■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591405884/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593815145/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/04(金) 12:58:21.36ID:YYjbhEF+
2020/10/13(火) 08:03:42.98ID:ZdGFoeMi
この値段の商品に3年保証つけるやつwww
2020/10/13(火) 08:06:12.27ID:U5cZ8UL8
お前ら買うとき支払い方法をペイディーにしたら15%ポイントバックあるから忘れんなよ
2020/10/13(火) 08:12:10.18ID:RnXRU4kZ
>>896
バッテリー劣化したら新品だしなこれで貴方も勝ち組だ
バッテリー劣化したら新品だしなこれで貴方も勝ち組だ
2020/10/13(火) 08:12:36.53ID:IWoR34YG
割引率につられて無印買った。
HUAWEIのM5持ってるので、ネット見るくらい
HUAWEIのM5持ってるので、ネット見るくらい
2020/10/13(火) 08:14:10.46ID:fFcQFerF
俺も保証入った
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 08:14:45.25ID:JVB+pN8B2020/10/13(火) 08:17:08.86ID:G0LRfgUD
ほんとバッテリーもヘタったら交換してくれるから便利なんだよね
2020/10/13(火) 08:17:30.29ID:tzsczJAf
2020/10/13(火) 08:19:25.42ID:Mrsq2LaC
確かfirehd8って買ってから60日間しか保証ついてないんやったっけ
じゃあ入った方がええな
ポチってくる
じゃあ入った方がええな
ポチってくる
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 08:19:49.38ID:xpsiHsuM 電子機器で1万2万のレベルのものに保証付ける意味はあんまないね。初期不良で壊れなきゃそうそう壊れない。
2020/10/13(火) 08:19:57.50ID:Mrsq2LaC
あっ90日間か
2020/10/13(火) 08:21:24.34ID:fFcQFerF
俺前買ったやつ8か月でぶっ壊れたぞ
2020/10/13(火) 08:23:13.76ID:tzsczJAf
Fireタブレットのバッテリーは元々かなり優秀だぞ
FireHD10 2017を2年間コンセント挿しっぱなしで使ってても4%しか劣化してない
絶対にやってはいけない使い方をしててこれはすごい
FireHD10 2017を2年間コンセント挿しっぱなしで使ってても4%しか劣化してない
絶対にやってはいけない使い方をしててこれはすごい
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 08:23:20.94ID:JVB+pN8B >>906
元値で決めるもんじゃなく保証の内容を見て判断しないと後悔するぞ
元値で決めるもんじゃなく保証の内容を見て判断しないと後悔するぞ
2020/10/13(火) 08:25:53.96ID:2lwOnBJh
2020/10/13(火) 08:26:09.75ID:xv9qpHjv
価値観なんて人それぞれなんだよな
入りたい人は入ればいいしそうじゃない人は入らなければいいし俺は入ったけど
入りたい人は入ればいいしそうじゃない人は入らなければいいし俺は入ったけど
2020/10/13(火) 08:27:44.18ID:tzsczJAf
まあそうだな俺も無料で手に入れたスマホに1000円のガラスフィルム付けてるw
2020/10/13(火) 08:28:39.61ID:fI7Ikp4/
保証に本体価格の20〜25%も払いたくない。低価格購入のメリットが薄れる。
万が一壊れても買い換えれる価格だし次期モデルが出てくるかもしれない。
万が一壊れても買い換えれる価格だし次期モデルが出てくるかもしれない。
2020/10/13(火) 08:30:44.32ID:AMfQw/XO
ノーガード一択
保証など初期不良のみで十分
今回もそれで買ったぜ余裕
しかし今回はアスファルトに液晶面から落とす予感がしてならない
保証など初期不良のみで十分
今回もそれで買ったぜ余裕
しかし今回はアスファルトに液晶面から落とす予感がしてならない
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 08:31:48.03ID:Lmutr2ky >>914
壊れて買い換えるタイミングでプライム、サイバーマンがあるとは限らないので付けた
壊れて買い換えるタイミングでプライム、サイバーマンがあるとは限らないので付けた
2020/10/13(火) 08:32:37.93ID:LDgnL44u
5980は安すぎやろ
どんだけタブ自体はばらまきでサービスで金にするつもりなんだ
買うのは2台目のplusだが
どんだけタブ自体はばらまきでサービスで金にするつもりなんだ
買うのは2台目のplusだが
2020/10/13(火) 08:33:19.02ID:R6DMjLDB
表面の指滑りが悪いからスワイプを多用するアプリやゲームを使う予定の人は
100均のでもいいからフィルム付けた方が良いと思う
100均のでもいいからフィルム付けた方が良いと思う
2020/10/13(火) 08:33:19.15ID:cIT2dpyp
3年保証の間に新モデルでたらさ
新品の新モデルに交換してもらえるのかね
新品の新モデルに交換してもらえるのかね
2020/10/13(火) 08:34:32.84ID:ooZBX0pB
>>919
それはないな
それはないな
2020/10/13(火) 08:36:12.09ID:yTKnJQtm
>>919
それなら絶対3年保証付けるべきだなw
それなら絶対3年保証付けるべきだなw
2020/10/13(火) 08:37:15.62ID:tzsczJAf
俺みたいなAmazonの犬になると重複してFireを所持させられてるから
1つ2つ壊れても対応できるんだな
1つ2つ壊れても対応できるんだな
2020/10/13(火) 08:37:37.35ID:AMfQw/XO
2020/10/13(火) 08:39:03.36ID:AMfQw/XO
2020/10/13(火) 08:41:14.25ID:XGHz8QXm
みんなは物が届いたらGP入れるの?
