AndroidでもFirefox その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/22(土) 00:20:42.09ID:28o6q2vi
Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK

▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/mobile/
▽リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
▽Firefox for Android サポート
https://support.mozilla.org/ja/products/firefox-preview
▽Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-android-upgrade-faqs
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

▼ダウンロード
▽Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
▽Firefox Nightly(早期アクセス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fennec_aurora
▽Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus

▼前スレ
AndroidでもFirefox その17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590944532/

▼関連スレ
▽Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932
2020/09/04(金) 15:25:29.95ID:Vjwuag84
アプデしてからバッテリー消費がやばい
同じ起動時間でYouTubeより消費してる
動画視聴よりバッテリー喰うってどうなってんの
2020/09/04(金) 15:34:40.34ID:o6G+TEl3
おま環
2020/09/04(金) 15:37:37.26ID:TjlsqEdy
スクショぐらい貼れよ
2020/09/04(金) 15:41:57.55ID:Eu9DYNlj
自分もPC版含めてほぼブロック系アドオンしかいれてないな
大不評の9割はUI変更が原因だろうね
2020/09/04(金) 17:01:32.64ID:yruL+2Sr
俺は逆にUIは好きだけどアドオン殺しに殺されたからしばらくの間Iceweaselフォークを使わせていただいています
2020/09/04(金) 19:05:40.36ID:wKWso8yV
拡張つかってる人少ないっていうんならFirefoxのシェア自体誤差ていどなんだしプロジェクトごと畳んでいいと思うわ
2020/09/04(金) 19:09:41.04ID:5s+AFUc6
>>738
だとしたらレビューの評価あんなに下がってるのはますますヤバくない?
uBOは使えるんでしょ?
Firefoxユーザーの幅広い層からダメ出しされてるってこったね
個人的にはアドオン使えないFirefoxはゴミだ
2020/09/04(金) 20:28:33.92ID:SWDXqAR0
bookmark => あとで読む
なんやろな
2020/09/04(金) 20:28:54.57ID:RhPdJ/ky
不満のない人はわざわざレビューなんて書かない
ユーザーの総数からしたら低評価レビューはノイジーマイノリティという認識なんでないの

とは言え、今やFirefoxユーザーなんてそれ自体がマイノリティなんだから、
Vivaldiみたいにマイノリティにとことん愛されるブラウザを目指すしか生き残る道はないと思うけどね…
2020/09/04(金) 20:33:00.58ID:Zo5Lnka7
スマホでもFirefoxを使っているのはアドオンが使えるのと、キャッシュをメモリ内に出来るから
この2つがchromeでも可能ならFirefoxは使っていないと思う

でもキャッシュの変更がabout:configで出来なくなったから今後の展開次第で見切りをつける
2020/09/04(金) 20:39:28.33ID:hxuHRe8h
>>747
元の星が4以上あった時点で満足しててもレビュー付けるのは明らかじゃん
レビュー数だって相当なもんだし
2020/09/04(金) 20:39:30.89ID:sAWrKp73
いうほど死んだ便利なアドオンある?
使ってみたいから名前を教えてほしい
2020/09/04(金) 20:46:05.00ID:/7dU7pxt
>>750
さよなら全角英数
2020/09/04(金) 21:01:49.89ID:D8t7KIWl
>>750
ずっと言ってるけどublacklist
あとAndroid PDF.jsとかユーザーエージェント変えるやつとかtampermonkeyとか
2020/09/04(金) 21:09:16.32ID:NNSEJ6Jx
http://mobamemo.blog.jp
2020/09/04(金) 21:15:56.18ID:D8t7KIWl
>>750
nano defenderも忘れてたわ
2020/09/04(金) 21:29:21.14ID:ARQsEdC4
>>749
最近の評価に重みを加えて平均するから
昔、評価5 つけて満足し続けている人は勘定に入りづらいという問題はある
また短い期間にふだん評価しない人が低評価を重ねていく炎上はあっても、その逆はない

