▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 16:44:43.57ID:YmhBIStC2020/07/28(火) 16:49:08.54ID:YmhBIStC
iPhoneから乗り換えです。今は泥とiPad mini5
iosのisafeというアプリはAV閲覧に特化したアプリです
(本当は違うけど)
https://i.imgur.com/LkI8yfJ.jpg
広告も凄まじ意外そこはadguard等でブロック
さて、泥でこのようなAV閲覧に特化したアプリありますかね?
iosのisafeというアプリはAV閲覧に特化したアプリです
(本当は違うけど)
https://i.imgur.com/LkI8yfJ.jpg
広告も凄まじ意外そこはadguard等でブロック
さて、泥でこのようなAV閲覧に特化したアプリありますかね?
2020/07/28(火) 16:55:02.37ID:ecXHPIv5
2020/07/28(火) 17:30:52.90ID:i/1thyeb
2020/07/28(火) 17:58:49.16ID:ZomS+Djb
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:06:36.59ID:L/3Q1WVW ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:06:55.02ID:L/3Q1WVW ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:07:16.53ID:L/3Q1WVW ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:07:38.10ID:L/3Q1WVW ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:08:02.73ID:L/3Q1WVW ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/07/28(火) 18:08:12.49ID:rZvC3bAa
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:29:50.83ID:TNkueSwn >>2
馬鹿なの?
馬鹿なの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:31:53.72ID:TNkueSwn2020/07/28(火) 19:32:05.12ID:aMISRfVW
>>13
これiPhoneのと違うよね
これiPhoneのと違うよね
2020/07/28(火) 19:34:07.38ID:aMISRfVW
単なる同名アプリ
2020/07/28(火) 19:58:28.57ID:1CM5ToeS
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:04:25.91ID:o4Rd2WVs スレ番なぜ消す
2020/07/28(火) 20:27:32.87ID:h+D+BEOi
>>2
俺も欲しい…
俺も欲しい…
2020/07/28(火) 20:59:02.49ID:RMkQKg75
>>16
26とかいつのスレだよあほんだら
26とかいつのスレだよあほんだら
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 21:07:05.99ID:TNkueSwn >>15
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2020/07/28(火) 21:08:44.07ID:h+D+BEOi
>>20
君は馬鹿だね
君は馬鹿だね
2020/07/28(火) 21:13:15.55ID:1CM5ToeS
荒らしのみなさんごめんなさい
古くてもワッチョイ付きの本スレへ誘導して
まともな質疑応答会場になるよう
私も荒らしに参加しますわ
古くてもワッチョイ付きの本スレへ誘導して
まともな質疑応答会場になるよう
私も荒らしに参加しますわ
2020/07/28(火) 21:49:42.33ID:uycJ1ifX
>>2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.awesapp.isafe
iOSでisafeアカウント作ってるなら
ログインできよ
使い方は少し違う
ブラウザでavgleなり検索し表示、ブックマーク
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.awesapp.isafe
iOSでisafeアカウント作ってるなら
ログインできよ
使い方は少し違う
ブラウザでavgleなり検索し表示、ブックマーク
2020/07/29(水) 00:56:44.39ID:G7nukyvm
2020/07/29(水) 02:20:28.49ID:xmuuP/T+
doh/dotクライアントでホスト名手動で変えられる奴
野良アプリ以外で探してます
intraだけでは難しくなってきたので
野良アプリ以外で探してます
intraだけでは難しくなってきたので
2020/07/29(水) 09:13:29.56ID:tujL/tXb
2020/07/29(水) 13:03:07.06ID:ugykl/VJ
ええんやで
2020/07/29(水) 17:13:50.42ID:2CjJUB2Y
Android10にしたらこれまで使っていたWeatherNowのウィジェットが表示されなくなりました
ソースが気象庁の天気予報ウィジェットってないですかね
ソースが気象庁の天気予報ウィジェットってないですかね
2020/07/29(水) 18:06:16.47ID:q/j4sgu5
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 19:06:38.41ID:/9Svqk/r32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 19:12:15.28ID:1fFeYakx >>31
そうですね^^
ここは非日本人の荒らし会場でしたね^^
下記の本スレで聞いてきますわ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
そうですね^^
ここは非日本人の荒らし会場でしたね^^
