AndroidでもFirefox その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/22(土) 00:20:42.09ID:28o6q2vi
Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK

▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/mobile/
▽リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
▽Firefox for Android サポート
https://support.mozilla.org/ja/products/firefox-preview
▽Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-android-upgrade-faqs
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

▼ダウンロード
▽Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
▽Firefox Nightly(早期アクセス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fennec_aurora
▽Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus

▼前スレ
AndroidでもFirefox その17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590944532/

▼関連スレ
▽Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932
2020/09/05(土) 20:57:14.41ID:TSH8guUI
ブックマークが使い辛いからトップサイトを利用してたんだけど、バージョンアップに連れて表示数が徐々に減って不便になったのでGroupSpeedDial入れて対策は万全だ!とか思ってたら今回のメジャーアップデートでまたぞろトップサイトは改悪された上にGroupSpeedDialも使えなくなるというコントみたいなオチが…
UI周りの変更は結構慣れたけど、GroupSpeedDialとstylusとuMatrixは使えるようにしてもらいたいもんだが…
2020/09/05(土) 22:56:11.19ID:M99/qa3l
Iceweasel
2020/09/05(土) 23:00:08.55ID:p3+1hfih
>>788
SaveFrom.net helper all-in-1 / youtube downloader 作成者: savefrom
以外だと
YouTube Downloader 作成者: al3k_popov

YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
も使えてる
2020/09/06(日) 01:26:52.30ID:D3edQJ1p
お前らまだこんなゴミブラウザ使ってんの?
2020/09/06(日) 01:28:41.27ID:wC789o4q
>>801
何使ってるの?
2020/09/06(日) 02:01:10.94ID:2Ge7hQtJ
Edge
2020/09/06(日) 02:10:27.73ID:wC789o4q
おー、悪くないね
2020/09/06(日) 02:27:52.67ID:NllGYeaQ
>>750
ublacklistだけは無いとほんと困る
2020/09/06(日) 08:27:53.32ID:PCiSUtZr
BASIC認証のパスワード記憶させる方法ない?
前はできてたのに
2020/09/06(日) 10:50:53.91ID:FZnLkGSB
20年以上PC触ってるがフォルダとファイルを混ぜてリストするソフト記憶にない>ブックマーク
2020/09/06(日) 11:31:45.80ID:57VeCBUy
dbやファイルの検索だと普通じゃ
2020/09/06(日) 11:44:52.49ID:Taruok9+
>>807
ls や dir。
2020/09/06(日) 12:14:43.46ID:1qrPV0Xx
ブラウザのブックマークならむしろフォルダとファイルは混ざってなきゃならないだろ
下にしておきたいフォルダとかあるし
2020/09/06(日) 14:01:32.53ID:OOFWNH1i
>>807
ブックマーク整理用の拡張ならある
2020/09/06(日) 15:28:56.04ID:zmWQGiHO
>>810
ねーよw
何のために分けてるのか
2020/09/06(日) 15:31:21.54ID:zmWQGiHO
>>808
そういう話ではないだろ
2020/09/06(日) 15:35:25.99ID:X75ETAX+
ブックマークのフォルダアイコンとファビコンはもっと違いを明確にしてほしいわ
フォルダは四角にするとか
2020/09/06(日) 15:41:43.22ID:g/DbgEUg
68.11.0使ってるけどブックマークを常に新しいウインドウで開く方法ってあるかな?
about:configから行けるかな?
2020/09/06(日) 16:42:13.85ID:WzFnUknO
>>812
なんで?
俺の場合は例えば一番上の方にYouTubeやTwitterやGoogleドライブなどよく使うものがあって、適当にまとめたフォルダは下の方なんだが
2020/09/06(日) 17:02:22.64ID:g/DbgEUg
ブックマークが新しいタブで開けないって致命的に不便すぎる。
既に同じサイトをタブで開いてるとそのタブに切り替わるだけで更新されない。

