Androidタブレット総合スレ91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/25(火) 22:24:20.61ID:mztkowIJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596600683/

※関蓮スレ

中華Androidタブレット115枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596006184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/25(火) 22:33:16.04ID:U5+anzeUr
イチ乙
2020/08/25(火) 22:59:08.47ID:ut7VWufW0
おつ
2020/08/26(水) 00:14:50.08ID:tR1kksmXr
いちもつ
2020/08/26(水) 07:11:08.80ID:8nwhGl8m0
GalaxyS7は
スマホのGalaxyS20と同等の値段くらいだろ
2020/08/26(水) 09:33:06.32ID:N/lU9q9oM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/08/26(水) 09:49:46.13ID:A/cvfZYrr
>>6
スレチ
2020/08/26(水) 10:11:52.47ID:PIwmvRL50
つか今どき西側東側って
中国に問題あるのはそうでも、それは共産主義とかそういう話なんてとっくに通り過ぎてるし、資本主義だって最近アチコチに矛盾出てきて行き詰まり感出てきてるだろ
冷戦の枠組みなんて現代ではもう使えない
2020/08/26(水) 11:16:20.88ID:iz+NyfM40
中東の過激派が世界中どこでも武力テロできる時代だからな
今は非対称対立の時代
2020/08/26(水) 11:33:39.48ID:eZ+3grSb0
マルチポスト荒らしに反応するな😡
2020/08/26(水) 11:36:29.34ID:NCxHLGHS0
新スレまでやんな!どこか行けよ!
2020/08/26(水) 11:58:30.39ID:nYxNlmSU0
ttps://gigazine.net/news/20200825-chinese-made-smartphone-malware/

こういうニュースを開くと、やっぱり・・ってなるなぁ
日本のメーカや台湾のメーカーに頑張ってもらいたい
2020/08/26(水) 12:30:21.39ID:iz+NyfM40
>>12
問屋が流通経路上でマルウェア入れてるって書いてあるじゃん
何処の国のメーカーかよりも何処から買うかを気を付けなきゃいけないんだろう
2020/08/26(水) 12:44:24.78ID:W4pecAVYM
8インチsimフリーほしいんだけど、もうHuaweiしかないの?
zenpad気に入ってたんだけどな
2020/08/26(水) 12:47:54.46ID:wQRfbKfb0
Playストア以外のアプリストアってAmazonやDMM以外にAptoideってやつもあるんだな
2009年からあったらしい試したことある人いる?
2020/08/26(水) 13:08:42.27ID:GMrurJdrr
【速報】Chrome、高速化&新機能追加 タブのグループ化、タブプレビュー、PDFの編集、などがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598414184/

これ泥のChromeもPC版同様になる可能性あるな
2020/08/26(水) 13:40:20.51ID:jurqMsK+0
>>16
Adblockは?
2020/08/26(水) 17:13:36.42ID:BKTZu9mq0
T618載っけた8インチタブでねーかなー
2020/08/26(水) 18:37:09.62ID:N/lU9q9oM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/08/26(水) 18:50:17.58ID:rMClmC5m0
KirinのファウンドリとしてTSMCが使えなくなるのか
かなり厳しくなるな
自社のSoCなのに作れないとは
2020/08/26(水) 19:23:12.84ID:mVXeUqHg0
それは以前から無理
だからMediaTekチップ買って使おうとしたら今回それも不可能になった
2020/08/26(水) 19:41:25.33ID:4tYEU7yQ0
>>14
今まで色々な8インチの泥タブ使ってきたけど正直m6 turboは名機だよ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42dc-BfB/)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:47:21.04ID:qUlXUNLI0
ファーウェイはNO