下記の本スレで聞いてきますわ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/07/29(水) 20:33:57.87ID:SCRvUnaI
>>30
それアプデしたらやたらと権限求めるようになってブーイングの嵐だったが
それアプデしたらやたらと権限求めるようになってブーイングの嵐だったが
2020/07/29(水) 20:35:16.14ID:Vavzbn97
権限ぐらい自分で削ればええねん
2020/07/29(水) 21:58:55.58ID:IgeMB/Rp
よろしくお願い致します
フリー音楽プレーヤーでレンダラーとして動くものを探しています
bubbleupnpに一応機能はついていましたが20分しか可動してくれません
他にあったら教えて下さい
よろしくお願い致します
フリー音楽プレーヤーでレンダラーとして動くものを探しています
bubbleupnpに一応機能はついていましたが20分しか可動してくれません
他にあったら教えて下さい
よろしくお願い致します
2020/07/29(水) 22:08:08.24ID:iUrCIdtz
>>35
他にないので我慢してそれを使ってください
他にないので我慢してそれを使ってください
2020/07/29(水) 22:34:21.53ID:IgeMB/Rp
即答ありがとう御座います
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 23:12:55.56ID:yNjH/cbT >>34
なんでも削られると思うなアホ
なんでも削られると思うなアホ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 23:19:28.72ID:5fIT4LHX2020/07/29(水) 23:21:02.85ID:Kkwra7cl
さっそく非日本人さんの登場です
賢い日本人さんは下記の本スレへどうぞ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
賢い日本人さんは下記の本スレへどうぞ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 23:50:38.31ID:6yy4xmQQ 向こうも似た感じやん
ワッチョイの意味ねえ
ワッチョイの意味ねえ
2020/07/29(水) 23:50:40.35ID:cHyDqQ0k
タイムカードアプリをさがしているのですがGPSで自動で勤務地についたら出勤、離れたら退勤となるようなアプリないですかね
2020/07/30(木) 00:50:06.11ID:GiioRHnq
>>42
2500万円でアプリの開発を引き受けます。
2500万円でアプリの開発を引き受けます。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 10:42:57.77ID:wF8F5krM >>42
Tasker
Tasker
2020/07/30(木) 11:14:37.68ID:K2DRcbmT
初心者にはMacroDroidの方がとっつきやすいかな
2020/07/30(木) 11:17:46.32ID:9R/0Zpq9
でもコミュニティが盛んなのはTaskerよね
Redditなんかで質問するとすぐ返ってくる
Redditなんかで質問するとすぐ返ってくる
2020/07/30(木) 11:19:56.34ID:XuP5J9O1
ここで聞いてくるようなのはRedditいかねー
2020/07/30(木) 11:21:21.71ID:9R/0Zpq9
初心者の割合はRedditのほうが多いかもしれんよ
2020/07/30(木) 17:07:12.76ID:dxXK/d+x
残業アプリで検索するとそれっぽいものが出てくるがな
2020/07/30(木) 18:27:30.70ID:zRbSy0cl
>>42
ここには
タスカーしか知らないガイジ
検索しろガイジ
質問者を馬鹿にしかできないガイジ
質問しても意味ないコピペガイジ
本スレ誘導ガイジ
しか居ないので下記の本スレで聞いた方がいいです
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
ここには
タスカーしか知らないガイジ
検索しろガイジ
質問者を馬鹿にしかできないガイジ
質問しても意味ないコピペガイジ
本スレ誘導ガイジ
しか居ないので下記の本スレで聞いた方がいいです
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/07/30(木) 18:28:39.62ID:+nOw5QWj
動画加工アプリです。お願いします。
Twitterで画質を下げないまま投稿したいのですが、ぐぐったところサイズとビットレート云々という事だったので、サイズを数値指定できるアプリを探してます。
Twitterで画質を下げないまま投稿したいのですが、ぐぐったところサイズとビットレート云々という事だったので、サイズを数値指定できるアプリを探してます。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:39:40.69ID:64KsQ1/T53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:44:56.15ID:BApdCweO54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:57:29.08ID:wF8F5krM >>50
何か代替アプリ晒してみろよ低知能w
何か代替アプリ晒してみろよ低知能w
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:58:32.25ID:6NPFiqX5 >>52
ビィービィー泣くなよ
ビィービィー泣くなよ
2020/07/30(木) 19:04:59.59ID:xfjkxYYZ
>>51
サイズを数値指定するアプリというのは画質が下がるんじゃないのか
サイズを数値指定するアプリというのは画質が下がるんじゃないのか
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:01:42.29ID:/+QPsPxe リサイズproは?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:03:45.13ID:/+QPsPxe あぁ動画か
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:41:13.98ID:wF8F5krM >>50
おいコラ!低学歴!かかって来いや!
