Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
→ https://pastebin.com/raw/ZTSwKcAg
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
→ https://www.google.com/search?q=%22AdGuard%22
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
→ https://280blocker.net/
■課金で節約したい人向け情報
→ https://pastebin.com/raw/jKufZFNx
■AdGuardのバッテリー消費について
→ http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest
■アフィリエイト対策について
→ https://pastebin.com/raw/ChDXKf14
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part42【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594882598/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part43【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/03(月) 16:36:56.20ID:0a2ipznZ
2020/08/03(月) 16:43:47.45ID:UsYNplfG
2020/08/03(月) 16:44:34.50ID:eNkN+/Zi
新しいAmazon FireでDNSがすり抜ける
ADBで
adb shell settings put global private_dns_mode off
https://www.reddit.com/r/kindlefire/comments/etykvd/sneaky_little_bastard_amazon_fire_tablet_2019/
https://www.amazonforum.com/s/question/0D54P00006zSyAy/local-dns-issues-for-9th-gen-hd-10
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/help/kindle-fire-hd-10-9th-gen-adding-dns-t4008907
ADBで
adb shell settings put global private_dns_mode off
https://www.reddit.com/r/kindlefire/comments/etykvd/sneaky_little_bastard_amazon_fire_tablet_2019/
https://www.amazonforum.com/s/question/0D54P00006zSyAy/local-dns-issues-for-9th-gen-hd-10
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/help/kindle-fire-hd-10-9th-gen-adding-dns-t4008907
2020/08/03(月) 16:44:59.76ID:eNkN+/Zi
一部スマホでVPNエラーがでる場合の対処
https://i.imgur.com/3qVjMrl.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594882598/924
924 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/02(日) 20:52:56.68 ID:A46h6R9/
回答きちゃあ
https://i.imgur.com/Z9Eh8AJ.jpg
ご利用と問題の詳細情報・ログのご送信、誠にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
この問題は最近のものであり、制限付きプロファイルのあるAndroidデバイスの一部でアプリのVPN使用が制御されてしまうという現象が発生し、現在Android版AdGuard開発チームが取り組んでおります(英語ですが、よければGitHubにて最新状況をご確認いただけます: https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3299 )。
現在、中継的な対処法は3つ(いずれ1つの使用で問題対処可能)ございます:
@Androidデバイス上の制限付きプロファイルを削除する
AAdGuardフィルタリングをHTTPプロキシに切り替える
Badb(Android Debug Bridge、 https://developer.android.com/studio/command-line/adb?hl=ja )を使って端末に下記のコマンドを導入する:
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.INTERACT_ACROSS_USERS
現在ある程度中途半端な状況ですみませんが、状況発達次第ご連絡を差し上げます。
また、まだご不明な点等がございましたらメッセージをお待ちしております。
大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/3qVjMrl.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594882598/924
924 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/02(日) 20:52:56.68 ID:A46h6R9/
回答きちゃあ
https://i.imgur.com/Z9Eh8AJ.jpg
ご利用と問題の詳細情報・ログのご送信、誠にありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
この問題は最近のものであり、制限付きプロファイルのあるAndroidデバイスの一部でアプリのVPN使用が制御されてしまうという現象が発生し、現在Android版AdGuard開発チームが取り組んでおります(英語ですが、よければGitHubにて最新状況をご確認いただけます: https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3299 )。
現在、中継的な対処法は3つ(いずれ1つの使用で問題対処可能)ございます:
@Androidデバイス上の制限付きプロファイルを削除する
AAdGuardフィルタリングをHTTPプロキシに切り替える
Badb(Android Debug Bridge、 https://developer.android.com/studio/command-line/adb?hl=ja )を使って端末に下記のコマンドを導入する:
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.INTERACT_ACROSS_USERS
現在ある程度中途半端な状況ですみませんが、状況発達次第ご連絡を差し上げます。
また、まだご不明な点等がございましたらメッセージをお待ちしております。
大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。
2020/08/03(月) 16:45:27.62ID:6BxfJrWj
>>4
グロ
グロ
2020/08/03(月) 19:09:18.55ID:PuyqDhXz
いちもつ
2020/08/03(月) 19:40:06.16ID:FNWjRxmv
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:05:19.98ID:+T1xkChI 発狂したネトウヨか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:16:34.64ID:3CRt3X2K 前スレも最後また荒らされたんだな
かなり前から似たことされてたけど同じやつか
なにが悲しくてこんなに粘着してるんだろ
かなり前から似たことされてたけど同じやつか
なにが悲しくてこんなに粘着してるんだろ
2020/08/03(月) 21:05:13.04ID:xJWJYW1c
AdGuardしか勝たん
2020/08/04(火) 02:29:17.69ID:Xgh1DkwX
AdGuardVPNどうなん?