GP入れても保証効くのかな?
GP入れても保証効くのかな?
2020/10/13(火) 08:42:34.67ID:uCgCyYU+
アプリから保証とカバー付けてカートに入れても、本体と充電スタンドしか入らん..
2020/10/13(火) 08:43:21.67ID:LjOG+iPh
Fire4台とKindle2台所持してるけどバッテリー切れても別の端末で同期すれば本も動画も続きから見られるから使わなくなるということがないので複数持ちオススメ
2020/10/13(火) 08:44:25.91ID:Jzhf5JwB
まあなんだ、スマホにしろタブにしろノパソにしろ、これだけ持ち出しで使うようになると落とすとか乱暴に扱ったりはしなくなるわな DNAレベルでそういう癖がついてるというか
特にスマホなんてクレカとか個人情報とかの塊をもち歩いてるようなもんだしな
特にスマホなんてクレカとか個人情報とかの塊をもち歩いてるようなもんだしな
2020/10/13(火) 08:46:06.02ID:aHSxAdEq
タブレットって大体2,3年に一度買い替えるよな
2020/10/13(火) 08:47:48.01ID:tzsczJAf
というかもうポチった満足感を味わったから届かなくてもいい
2020/10/13(火) 08:50:16.18ID:xW41TXeG
もう配達中になったし楽しみだ
2020/10/13(火) 08:57:36.47ID:QKRLyuFa
10と8とカバーと保証とセットで注文したけど間違って土曜日到着にしてしまた
2020/10/13(火) 09:07:28.74ID:DHNnUmRl
2020/10/13(火) 09:20:04.89ID:Vxf9Tmvk
amazon純正カバーは重い(´・ω・`)
2020/10/13(火) 09:20:44.11ID:KyZfFW7j
8PlusはAnker PowerWave のスタンド型とPAD型どっちが充電しやすいですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 09:26:01.25ID:xpsiHsuM この端末にしかない!っていうデータが出てくる場合はしょうがないけど
そうじゃないならタブレットやスマホ類は壊れたら買えば済む話だから保険かける意味はあんま感じないわ。
fireみたいに安い端末かつ持ち運ぶと言っても使う時は止まって使うだろうから落とすとしてもたかがしてれてるものなら尚更。
お金払って安心買いたいって気持ちは分かるけどね。
そうじゃないならタブレットやスマホ類は壊れたら買えば済む話だから保険かける意味はあんま感じないわ。
fireみたいに安い端末かつ持ち運ぶと言っても使う時は止まって使うだろうから落とすとしてもたかがしてれてるものなら尚更。
お金払って安心買いたいって気持ちは分かるけどね。
2020/10/13(火) 09:30:36.18ID:cZi8eDBk
プライムデーでプラス64GBと充電台のセットを13000円で買った
新発売の頃は15000円ほどだったと思うから2000円安くなったのか
サンディスクの低速500GBのマイクロSDカードが10000円から8000円になってた
新発売の頃は15000円ほどだったと思うから2000円安くなったのか
サンディスクの低速500GBのマイクロSDカードが10000円から8000円になってた
2020/10/13(火) 09:36:08.01ID:M6n41oXN
fireは角から落とす衝撃には強い
風呂場のタイルでもなんともなかった
風呂場のタイルでもなんともなかった
2020/10/13(火) 09:39:47.38ID:NZR/xS5/
ポチるしかねーな
8か10か
8か10か
2020/10/13(火) 09:44:12.19ID:Q82AlxIS
2020/10/13(火) 09:48:36.47ID:AMfQw/XO
まぁそこは議論になる話ではないからね
各人の価値観だしどっちも正解
各人の価値観だしどっちも正解
2020/10/13(火) 09:48:58.97ID:4aT+hbB1
壊れて買い替えなら新モデルで性能アップ
3年内に保証で交換だと同じモデルと交換
3年内に保証で交換だと同じモデルと交換