M6スレで傷の舐め愛してろ
2020/08/26(水) 20:26:09.87ID:W92cLM8q0
ユニソックあるでよ
2020/08/26(水) 20:51:04.58ID:ZMjeGY3+0
前スレ>>996です
>>997の人ありがとうございます。
Fireで検討してみます。
2020/08/26(水) 22:03:44.77ID:QNYuxvXn0
さよならMediaPad
こんにちわGalaxy Tab
2020/08/26(水) 23:33:37.23ID:FfniXGHJ0
泥タブを検討していたけど、Chromebookという選択肢もありかなと思えてきた
Chromebook使ってる?
2020/08/27(木) 00:26:14.99ID:vAlDnOQt0
Chromebookは使ってるけどChromebookをAndroidタブの代わりとして使うのはオススメしない
タブレットモードで使うと色々な場面で使い勝手の悪さや操作し辛さを感じる
Androidアプリの動作も全体的にあまり良くないし正常に動かないアプリもある
ChromebookはノートPCとしてWebアプリ主体で使い補助的にAndroidアプリを使う形が合ってる思う
OSアップデートがGoogleから提供される上に期間がAndroidタブの数倍ある点はメリットか
2020/08/27(木) 01:49:27.65ID:99N7ulk3M
>>23
わかるわー
m6はコスパ良すぎてipadminiが売れなくなるもんなー
わかるわー
2020/08/27(木) 02:53:59.06ID:9zkYvjJqr
ファーウェイはNO1
2020/08/27(木) 07:40:51.69ID:YHJ68P080
泥タブにおける現状はHuaweiを外して考えるのがNGやっちゅうねん。仕方ないだろ、他社がまともに取り組まんのだから。
2020/08/27(木) 08:09:02.92ID:cRLm2EuF0
>>27
Lenovoのduetを買ったけど、Androidタブレットとしてほぼ満足
問題は、このご時世でメーカがLenovoってことかな…

主な使用目的である電子書籍関連アプリはすべて問題なし
NAS関連はやや難あり
ちなみにゲームは駄目だと思う、試しにインストールしたドラクエ系のソシャゲは起動しないのが多かった

まぁ手放しに薦められるものではないかな
GoogleがChromebook環境のアプリ互換性支援みたいなこと始めたから、そのうちAndroidタブレット代わりに使えるようになるとは思う
2020/08/27(木) 08:20:47.34ID:Z5/LJawD0
同じくLenovoのduet買って使ってる。そこそこ使えるけどAndroidタブ代わりにはちょっと微妙かも。AndroidアプリだとL3扱いでネトフリやアマプラHD観えなかったりする。 フルブラウザだしブラウザで観ればいいと言えばいいけども
2020/08/27(木) 08:29:30.53ID:rc17sDVcd
>>31
今からは外さねばならないだろう。
2020/08/27(木) 09:13:17.30ID:/4ALaDjiM
SurfaceDuo欲しいけど高い
2020/08/27(木) 09:23:10.62ID:/B3+TJaIr
>>32
ゲームもガラパゴスゲーム以外は普通に動くと思うよ
2020/08/27(木) 09:57:53.73ID:JWlYPmYtd
Huaweiが死にかけてる今8インチはどうなることやら
Huaweiがどうゆう仕組みか知らんがそこそこ安くて性能いいの出してたから他メーカーが手引いてたのか…そもそも需要ないのか…
まぁ多分後者のような気はするけど前者だと今後もうちょい出てくると思うがな
2020/08/27(木) 10:01:58.98ID:ZU7ZKkKB0
>>37
GALAXYがipad並みのコスパの悪いタブ出して全く売れずに撤退して終わる
2020/08/27(木) 10:10:04.78ID:9zkYvjJqr
Lenovoでいいや
2020/08/27(木) 12:14:56.49ID:K5qAVno30
HUAWEIは今後GMSを使える見込みがない、既存モデルもTGL失効で今後怪しい
Lenovoも中国企業だが、同じ事になるのだろうか?
LenovoのTab M10買ったが、どうなるか分からん
2020/08/27(木) 13:43:57.42ID:IUfQF8Nm0
どうなるかわからんから中華メーカーも他のメーカーも買う俺らも大きく動けないよね
得するの林檎だけ
2020/08/27(木) 13:54:13.44ID:7vKlGis80
アメリカがThinkPadやMotorola排除に動いたら笑う
2020/08/27(木) 13:54:13.65ID:iivZKqWv0
デュエットみたいのHPでも出ないかなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:23:42.57ID:ln98ujS20
「Chromebookとタブレットの違い」
https://pcefan.com/diary/#st-toc-h-1

「Chrome OS搭載の9.7型タブレット Chromebook Tab 10」
https://appli-world.jp/posts/12074
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:28:32.80ID:ln98ujS20
リンクが間違ってました。