VPNは安く買う方法無いの?
VPNは安く買う方法無いの?
2020/08/04(火) 06:56:20.11ID:hQcJKk7S
2020/08/04(火) 07:21:57.08ID:2H3TmEoI
>>11
サブスクだぞ?
サブスクだぞ?
2020/08/04(火) 07:26:17.35ID:mXoCZFnX
>>4
どうやらBは次回のnightly版アップデート後から適用できるらしい。
@が簡単だからそれにしてくれって言われたけどこれもやり方わからん
https://i.imgur.com/c3Na176.png
どうやらBは次回のnightly版アップデート後から適用できるらしい。
@が簡単だからそれにしてくれって言われたけどこれもやり方わからん
https://i.imgur.com/c3Na176.png
2020/08/04(火) 07:32:20.14ID:1+2QUDXx
nightly更新きたー
2020/08/04(火) 09:51:48.98ID:N2AhNmb2
>>1
テンプレ勝手に変えてんじゃねーよ
テンプレ勝手に変えてんじゃねーよ
2020/08/04(火) 11:38:09.75ID:qLPBPgJ9
2020/08/04(火) 13:17:01.33ID:gJ3xKD7H
2020/08/04(火) 13:45:54.51ID:mXoCZFnX
最新のnightly版でアプリ側にも解決方法が出たわ
adbでコマンド適用もできた
やっと復旧したぁ!
adbでコマンド適用もできた
やっと復旧したぁ!
2020/08/04(火) 14:12:05.94ID:UcURvO22
>>19
ネカフェ?
ネカフェ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 14:12:06.97ID:kThFRJC2 おまかんおまかん言ってた奴らはなんだったんだ
2020/08/04(火) 14:18:03.86ID:IZR4+oww
>>21
正鵠を得てた
正鵠を得てた
2020/08/04(火) 14:19:41.73ID:WyZH6MZv
2020/08/04(火) 14:36:33.96ID:EwxX94sd
>>14
グロ
グロ
2020/08/04(火) 17:22:15.10ID:Jd8ubLJf
GALAXY s10+です
初めてadguardを使ってみようとしたんですが
下のようにVPNが〜となってONに出来ません
素人ですみません
解決方法を教えて下さい
http://imgur.com/78trrG4.jpg
初めてadguardを使ってみようとしたんですが
下のようにVPNが〜となってONに出来ません
素人ですみません
解決方法を教えて下さい
http://imgur.com/78trrG4.jpg
2020/08/04(火) 17:34:21.11ID:mXoCZFnX
>>25
まずadguardの設定でアップデートチャンネルをnightly(不安定)にしてから更新を確認してバージョン3.5 nightly 6 に更新します。
次にhttps://expnote.com/how-to-install-android-debug-bridge/を参考にADB環境を作り
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.INTERACT_ACROSS_USERS
というコマンドを適用すれば復旧します。
まずadguardの設定でアップデートチャンネルをnightly(不安定)にしてから更新を確認してバージョン3.5 nightly 6 に更新します。
次にhttps://expnote.com/how-to-install-android-debug-bridge/を参考にADB環境を作り
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.INTERACT_ACROSS_USERS
というコマンドを適用すれば復旧します。
2020/08/04(火) 17:43:22.52ID:mXoCZFnX
>>25
最新のソフトウェアアップデートを行ったGalaxy端末にのみおこっている不具合のようです。
最新のソフトウェアアップデートを行ったGalaxy端末にのみおこっている不具合のようです。
2020/08/04(火) 17:50:38.41ID:Jd8ubLJf
2020/08/04(火) 17:51:21.16ID:Jd8ubLJf
2020/08/04(火) 18:21:02.53ID:ZgIKEtrW
2020/08/04(火) 19:31:40.03ID:ig1wsojP
>>11
見たら買い切りねーじゃん
見たら買い切りねーじゃん
2020/08/04(火) 19:43:26.91ID:8WX/P5EQ
俺もnightly+adbで直ったわ
ありがとうAdGuard
ありがとうAdGuard
2020/08/04(火) 20:04:54.99ID:1+2QUDXx
nightly+何もやってないけど別に問題ないけど?