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 09:51:09.61ID:JVB+pN8B 2〜3年の間にFireタブレットが格段に進化することはないから
保証つけといて何かあったら交換してもらう方が安い
FireHD 8シリーズは新モデルになったばかりだし格段に性能が向上するってことも無いでしょう
保証つけといて何かあったら交換してもらう方が安い
FireHD 8シリーズは新モデルになったばかりだし格段に性能が向上するってことも無いでしょう
2020/10/13(火) 09:51:29.45ID:KhtcRO9g
くだらんディベートごっこに付き合う必要なし
自分のポリシーで決めなされ
自分のポリシーで決めなされ
2020/10/13(火) 09:55:45.30ID:UV7Zljp2
FireHDは、とにかく画面の写り込みがエグいから
アンチグレアフィルムは必須だぞ
アンチグレアフィルムは必須だぞ
2020/10/13(火) 10:00:10.30ID:t3EgywQH
タブレットのサイズで映り込み気にしたことないな
2020/10/13(火) 10:05:42.05ID:gaVD9G0R
HD8の前のバージョンにはアンチグレア貼ったはずが
あまり効果なくけっこう映る……が買い換えずにそのままだったから
ナシでもいけなくはないかな
指滑りはちがうかもだけど
その後にHD10にはもっと評判いいやつ貼ってこれは効果あった
あまり効果なくけっこう映る……が買い換えずにそのままだったから
ナシでもいけなくはないかな
指滑りはちがうかもだけど
その後にHD10にはもっと評判いいやつ貼ってこれは効果あった
2020/10/13(火) 10:07:29.35ID:pERrRl03
HD8無印を検討中です
個人的に重要なのは液晶の色味なのですが
極端に色温度が高いor低い等ありますか?
各所のレビュー画像を見た感想になりますが
2020は色温度高めで色味が薄も薄目なのかなと
勿論個体差もあると思いますが気になってます
個人的に重要なのは液晶の色味なのですが
極端に色温度が高いor低い等ありますか?
各所のレビュー画像を見た感想になりますが
2020は色温度高めで色味が薄も薄目なのかなと
勿論個体差もあると思いますが気になってます
2020/10/13(火) 10:15:08.32ID:x2dUFayJ
Mediapad T5買おうと思ってたら、品切れしたのか途中で値上がりしやがったら
勢いでFireHD8 プラスとFire HD10 両方ポチってしまったじゃないか
勢いでFireHD8 プラスとFire HD10 両方ポチってしまったじゃないか
2020/10/13(火) 10:15:30.85ID:DHNnUmRl
>>948
この価格なので想像しているよりもバラツキは大きい
当然ハズレ個体は混ざってるのでどんな色味が届くかはリアルラックに左右される
HD10発売時は液晶ガチャと言われるくらいバラツキが酷かったけどHD8はそこまで話題にならなかったのでハズレは少ないのかも知れない
この価格なので想像しているよりもバラツキは大きい
当然ハズレ個体は混ざってるのでどんな色味が届くかはリアルラックに左右される
HD10発売時は液晶ガチャと言われるくらいバラツキが酷かったけどHD8はそこまで話題にならなかったのでハズレは少ないのかも知れない
2020/10/13(火) 10:17:43.62ID:t3EgywQH
どの程度の個体差を許容するのか分からん質問されても
当たるの祈れとしか言えんわな
当たるの祈れとしか言えんわな
2020/10/13(火) 10:21:25.89ID:xW41TXeG
届いたよ
動画見るだけだからそのまま使おうかな
動画見るだけだからそのまま使おうかな
2020/10/13(火) 10:27:01.27ID:KyJunAp7
kidle、プラビ端末だからノーマルで使う予定
2020/10/13(火) 10:30:53.75ID:S8Zh4hEw
plus 64Gの場合に保証がカートに入らんから、32gで保証入れて、その後64g追加したら、保証が2になった。
意味がわからんが、大丈夫かいな...