「Chromebookとタブレットの違い」
https://pcefan.com/diary/?p=7165
2020/08/27(木) 14:38:40.43ID:R4yJKXAlM
それChromebook調べてる過程で読んだけどフワッとしすぎで何が言いたいのか分からん記事だわ
「メルカリ非対応です」っつっても別にスマフォを持たない主義でもない限りそっちで見りゃいいわけで
結局タブレットに求めるのがゲームや動画程度ならいかにplayのアプリに対応してるかだろう
(仕事ならわざわざChromebookなんか選ばず信頼性のあるもん買え、で終わるからな)
2020/08/27(木) 14:39:51.43ID:byGUzf7R0
ChromeBookはAndroidのファイナンス系アプリが問題なく動くなら移行するけど、まぁアプリは非対称だろうな。その手の情報が微塵も無い。
2020/08/27(木) 15:30:54.66ID:j3BCpFh5H
ipadは嫌じゃipadは嫌じゃ
2020/08/27(木) 15:48:24.46ID:bRQ2kb5S0
トラソプが事故で亡くなりますように
2020/08/27(木) 15:50:05.66ID:3Zi9JCdDM
集金payが命乞いするような死に方しますように
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:01:44.68ID:ln98ujS20
Chromebookのスレ探したけど見つかりません。あるのかな?
2020/08/27(木) 16:04:28.59ID:DxfS3/L9r
>>51
ノートPC板よ
Chromebook Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1597570160/
2020/08/27(木) 16:32:04.82ID:R0mmbHWJ0
s7plus、正式に国内販売してほしいがs6は並行輸入のみだったよな
ファーウェイが逆風すぎる今ハイスペック枠でどうにか頑張ってほしい

仕事用のスマホがiPhoneだけど私用は泥にwinなのでiPadは拡張子であったりファイルの管理が非常に億劫だった…
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:51.90ID:ln98ujS20
>>52
おお〜感謝です!
2020/08/27(木) 17:03:18.08ID:Bf6smpGPM
>>54
俺は泥タブに愛想つかしてChromebookに行ったが大満足やぞ。
2020/08/27(木) 21:43:29.36ID:zypA93Jr0
ハイエンドはHuaweiも参入してなかったし(規制後のMatepad除く)
国内での発売は望み薄だろうな
明日出るSHARPのdtabで我慢しろ
2020/08/27(木) 22:49:55.68ID:b6/o9BKZ0
同じ競争の舞台に乗らず、不正な手段で利益を上げる中国を叩くのは正義だ!
トランプは本当に素晴らしい、よくやっている。
目先の利益しか見えず、ファビョりまくっている中国や中国
に与するチンカス共を見ると実に気持ちがよいよいw
椅子に座っているのにチンポはスタンディングオベーションですよw
まさに至福の時、最高の快感、我輩射精寸前也wwwwwwwwww
2020/08/27(木) 22:55:10.57ID:bRQ2kb5S0
アメリカ様の奴隷根性が染み付いた情けない日本人モドキはいねがぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-sbbP)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:23:44.87ID:OMyDB8sg0
こいついつもコピペだな
2020/08/28(金) 00:01:59.85ID:zQi56UQ00
matepadproほしいいい
トランプ落ちろおお
2020/08/28(金) 00:43:23.94ID:xwyOH8kt0
トランプ落ちても議会が反中だから意味ないよ
2020/08/28(金) 00:56:21.06ID:Y6za3ojZ0
中国共産党が倒れたら解決
2020/08/28(金) 01:05:22.87ID:CDjoywaw0
キチガイトランプが落ちトランプ忖度マンが落ちぶれればイケる
2020/08/28(金) 06:13:06.73ID:1z5DaF900
>>60
使いたいアプリはGMS無くてもほとんど入れられたので本当に満足している。
バッテリー持ちもかなり良く、特にこのMペンがメチャ書き易く、手書き派の私にはもう手放せないものになっている。ちなみにこのメッセージはお気に入りのMペンでGoogleboardの手書き入カで書いている。