何なのこの糞仕様?
2020/09/06(日) 20:25:25.96ID:S7ZT4jc/
>>816
順序変更できる?
2020/09/06(日) 22:28:38.40ID:avY2kQD6
タブ周り劣化しすぎだよね
デフォ以外のブラウザ使う理由ってデフォより自分の好みの操作が出来るか否かなんだから、肝心の操作性落ちすぎたら意味ないと思うんだけどな
ブクマも扱い酷いし、そんなにコレクション使わせたいのか…
今更ブクマから一つ一つ移すの面倒臭すぎてやってられないし何で似たような機能を付けたのか…
2020/09/06(日) 22:34:48.41ID:8wq9lEsq
>>818
すまん俺なぜか今の今までここがChromeスレだと勘違いしていた
Firefoxじゃ並べ替えもできないわな
2020/09/06(日) 22:38:17.28ID:ieRVUZju
>>809
それってソートもできないへぼなの?
2020/09/06(日) 23:05:12.11ID:6NEuqVN6
Sharevideoっていうアダルト動画サイトはChromeじゃ見れんから狐重宝してる
2020/09/06(日) 23:29:40.29ID:OXSKk2pv
AndroidスレでEdgeはねーわ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:05.27ID:qbhZXIwA
>>797
怖いからPlayストアからしかアプリ入れてない
>>800
>YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
検索しても見つけられなかった...
アドオンのアドレスお願いします。
>YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
アイコンを押すとくるくる回る表示は出るが
回ったまま何も起きない
2020/09/07(月) 00:08:56.69ID:MBt1tD7Q
>>823
なんでや
Android版Edgeも結構いいぞ
2020/09/07(月) 00:22:40.42ID:bU5Rekpu
Samsung Internet browserがいいね、軽いし早い
2020/09/07(月) 00:23:04.01ID:EWeMkS1g
>>824
専用アプリなら速くて楽でBG再生できて解像度選べて音声だけも落とせる
・NewPipe
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
https://f-droid.org/en/packages/org.schabi.newpipe
・YMusic
https://ymusic.io/
2020/09/07(月) 02:29:36.07ID:r20coN4W
>>821
> 20年以上PC触ってるがフォルダとファイルを混ぜてリストするソフト記憶にない

と言う人のために、なんでソートしてやろうという発想になるのですか?
2020/09/07(月) 07:05:27.88ID:rBxviKnQ
今更だがURLバースワイプでタブ切り替え出来たんだね
便利だわw
2020/09/07(月) 07:20:31.38ID:F9/7/Qjf
>>824
>YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
>検索しても見つけられなかった...
製作者まで含めて直接Googleで検索すると候補のトップに来ました

>YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
私は使えましたが環境(他のアドオン)の兼ね合いが出るのかもしれません
2020/09/07(月) 09:19:28.07ID:If6NHRlx
beta版重いな
メニューもタブ開くのもモッサリしてる
2020/09/07(月) 10:46:13.37ID:vqROrpza
>>829
どういうこと?スワイプしても何も起きない
2020/09/07(月) 10:52:46.69ID:Cs8PdLQy
>>832
Iceweaselのことじゃないの
最新版だとできるようになってる
2020/09/07(月) 11:13:23.51ID:+DF8Y+5V
betaでもできる
2020/09/07(月) 13:17:09.53ID:Wj6C3t+Z
タブ切替がクソ過ぎる。新しいタブがスクロールしないと選べない。以前の方がずっと操作しやすかった。
2020/09/07(月) 14:03:08.74ID:TopfsGFb
>>835
いかにsimple gesturesが偉大だったかを思い知らされてます
2020/09/07(月) 16:33:02.84ID:fIXuQbdH
開いたらここに載ってるアドオンは反映されてるって認識でいいよね?
https://i.imgur.com/82jlai9.jpg
2020/09/07(月) 17:40:34.97ID:UiTst3Gg
>>835
アドレスバースワイプが出来るようになったから前より上
2020/09/07(月) 17:57:23.58ID:yYjp/UOs
この頃のタブのほうが良くない
https://i.imgur.com/eX53h9v.png
2020/09/07(月) 18:01:28.00ID:uw/IIk5/
なにそれタブレット?
2020/09/07(月) 18:05:35.03ID:yYjp/UOs
スマホだよ
2chMate 0.8.10.4 dev/blackberry/STV100-1/6.0.1/GR
2020/09/07(月) 18:08:53.55ID:lH3DDcpm
>>837
1. アドオン名の右に[+]印があればタップしてダウンロード
2. ダウンロード済みアドオンは一覧のアドオン名をタップして[有効]になっているか確認
3. プライベートブラウジング時も使用するなら同画面でonに(初期値off)

これで反映される
2020/09/07(月) 18:20:38.95ID:M5h1nnt7
>>842
>>837は明らかにFenixではないのだが

そして837の状態であれば反映されてる
ただしGoogleSearchFixerなどの表に出てこない一部のアドオンはその一覧には出てこないので「アドオン」を押してアドオンリストで確認する
2020/09/07(月) 18:25:08.11ID:vRGLZdP6
tampermonkeyとかいつになったら!!!!
2020/09/07(月) 18:37:43.03ID:WKh+mNN8
tampermonkey代わりなら
Adguard for androidを入れて拡張機能にuserscript突っ込む方法が
2020/09/07(月) 18:41:55.02ID:fAfAev+P
>>844
>>699
野良なので安心感はアレだが使い心地は素晴らしい
自分にとって足りないアドオンはもちろんあるけど結構なアドオン自由度と高速なGeckoViewの両立
アドオン一覧は
>>367
2020/09/07(月) 19:11:26.16ID:6Sjfg1Mh
>>828
普通はドラッグで並び替えできるだろ
最低でも昇順か降順かは選べる
2020/09/07(月) 19:19:52.69ID:OSKTvxCK
>>842-843
レスありがとうございます
反映されてるなら良かったです
その他は大丈夫なのですがPrivacy Badgerが反映されて機能してるのかな?とかおもったもので聞きました
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:36:58.28ID:l1Z/HruP
>>830
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube_downloader/
ググると出るのがここで、Not available on Firefox for Android.と言われてしまう
https://addons.mozilla.org/ja/android/user/13692169/
al3k_popov氏のページには
HD Quality Toggle for YouTube™
Mail Notifier for Outlook™
Radio player
しか見当たらないです

