Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
→ https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
→ https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
→ https://280blocker.net/
■課金で節約したい人向け情報
→ https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
→ http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
→ https://pastebin.com/raw/ChDXKf1
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part43【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596440216/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part44【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/05(土) 11:57:53.53ID:uQUvGVQc
2020/09/05(土) 23:49:24.25ID:FvLw/0Vd
2020/09/06(日) 01:21:35.96ID:mmAH5VHX
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/09/06(日) 20:01:53.49ID:GC5ZnnCv
3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/03(月) 16:44:34.50 ID:eNkN+/Zi
新しいAmazon FireでDNSがすり抜ける
ADBで
adb shell settings put global private_dns_mode off
https://www.reddit.com/r/kindlefire/comments/etykvd/sneaky_little_bastard_amazon_fire_tablet_2019/
https://www.amazonforum.com/s/question/0D54P00006zSyAy/local-dns-issues-for-9th-gen-hd-10
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/help/kindle-fire-hd-10-9th-gen-adding-dns-t4008907
新しいAmazon FireでDNSがすり抜ける
ADBで
adb shell settings put global private_dns_mode off
https://www.reddit.com/r/kindlefire/comments/etykvd/sneaky_little_bastard_amazon_fire_tablet_2019/
https://www.amazonforum.com/s/question/0D54P00006zSyAy/local-dns-issues-for-9th-gen-hd-10
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/help/kindle-fire-hd-10-9th-gen-adding-dns-t4008907
2020/09/06(日) 20:08:18.38ID:GC5ZnnCv
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596440216/4
https://i.imgur.com/5kVh30Y.jpg
947 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/06(日) 17:28:55.04 ID:yuiayih8
デュアルメッセンジャーが有効なんじゃないの?
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1290651706620104706
これの方法3をやれば解決するはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/5kVh30Y.jpg
947 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/06(日) 17:28:55.04 ID:yuiayih8
デュアルメッセンジャーが有効なんじゃないの?
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1290651706620104706
これの方法3をやれば解決するはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/06(日) 20:09:20.22ID:GC5ZnnCv
4 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/03(月) 16:44:59.76 ID:eNkN+/Zi
一部スマホでVPNエラーがでる場合の対処
https://i.imgur.com/3qVjMrl.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594882598/924
924 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/02(日) 20:52:56.68 ID:A46h6R9/
回答きちゃあ
https://i.imgur.com/Z9Eh8AJ.jpg
ご利用と問題の詳細情報・ログのご送信、誠にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
この問題は最近のものであり、制限付きプロファイルのあるAndroidデバイスの一部でアプリのVPN使用が制御されてしまうという現象が発生し、現在Android版AdGuard開発チームが取り組んでおります(英語ですが、よければGitHubにて最新状況をご確認いただけます: https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3299 )。
現在、中継的な対処法は3つ(いずれ1つの使用で問題対処可能)ございます:
@Androidデバイス上の制限付きプロファイルを削除する
AAdGuardフィルタリングをHTTPプロキシに切り替える
Badb(Android Debug Bridge、 https://developer.android.com/studio/command-line/adb?hl=ja )を使って端末に下記のコマンドを導入する:
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.INTERACT_ACROSS_USERS
現在ある程度中途半端な状況ですみませんが、状況発達次第ご連絡を差し上げます。
また、まだご不明な点等がございましたらメッセージをお待ちしております。
大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。
一部スマホでVPNエラーがでる場合の対処
https://i.imgur.com/3qVjMrl.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594882598/924
924 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/02(日) 20:52:56.68 ID:A46h6R9/
回答きちゃあ
https://i.imgur.com/Z9Eh8AJ.jpg
ご利用と問題の詳細情報・ログのご送信、誠にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
この問題は最近のものであり、制限付きプロファイルのあるAndroidデバイスの一部でアプリのVPN使用が制御されてしまうという現象が発生し、現在Android版AdGuard開発チームが取り組んでおります(英語ですが、よければGitHubにて最新状況をご確認いただけます: https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3299 )。
現在、中継的な対処法は3つ(いずれ1つの使用で問題対処可能)ございます:
@Androidデバイス上の制限付きプロファイルを削除する
AAdGuardフィルタリングをHTTPプロキシに切り替える
Badb(Android Debug Bridge、 https://developer.android.com/studio/command-line/adb?hl=ja )を使って端末に下記のコマンドを導入する:
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.INTERACT_ACROSS_USERS
現在ある程度中途半端な状況ですみませんが、状況発達次第ご連絡を差し上げます。
また、まだご不明な点等がございましたらメッセージをお待ちしております。
大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。
2020/09/07(月) 11:07:41.88ID:kTm7eR6d
まーた変なのが湧いたか
2020/09/07(月) 11:29:07.72ID:ZQpbng62
荒らしの記録を置いておきますね
http://hissi.org/read.php/android/20200907/bWxwTjJ5cHM.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/VGZ0RU9NSzA.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/eXNkTllLVzE.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/STl1RlpiT0E.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/NC9wYjBKUGU.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/bWxwTjJ5cHM.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/VGZ0RU9NSzA.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/eXNkTllLVzE.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/STl1RlpiT0E.html
http://hissi.org/read.php/android/20200907/NC9wYjBKUGU.html
2020/09/07(月) 11:55:22.06ID:N7vGYGD2
Galaxyやろ
2020/09/07(月) 14:21:24.27ID:P0cWUadK
最高のスパイウェア
その名はAdGuard
その名はAdGuard
2020/09/07(月) 14:52:45.52ID:C3LnGMVY
>>10
効いてるのかな?