おいコラ!低学歴!かかって来いや!
2020/07/31(金) 00:10:17.90ID:G1rOTVUK
>>56
リサイズも下がる?
リサイズも下がる?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 00:26:21.67ID:2+5ZGyTw >>60
そりゃそうさ
そりゃそうさ
2020/07/31(金) 09:07:58.30ID:c1AItWXH
動画アプリDLしたことあるやつ確認したけど、意外とサイズ指定でトリミングって出来ないのね
2020/07/31(金) 12:18:56.86ID:KVzE7K6x
シェルからffmpegを使えるようにしておけばよいのかも
2020/07/31(金) 19:59:33.15ID:uF+aR+fC
ウェブの一部をスクレイピングして、ウィジェットとして置くアプリない?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:04:39.31ID:tGIWloIA2020/07/31(金) 20:06:35.18ID:uF+aR+fC
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 09:09:19.43ID:+E6HDED0 >>64
URL?
URL?
2020/08/01(土) 09:14:48.61ID:xAxLDRir
>>64
例えばどのサイトのなんの情報を取りたいんだ
例えばどのサイトのなんの情報を取りたいんだ
2020/08/01(土) 09:17:57.22ID:AS2xwszL
xvideoのサムネ
2020/08/01(土) 10:28:21.53ID:ANKetfQ1
>>68
例えば、風俗の本日出勤嬢とか
例えば、風俗の本日出勤嬢とか
2020/08/01(土) 10:34:09.18ID:xAxLDRir
>>70
使えたら教えて
Webページを切り取るAndroidウィジェット「Websnap」 - むじん島
NGワードでリンク貼れなかった
任意のウェブページをウィジェット化できるAndroid用アプリ『Meta Widget』 | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2012/06/120607metawidgetandroid.html
使えたら教えて
Webページを切り取るAndroidウィジェット「Websnap」 - むじん島
NGワードでリンク貼れなかった
任意のウェブページをウィジェット化できるAndroid用アプリ『Meta Widget』 | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/2012/06/120607metawidgetandroid.html
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 10:49:50.64ID:LJGmDFR273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 11:43:53.48ID:+E6HDED0 >>72
ゴミスレ
ゴミスレ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 12:31:49.64ID:oRd/KlnQ2020/08/01(土) 13:13:01.80ID:aFTVa3vd
過疎スレ誘導してスレ破滅させようとしてる荒らしはスルーで
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:23:26.70ID:+E6HDED0 >>75
ビィービィー泣くなよwww負け犬
ビィービィー泣くなよwww負け犬
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:36:45.85ID:oRd/KlnQ 荒らし「荒らしはスルーで でも俺の荒らし行為はスルーせず聞け!」
2020/08/01(土) 18:21:51.89ID:d2RqXZkW
ここにレスする暇あるなら向こうのスレ伸ばしてやれよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 18:24:34.74ID:oRd/KlnQ 荒らし「ワッチョイスレよりこっちのスレ伸ばそうぜ! (カモの質問者来ないかな…)」
2020/08/01(土) 20:07:48.08ID:nhpjCBp2
頭にアルミホイル巻いてそう
2020/08/01(土) 20:40:40.22ID:G+T/U2l+
そんな考えがすぐに出て来るって事は・・・
あ、なるほど普段からやってるんですね わかります
あ、なるほど普段からやってるんですね わかります
