Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
→ https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
→ https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
→ https://280blocker.net/
■課金で節約したい人向け情報
→ https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
→ http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
→ https://pastebin.com/raw/ChDXKf1
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part43【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596440216/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part44【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/05(土) 11:57:53.53ID:uQUvGVQc
2020/09/15(火) 13:14:58.98ID:h+2upu9S
root厨 乙
2020/09/15(火) 13:18:24.42ID:Egjey1/v
>>361
ちゃんと設定すれば全く問題なく使えるよ
ちゃんと設定すれば全く問題なく使えるよ
2020/09/15(火) 13:23:03.25ID:4PFDEMRf
MXPlayer から広告が出るようになった。
2020/09/15(火) 13:46:49.95ID:PPD6/h3C
>>364
なぜ通信を許可しているんだ?
なぜ通信を許可しているんだ?
2020/09/15(火) 13:48:38.23ID:QK8ao1az
アプリ自体に広告データを埋め込んでるやつとかあるからな
2020/09/15(火) 14:44:22.33ID:/emXTnuH
push7の通知をChromeで受けたときに通知バー内で内容が出ないのなんとかならんのか
2020/09/15(火) 18:52:26.64ID:t7D0U7c5
>>365
NASの動画を再生するのに使ってるけど拒否したらやっぱローカルでしか再生出来ないのかな
NASの動画を再生するのに使ってるけど拒否したらやっぱローカルでしか再生出来ないのかな
2020/09/15(火) 18:55:21.64ID:BGtHjEHu
あたり前田のクラッカー
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 19:04:04.40ID:hYovc44z ここからパスワード漏れたんだわ
あー怖い
あー怖い
2020/09/15(火) 19:10:13.93ID:0LjMaBv8
どこから?
2020/09/15(火) 19:27:21.56ID:TjLmx0fF
ドコモ口座
2020/09/15(火) 19:38:09.17ID:PPD6/h3C
>>368
ローカル通信はデフォルトでフィルタ非対象(*)なので、ローカル通信を目的とするならアプリ毎のファイアウォールルールは「拒否」で問題ない
ファイアウォールルールを「通過」にする必要があるのは、外部と通信をしたいケースに限られる
(*)高度な設定の「pref.ipv4.routes.excluded」を参照
ローカル通信はデフォルトでフィルタ非対象(*)なので、ローカル通信を目的とするならアプリ毎のファイアウォールルールは「拒否」で問題ない
ファイアウォールルールを「通過」にする必要があるのは、外部と通信をしたいケースに限られる
(*)高度な設定の「pref.ipv4.routes.excluded」を参照
2020/09/15(火) 19:47:55.64ID:kAe7AhAg
2020/09/15(火) 20:07:18.79ID:sUhErnHK
頭悪いというか、理解力がないというか、応用する力など皆無な人間が存在するんだな。と、再認識できたは
2020/09/15(火) 20:39:39.57ID:JGtyJMkk
できたはw
2020/09/15(火) 20:42:21.77ID:Elh+Xw86
今さら再認識かよ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:58.69ID:N9sTFluw できた"は"←
日本語わからないバカ
日本語わからないバカ
2020/09/15(火) 21:20:04.57ID:eS2ebrfV
Galaxyなので
2020/09/15(火) 21:42:08.68ID:9wj3FDm+
ロシアは北方領土を奪って返さない国だぞ
2020/09/15(火) 21:52:16.46ID:AKHcA3O6
>>355
くっさ
くっさ
2020/09/15(火) 22:22:22.73ID:wVc+4j9S
>>380
北方領土は安倍晋三が割譲したぞ
北方領土は安倍晋三が割譲したぞ
2020/09/15(火) 23:00:39.82ID:fC2SpxnH
>>380
アメリカ様は日本全国を不法占拠してるし問題ない
アメリカ様は日本全国を不法占拠してるし問題ない
2020/09/15(火) 23:21:30.47ID:cwxZDWax
>>380
ジャップごときが調子のるなよ
ジャップごときが調子のるなよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:31:57.90ID:1m8CH+Yv これ共謀罪のスパイ行為に使われてるのな
2020/09/15(火) 23:50:05.74ID:P/B6yCEs
>>361
脱…なら問題ないんじゃない?
脱…なら問題ないんじゃない?