2020/08/04(火) 20:05:28.18ID:Jd8ubLJf
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:58:35.75ID:oT34DEDQ Galaxys10じゃなくてメッセンジャーのせいか?
2020/08/04(火) 21:12:43.11ID:cKkngrw/
多分そうなんじゃないか
デュアル使ってる人はnightly版にするかデュアル1回切って電源オフ放置→もう一回デュアルONでいけるっぽい
デュアル使ってる人はnightly版にするかデュアル1回切って電源オフ放置→もう一回デュアルONでいけるっぽい
2020/08/04(火) 21:22:13.11ID:VMVNc8le
おま環じゃないとか荒らしてた子がいたけど
Galaxy且つデュアルメッセンジャーという完全なおま環だったね
デュアルメッセンジャー使ってる報告も怠ってたしスレとしてはいい迷惑
Galaxy且つデュアルメッセンジャーという完全なおま環だったね
デュアルメッセンジャー使ってる報告も怠ってたしスレとしてはいい迷惑
2020/08/04(火) 21:26:17.94ID:RK5JEUtX
どーせ無駄口と、無駄な話題に花を咲かせて埋まっていくスレだけどね
一度脇道に逸れたらなかなか戻ってこないしwwww
一度脇道に逸れたらなかなか戻ってこないしwwww
2020/08/04(火) 22:02:30.19ID:+XK8HfKK
2020/08/04(火) 22:30:28.64ID:FmoVh5Hl
けっこういる地点でおま環じゃなくなってるんだよなぁ
2020/08/04(火) 22:36:39.55ID:f/h84y7t
まあ公式でも方法が言及されたしとりあえず決着ついたってことでいいだろ
2020/08/05(水) 00:00:20.65ID:5gVuP3ik
>>37
お前はau版Galaxy s10、s10+、s20、s20+、s20 ultraユーザー何人いると思ってるんだよ
自分だけ不具合が起きてる事がおま環であり、特定の環境で起こりうる不具合はおま環とは言わん
お前はau版Galaxy s10、s10+、s20、s20+、s20 ultraユーザー何人いると思ってるんだよ
自分だけ不具合が起きてる事がおま環であり、特定の環境で起こりうる不具合はおま環とは言わん
2020/08/05(水) 00:17:31.51ID:0PsqHwna
多分galaxyの世界シェアがどれくらいあるかも知らない人なんだろうね
2020/08/05(水) 04:18:33.18ID:UnaFnm+b
>>31
ルーブラーでも攻略法ないの?
ルーブラーでも攻略法ないの?
2020/08/05(水) 05:51:52.34ID:VJrSMFQJ
デュアルメッセンジャー使用者限定
これをごまかすなよw
これをごまかすなよw
2020/08/05(水) 06:17:29.69ID:yCjPHRlB
2020/08/05(水) 06:45:25.02ID:vlkFH5uJ
やはりネトウヨが騒いでただけか?