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 22:07:00.79ID:+E6HDED0 >>75
こっちが本スレ
こっちが本スレ
2020/08/01(土) 22:32:36.66ID:WKGNuPpH
(荒らしにとっては)こっちが本スレ
2020/08/02(日) 00:20:29.12ID:Rpr13wh9
>>81
既に3重巻していますので 大丈夫です。
既に3重巻していますので 大丈夫です。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:05:57.68ID:l/jHOzBP 此方で質問すればワッチョイよりも解決します
2020/08/02(日) 10:09:44.47ID:gqB+c/Fl
大型テレビを購入したいのですが
どこのメーカーが良いのか迷ってます
それといつ購入すれば安くなるのか
どこのメーカーが良いのか迷ってます
それといつ購入すれば安くなるのか
2020/08/02(日) 10:14:20.78ID:rM2CDSsA
2020/08/02(日) 10:58:04.72ID:twnNiH+v
>>88
そして日本家電メーカーは焼け野原に…
そして日本家電メーカーは焼け野原に…
2020/08/02(日) 12:33:50.53ID:bnruAv/M
>>88
減価償却の期間は基本ものが同じなら早い遅いに関係ないのでは?
減価償却の期間は基本ものが同じなら早い遅いに関係ないのでは?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 13:09:28.28ID:jLYe+CoI 87は釣りでしょ
2020/08/02(日) 14:43:41.01ID:YrNM6l8B
ネタでは
2020/08/02(日) 20:29:15.32ID:5nHB/7bb
標準カメラを無音にするアプリで一番オススメなのはどれ?
2020/08/02(日) 21:26:41.61ID:V2cRgQgS
>>93
スピーカーを破壊か、無音デフォでついてる機種に変更しかない
スピーカーを破壊か、無音デフォでついてる機種に変更しかない
2020/08/02(日) 23:14:09.67ID:G/Z9ZCJB
2020/08/02(日) 23:25:37.27ID:BJ3GaG9g
gcam入れれるなら入れるのも吉
2020/08/02(日) 23:58:16.59ID:5nHB/7bb
2020/08/03(月) 00:06:38.63ID:VTflVeDf
これしか使ってないので一番かどうかはしらん
https://i.imgur.com/C3Aniqi.jpg
https://i.imgur.com/C3Aniqi.jpg
2020/08/03(月) 10:27:41.07ID:bLyz367h
>>97
カメラ起動と同時にミュートにする系は、何のアプリ開いてるか常に監視する必要ある以上、どんなアプリも電池消費するよ
カメラ起動と同時にミュートにする系は、何のアプリ開いてるか常に監視する必要ある以上、どんなアプリも電池消費するよ
2020/08/03(月) 10:36:07.64ID:tsG8mpvM
>>99
電池消費が少ないアプリはどれ?
電池消費が少ないアプリはどれ?
2020/08/03(月) 11:05:51.48ID:VTflVeDf
>>100
バッテリー使用料0.1%未満の表示されないレベル
バッテリー使用料0.1%未満の表示されないレベル
2020/08/03(月) 16:27:16.12ID:73L2sa5s
>>87はマジ相談ですがスレチなので
誘導をしてくれるとありがたいです
誘導をしてくれるとありがたいです
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:22:09.91ID:BKxgkR4N2020/08/03(月) 20:10:53.79ID:RAJJ8xJy
2020/08/03(月) 20:18:48.96ID:Oei8q563
2020/08/03(月) 20:39:59.07ID:cDJi+XDe
去年末、オリンピックの為に65インチのTV買った。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:07:27.45ID:BKxgkR4N 65ってどんな部屋やねん
2020/08/03(月) 21:52:09.43ID:eITnyVkB
2020/08/03(月) 22:21:19.49ID:bONuHsJ+
>>107
12帖リビング、55か65で悩み中
12帖リビング、55か65で悩み中
2020/08/03(月) 23:19:11.39ID:tsG8mpvM
2020/08/04(火) 08:58:15.62ID:oKGj4ufc
Androidで音量設定をスケジュールで変更できるアプリないですかね?