効いてるのかな?
2020/09/07(月) 14:58:02.53ID:wgXtrSEE
2020/09/07(月) 15:54:12.11ID:+zA5XBuu
いちもつ
2020/09/07(月) 16:29:35.99ID:w4DH7bwE
スパイス
2020/09/08(火) 13:52:04.39ID:Xgmwjifw
ダウングレートしてるLINEでトークの所に出るようになった、これはおれ環?他の人はどうだろ?
2020/09/08(火) 13:56:50.62ID:Xgmwjifw
あっ、広告の右上に×があって、それ押したら消えて、何回かトーク開いてみたけど出ないな
なんだろう
なんだろう
2020/09/08(火) 14:27:29.15ID:oJMFolPp
ふぁ
2020/09/08(火) 16:00:12.30ID:RJsq4uDD
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/09/08(火) 19:35:00.06ID:MSx91sKR
うぇーい
2020/09/08(火) 20:49:02.21ID:GflcuGMA
LINEってダウングレードできなくない?
前に間違ってアップデートしちゃったあとは毎日何回も広告の×ボタンを押してる
スマホでホームボタンの次にタップしてる位置だと思う
前に間違ってアップデートしちゃったあとは毎日何回も広告の×ボタンを押してる
スマホでホームボタンの次にタップしてる位置だと思う
2020/09/08(火) 20:50:42.44ID:MZKYFBTv
出来るよ、してる
2020/09/08(火) 21:16:16.37ID:pEC7bcN1
>>20
アンインストールしないといけない
アンインストールしないといけない
2020/09/08(火) 21:39:04.78ID:lXW+qvLr
アドガードはラインに負けたんですか
2020/09/08(火) 21:39:34.03ID:MZKYFBTv
はい
2020/09/08(火) 22:28:34.10ID:816FM/ic
3.5きたああああああああ
全部バグ直った
全部バグ直った
2020/09/08(火) 22:46:53.26ID:Juov4QK7
これ3.5に上げていいやつ?
2020/09/08(火) 22:48:39.99ID:M+CgToGv
v3.5 beta 2(55)だが特に不具合なし
2020/09/08(火) 22:51:15.34ID:ppRpjpvq
アンチ行動履歴
DNS 簡易が外せるようになってアンチ活動終了
HTTPS リスク回避法が広まってアンチ無視される
Adguard危険 必死に荒らすもネタとして遊ばれてる
DNS 簡易が外せるようになってアンチ活動終了
HTTPS リスク回避法が広まってアンチ無視される
Adguard危険 必死に荒らすもネタとして遊ばれてる
2020/09/08(火) 23:11:10.04ID:SmCTD9Oc
こういうのあんまり詳しくないんだけどアプデ後の初期画面に出てくるAdguard VPNはインストールした方が良いの?
2020/09/08(火) 23:50:24.50ID:bvOauLbN
要らないなら入れなくていい
2020/09/09(水) 00:10:09.59ID:XNHk0qHj
8.8.8.8追加しなくても広告ブロックされるようになったw
2020/09/09(水) 00:11:03.76ID:DW0l1VXx
>>28
バッテリギガライブドアが残ってる
バッテリギガライブドアが残ってる
2020/09/09(水) 00:21:50.64ID:k2TCJrrX
正規版3.5に上げたら「AdGuard VPN」を紹介されたけど、よく分からないからスルーした
2020/09/09(水) 00:25:32.84ID:/c//+NjW
Adguard VPNって有料なの?
2020/09/09(水) 00:37:37.51ID:I4f4oi1p
2020/09/09(水) 00:38:44.14ID:bGs//I6M
>>34
サブスク
サブスク
2020/09/09(水) 02:16:11.42ID:a+1gc+1d
httpsは馬鹿じゃなきゃオフにしてるだろ、
今は良いかもしれんが、先でこのアプリの売り上げなど無くなったりしたら、
生活のためにお前らの大事な情報やパスワードを、、、、w
なんといってもこのアプリは恐ロシア製だと言うのをお忘れなく。
今は良いかもしれんが、先でこのアプリの売り上げなど無くなったりしたら、
生活のためにお前らの大事な情報やパスワードを、、、、w
なんといってもこのアプリは恐ロシア製だと言うのをお忘れなく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 日本の長期国債、全部終わる。俺「ネトウヨ国家日本を滅ぼして起きましたよ。父さん」 [805596214]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