2020/09/16(水) 00:53:21.51ID:qRQOMgGn
どれ?
2020/09/16(水) 01:16:01.45ID:BeM9kJNd
rootするかしないかは勝手にしろよ
ただむかしと比べ選択肢はずいぶん増えてるのになにいってんだ感
口だけで取ったことないっぽいな
ただむかしと比べ選択肢はずいぶん増えてるのになにいってんだ感
口だけで取ったことないっぽいな
2020/09/16(水) 01:35:04.75ID:Sm0kPunV
広告ブロックされて困る人かな?
2020/09/16(水) 06:14:33.16ID:4xp9MCLQ
>>384
つまんねぇよ馬鹿
つまんねぇよ馬鹿
2020/09/16(水) 07:08:09.35ID:iPqVujtt
VPNを勧められてもVPN自体がまず良く分からんって言う。
2020/09/16(水) 08:03:29.65ID:N+8wdJoj
マジでなんjadguard部どこいったの?
あれだけスレたってたのに
あれだけスレたってたのに
2020/09/16(水) 08:07:10.80ID:gVWWxnG6
飽きられて放置
2020/09/16(水) 08:07:43.53ID:0qtCfiIQ
>>388
お前がエアプだろうが
俺がroot化してた頃は主要なキャリア端末はすべてroot化できてた
今root化できるキャリア端末はどれだけあるんだ?
選択肢が増えてる?
どう増えてるのかぜひ具体的な数字で示してもらいたいもんだな
お前がエアプだろうが
俺がroot化してた頃は主要なキャリア端末はすべてroot化できてた
今root化できるキャリア端末はどれだけあるんだ?
選択肢が増えてる?
どう増えてるのかぜひ具体的な数字で示してもらいたいもんだな
2020/09/16(水) 08:25:34.19ID:dIvpV5jo
>>373
ありがとう
ありがとう
2020/09/16(水) 08:30:03.63ID:jogcs0Bi
3.4迄を入れてる端末は問題ないけど新しい3.5を入れたらアプリ内広告消えないけどそんなもん?
2020/09/16(水) 09:09:19.75ID:eJMzKhkO
2020/09/16(水) 14:02:34.58ID:iPqVujtt
3.5に変えてから勝手に保護がオフになったりと碌な事が無いがhttpsオフ警告をスワイプオフ出来るのは良いなw
2020/09/16(水) 15:35:39.53ID:pRKhQ8IS
> 主要なキャリア端末はすべてroot化できてた
嘘松自白乙
嘘松自白乙
2020/09/16(水) 15:52:24.55ID:rr/2/fnn
2020/09/16(水) 19:51:49.11ID:63MW4nHl
スレチと思う
2020/09/16(水) 22:40:34.82ID:OPpSQ2yr
とりあえず気象庁サイトの広告消すのには役立ってるな
2020/09/16(水) 23:08:02.89ID:0zsYYd/h
>>399
お前が当時のことをろくに知りもしないニワカなのはもうよく分かったから
お前が当時のことをろくに知りもしないニワカなのはもうよく分かったから
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 23:11:15.17ID:frXy9lQH アプリで1クリックで取れてた時代知らんの?
2020/09/16(水) 23:14:08.91ID:wBjmuhS6
2020/09/16(水) 23:42:26.79ID:8LCuQxjZ
root化は趣味の一環やから止められん
2020/09/17(木) 01:01:15.65ID:eb62xXZe
スレチも止められん
2020/09/17(木) 07:31:16.69ID:3s797Lhf
2020/09/17(木) 13:03:51.16ID:4P9gX3Bj
NHKニュース
「気象庁HPに民間の広告はやめるべき」
「気象庁HPに民間の広告はやめるべき」
2020/09/17(木) 22:17:49.10ID:GN/Ee9OU
今3.5更新の通知が来た
2020/09/18(金) 00:45:56.16ID:1bO/mr7R
rootじじい長生きしろよ
2020/09/18(金) 00:48:09.96ID:nXzJsEgw
風呂はいれよ
2020/09/18(金) 00:54:35.63ID:1q1lk8vp
宿題やったか
2020/09/18(金) 01:18:17.03ID:OMJh2Qy1
ちんぽ磨けよ
2020/09/18(金) 01:20:20.66ID:bROwPHTH
ケツの穴から糞だせよ
2020/09/18(金) 01:31:49.73ID:PWTtH2Mr
2020/09/18(金) 01:50:49.58ID:aD01aXoZ
だめだこりゃ
2020/09/18(金) 02:33:45.85ID:1AetzzB7
このあとはG-MEN'75
2020/09/18(金) 04:15:50.33ID:dH6HRVyX
来週はプロ野球中継
2020/09/18(金) 06:09:10.84ID:ZOmD+gh/
ホモセックスにAdGuard使えますか?