volume ace freeての使ってるけど動作が安定しなくて
volume ace freeての使ってるけど動作が安定しなくて
2020/08/04(火) 09:01:21.58ID:3qF1Ok9D
MacroDroidで出来そう
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 09:34:31.12ID:l8EQVUFI 視力普通なら55でいいと思うよ
2020/08/04(火) 11:11:44.21ID:oKGj4ufc
2020/08/04(火) 11:28:23.38ID:oc5VaAIt
位置情報のリマインダーってありますか?
iOSだとキョロキョロってのがあるらしいんですが
同じ様な機能あれば教えて下さい
iOSだとキョロキョロってのがあるらしいんですが
同じ様な機能あれば教えて下さい
2020/08/04(火) 11:33:45.21ID:3qF1Ok9D
google keepにそういう機能あるよ
2020/08/04(火) 11:51:23.15ID:HhgaigSi
>>115
キョロキョロがどんな機能か分からん
キョロキョロがどんな機能か分からん
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:22:38.43ID:l8EQVUFI >>115
テンプレ読め
テンプレ読め
2020/08/04(火) 14:56:17.97ID:ji/t0SoS
Yahoo!ファイルマネージャーを使っていたのですが代わりになるアプリありますか?
特に2画面表示出来て本体からSDへの移動がスムーズなやつ
特に2画面表示出来て本体からSDへの移動がスムーズなやつ
2020/08/04(火) 15:07:10.01ID:oypM6lBd
>>119
X-plore
X-plore
2020/08/04(火) 15:15:57.83ID:ji/t0SoS
2020/08/04(火) 16:11:35.01ID:HhgaigSi
便乗して、ローカルファイルとクラウドファイル(GoogleDriveとOneDrive)がシームレスに使えるファイルマネージャーってある?
2020/08/04(火) 16:13:43.11ID:2w55GhvL
solid
2020/08/04(火) 16:15:17.13ID:37VO7Us0
>>122
だいたいのアプリで対応してると思うけど
だいたいのアプリで対応してると思うけど
2020/08/04(火) 16:47:38.64ID:AK6e8EdF
>>120
SDカードへのアクセスに金取るアプリすすめるとか鬼か
SDカードへのアクセスに金取るアプリすすめるとか鬼か
2020/08/04(火) 18:47:03.42ID:Vk9Sxsm9
Solid一択
2020/08/04(火) 19:05:43.34ID:I30/N613
スマホをPCゲームのコントローラーにできるアプリありますか?
PCゲームをスマホ画面で起動する訳ではなく、
PCで起動したゲームをスマホ画面に表示された十字キーとかで動かしたいです。
PCゲームをスマホ画面で起動する訳ではなく、
PCで起動したゲームをスマホ画面に表示された十字キーとかで動かしたいです。
2020/08/04(火) 20:25:28.45ID:oypM6lBd
>>125
なにそれ?
なにそれ?
2020/08/04(火) 20:53:59.96ID:vjUFJeGn
>>127
やりにくくないか…
やりにくくないか…
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:56:24.23ID:l8EQVUFI >>125
馬鹿だろコイツ
馬鹿だろコイツ
2020/08/04(火) 21:09:13.64ID:idKulgfb
ドロワーの無いホームアプリってないでしょうか?
ググっても「標準ホームアプリにドロワーが無くて困ってる人はNova Launcherがおすすめ」みたいな記事ばかりなのですが逆のことがしたいです
ググっても「標準ホームアプリにドロワーが無くて困ってる人はNova Launcherがおすすめ」みたいな記事ばかりなのですが逆のことがしたいです
2020/08/04(火) 21:27:31.78ID:vjUFJeGn
>>131
そいつでドロワー開かないにしとけばいいのでは?
そいつでドロワー開かないにしとけばいいのでは?