2020/08/05(水) 08:39:16.20ID:UfS2ZxO+
いやギャラパヨ
2020/08/05(水) 09:06:22.49ID:wz4KTb/e
大騒ぎ…?
2020/08/05(水) 09:16:32.93ID:7PxNb1G1
恋の
2020/08/05(水) 09:16:43.80ID:yCjPHRlB
2020/08/05(水) 09:26:31.86ID:u2iornjm
電池持ちと証明書に比べたら
全然大騒ぎじゃない
全然大騒ぎじゃない
2020/08/05(水) 09:48:07.80ID:wz4KTb/e
そうだな、大騒ぎするやつがいたのは確かだわ
2020/08/05(水) 10:18:44.21ID:XsX3B96L
>>53
大騒ぎしてれば勝ちとか勘弁な
大騒ぎしてれば勝ちとか勘弁な
2020/08/05(水) 10:50:17.14ID:scLS6JXT
アプリの管理にあるDNSは除外したほうがいいのかな
2020/08/05(水) 13:29:24.00ID:qO8Q02y6
除外にするもよし、デフォのままでも良し
モバイル時をブロックも良し
画面ロック時のみブロックでも良し
いろいろ試して「不都合」を感じたら元に戻すのが良いよ
身をもって何か不具合を経験するのがいろいろと理解する近道
モバイル時をブロックも良し
画面ロック時のみブロックでも良し
いろいろ試して「不都合」を感じたら元に戻すのが良いよ
身をもって何か不具合を経験するのがいろいろと理解する近道
2020/08/05(水) 14:45:51.55ID:9p5Z0Ezc
Android用の広告ブロッカー(ブラウザによるブロック除く)でABP形式の280使えるものってAdGuard以外ある?
調べ方が悪いのかも知らんけどよく分からんかったわ
調べ方が悪いのかも知らんけどよく分からんかったわ
2020/08/05(水) 15:56:32.99ID:R1MTJ8Qq
調べたこと書いてみそ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:30:27.51ID:9p5Z0Ezc >>58
ABP形式によるブロック、hosts形式によるブロック、ドメインによるブロック等がある。
AdGuardはABP形式によるブロックが可能
NetGuard、blokada、AdClearはどれがどれとか忘れたけどドメイン又はhosts形式でのブロックだった。(実際入れてみた)
ABP形式によるブロック、hosts形式によるブロック、ドメインによるブロック等がある。
AdGuardはABP形式によるブロックが可能
NetGuard、blokada、AdClearはどれがどれとか忘れたけどドメイン又はhosts形式でのブロックだった。(実際入れてみた)
2020/08/05(水) 16:36:31.02ID:wL74kdRs
AdGuard VPNって広告の通信弾く?
2020/08/05(水) 16:47:56.65ID:DAVfFX23
>>12
ブラウザ仕様
ブラウザ仕様
2020/08/05(水) 18:04:40.18ID:rPfCHoKM
>>60
弾くわけがない
弾くわけがない
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 18:19:27.04ID:w0FADYmn 次から荒し対策でわっちょいつけた方がいいだろもう
2020/08/05(水) 18:47:23.20ID:CUaEqsiI
>>2,7,16
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/20(月) 23:54:10.26 ID:JjpvRok/
ウィキキチの執念みたわw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583223389/1
なんJAdGuard部 (wiki)
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
http://hissi.org/read.php/android/20200420/TGlwMFJmVzU.html
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
http://hissi.org/read.php/android/20200420/N3lUTTlEN2w.html
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
wikiWikiでバレバレじゃねーかwww
もう少し上手くやれよ
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/20(月) 23:54:10.26 ID:JjpvRok/
ウィキキチの執念みたわw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583223389/1
なんJAdGuard部 (wiki)
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
http://hissi.org/read.php/android/20200420/TGlwMFJmVzU.html
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
http://hissi.org/read.php/android/20200420/N3lUTTlEN2w.html
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
wikiWikiでバレバレじゃねーかwww
もう少し上手くやれよ
2020/08/05(水) 19:57:46.93ID:IAvsTPQr
wikiwikiって何ですか
2020/08/05(水) 19:59:07.69ID:wL74kdRs
>>62
DNSで弾くこともないの?