教えて下さい、なんでもしますから!
教えて下さい、なんでもしますから!
2020/09/18(金) 06:51:23.92ID:pab81AEz
無理です
2020/09/18(金) 07:02:02.53ID:ImUMRijv
3.5人柱はよ
2020/09/18(金) 07:07:48.35ID:pab81AEz
普通に使ってるわアホ
2020/09/18(金) 07:30:48.51ID:dH6HRVyX
人柱っつっても、各々の使い方が千差万別だしなぁ
自分はさっさと3.5に更新したけど問題無し
他人は知らね
自分はさっさと3.5に更新したけど問題無し
他人は知らね
2020/09/18(金) 09:09:44.51ID:DpVOYzm8
お前らが未だに4.0使ってないことに驚きを隠せない
2020/09/18(金) 09:18:23.40ID:ZYFr/B/a
未来人キタ――(゚∀゚)――!!
2020/09/18(金) 09:25:24.84ID:ZYFr/B/a
>>428
んなことわかっとるわ!!
んなことわかっとるわ!!
2020/09/18(金) 09:40:41.15ID:7Ht0d8dL
オマエノケチュアナキモチイイ
2020/09/18(金) 09:50:00.58ID:l1tenYn8
>>426
え?
え?
2020/09/18(金) 10:04:03.43ID:HbdBLHOG
>>394
なんでこの人キャリア端末しか?
なんでこの人キャリア端末しか?
2020/09/18(金) 12:35:41.25ID:OrV5JMEe
俺も4.0だけと
2020/09/18(金) 13:16:50.91ID:iOgT8pFX
わたしも4.0(3)よ
2020/09/18(金) 18:55:32.20ID:XAlSj0Mv
HomeのOverride minimum TTL、3600秒制限解除された。まだリリースされてないけど
betaでDoQがexperimental対応しててすでにAdGuardのサーバーも応答返せるっぽい
betaでDoQがexperimental対応しててすでにAdGuardのサーバーも応答返せるっぽい
2020/09/18(金) 19:27:33.65ID:iIwBD4Lr
>>433
返せても所詮DQNがBBQするだけじゃん
返せても所詮DQNがBBQするだけじゃん
2020/09/18(金) 20:09:39.70ID:D3Hf5YtJ
バージョン3.5入れて不具合出た人いる?
何か設定し直さなきゃいけないの?
何か設定し直さなきゃいけないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 20:49:28.14ID:Yn1Ef+Sj 広告すり抜けてくる
2020/09/18(金) 21:49:00.03ID:7Iu1w0Z0
2020/09/18(金) 22:28:14.36ID:PUQAkrLL
3.5にしたらvpnインストールしなきゃならんの?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 23:03:29.89ID:/+DJ0KTO あたりまえだろ
2020/09/19(土) 01:06:30.62ID:k2ESp6VE
質問です
https://www.apkmirror.com
↑このサイトだけAdGuardが動作しないようにするにはどのように設定すればいいですか?
例えばAdGuardが動作した状態で
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/notistar/notistar-2-1-22-20-release/samsung-notistar-2-1-22-20-android-apk-download/
にアクセスすると、「お前はアドブロックしてるから15秒待て」と言われてしまい面倒で困ってます
https://i.imgur.com/sd2r39Y.png
======やってみたこと======
AdGuard設定>コンテンツブロック→ホワイトリストでapkmirror.comを追加
https://i.imgur.com/wt7GZTm.png
↑この方法ではダメでした
広告ブロックはAdGuardのDNSフィルタに280blockerを設定して使っています
https://www.apkmirror.com
↑このサイトだけAdGuardが動作しないようにするにはどのように設定すればいいですか?