2020/08/04(火) 21:30:38.49ID:vjUFJeGn
NOVAとして
ドロワーボタン削除
スワイプでドロワー開くをOFF
普通に扱う分にはドロワー画面見ることはない感じになった
ドロワーボタン削除
スワイプでドロワー開くをOFF
普通に扱う分にはドロワー画面見ることはない感じになった
2020/08/04(火) 21:39:32.19ID:pCPngUvF
>>131
軽量デスクトップかZenUI(ASUSのZenFoneサポートから落とす)
軽量デスクトップかZenUI(ASUSのZenFoneサポートから落とす)
2020/08/04(火) 21:49:38.00ID:GJEyvswn
問題起きてない方が少数派 とか言ってたなw
2020/08/04(火) 21:49:48.82ID:GJEyvswn
>>135
誤爆した
誤爆した
2020/08/05(水) 00:09:15.62ID:jainGyNG
2020/08/05(水) 01:08:32.17ID:sXHgtQ30
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 03:05:19.49ID:iUDyCQ7e2020/08/05(水) 09:55:06.23ID:fl9W4Tq6
X-ploreってファイルの移動どうやってやるの?
2020/08/05(水) 11:25:57.74ID:CW8YKShe
>>140
コピー
コピー
2020/08/05(水) 12:21:18.64ID:2dLTZ80Q
つーかX-prore、microSDカードのアクセスで早くもつまずいた
ヘルプ出て来るけどそんな画面にならないし
ファイルマネージャー+使うわ
ヘルプ出て来るけどそんな画面にならないし
ファイルマネージャー+使うわ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 12:27:10.94ID:iUDyCQ7e >>140
左右(ページによる)
縦画面だと左右スワイプで
ページ移動が出来るよ
片方を内部ストレージ、片方をSDにセットしておいてから
内部ストレージページでコピーファイル選択したらチェックしてコピーをタップ
左右(ページによる)
縦画面だと左右スワイプで
ページ移動が出来るよ
片方を内部ストレージ、片方をSDにセットしておいてから
内部ストレージページでコピーファイル選択したらチェックしてコピーをタップ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 12:29:19.93ID:iUDyCQ7e ここでSD許可出るだろうけど、許可取り過程はもう忘れた
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:36:44.43ID:V69yziCm ファイラーはほとんど試したけどX-plore一択だな
これ使うためにAndroidにするレベル
これ使うためにAndroidにするレベル
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:09:23.64ID:iUDyCQ7e 【速報】「Pixel 4a」発表 FeliCa搭載 RAM6GB/ストレージ128GB 42,900円 #Google ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596547319/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596547319/
2020/08/05(水) 17:41:17.93ID:06+upI7Z
X-proreってファイルのmicroSDカードへの移動にroot取りが必要なのかよ
あほくさ
あほくさ
2020/08/05(水) 17:45:02.84ID:LQ9ONlY/
御免臭〜トイレ臭〜
2020/08/05(水) 17:49:22.54ID:dYE/1wj8
>>143
microSDカードのアクセス許可が出来なかった
microSDカードのアクセス許可が出来なかった
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 19:42:19.60ID:iUDyCQ7e >>147
馬鹿登場www
馬鹿登場www
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 20:32:52.78ID:6FcCPdHZ >>146
スレチを貼る馬鹿登場www
スレチを貼る馬鹿登場www
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 20:35:41.57ID:dwqddvD22020/08/05(水) 22:55:33.23ID:vyUKfmPA
>>150
何も答えられないアホは悔しいのうwww
何も答えられないアホは悔しいのうwww
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 23:29:11.72ID:iUDyCQ7e >>153
お前だろ!SD許可取れねーアホはwwwウケる
お前だろ!SD許可取れねーアホはwwwウケる
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 23:34:10.94ID:6FcCPdHZ 何か代替アプリ晒してみろよ低知能w
2020/08/05(水) 23:39:31.61ID:y9pST/Fb
4.4の化石スマホならSDアクセスにroot要求は有り得るな
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 01:37:05.64ID:+Smsq29F2020/08/06(木) 06:38:01.23ID:YaEbFvui
「降水確率ステータスバー」というアプリが最近使えなくなってしまいました。
ステータスバーに天気と降水確率をカラーで表示できるアプリなのですが、同じようなアプリはないでしょうか?