それ込みでも不評のほうが多そうで逆風だなと思うけどね
2020/09/04(金) 21:56:21.25ID:zJJNaN20
というかアドオンが自由に使えるなら多少不便でもアドオンで何とかするからいいやってなるのにアドオン殺したのは間違い
2020/09/04(金) 22:20:44.14ID:FMGWNiGQ
凄い愛着でもあれば工夫や妥協してまで使おうって気にもなるだろうけど
たいていは即見限って出ていくだろうな
2020/09/04(金) 22:32:46.16ID:q5NFOMMN
>>750
ずっと言ってるけどTab Mix Plus
2020/09/04(金) 22:50:34.35ID:draZb1Ac
安定版を68.12にロールバックして仕切り直し(批判意見を踏まえて作り直し)とか考えないんだろうな
2020/09/04(金) 22:52:02.69ID:MRPFXHSa
>>755
星は全体の平均やで
過去5つ星評価したものも一人一評価だから再評価によって変わる
昔5つ星評価した人が一つ星評価に変更したら5つ星評価が一つ取り消されて一つ星評価が加わってそれが全体平均に反映される
2020/09/04(金) 23:09:11.42ID:SMhi8dTc
さっきからそんな難しく考えなくてもサクラとかが介入してこなきゃまともな評価になるように作ってあるに決まってるじゃん
2020/09/04(金) 23:13:06.94ID:t/X2EkCn
ストアでインストールバージョン選べるわけでもないんだから、最新バージョン以外のレビューは点数から除外すればいいのにな
2020/09/04(金) 23:13:35.04ID:ARQsEdC4
>>760
> 初回リリースからの累積値の使用をやめ、最近のレビューにより大きな重みを付ける形で Google Play ストアの評価を再計算しました。
https://developers-jp.googleblog.com/2019/06/whats-new-in-play.html

ということで、10年近く蓄積されたレビュー平均を大きく下げるほど低評価が集まったと解釈しているなら、それは誤り
2020/09/04(金) 23:26:11.75ID:NhcgMOuS
>>750
ずっと言ってるけどsimple gestures
2020/09/04(金) 23:37:36.73ID:fLzMtZdR
>>747
VivはBlinkだからそれでいいけどGeckoのFirefoxでそれをやっても生き残れる保証はない
第一Vivaldiもいつ資金がショートしてもおかしくはない
2020/09/04(金) 23:39:58.95ID:Eufvub3Q
皆が言うとおりデータセーバーが無くなった時点でFirefox mobileの存在価値はゼロ
って個人的には思うけど、リリースされたって事は他の人にはそれほど重要に思える機能じゃなかったのかな
2020/09/04(金) 23:55:03.95ID:7EUhk4RW
SimpleGestureとUserAgentSwitcherとuAutoPageriseは
少なくとも復活させてほしい。
2020/09/05(土) 00:03:53.13ID:06WOPVwM
UAはもう本体で対応してほしいレベル
2020/09/05(土) 00:29:34.08ID:iX3tz2LV
凄くいっぱい皆はアドオン入れてるんだね、勉強しないと
それぞれをググりまくり笑
マッチングがよくないってのも有るわけでしょ?
それがわかんないな
2020/09/05(土) 00:45:49.06ID:EC1XhzOY
ツールバーの挙動がまた変わったな。
位置が上でも下でも、下にスクロールさせると引っ込んで、少しでも上に戻すと出てくるようになった。
そうじゃなくて、位置が上でも下でもスクロールに関係なくツールバーを表示したままにできないのかよ。
2020/09/05(土) 00:50:38.06ID:8vNnFaRG
>>750
TapTranslate
2020/09/05(土) 00:55:01.62ID:O2RS7SjD
>>770
まだPreviewだった頃は設定から表示したままにもできてた時期があったような