例えばAdGuardが動作した状態で
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/notistar/notistar-2-1-22-20-release/samsung-notistar-2-1-22-20-android-apk-download/
にアクセスすると、「お前はアドブロックしてるから15秒待て」と言われてしまい面倒で困ってます
https://i.imgur.com/sd2r39Y.png
======やってみたこと======
AdGuard設定>コンテンツブロック→ホワイトリストでapkmirror.comを追加
https://i.imgur.com/wt7GZTm.png
↑この方法ではダメでした
広告ブロックはAdGuardのDNSフィルタに280blockerを設定して使っています
2020/09/19(土) 01:20:01.44ID:ZZ1dS+Zs
>>440
operaでそのURL表示させてダウンロードボタン長押ししてリンク先をIMDで開く
operaはhttps://global-turbo2.opera-mini.net 以外全てコンテンツブロック
operaでそのURL表示させてダウンロードボタン長押ししてリンク先をIMDで開く
operaはhttps://global-turbo2.opera-mini.net 以外全てコンテンツブロック
2020/09/19(土) 01:22:21.39ID:fEfdPoPn
2020/09/19(土) 01:25:44.70ID:ZZ1dS+Zs
2020/09/19(土) 01:25:51.80ID:AwGrW45q
普通に見れるけど
2020/09/19(土) 01:32:52.56ID:8URqvAN2
280更新したらキーボードの顔文字変換するところに広告でるようになっちゃった
2020/09/19(土) 01:35:10.20ID:fEfdPoPn
>>440
10秒も待てねえのかよ?w
10秒も待てねえのかよ?w
2020/09/19(土) 01:44:08.39ID:k2ESp6VE
>>441
ありがとうございます
確かにOperaで広告ブロックON(apkmirror.comは除外)にしたら「15秒待て」が発生しませんでした
でも普段は別のブラウザを使っていてサイトの除外設定はAdGuard内で行いたいのですができないのでしょうか?
ありがとうございます
確かにOperaで広告ブロックON(apkmirror.comは除外)にしたら「15秒待て」が発生しませんでした
でも普段は別のブラウザを使っていてサイトの除外設定はAdGuard内で行いたいのですができないのでしょうか?
2020/09/19(土) 02:29:25.94ID:JI1F7mss
てす
2020/09/19(土) 02:37:14.82ID:ClQDWy16
いなせだね
2020/09/19(土) 02:45:29.69ID:z+SCyQYV
>>440ですが解決しました
書き込もうとするとなぜか規制に引っかかるので画像でお伝えします
https://i.imgur.com/PoQcpGc.png
https://i.imgur.com/3ubGdv8.png
https://i.imgur.com/4t5eRm4.png
書き込もうとするとなぜか規制に引っかかるので画像でお伝えします
https://i.imgur.com/PoQcpGc.png
https://i.imgur.com/3ubGdv8.png
https://i.imgur.com/4t5eRm4.png
2020/09/19(土) 03:19:28.45ID:cvHihj6O
>>450ですがやっぱり解決していませんでした
AdGuardの設定を弄り過ぎて動作がおかしくなっていただけのようです
AdGuardの設定を弄り過ぎて動作がおかしくなっていただけのようです
2020/09/19(土) 08:34:13.57ID:6ILj/UEy
テンプレ使え
フィルターが280だけったオチしか見えない
フィルターが280だけったオチしか見えない
2020/09/19(土) 09:32:46.17ID:kZ7wLTuF
>>450
死ね
死ね
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 09:58:52.73ID:PNw/iWnT2020/09/19(土) 10:03:35.15ID:AhrSSCMf
2020/09/19(土) 10:22:57.00ID:YMAF8QQj
なにをどうしたらvpnインスト必須とか思うんだろ
脳味噌腐ってそうだな
脳味噌腐ってそうだな
2020/09/19(土) 11:08:36.99ID:HhOop5r8
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/09/19(土) 11:10:59.58ID:VurVaMv4
日本は極東やぞ(鼻ほじ)
2020/09/19(土) 11:12:36.84ID:2mcQmziP
>>440 グロ
2020/09/19(土) 11:12:44.73ID:2mcQmziP
>>450 グロ
2020/09/19(土) 16:23:24.32ID:BLL/ZoSS
グログロおせーんだよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ヤフコメ「中国への輸出がなくなる事で、日本国内で美味しくいただける事に感謝します」👈やたら政権寄りなのはなぜ?(´・ω・`) [399259198]
- 三郷流山橋を渡った [793051416]
- もう寝ます
