5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part70

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/08/13(木) 14:03:26.27ID:XCvlhYYA
作者サイト(使い方やdev版等あり)
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate

Android用2chブラウザ@wiki (FAQ/使い方)
http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/13.html

よくある質問
http://www.airfront.co.jp/labs/2chmate/help
Tips
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/tips
書き込めない時の早見表
(5ch.netの規制関連)
http://info.5ch.net/?curid=686

■関連スレ
2chMate スキン総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593892555/
2chMate お絵かきスレ Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1484952211/

■前スレ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1592273149/
2021/02/19(金) 08:49:17.52ID:GMKI7nuJ
>>882
うーんじゃあわからん、キャッシュクリーナー機能が何か悪さしてるのかな
dat落ちの文字はお気に入りの色帯みたいに表示自体は正常にされてるけど機種変したらベゼルの仕様やスマホカバーのせいで見えなくなってたってなるような表示個所じゃないしなあ
2021/02/19(金) 09:44:15.99ID:cYELXKA8
昼3でDAT落ちマークが消える不具合あった気がする
今もあるか知らんけど
2021/02/19(金) 10:57:19.25ID:3amJR+Y1
余所でやってくれが面倒くさすぎないか
2021/02/19(金) 12:32:57.91ID:CsHdcwEO
ただたんに
dat落ち認識に時間かかってるだけでは?
2021/02/19(金) 12:43:13.08ID:ZY6jXd2N
ただたん(*´Д`)ハァハァ
2021/02/19(金) 13:03:23.80ID:CsHdcwEO
ワロタ
2021/02/19(金) 20:54:21.75ID:vlti8JF5
>>877
>>876
専ブラが5ch側に送ってる情報を調べたいです
パケットキャプチャしてWiresharkで中身を見たところhttpsで暗号化されており見る事はできませんでした

専ブラがどんなヘッダーを送信しているか調べる方法はありませんでしょうか?
具体的にはウェブブラウザのF12キー(開発者ツール)を押した時に見れるLanguage設定やAccptだっけ?等を見たいです
2021/02/19(金) 21:06:07.08ID:I1HK/5xe
>>889
HTTP→HTTPS変換する機能があるDetourとかと専ブラの間に挟まらないと無理じゃない?
891899
垢版 |
2021/02/19(金) 22:53:45.40ID:xkEuHvIQ
>>890
教えてくださりありがとうございます

Detourについてですが、
Detourの通信をキャプチャしてWiresharkで中身を見ると行った方法でしょうか?
だとすると、Detourの通信はhttpsで暗号化されていないのでしょうか?
暗号化されていると見れないので…
2021/02/19(金) 23:15:16.98ID:L4jUjZuU
>>891
Detourから出てく通信はHTTPSなのでキャプできない
専ブラからDetourへの通信はHTTPなのでキャプできる
簡単な串プログラムを書いてその間に挟み込めば(二重串にすれば)そこでキャプチャできるんじゃね
2021/02/20(土) 00:15:12.56ID:Zyjbx2kq
fiddlerで通信見れたことある
当然証明書のインストールはするけど
2021/02/20(土) 00:45:42.75ID:Tab3Lbb7
fiddlerで、fiddlerのオレオレ証明書をスマホにインストールすれば前に見れたような
ただ、新しいandroidはオレオレ証明書の使用も制限も厳しくなってるから、6とか7とかぐらいの古い端末でやる必要がある
2021/02/20(土) 11:43:51.78ID:mmkkbt3j
7以降はAPKを弄らないと証明書が使えないよ
だからDetourも公式に7以降はめんどくさいって書いてある
2021/02/20(土) 12:02:18.43ID:SPa23qrd
最近タブレットモードがあることを知り結構使い勝手いいなと思ってるんですけど、これって表示しているスレのフルタイトルとレス数を表示させることはできないのでしょうか?
これが表示されないのが自分にはかなりネックです
897899
垢版 |
2021/02/20(土) 14:41:19.94ID:EUnCgpTS
>>892
@mate→5ch
@の構成図だとhttpsしかなく中身は見れない