ステータスバーに天気と降水確率をカラーで表示できるアプリなのですが、同じようなアプリはないでしょうか?
2020/08/06(木) 08:15:06.29ID:y25NdJcf
2020/08/06(木) 08:21:32.07ID:jwymFU9m
>>157
小さい犬が、きっちゃない鼻水垂らして泣いてる泣いてるwww
小さい犬が、きっちゃない鼻水垂らして泣いてる泣いてるwww
2020/08/06(木) 12:04:38.63ID:e431mV+L
Twitter用アプリを探しています
公式アプリの7.45.00verをずっと使っていたけど昨日からアプデを強制されて開けなくなりました
ツールバーが下になるのが嫌でアプデせず使い続けていましたが別のアプリで機能や操作感やUIがこの公式アプリ+α機能のものはありませんか?
(もしくはUIをユーザー側で細かく決められるもの)
イメージとしてはYouTube公式アプリに対するYouTubeVancedみたいなものを探しています
端末はAndroid9 非ルート環境です 野良アプリOKです
PCはwin10でADBコマンドは使える状態ですが素人なのでそこらへんはいじらなくて済むものを希望します
よろしくお願い致します
公式アプリの7.45.00verをずっと使っていたけど昨日からアプデを強制されて開けなくなりました
ツールバーが下になるのが嫌でアプデせず使い続けていましたが別のアプリで機能や操作感やUIがこの公式アプリ+α機能のものはありませんか?
(もしくはUIをユーザー側で細かく決められるもの)
イメージとしてはYouTube公式アプリに対するYouTubeVancedみたいなものを探しています
端末はAndroid9 非ルート環境です 野良アプリOKです
PCはwin10でADBコマンドは使える状態ですが素人なのでそこらへんはいじらなくて済むものを希望します
よろしくお願い致します
2020/08/06(木) 12:08:50.49ID:y25NdJcf
2020/08/06(木) 12:29:45.57ID:RSFdTqkg
2020/08/06(木) 12:32:14.37ID:Umu4jNmc
>>163
ステータスバーのアイコンはカラーではないけど降水確率は出る
ステータスバーのアイコンはカラーではないけど降水確率は出る
2020/08/06(木) 12:37:49.50ID:e431mV+L
>>162
ありがとうございます
早速使ってみます
公式APIを入れて使えば〜ってのが無知なもんでどこからやるのかわからなくて、解説してたブログの記事もリンク飛んだら削除されちゃってたんで説明お願いできませんか?
ありがとうございます
早速使ってみます
公式APIを入れて使えば〜ってのが無知なもんでどこからやるのかわからなくて、解説してたブログの記事もリンク飛んだら削除されちゃってたんで説明お願いできませんか?