>>750
uMatrix
2020/09/05(土) 01:02:01.49ID:8vNnFaRG
TapTranslateみたいな翻訳系アドオンは、アメ公は全く必要性を感じないだろうから、追加されるのはいつになることやら…
2020/09/05(土) 01:08:33.07ID:BxEFfHjN
taptranslateもういらなくね?
Google翻訳アプリ入ってれば長押しから呼べて画面内に出せるやん
2020/09/05(土) 01:33:43.07ID:8vNnFaRG
>>774
手数がツータップ多くなる
2020/09/05(土) 01:39:05.28ID:AgCnjOPU
Tap Translate もいらないには同意するが
アプリ連携の手間が、79 -> 80 で増えちゃったのがちょっと痛い
79 では 選択したら翻訳ボタン出たけど、79 -> 80 で優先順位変わったせいで80ではもう1 タップ必要になった
とはいえ優先順位が上がって1タップ不要になった検索ボタンもよく使うのでたぶん慣れ
2020/09/05(土) 05:31:36.88ID:H62T3s0T
ステータスバーにスピーカー印を表示しやがるのは、何が言いたいわけ?
2020/09/05(土) 06:46:51.94ID:H62T3s0T
nanda kore?
アドオン画面に検索窓無いじゃん。
アドオンを検索できないじゃん。
2020/09/05(土) 06:52:44.42ID:W2HeEfbc
これでもかというほど既出だが、Mozillaおすすめのアドオンしかインストールできない
現状のリリース版では9個のみ
2020/09/05(土) 08:32:13.63ID:e/lfw4XF
乗り換え先が見つかるまで、取り敢えずアンインストールして68.11.0をインストールし直した
2020/09/05(土) 08:56:47.37ID:fxfUsIJF
>>765
Vivaldiの資本は?FirefoxみたいにGoogleが入ってたりするの?
2020/09/05(土) 09:20:52.97ID:aRL6cqO/
Youtube musicが儲からなくなるから拡張機能潰したんだろ
2020/09/05(土) 10:40:54.79ID:8CZst5Sa
>>777
バックグラウンド再生制御用だろ
Chrome使ってればわかる
2020/09/05(土) 10:41:54.89ID:WVGFikTv
Googleのクソ殿様商売が嫌いでFirefox使ってるのにGoogleみたいなクソアプデマジクソ
デザインも無駄に丸っこくしてデッドスペースが多くて気持ち悪い
2020/09/05(土) 10:50:58.16ID:dC7pCv0z
>>750
Autopager系
2020/09/05(土) 11:00:52.63ID:7/3m2wkK
下のページを開くと、アドレスバーに「+」マークが付いた「家」アイコンが表示されます。
https://mdn.github.io/pwa-examples/a2hs/

このアイコンを表示させない方法はありますか?
about:configから次の項目をfalseにしましたが無効になりません。

dom.serviceWorkers.enabled
dom.webnotifications.enabled
dom.webnotifications.serviceworker.enabled
dom.pushconnection.enabled
dom.push.enabled

ちなみに68.11.0です。
2020/09/05(土) 11:56:30.65ID:ueiE9bir
Data saver when not on WiFi
ttps://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/810
[Missing Features] Disable Images and Fonts on Mobile network (or completely)
ttps://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/12711
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 12:40:22.78ID:vj2Lu0eF
Youtubeの動画、音声をダウンロードするアドオンで
68.11.0で使えるものってある?
Youtubeの仕様変更に対応してるアドオンは
泥Firefoxだとうんともすんとも動かない
2020/09/05(土) 12:52:47.69ID:+gbUXXIk
>>788
SaveFrom.net Helper
2020/09/05(土) 17:56:24.69ID:dX8AtWTB
rootとってなくてタブとブックマーク残したまま
68に戻す方法ってありませんか?
adbでは失敗しました
2020/09/05(土) 18:45:14.92ID:I5KJo2C8
サポートページに
「以前のバージョンをインストールしても、たいていの問題は解決しません」
って書いてあるけど今回ばかりは煽ってるようにみえる
2020/09/05(土) 19:06:29.90ID:YZSl7o7J
68に戻すとアドオン入れなおしだから大抵の問題は
すぐは解決しないな

PCみたいにプロファイルまるごとバックアップできれば
2020/09/05(土) 19:28:46.96ID:AgCnjOPU
>> 790
Fenix 自体は残しつつ Fennec F-Droid 68.12.0 をインストールして Firefox Sync で同期
アドオンの設定も Fenix からエクスポートできるものはやっていく