Amate→Detour→5ch
Aなら、mateからDetourの通信は暗号化されていない為、中身見れる

こういった事でしょうか?
2021/02/20(土) 15:15:28.59ID:LHAbMNuG
悪いけどMateスレで質問する内容じゃないんだわ
これ以上続けないでくれないか
2021/02/20(土) 15:17:30.95ID:nCBUXxHU
>>898
そう思ってるのはお前だけな
900891
垢版 |
2021/02/20(土) 15:41:16.16ID:FmjwzsHN
>>898
慣れてないもので、すみません
このスレはどういった質問ならok何でしょうか?
2021/02/20(土) 16:32:00.22ID:O4tVWhwx
>>900
スルーしろよ
反応するのは相手の思う壷
2021/02/20(土) 17:06:35.64ID:7aEBdmHx
>>897
どうだったかな
chmateから5chへの通信は間違いなくSSLで解読不能
Detourってのは知らんが透過proxyの一種ならchmateからDetourの間の通信は生で拾えるかも知れん
2021/02/20(土) 17:09:51.99ID:oCyLP7Z/
fiddlerか
2021/02/20(土) 18:16:34.09ID:F8AJdLf9
>>901
お前は何と戦ってるんだw
2021/02/20(土) 18:42:10.93ID:lb+iELa+
テスト😀😂🤣
2021/02/20(土) 19:06:51.22ID:5Scm/L2J
実況も日テレ書けて
フジは余所でってなるのかよw
2021/02/20(土) 19:24:30.87ID:pXFA+HKe
>>897
そう
そもそ暗号化されてるのであれば鮫のフィルタで80番ポートで抽出しても表示されない
443しか表示されない筈
2021/02/22(月) 15:58:32.46ID:Q1JBzr3r
嫌儲に書き込めない(;_;)
2021/02/22(月) 16:06:03.95ID:wMfmRKj5
>>898
ハゲ!
2021/02/22(月) 16:07:04.98ID:PsyhbXQL
>>908
中国人みたいな髭に見えるw
2021/02/22(月) 18:24:31.59ID:cVmZnvPw
>>908
余所?
スクリプトのせいで規制まみれだよ
2021/02/25(木) 16:48:51.09ID:2vIE4XD6
Android11から設定でオンにできる「書き込みボタンを下に表示」という機能はまだ使えないんでしょうか?
最近になって11にしたので使ってみたら書き込みボタンを押しても書き込みが実行されないみたいです

専スレに長文書くとき便利だから地味に欲しい機能
2021/02/26(金) 01:34:12.92ID:H+58V2ep
mateのUAって具体的にはどんな文字列なんでしょうか
自分の端末のmateがアクセスする時に出してるUAを確認する方法はありますか?
2021/02/26(金) 03:19:07.75ID:3BBqeo82
>>913
本文の一行目に !chkBBx:UA て書くと確認できる
IPアドレスも表示されるから固定IPの人は注意
Region: [JP]
QUERY:[119.104.11.65] (アウアウオー) Sa62-SXV1
HOST NAME: KD119104011065.au-net.ne.jp.
IP: 119.104.11.65
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.77 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; hatch Build/R88-13597.94.0)
2021/02/26(金) 09:39:09.66ID:Av19sERE
テスト
Region: [JP]
QUERY:[126.186.234.198] (ワッチョイ) 83b1-y440
HOST NAME: softbank126186234198.bbtec.net.
IP: 126.186.234.198
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.83 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; F2 Build/QP1A.190711.020)
2021/02/26(金) 13:10:57.10ID:8/C9rhK9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1613391977/
Region: [JP]
QUERY:[210.138.178.165] (ブーイモ) MMf7-l1WD
HOST NAME: 165.178.138.210.rev.vmobile.jp.
IP: 210.138.178.165
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.72 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; ASUS_I01WD Build/QP1A.190711.005)
2021/02/26(金) 13:12:37.02ID:sARLWoxk
誘導失敗したスマソ
!chkBBx: 確認専用スレ part119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1613391977/
2021/02/27(土) 03:55:41.54ID:Ew1QQ6s9
dev版使ってて更新もしてなかった筈なのにいつの間にかdev版じゃなくなってたんだけどなんでだろ?
更新する時はいつもDeployGateで更新してたんだけど

2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9650/10/GR
2021/02/27(土) 05:02:20.07ID:d8nSZ7fh
>>914
長いな!
こんなに色々情報渡してるのか
気持ち悪い
2021/02/27(土) 05:03:31.92ID:79+xm/S8