意味がわからんが、大丈夫かいな...
2020/10/13(火) 10:31:49.69ID:NZR/xS5/
カバー付きで8,500位だからレジへ行くと1.2万位になる
プライム会員だけどコレどっちの価格で請求されるの?
プライム会員だけどコレどっちの価格で請求されるの?
2020/10/13(火) 10:34:37.71ID:nXutSsV8
8plusと純正カバーカートに入れてさんざん迷ったけど
よく考えたら2018モデルがまだ十分動いてるしなーと思ってなんとか我慢した
よく考えたら2018モデルがまだ十分動いてるしなーと思ってなんとか我慢した
2020/10/13(火) 10:35:21.70ID:NZR/xS5/
だれかおしえてくれー
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 10:36:31.54ID:x2dUFayJ >>950
HD10(2019)は個体差大きめ?の様ですね
個人的に例えば多少の尿液晶だとしても
全体的な色味(2019以前のFire比)に問題が無ければ
購入したいのですが
やはり個人差云々や数値化して語るのが難しい話は
答えて下さる方も困ると思うので…
年1?のセールですが見送る事にします
HD10(2019)は個体差大きめ?の様ですね
個人的に例えば多少の尿液晶だとしても
全体的な色味(2019以前のFire比)に問題が無ければ
購入したいのですが
やはり個人差云々や数値化して語るのが難しい話は
答えて下さる方も困ると思うので…
年1?のセールですが見送る事にします
2020/10/13(火) 10:44:27.84ID:DHNnUmRl
2020/10/13(火) 10:46:14.95ID:63VJgVuC
無線充電スタンドって他の無線対応してるスマホとかタブにも充電するのに使える?
2020/10/13(火) 10:47:55.06ID:DHNnUmRl
>>955
プライム会員の方にチェック付けてカートに入れたならプライム価格だけど
一般の方にチェック付いてたら会員でも一般価格じゃない?
レジに進めば最終的な金額が表示される(プライム価格なら割引金額が表示される)から違ってたらキャンセルしてカート空にしてからやり直せば?
プライム会員の方にチェック付けてカートに入れたならプライム価格だけど
一般の方にチェック付いてたら会員でも一般価格じゃない?
レジに進めば最終的な金額が表示される(プライム価格なら割引金額が表示される)から違ってたらキャンセルしてカート空にしてからやり直せば?
2020/10/13(火) 10:48:57.86ID:DHNnUmRl
>>960
Qiに対応しててコイルの位置が合えば使える
Qiに対応しててコイルの位置が合えば使える
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 10:50:27.19ID:2BsDrZqv >>956
自分は色々アプリ入れて動かしたいから少しでも性能上げるために買い換えるけどAmazonのサービス使うだけの人なら2018版で何にも問題ない気がするね。
自分は色々アプリ入れて動かしたいから少しでも性能上げるために買い換えるけどAmazonのサービス使うだけの人なら2018版で何にも問題ない気がするね。
2020/10/13(火) 10:53:24.69ID:NZR/xS5/
2020/10/13(火) 10:55:20.95ID:NZR/xS5/
なんかわかりにくいな
kindle unlimited 3ヶ月99円ネタにつられてプライムにしたアマゾン初心者なんだよ
kindle unlimited 3ヶ月99円ネタにつられてプライムにしたアマゾン初心者なんだよ
2020/10/13(火) 10:55:30.91ID:DimvyFIB
充電スタンドは他にいいのない?
専用のはレビュー見るとやめた方がよさそう
専用のはレビュー見るとやめた方がよさそう
2020/10/13(火) 10:58:34.16ID:N+/ZUK5d
>>905
90日
90日
2020/10/13(火) 10:59:52.35ID:N+/ZUK5d
2020/10/13(火) 11:03:42.73ID:N+/ZUK5d
>>950
色味以前にムラはあるだろう
色味以前にムラはあるだろう
2020/10/13(火) 11:13:24.13ID:U6oqHZOY
>>966
ダイソー
ダイソー
2020/10/13(火) 11:14:19.78ID:QjLfIe08
2年保証にチェックして買ったけど、保証分の値段
上がってなかった。これ本当に保証入れてるのか?
上がってなかった。これ本当に保証入れてるのか?