おま環ぽいのでアドオン全無効化、aboutconfigリセットで試したが症状変わらず

>>827さんくす
手詰まりになったら入れてみる
2020/09/07(月) 19:45:55.16ID:r20coN4W
>>847
で、
> 20年以上PC触ってるがフォルダとファイルを混ぜてリストするソフト記憶にない
という文が、ドラッグで並び替えてくれという要求に読めてしまったの?
2020/09/07(月) 19:55:27.44ID:DlfHPBpY
ドラッグしてフォルダとファイルを混ぜることが可能ということはフォルダとファイルを混ぜてリストすることが可能ということでは?
2020/09/07(月) 19:56:58.45ID:nGKgeLqi
5ch mateみたいな使い勝手になってるのが理想的なんだがなあ
どんどん離れていくな
2020/09/07(月) 20:03:32.06ID:TXKHNpbE
>>849
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/youtube_downloader/
横からだけど、このURLだとどうよ?
もうFenixに上げたので試してはいない
2020/09/07(月) 20:04:46.47ID:s1ZembbF
アドオン
サムソン
2020/09/07(月) 20:14:20.54ID:r20coN4W
>>851
> 20年以上PC触ってるがフォルダとファイルを混ぜてリストするソフト記憶にない
という文のどこにも
> 混ぜることが可能
とは書いていない。
2020/09/07(月) 21:02:51.88ID:bsr46RNe
PC(インターネットブラウザー)
2020/09/07(月) 21:20:32.12ID:DlfHPBpY
つまりどういうことだってばよ…
2020/09/07(月) 21:34:49.99ID:Nxd87K1+
>>850
根本的に勘違いしてるぞ

>>851
自分で自由にできるのと勝手に無秩序に並べられて変更できないでは全く話が違う
2020/09/07(月) 23:13:43.48ID:gPfVsN2e
むりやり擁護してるのがいるがブックマークが使いづらい事実は変わりようがないんだよな
2020/09/07(月) 23:28:52.64ID:a36Ejux5
Chromeのスクショで悪いけど、つまりこういうことがしたいんでしょ?
https://i.imgur.com/hhRWXnC.png
2020/09/07(月) 23:54:21.30ID:J+0Gto3x
ブックマークの使いやすい泥狐なんて今までなかったし(たぶん)これからもないよ
ブクマは別アプリで管理
2020/09/08(火) 00:08:03.78ID:4dWPMiTR
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/4348
iOS版はFirefox18から並び替えられるとか書いてあるが
AndroidのGUIツールキットってこの手のテーブル並び替えの実装がそんなに難しいほどクソ設計なのか?
2020/09/08(火) 00:46:46.12ID:7QUPz4xp
>>858
> 根本的に勘違いしてるぞ

どんな勘違い? 説明してみ。
2020/09/08(火) 02:37:14.44ID:HfVeQqD5
それで、いつまで俺達はこの変な推理ゲームを続ける必要があるんだ?
2020/09/08(火) 06:59:49.46ID:vLYUL/Mn
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1275/539/index.html