Region: [JP]
QUERY:[43.249.130.42] (ワイーワ3) FFb6-c+cY
HOST NAME: None
IP: 43.249.130.42
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.77 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SOV35 Build/41.3.C.1.203)
2021/02/27(土) 05:14:32.64ID:R2IxmLZ6
>>918
稀によくある
2021/02/27(土) 05:19:15.08ID:ABQfy1ZE
>>918
よく稀にある
2021/02/27(土) 06:12:50.52ID:umXvVKVf
よくある稀
2021/02/27(土) 07:42:05.00ID:Ew1QQ6s9
>>921-922
ん〜なんか原因あるのかね
通常版からdevに戻す方法ってあったっけ?
アンインストールしてdevインストールしなくちゃダメなんだっけ?
設定とかし直すの面倒臭いなあ…

と思ったけどdevのメリットってなんかあったっけ?
新しい機能があったらいち早く更新できるくらいだっけ?
2021/02/27(土) 07:51:14.47ID:HjJu+x11
普通にDeployGateを開けばまたDev版に戻せる
2021/02/27(土) 07:59:47.83ID:Ew1QQ6s9
>>925
ありがとう!
なんか前に再インストールしなきゃいけない状況になったと思ったんだけど気のせいだったみたい
お騒がせしました
本当にありがとう

2chMate 0.8.10.83 dev/samsung/SM-G9650/10/GR
2021/02/27(土) 08:34:38.74ID:HjJu+x11
たぶんそれPlayストアの方がバージョンが高かった時だと思う
2021/02/27(土) 09:54:45.48ID:2F7f/M7I
今朝からなんJで余所が出るようになった
ChMateから
最新versionにすれば回避出来るだろうか
2021/02/27(土) 10:03:45.64ID:Ga4Df5dP
>>928
versionが問題なら、何故そのversionを書かぬ?
2021/02/27(土) 10:17:42.14ID:Ew1QQ6s9
>>927
dev版を更新してないとストア版の方が新しいバージョンになるから自動更新されてしまったって事?
PlayストアではChmateは自動更新オフにしてるんだけどなあ
何かのきっかけで更新しちゃってたのかな

>>928
俺もそのせいでバージョン上げるに至った
そのエラーがどうやら荒らしとUAが被ってしまってることで起こってるっぽいんだよね
因みに最新版に更新したらそのエラー出なくなったよ
ただまたいつ出るか分からないからUA偽装の方法調べなきゃいけないかも知れない
以前にFilterProxyで出来たはずなんだけどやり方忘れた
2021/02/27(土) 10:38:19.28ID:ZD+4WgR3

Region: [JP]
QUERY:[163.49.208.105] (ブーイモ) MM96-C/xn
HOST NAME: 105.208.49.163.rev.vmobile.jp.
IP: 163.49.208.105
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.54 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.1.0; BBE100-4 Build/OPM1.171019.026)
932927
垢版 |
2021/02/27(土) 10:42:32.59ID:u0ZmQ/Ds
>>930
いや昔一時期Play版の方がバージョンが高かった時があった
この時は、Dev版に戻すには再インストールする必要があった
だからこの時のことじゃないかなって
2021/02/27(土) 11:54:54.44ID:c1cTPaK/
>>931
このUAの部分をVPNと浪人使いながら偽装できませんか?
端末情報隠してWindowsから書いてるようにしたいんです
2021/02/27(土) 16:35:53.04ID:Ew1QQ6s9
>>932
あーなるほど
それで戻すにはダウングレードするしかなかったって事か
もしかしたらその時の記憶かも
ありがとう
2021/02/27(土) 18:16:50.40ID:DW8xu2yC
>>919
ごく普通のUAだと思うけどな
ちなみにこれはChromeから書いた場合
Region: [JP]
QUERY:[119.104.14.70] (アウアウオー) Sa62-QWpN
HOST NAME: KD119104014070.au-net.ne.jp.
IP: 119.104.14.70
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (X11; CrOS x86_64 13597.94.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/88.0.4324.186 Safari/537.36
2021/02/28(日) 14:44:33.75ID:WSVGAI6w
これな
2: 2020/05/21(木) 09:11:02.57
735 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 14:28:04.38 ID:E+anhPGR0
user agentの変更方法まとめ

まず、chmateを旧バージョン(0.8.10.1)にする

そして、google playストアからFilterProxyをインストール

そしてFilterProxyの
・「基本」設定画面で「状態」を「ACTIVE」、「PORT」を「8000」に設定
・「ヘッダ」設定画面で 「名前」に「User-Agent」と、 「値」に「Monazilla/1.00 (2chMate 0.8.9.11 dev)」、 「条件」は空白にして「追加」
・2chmateの設定/実験的/「Proxyを使用」にチェック、「Proxy」には「localhost:8000」と入力 User-Agentはその他に Monazilla/1.00 (En2ch/1.3.13) Monazilla/1.00 (Ciisaa/1.43(A)) あたりでもいける