2020/10/13(火) 11:15:03.34ID:dqeZN2wa
2020/10/13(火) 11:22:46.73ID:KyJunAp7
色見むらはしょうがない
尿液晶でもそのまま使うくらいの精神でいたほうが
精神衛生上良いと思うわ
尿液晶でもそのまま使うくらいの精神でいたほうが
精神衛生上良いと思うわ
2020/10/13(火) 11:23:50.03ID:N+/ZUK5d
>>971
入ってないかもよ
入ってないかもよ
2020/10/13(火) 11:24:10.25ID:Nn4ozFsb
尿液晶が正しい色味だから俺のはそれで頼むわ
2020/10/13(火) 11:25:51.84ID:bpRO8wXW
2020/10/13(火) 11:27:43.08ID:gaVD9G0R
注文履歴を確認すればいいんじゃねーの
2020/10/13(火) 11:31:01.62ID:bpRO8wXW
一回それで注文してみて、キッチリ入ってなかったのですぐキャンセルした。
注文履歴には出てこないはず。
注文履歴には出てこないはず。
2020/10/13(火) 11:31:02.74ID:N+/ZUK5d
Fireは今まで7台いろんなサイズのを買って
10以外はその都度3年保証をつけたけど
保証期間過ぎても壊れなかった
10は1年保証ついてるからいいよ
8プラスも1年保証ついてればいいのにね
今回はじめて延長保証なしで買ってみた
10以外はその都度3年保証をつけたけど
保証期間過ぎても壊れなかった
10は1年保証ついてるからいいよ
8プラスも1年保証ついてればいいのにね
今回はじめて延長保証なしで買ってみた
2020/10/13(火) 11:31:34.47ID:gaVD9G0R
スレ立てるか
2020/10/13(火) 11:37:47.69ID:gaVD9G0R
次スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602556458/
あとの最安値…だとか今回の値段入れるのかとか
詳しいひとヨロ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602556458/
あとの最安値…だとか今回の値段入れるのかとか
詳しいひとヨロ
2020/10/13(火) 11:43:36.21ID:0gHgxISH
親子パック来たけど、追加のセールこれなら明日まで待つ必要なさそうね
別で来る可能性もあるけど
別で来る可能性もあるけど
2020/10/13(火) 11:46:02.80ID:NixudboP
1年未満で壊す気満々な奴は保証はいるべき
2年もすればスペックアップしたのが新しく出てきて買い替えるからな
2年もすればスペックアップしたのが新しく出てきて買い替えるからな
2020/10/13(火) 11:47:23.18ID:9bbPD5W3
保証なんていらないよ
どうせ新しいの出たらまた買うからw
どうせ新しいの出たらまた買うからw
2020/10/13(火) 11:56:14.60ID:N+/ZUK5d
90日過ぎてから壊れたら諦める
2020/10/13(火) 11:59:35.61ID:NN9D2DGy
fire8(2020)、100均のフイルムで
間に合いそうなのないのかな?
ググっても、現行サイズのが見つけられず。
間に合いそうなのないのかな?
ググっても、現行サイズのが見つけられず。
2020/10/13(火) 12:01:34.99ID:DHNnUmRl
>>986
iPad mini用がカットせずにそのまま使える
iPad mini用がカットせずにそのまま使える
2020/10/13(火) 12:35:02.46ID:55HzbKD1
2020/10/13(火) 12:40:24.00ID:55HzbKD1
あ、また新たに二日間やってるみたいだな
失礼
失礼
2020/10/13(火) 12:43:36.75ID:nXuCrSf+
充電スタンドつけていくら?
2020/10/13(火) 12:47:28.36ID:Su6NYZpP
ポイントも貯まってたから8プラスにスタンドと保証つけてシャンプー買って安く買えたわ
2020/10/13(火) 13:09:06.33ID:dqeZN2wa
2020/10/13(火) 13:12:43.24ID:I3567Q9R
届いたらセッティングしなきゃでちょっと面倒ではある
2020/10/13(火) 13:12:55.10ID:dqeZN2wa
2020/10/13(火) 13:18:24.79ID:l/COEzoq
10才の子供に8の無印買ってやった。
こういったものの操作を学んでくれれば良いし、またコロナ酷くなってオンライン学習なったら使えるやろ。
こういったものの操作を学んでくれれば良いし、またコロナ酷くなってオンライン学習なったら使えるやろ。
2020/10/13(火) 13:31:36.52ID:WK9FiCAi
お前ら裸族?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
