/11/12(木) 18:44:24.22ID:6H6apj9C0
サガはどう考えても大衆向けじゃないだろ
2020/11/12(木) 19:39:40.24ID:tRz6FKY6M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/12(木) 19:56:38.11ID:uQ/37VPCF
>>972
すでにスレあるなら立てずにそっち使うのが良いと思う
2020/11/12(木) 20:01:36.04ID:BYmPLGo70
>>972
で桶です
2020/11/12(木) 20:20:47.20ID:7C/+QulI0
ラスレム頼むわ。箱でもPCでもやってるけど所有欲が収まらんけど定価で買いたくない
2020/11/12(木) 20:28:23.40ID:oXTQd4Cfr
逃げたい時逃げて、ボスが強くなったらレベル上げてって感じでいけるロマサガ最高
2020/11/12(木) 20:33:27.33ID:oXTQd4Cfr
サガフロとレジェンドオブマナほしいわ
2020/11/12(木) 21:36:37.20ID:UEhTuUTz0
>>972
消化賛成
2020/11/12(木) 21:55:49.84ID:6gt+GpXY0
そろそろ政治の談義に戻って良いかな?
2020/11/12(木) 22:13:59.22ID:JNkbOfu60
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/12(木) 22:46:45.20ID:6H6apj9C0
では次は>>972
2020/11/12(木) 23:13:34.23ID:yYTScGsr0
>>966
そんなんだったか?
2020/11/13(金) 21:26:47.53ID:i0Jm/0Hc0
プレーヤーのレベルに応じて強くなっていかなかったっけ敵
2020/11/13(金) 21:32:19.76ID:iJZ5ivPcM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/13(金) 21:37:59.37ID:BNlMoQYY0
敵の強さはレベルじゃなく戦闘の回数
2020/11/13(金) 22:22:22.98ID:Bj5svxOYM
ロマサガ1ならフルフルやイフ様がワンパンしてくるな
2020/11/13(金) 22:53:59.97ID:MBeGctox0
ここの奴らロマサガ好きだなw
まあイトケンは神だが
2020/11/13(金) 23:56:13.69ID:7Ue+kMrU0
デッドセル - Dead Cells
1080 -> 740
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playdigious.deadcells.mobile
2020/11/14(土) 00:09:09.96ID:CMcD05jyM
んー高い…
2020/11/14(土) 00:52:02.99ID:ZAkXyddf0
デットセル面白いけどスマホでやるゲームじゃないわな
2020/11/14(土) 01:01:20.95ID:AWsoUaDUa
このゲームsteamでも30%引きくらいまでしか下がらないんだよな
スマホでやってる人はコントローラー接続出来る機種でやってるらしい
とある欠かせない要素がスマホ版には実装されてなくて難易度上がってるのであまりお勧めしない
2020/11/14(土) 02:04:27.13ID:uwDK1vto0
8月に550円だった
2020/11/14(土) 03:00:47.15ID:cWvJVcARa
こういうのはそのうちエピックストアで無料になるやつだろ
2020/11/14(土) 10:39:01.05ID:Hb1z7tnS0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/14(土) 12:39:00.90ID:o+vk4r/RF
🐮
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 1時間 41分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況