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MRX-W09/10/DR
2020/08/28(金) 06:30:14.36ID:j0ZBmQzkd
中国共産党が死んだらHuaweiの資金源が絶たれるから、結局元には戻らない。
2020/08/28(金) 07:19:13.67ID:XsBf8x35d
Xperiaのタブレットが新しくほしいなって
2020/08/28(金) 08:01:43.25ID:gGO15GxuM
>>55
電子書籍用に使える?
F-04Hを使っててブックパスフリーズしまくりで次のやつ検討中
2020/08/28(金) 09:52:14.06ID:2TqDzGNL0
Xperiaタブ信者は土塊から産まれるゴブリンか、いくらでも湧いてくるな。
2020/08/28(金) 10:32:30.86ID:Q2Y4JJiX0
>>68
「没落貴族の館の廃墟に棲みつくレイス」のほうがしっくりくる
除霊依頼のクエスト難易度は高い
かつてペリアタブは高嶺の花だったんだがなぁ
2020/08/28(金) 10:50:31.62ID:aVZMsNLLM
Z4T難民だけどZ4Tの良さを受け継いだ10インチタブレットをSharpあたりが出してくれたら喜んで乗り換えるよ
2020/08/28(金) 11:13:55.33ID:9EMrg8dPM
>>70
後継機作らないならz4tabの設計図をシャープにくれてやれよって思うわ
2020/08/28(金) 11:25:50.56ID:wtTXyqYta
>>67
ブックパスは分からないけどサイドブックでは外部SDカードも使えて満足。
2020/08/28(金) 11:28:06.06ID:LXs59w3sM
正直Xperiaがスナドラ630でもし格安タブ出しても
Fireタブ以下出しな
2020/08/28(金) 11:41:41.43ID:2TqDzGNL0
>>69
ウィッチャーみたいw
2020/08/28(金) 11:42:04.90ID:RuYrjD1vd
arrowstab信者だっているんですよ
03G以来買ってないが
2020/08/28(金) 11:45:33.75ID:2TqDzGNL0
そういや今日がシャープdtab発売日か。雨上がったら行ってみるか。
2020/08/28(金) 11:55:58.00ID:2vy0RAExr
>>75
そんなの信者じゃない
2020/08/28(金) 13:30:55.87ID:vIgbEpwy0
今となっては貴重な防水タブレット
2020/08/28(金) 13:52:50.03ID:JFJ/dY630
d02k値下げしたぞ買えよほら防水やぞ
2020/08/28(金) 14:18:15.69ID:UykbWtuEM
02kにkirin990載せたらなぁ
2020/08/28(金) 15:15:05.34ID:zQi56UQ00
非防水使うとあー防水っていらんかったんやなと気付いた
2020/08/28(金) 15:15:52.75ID:Lg/PgYc4r
風呂で使わないし
2020/08/28(金) 16:00:38.82ID:2vy0RAExr
雨の日に外を出歩いてるとバッグの中までぐっしょりで不安になることがある
2020/08/28(金) 16:39:12.16ID:l+h6sd7jM
100均で買ったジップロック的なやつ鞄の中に入れてるわ
2020/08/28(金) 17:40:59.32ID:j0ZBmQzkd
ゲリラ豪雨で水没させた経験があるとやっぱり防水は考慮のポイントになる。
2020/08/28(金) 17:49:02.13ID:GvkwIoIwr
防水だと熱くなりやすいんじゃない?
2020/08/28(金) 18:17:07.33ID:f6rfEai90
スマホでも瀕死なのにSonyがタブレット出すわけないだろ
2020/08/28(金) 19:49:17.07ID:MMY36/o70
76だけどdtab買ってきた。

2chMate 0.8.10.68/SHARP/d-41A/10/GT
2020/08/28(金) 19:59:53.61ID:Q2Y4JJiX0
>>88
新端末購入おめ
2020/08/28(金) 20:14:00.83ID:MMY36/o70
F02Kから機種変更する奴は端末の出来映えは期待しないがいい。

OSとCPUがほの少しほんの少しだけ良い、後はF02Kが上回ってる、値段なりの出来映え。ソフトウェアキーボード最悪。

F02Kドナドナしなくて良かったw
2020/08/28(金) 20:32:01.63ID:MMY36/o70
富士通!やっぱおまえんとこがAndroidタブレット作らんとアカンわw
F-03Nはよ!!!

2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-02K/7.1.1/GR
2020/08/28(金) 22:16:18.09ID:5ozuAcRa0
尼の全てを過去にするセールとやらはタブレットも対象だよな
なんか掘り出し物でも物色してみるか
2020/08/28(金) 22:19:01.89ID:uSY6iRwD0
Fire HD 8が超特価になるのは示唆されてるが…
2020/08/28(金) 22:26:11.58ID:2FB5/Smy0
さすがにusb typeCで統一させて欲しいわ
2020/08/28(金) 22:31:43.36ID:zPkrtQNjM
>>92
二つくらいポチりそう
2020/08/28(金) 23:25:59.02ID:03XD9Xsi0
なんかおまえら、尼セールの度にタブレット買ってね?
家タブレットだらけだろ
2020/08/28(金) 23:34:25.65ID:C4cyWKgk0
うるせぇ!
2020/08/28(金) 23:35:37.78ID:DLtHlYiWM
5枚あるわ
2020/08/28(金) 23:37:07.67ID:MMY36/o70
寝かせてる合わせたら9枚ある。
2020/08/28(金) 23:44:04.42ID:SkbadTAiH
先月タブレットデビューしたばかりだ
そして明日2枚目買おうとしてる
2020/08/28(金) 23:44:44.18ID:G/A9s+TeM
横にズラッと並べてダライアスやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況