 Mozillaはユーザーの不満をうけ、今後数週間のうちに“Recommended Extensions”プログラムのテストと最適化を拡充し、より多くのアドオンを利用できるようにする。
また、テスト版「Firefox for Android Nightly」で“addons.mozilla.org (AMO)”にリストアップされているすべてのアドオンが利用できるようにする作業を行っているとのこと。
安定性が損なわれる可能性はあるものの、“Recommended Extensions”プログラムで選ばれていないアドオンも利用できるようになる。この機能は今月後半にも有効化される見込み。
2020/09/08(火) 07:03:55.82ID:5jDXB9+C
>>865
今月後半までの辛抱だな。
2020/09/08(火) 07:08:23.37ID:WU7HOFUA
Iceweasel Fork-10
Customizable Tab Tray Edition
https://github.com/fork-maintainers/iceweasel/releases/tag/fork-10
2020/09/08(火) 07:13:26.71ID:+wxVKZn+
>>865
リストにあがってるのがどうしようもないというオチ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 09:36:17.11ID:alg54CXZ
元に戻すだけでユーザーは納得するのにな
2020/09/08(火) 11:43:23.62ID:bEX1Ol1z
今さらURLバー上固定バージョンには戻りたくないわ
2020/09/08(火) 11:44:43.48ID:ibVepW00
アドレスバー常時表示オプションはよ
2020/09/08(火) 12:07:43.49ID:xeNEB+d9
旧来のをデフォルトにしてカスタムできるようにすればすべて解決
はたして何%がコレクションをトップにもってくるだろうか
2020/09/08(火) 12:18:28.87ID:e3dpx29n
嫌がらせみたいなUIとタブの変態挙動は直さないのかよw
2020/09/08(火) 12:27:42.70ID:yYl/n7lj
>>865
Nightlyに今月後半ねえ
2020/09/08(火) 12:32:35.48ID:8dNnQ3dB
>>873
批判が多ければ多いほど戻さない決意が強くなるのがmozillaだからね
2020/09/08(火) 12:50:18.92ID:yhs6+0Y2
mozilla側は文句言ってくる人のパーセンテージ分かってるから
無視していい批判とそうでない批判くらい分かる
2020/09/08(火) 13:08:19.47ID:Qa5DVcAX
…でもお前らはmozilla使い続けるんだろ?
2020/09/08(火) 13:26:59.71ID:Qt3tdf0o
クロムエッヂビバルデイと使いまわしてるが
電池消費量がダントツだわこれうんこ
2020/09/08(火) 13:27:41.12ID:ROFHWvMn
PCはpalemoonとchromium Edgeに変えた
2020/09/08(火) 13:31:26.55ID:xeNEB+d9
AndroidはBraveに乗り換えたけどここ見る程度には関心あるよ
2020/09/08(火) 13:42:08.88ID:Euecw8xw
見てみたら俺のも時間あたりchromeの3-4倍バッテリー消費してるわ
なにこれ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 14:11:28.51ID:mW+R4cSb
ウエブサイトのリンクの色だけど、前は既読リンクの色が変わってたんだけど
firefoxをアップデートして以来、移動済みの色が代わらず掲示板のタイトルリストみたいにリンクがならんでるようなのはどこまで読んだか分かりにくくなった
勿論ブラウザを閉じたりキャッシュとか消してない
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 14:12:24.62ID:mW+R4cSb
と、思ったら何度か読み込み直したら色が変わったり
2020/09/08(火) 15:04:00.03ID:PMg0vcby
そう言えばEdgeに拡張機能に対応する様な話しがあった様な気がするけどどうなったんだ?
今のタイミングで対応すれば移行組でユーザー奪えそうだけど
2020/09/08(火) 15:21:32.96ID:B91D964o
>>862
iOS版は元々Chromiumエンジンだから別モノと言っていい
2020/09/08(火) 15:36:39.67ID:GtUfH4vv
>>884
Edgeは続報なし
Braveは拡張機能の開発は停滞してるってTwitterに書いてた
Kiwiの作者は↑のTweet読んで自分がやらなきゃとやる気が出たからKiwiを再始動させるらしい
Ungoogled-Chromiumは安定して開発中
2020/09/08(火) 17:24:25.94ID:XW465n9x
>>885
アップルはWebkitじゃないっけ
どちらにしろ別物ではあるけど
2020/09/08(火) 18:04:27.93ID:nKrbNPRm
kiwi悪くない
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:05:20.94ID:LWfObY7J
>>853
そこもNot available on Firefox for Android. です。
インストールしてもボタン等出ず何も起こらず

現状手詰まりぽいんでnewpipe試してみます
協力してくれた人ありがとう
2020/09/08(火) 20:16:39.94ID:LzMDUxSd
Fennecならxpi落として開けばインストールはできるぞ
動くかは物による
2020/09/08(火) 20:49:17.10ID:mJtt8F5r
Fennecならアドオンのページにある無効化されてるっぽいFirefoxへ追加ボタンを長押ししてxpiのリンクを新しいタブで開いてもインストールできるよ
2020/09/08(火) 20:51:00.28ID:eTj+0d6p
>>876
そんなんで分かると思ってるのがやべえんだよなあ
2020/09/08(火) 21:16:36.94ID:XLqYN3Hp
はよタブバー復活させろやMozilla
2020/09/08(火) 23:23:09.56ID:N07OR9Zp
nightly使っとるがいつのまにかduckduckgo選べるようになってるわ
2020/09/08(火) 23:27:09.50ID:XaenNpE4
いちいち文句言ってくる層ほど使用統計情報を切ってるから意見が反映されないというジレンマ
2020/09/08(火) 23:55:16.01ID:0tOnc6+D
文句しか言えない馬鹿はなんの役にも立たないから仕方ないね
2020/09/09(水) 02:12:03.03ID:n9ZZUvJJ
Firefox 80 がやっと完全にロールアウトされた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況