↓のurlからchmateの旧バージョンはインストールできる
https://apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/versions
2021/02/28(日) 16:01:18.90ID:zL1LuKt+
>>936
そのchmateの旧バージョンって確か5chと通信できなくなったような…自分の記憶違いかな?
2021/02/28(日) 16:22:18.91ID:sEMgdd46
旧バージョンは履歴の互換性が無いのがなあ
2021/02/28(日) 17:05:10.33ID:EG5kMExy
>>936
それ今はできない
0.8.10.10で書き込むと絶対に不正扱いになる
Android4.4以前なら最新版ChMateでもFilterProxyが使えるけど、5.0以降は通信がhttpsになるのでFilterProxyは使えない
今は某串アプリを使って偽装するのが主流

>>938
新しいバックアップファイルは中身は普通のzipなので、拡張子つけて解凍して中のroidon.sqliteをなんちゃら.dbにリネームして2chMate/Backupに配置すれば古いバージョンでも読み込める
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:43:54.07ID:vtcdOZB8
去年の3月の設定が何時までも使えると思う発想が
もう既にバカを通り越しているよな
2021/02/28(日) 17:52:15.15ID:01m29HkM
これな
とかワロス
2021/02/28(日) 17:59:48.01ID:9BNT5vgb
というかこのスレにも載ってて草
2021/02/28(日) 18:04:29.63ID:7EdfFGKx
まんこ
2021/02/28(日) 20:55:23.36ID:pe1buU1L
>>939
その某串アプリサイトで解説されてるけど7以降な
> 5.0以降は通信がhttpsになる

というか某いらない
規制に巻き込まれてんならDetour使え
2021/02/28(日) 23:45:59.69ID:C5Srd1y4
>>944
7以降はAPKを弄らないとオレオレ証明書が使えないってだけで、https自体は5以降じゃなかったっけ?
実機持ってないから確認できないけど
5~6は証明書をインストールするだけで使えるって話だった気がする
2021/03/01(月) 11:59:33.17ID:2Xg3byoc
>>944
それ使えば931の機種名とかも変更できますか?
2021/03/01(月) 12:08:21.32ID:EnVCMalX
できますん
2021/03/01(月) 13:16:06.76ID:IoorV2w0
>>946
できる
ただいい加減スレチなのでここでしつこく質問するな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605104188/
2021/03/01(月) 21:23:39.61ID:AjNDoLX1
てす
2021/03/01(月) 21:23:45.01ID:AjNDoLX1
てす
2021/03/02(火) 08:07:22.43ID:pY1G3xZf
そろそろこのスレ終わるけど、ChMate質問スレは他にも何個か立ってるので次はそれらのスレに移動するようにしてください

5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1608106969/
(スマホアプリ板、勢いは一番高い)

5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588589650/
(勢いは低いが、どうしてもAndroid板がいいって人はこっちがおすすめ)
2021/03/02(火) 08:19:25.39ID:6ex8tBZA
>>951
なんでお前が勝手に決めるん?
2021/03/02(火) 08:26:00.32ID:pY1G3xZf
>>952
これ以上ChMate質問スレが増殖したら初見の人に混乱を招くから
2021/03/02(火) 09:24:36.94ID:MEb2WkjQ
重複使い切ってから次スレ立てろとでも言っとけば波風無いものを
2021/03/02(火) 09:47:23.08ID:XhYVJOQQ
>>953
そうじゃなくなぜ勝手に決めるのかということでは
2021/03/02(火) 10:04:44.55ID:Z7NKM8dl
>>951
>>953
隙あらば自治厨
2021/03/02(火) 10:19:20.27ID:XhYVJOQQ
自治の何が問題なのか分からん
2021/03/02(火) 10:32:24.37ID:oAtSdVtp
勝手に決める奴のことを自治厨と呼ぶんだが
2021/03/02(火) 10:40:38.59ID:XhYVJOQQ
>>958
自治と違ったか。すまん
2021/03/02(火) 12:47:13.33ID:LQ/u+f3Q
まあスレ重複してるのもどうかと思うしまずは同時進行してるpart68とpart72消化すればいいと俺も思うな
2021/03/02(火) 13:17:36.11ID:XhYVJOQQ
>>960
消化同意。乱立多過ぎなんだよなぁどこも
ただでさえワッチョイとかで分かれてるのに
2021/03/02(火) 14:59:17.67ID:zrwHj57t
>>961
オレも同意するがまあ無理とは言わないが期待はしない
反抗するオレかっこいい的な人はいなくならない
そしていまは管理もぼろぼろ
乱立してそれを整理しない運営側にも落ち度があるからな〜
2021/03/02(火) 15:09:36.85ID:6DiYSEVZ
思うだけで行動しない奴ばかりなので結局は現状維持
964951
垢版 |
2021/03/02(火) 15:33:02.72ID:9SqzY3AO
>>954
まさにその通りだった
自治厨みたいなレスしてしまって荒れさせてしまって申し訳ない
2021/03/02(火) 20:08:14.99ID:oqA9Fj/1
 