これでできない?(ダウングレード派ではないので知らんけど)
794790
垢版 |
2020/09/05(土) 19:38:42.02ID:yKh40PRN
>>793
ありがとうございます。やってみます
2020/09/05(土) 19:43:16.70ID:iH8vPxNd
Video Background Play Fix
Google Search Fixer
なるアドオンがご降臨なさってる
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 20:07:28.25ID:vj2Lu0eF
>>789
さんくす
SaveFrom.net Helper 9.9で
No links were foundと言われて何も出てこないわ
削除して再インストールしても同じだった
2020/09/05(土) 20:15:37.57ID:hedhqOC4
>>788
普通にNewPipeとかから落とせばいいんじゃないの?
2020/09/05(土) 20:57:14.41ID:TSH8guUI
ブックマークが使い辛いからトップサイトを利用してたんだけど、バージョンアップに連れて表示数が徐々に減って不便になったのでGroupSpeedDial入れて対策は万全だ!とか思ってたら今回のメジャーアップデートでまたぞろトップサイトは改悪された上にGroupSpeedDialも使えなくなるというコントみたいなオチが…
UI周りの変更は結構慣れたけど、GroupSpeedDialとstylusとuMatrixは使えるようにしてもらいたいもんだが…
2020/09/05(土) 22:56:11.19ID:M99/qa3l
Iceweasel
2020/09/05(土) 23:00:08.55ID:p3+1hfih
>>788
SaveFrom.net helper all-in-1 / youtube downloader 作成者: savefrom
以外だと
YouTube Downloader 作成者: al3k_popov

YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
も使えてる
2020/09/06(日) 01:26:52.30ID:D3edQJ1p
お前らまだこんなゴミブラウザ使ってんの?
2020/09/06(日) 01:28:41.27ID:wC789o4q
>>801
何使ってるの?
2020/09/06(日) 02:01:10.94ID:2Ge7hQtJ
Edge
2020/09/06(日) 02:10:27.73ID:wC789o4q
おー、悪くないね
2020/09/06(日) 02:27:52.67ID:NllGYeaQ
>>750
ublacklistだけは無いとほんと困る
2020/09/06(日) 08:27:53.32ID:PCiSUtZr
BASIC認証のパスワード記憶させる方法ない?
前はできてたのに
2020/09/06(日) 10:50:53.91ID:FZnLkGSB
20年以上PC触ってるがフォルダとファイルを混ぜてリストするソフト記憶にない>ブックマーク
2020/09/06(日) 11:31:45.80ID:57VeCBUy
dbやファイルの検索だと普通じゃ
2020/09/06(日) 11:44:52.49ID:Taruok9+
>>807
ls や dir。
2020/09/06(日) 12:14:43.46ID:1qrPV0Xx
ブラウザのブックマークならむしろフォルダとファイルは混ざってなきゃならないだろ
下にしておきたいフォルダとかあるし
2020/09/06(日) 14:01:32.53ID:OOFWNH1i
>>807
ブックマーク整理用の拡張ならある
2020/09/06(日) 15:28:56.04ID:zmWQGiHO
>>810
ねーよw
何のために分けてるのか
2020/09/06(日) 15:31:21.54ID:zmWQGiHO
>>808
そういう話ではないだろ
2020/09/06(日) 15:35:25.99ID:X75ETAX+
ブックマークのフォルダアイコンとファビコンはもっと違いを明確にしてほしいわ
フォルダは四角にするとか
2020/09/06(日) 15:41:43.22ID:g/DbgEUg
68.11.0使ってるけどブックマークを常に新しいウインドウで開く方法ってあるかな?
about:configから行けるかな?
2020/09/06(日) 16:42:13.85ID:WzFnUknO
>>812
なんで?
俺の場合は例えば一番上の方にYouTubeやTwitterやGoogleドライブなどよく使うものがあって、適当にまとめたフォルダは下の方なんだが
2020/09/06(日) 17:02:22.64ID:g/DbgEUg
ブックマークが新しいタブで開けないって致命的に不便すぎる。
既に同じサイトをタブで開いてるとそのタブに切り替わるだけで更新されない。