DNSで弾くこともないの?
2020/08/05(水) 20:11:28.77ID:p169+gS+
>>65
お昼休みは
お昼休みは
2020/08/05(水) 20:12:52.21ID:Migbk8/q
>>65
プロバイダ
プロバイダ
2020/08/05(水) 20:25:23.40ID:OOMJhWi3
不要不急なワッチョイは自粛
2020/08/05(水) 20:30:31.09ID:VQPyc+vM
前スレ末期のキチガイ記録
http://hissi.org/read.php/android/20200803/VUtjSlU4bUk.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/WXZoUDhwczI.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/VHRvaXpZWGo.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/ZzcrQ1VVdEY.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/eit2amo2dXk.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/TEhSdmxwWTE.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/MU9nT1NzUjg.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/S1I1V1ZqYTk.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/bjkxUzkzZkI.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/cm1LTG5FcG8.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/clgwU3Q5YXA.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/VUtjSlU4bUk.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/WXZoUDhwczI.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/VHRvaXpZWGo.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/ZzcrQ1VVdEY.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/eit2amo2dXk.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/TEhSdmxwWTE.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/MU9nT1NzUjg.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/S1I1V1ZqYTk.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/bjkxUzkzZkI.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/cm1LTG5FcG8.html
http://hissi.org/read.php/android/20200803/clgwU3Q5YXA.html
2020/08/05(水) 21:14:25.70ID:1zfGRnUu
DNSフィルタONだとwifiはネットに繋がるけどモバイルネットワークのときが繋がらん
なぜだ
なぜだ
2020/08/05(水) 21:40:05.69ID:A+gakWta
うんち
2020/08/05(水) 21:42:36.17ID:GwsSpa5d
>>65
マカヒキのお母さんだよ
マカヒキのお母さんだよ
2020/08/05(水) 21:48:26.53ID:3KYZPArw
>>71
お母さんに聞いてみるといい
お母さんに聞いてみるといい
2020/08/06(木) 05:06:42.69ID:gXbcD2Xj
ブロックが甘いんだよね
2020/08/06(木) 05:46:44.07ID:wXBzSRYS
頭が固いんじゃない?
2020/08/06(木) 06:25:25.90ID:vIS/xbg5
2020/08/06(木) 06:25:46.36ID:ULtKsfaQ
確かめてみるしかないんだよね
2020/08/06(木) 13:22:20.98ID:dziP3lKu
【ごく一部】まで格下げして煽るね
2020/08/06(木) 13:32:37.56ID:szBRIljc
終わった話にしつこいな
2020/08/06(木) 20:45:23.96ID:yspBZnHO
記事作った奴はどんだけおま環って言いたいんだwww
解決した話題にいつまでも固執してて怖いわ
解決した話題にいつまでも固執してて怖いわ