ログ速脂肪で過去ログ探しにくくなった…



    ==
ログ速が完全に逝く
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614607187/

【悲報】ログ速が昨日からずっと見れない
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614581558/
2021/03/03(水) 20:08:52.13ID:32L+pkpM
重複やワッチョイ違いのスレの消化しろってキーキー喚く奴いると愉快犯が次スレ立てちゃうからヒステリックに強要するレスやめてほしいんだよな
2021/03/03(水) 21:05:45.43ID:UEpwy07U
重複は潰せるぐらい流れあるなら潰せと思うけど、ワッチョイ違いは使う理由ねぇなぁ
2021/03/04(木) 08:04:26.02ID:0EzAXvax
質問です
タブレットモードで左画面上に板タブ、右画面上にスレタブが並んでいるのですが
右画面にも板タブを表示するにはどうすれば良いのですか?
スレタブと板タブを同じ場所に並べたいです
古いスマホではできてたのですが新しいスマホに変えてからやり方がわからなくなりました
969968
垢版 |
2021/03/04(木) 08:07:50.83ID:0EzAXvax
質問したばかりですいません
解決しました直接移動できました
2021/03/05(金) 18:54:01.01ID:CScbWUuh
新しいタブが閉じれません
新しいタブの使い方が分かりません
よろしくお願いいたします
2021/03/05(金) 20:00:55.12ID:F0LaVNa+
最後の1個は閉じられないんじゃなかったっけ
2021/03/05(金) 23:41:38.54ID:CScbWUuh
分かりました
HOMEに返す処理でもすれば良かろうにな
2021/03/05(金) 23:42:16.66ID:o8GLNcv9
いやホームは左ペインだろ
2021/03/06(土) 13:29:02.64ID:69t0XaqA
HOMEじゃなくて板でも板一覧でも
一つ前のタブでもどれでもいいんだけど
よりによって何もないタブにフォーカス置かなくてもいいんじゃないかなって話
横固定で使ってたら気づきもしないことだがね
2021/03/06(土) 17:20:00.73ID:B/VvXAuY
携帯2chブラウザぬこというサイトから過去ログを検索し、scで閲覧するためURLの一部を削ってmateで開いた
その過去スレをもう一度開いたらNo address associated with hostnameと表示が出て開けない
スレを削除しても消えない
これ削除する方法あるの?
2021/03/06(土) 17:39:04.38ID:me2Aj2Gd
削除しても消えないとか怖いから試したくない
2021/03/07(日) 18:54:47.13ID:jK97RF0k
975だがURLは
http:///test/read.cgi/板/数字/
こうなっている
2021/03/07(日) 20:00:25.35ID:QltCei2T
>>977
お前はとんでもない大馬鹿だよ
その能力を見合った方向に活かすと良い
2021/03/08(月) 05:14:28.65ID:ru3WLzx+
初心者ですがplayストアのchmateをインストールしようとしたら「開く」しか表示されないので過去にインストール済みなんですかね?
だとしたらjanestyleの様にアイコンが表示されますよね?
2021/03/08(月) 05:35:08.13ID:Zp17DFuQ
>>979
「開く」で起動するならインスコ済
2021/03/08(月) 05:43:26.40ID:f55QgZ6/
>>980
janestyleの様にディスプレイにアイコンが出来ないのですか?
2021/03/08(月) 06:11:09.13ID:+h3XT+Aw
まだこんな奴が存在するんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況