>>820
つpref.removed.html.log
今回の場合、##や$$でいいわけではありません、iOSの仕様上あきらめてるだけです。動的読み込みのため入れ物だけ$$除去しても楽天の画像はしっかり読み込まれます。もちろん別にブロックルールがあればそれでもいいんですけどね
確かに熱くなって余談が過ぎましたね、すみません。このあたりは考え方の違いかと思いますが、私としてはブロッカー検知による広告再挿入ではまず検知をどうにかする方がよいのかなと考えてます。日本ではまずありませんが、海外だと9to5系のように再挿入された広告への対策ではらちがあかないケースもありますので
280さんのルールが一部しか効かないのも、以前は効いてたけど効かなくなったのだと想像してます。ちなみにご提案のルールだと一部消えないものがあります、>>821さんは消えたとおっしゃっていますが…