2020/08/06(木) 20:46:22.77ID:4I5MIDy0
あんまりこういう事は言いたくないけど、ハイスペック端末に嫉妬してそう
2020/08/06(木) 20:50:55.97ID:J5t4S6/Z
Galaxyに嫉妬するのはしょうがないね
2020/08/06(木) 21:00:39.01ID:ujdKmMUg
嫌韓こじらせると頭おかしくなるから仕方ない
2020/08/06(木) 21:05:28.23ID:dEs65OR4
楽天モバイルでモバイル時のみ広告はブロックできるものの
ブラウザの要素非表示だけ機能せず。wifi時は問題なし
高度な設定ipv6を無効にしたところ問題解決
ところでipv6無効にするデメリットどなたか
ブラウザの要素非表示だけ機能せず。wifi時は問題なし
高度な設定ipv6を無効にしたところ問題解決
ところでipv6無効にするデメリットどなたか
2020/08/06(木) 21:06:06.70ID:mcShRRVH
別に韓国が好きとか韓国製品にこだわりがあるとか信念があってGalaxyを使ってるんじゃなくて
単に性能がいいから使ってるんだけど…
目の敵にされると悲しいなぁ
単に性能がいいから使ってるんだけど…
目の敵にされると悲しいなぁ
2020/08/06(木) 21:21:50.87ID:B3ePlKOj
GalaxyもSamsungも何なら韓国も好きだが
騒ぎ散らかしてスレを荒らすやつは嫌い
騒ぎ散らかしてスレを荒らすやつは嫌い
2020/08/06(木) 21:26:04.61ID:CXK9uAzF
チョンクシーとか合掌
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:35:26.77ID:JzFmN04o ギャラチョンは昔からOSとしての行儀が悪いから嫌い
2020/08/06(木) 21:38:35.01ID:D4F90EOC
どこにでもネトウヨでるな
2020/08/06(木) 21:42:12.96ID:mPAFlC9t
ネトウヨは消えろ
2020/08/06(木) 21:47:05.81ID:ZNWHDayc
そのトラブルってデュアルメッセンジャー利用必須してる人だけなんでそれ使ってる人が異常
そういう人と一緒にしないで
そういう人と一緒にしないで
2020/08/06(木) 22:01:35.41ID:TdF2miDx
というかシングルSIMなのにデュアルメッセンジャーって謎なんだけどw
2020/08/06(木) 22:41:22.44ID:ht4yOtOR
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:09:53.33ID:z/Xemwvv 912 名前:エアロモナス(関西地方) [CM][] 投稿日:2020/08/06(木) 20:26:05.52 ID:HWZx6Psb0(158)
>>910
コロナ感染拡大を防ぐため、外出禁止指示
158レスとか初めて見た
>>910
コロナ感染拡大を防ぐため、外出禁止指示
158レスとか初めて見た
2020/08/06(木) 23:21:32.32ID:oB+pSGyt
islandくんは大丈夫なんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:34:59.35ID:z/Xemwvv ライザのトンネルくぐりの動画で抜いてます
2020/08/07(金) 06:39:16.29ID:EienhJEd
3.5.32にしてから設定変えてもアプリ自体一旦OFFにならずONの状態維持したまま設定変更出来るようになった?
久々のアプデだたから既出ならすまん
久々のアプデだたから既出ならすまん
2020/08/07(金) 07:10:52.26ID:JWim3eT9
固定,WiMAX,キャリア(au,楽天),OCNは通るのに
pref.vpn.disable.reconfigureオフにしないと
mineo(S)だけメール(imaps,smtps)が通らん…なんで?詳しい人教えてー
pref.vpn.disable.reconfigureオフにしないと
mineo(S)だけメール(imaps,smtps)が通らん…なんで?詳しい人教えてー
2020/08/07(金) 07:19:38.53ID:leTxTAIT
>>85
別にないよ。あるとしたら速度が多少程度
別にないよ。あるとしたら速度が多少程度
2020/08/07(金) 07:25:51.87ID:BfGGCshm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 岸田文雄、高市政権でホタテ大臣に就任か… 2023年にホタテを食べる国民運動を主導 [452836546]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【高市速報】維新・藤田代表に文春砲「維新市議の身内企業に569万円支出していた」藤田はーん(༼ん ༽) [931948549]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【悲報】普通の日本人「総理が高市さんになって日本が正常化していく…!」 [714769305]
- 日銀「利上げなんだけど」高市さん「そういうことね、よしなに🙂」 [881878332]