何なのこの糞仕様?
2020/09/06(日) 20:25:25.96ID:S7ZT4jc/
>>816
順序変更できる?
2020/09/06(日) 22:28:38.40ID:avY2kQD6
タブ周り劣化しすぎだよね
デフォ以外のブラウザ使う理由ってデフォより自分の好みの操作が出来るか否かなんだから、肝心の操作性落ちすぎたら意味ないと思うんだけどな
ブクマも扱い酷いし、そんなにコレクション使わせたいのか…
今更ブクマから一つ一つ移すの面倒臭すぎてやってられないし何で似たような機能を付けたのか…
2020/09/06(日) 22:34:48.41ID:8wq9lEsq
>>818
すまん俺なぜか今の今までここがChromeスレだと勘違いしていた
Firefoxじゃ並べ替えもできないわな
2020/09/06(日) 22:38:17.28ID:ieRVUZju
>>809
それってソートもできないへぼなの?
2020/09/06(日) 23:05:12.11ID:6NEuqVN6
Sharevideoっていうアダルト動画サイトはChromeじゃ見れんから狐重宝してる
2020/09/06(日) 23:29:40.29ID:OXSKk2pv
AndroidスレでEdgeはねーわ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:05.27ID:qbhZXIwA
>>797
怖いからPlayストアからしかアプリ入れてない
>>800
>YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
検索しても見つけられなかった...
アドオンのアドレスお願いします。
>YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
アイコンを押すとくるくる回る表示は出るが
回ったまま何も起きない
2020/09/07(月) 00:08:56.69ID:MBt1tD7Q
>>823
なんでや
Android版Edgeも結構いいぞ
2020/09/07(月) 00:22:40.42ID:bU5Rekpu
Samsung Internet browserがいいね、軽いし早い
2020/09/07(月) 00:23:04.01ID:EWeMkS1g
>>824
専用アプリなら速くて楽でBG再生できて解像度選べて音声だけも落とせる
・NewPipe
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
https://f-droid.org/en/packages/org.schabi.newpipe
・YMusic
https://ymusic.io/
2020/09/07(月) 02:29:36.07ID:r20coN4W
>>821
> 20年以上PC触ってるがフォルダとファイルを混ぜてリストするソフト記憶にない

と言う人のために、なんでソートしてやろうという発想になるのですか?
2020/09/07(月) 07:05:27.88ID:rBxviKnQ
今更だがURLバースワイプでタブ切り替え出来たんだね
便利だわw
2020/09/07(月) 07:20:31.38ID:F9/7/Qjf
>>824
>YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
>検索しても見つけられなかった...
製作者まで含めて直接Googleで検索すると候補のトップに来ました

>YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
私は使えましたが環境(他のアドオン)の兼ね合いが出るのかもしれません
2020/09/07(月) 09:19:28.07ID:If6NHRlx
beta版重いな
メニューもタブ開くのもモッサリしてる
2020/09/07(月) 10:46:13.37ID:vqROrpza
>>829
どういうこと?スワイプしても何も起きない
2020/09/07(月) 10:52:46.69ID:Cs8PdLQy
>>832
Iceweaselのことじゃないの
最新版だとできるようになってる
2020/09/07(月) 11:13:23.51ID:+DF8Y+5V
betaでもできる
2020/09/07(月) 13:17:09.53ID:Wj6C3t+Z
タブ切替がクソ過ぎる。新しいタブがスクロールしないと選べない。以前の方がずっと操作しやすかった。
2020/09/07(月) 14:03:08.74ID:TopfsGFb
>>835
いかにsimple gesturesが偉大だったかを思い知らされてます
2020/09/07(月) 16:33:02.84ID:fIXuQbdH
開いたらここに載ってるアドオンは反映されてるって認識でいいよね?
https://i.imgur.com/82jlai9.jpg
2020/09/07(月) 17:40:34.97ID:UiTst3Gg
>>835
アドレスバースワイプが出来るようになったから前より上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況