2020/08/06(木) 21:16:21.83ID:RSFdTqkg
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 17:02:49.19ID:e82pcfoa Android9からだったかステータスバーはモノクロに変更されたのは
2020/08/07(金) 19:42:28.91ID:xS+qMOEx
Android10やけど、ステータスバーの通知はカラーやな
なんでかは知らん
なんでかは知らん
2020/08/08(土) 04:39:34.18ID:NePkQrS9
Xperia1(Android10)にしたのですが今まで愛用してたWidgetsoidが使えなくなりました
元々非rootだったので使える項目は限られてた部分はあったのですが状態表示として使えてたので
それに変わる様なアプリを探しています
使いたい項目はWi-FiとBTのオンオフ、バッテリー温度表示、画面表示時間の切替と画面表示しっぱなしなどです
元々非rootだったので使える項目は限られてた部分はあったのですが状態表示として使えてたので
それに変わる様なアプリを探しています
使いたい項目はWi-FiとBTのオンオフ、バッテリー温度表示、画面表示時間の切替と画面表示しっぱなしなどです
2020/08/08(土) 04:46:22.78ID:NePkQrS9
連投すいません
後、輝度設定です
後、輝度設定です
2020/08/08(土) 07:09:48.34ID:GcEEjIfE
サブランチャーのアプリを探しています
frontmostをずっと使っていたのですが買い替えたスマホは画面縁が丸みをもっているので操作感がかなり悪くなりました
扇ランチャー系で画面に複数配置できるものがあれば教えて下さい
omni swipeは画面下側両隅に置けるのはとても良かったのですが、playストアからも消えてサポートが完全に止まっているうえに左右で別のフォルダにできないのが不便でした
frontmostをずっと使っていたのですが買い替えたスマホは画面縁が丸みをもっているので操作感がかなり悪くなりました
扇ランチャー系で画面に複数配置できるものがあれば教えて下さい
omni swipeは画面下側両隅に置けるのはとても良かったのですが、playストアからも消えてサポートが完全に止まっているうえに左右で別のフォルダにできないのが不便でした
2020/08/08(土) 08:07:23.24ID:6eUpFUD/
>>171
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの非日本人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの非日本人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/08/08(土) 08:32:13.09ID:c5XCBk7A
>>171
「Sidebar, Edge Screen, Circle Launcher - Floatoo」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.paavu.drawerapp
もしくは
「ホーム画面を忘れて、Pie Control-Swiftly Switch」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.trial
「Sidebar, Edge Screen, Circle Launcher - Floatoo」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.paavu.drawerapp
もしくは
「ホーム画面を忘れて、Pie Control-Swiftly Switch」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.trial
2020/08/08(土) 09:01:06.91ID:GcEEjIfE
>>173
あんまり良くないですね
上のものは画面縁の感度が悪くてAndroid10のサイドセンスにほとんどの判定が乗っ取られています
それに右端中央の1つしか置けません
下のものはpro版じゃないとアプリへのショートカットが使えないという事ですがいまいち使い方が分からないですね
複数置けるのかもわかりませんでした
あんまり良くないですね
上のものは画面縁の感度が悪くてAndroid10のサイドセンスにほとんどの判定が乗っ取られています
それに右端中央の1つしか置けません
下のものはpro版じゃないとアプリへのショートカットが使えないという事ですがいまいち使い方が分からないですね
複数置けるのかもわかりませんでした
2020/08/08(土) 09:08:42.79ID:GcEEjIfE
2020/08/08(土) 09:09:17.19ID:c5XCBk7A
>>174
ショートカットメーカーとか別アプリでショートカット作ってそれを登録すれば良いだけの話じゃないの
そもそもエッジ操作系のランチャーが使いにくいならフロート系のランチャーしか選択肢はないかと
フロート系ならいくらでも転がってる
ショートカットメーカーとか別アプリでショートカット作ってそれを登録すれば良いだけの話じゃないの
そもそもエッジ操作系のランチャーが使いにくいならフロート系のランチャーしか選択肢はないかと
フロート系ならいくらでも転がってる
2020/08/08(土) 09:16:08.15ID:A/NkLWkh
Android10のジェスチャーと被るからフロート系のfooview愛用してるわ
2020/08/08(土) 09:22:05.93ID:c5XCBk7A
>>175
出来ることは上も下も基本的に同じで下がより多機能で上位互換みたいなイメージ
ショートカットは例えば
「ショートカット+ (様々なアクションを実行)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
みたいなツールでやりたい事のアクティビティのショートカットを作れば良いのではないかな
出来ることは上も下も基本的に同じで下がより多機能で上位互換みたいなイメージ
ショートカットは例えば
「ショートカット+ (様々なアクションを実行)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
みたいなツールでやりたい事のアクティビティのショートカットを作れば良いのではないかな
2020/08/08(土) 13:45:57.63ID:AAKw+lvS
ワード系アプリを探しているのですが、お勧めはありませんでしょうか
・onedrive内のファイルを編集保存が可
・有料OK(サブスクはNG)
・docxで保存できればよくて体裁の互換性はあまり気にしない
AndrOpen Officeは使い勝手がイマイチ
WPS Officeは使い勝手がまぁまぁなものの、サブスク
本家を含め、他のものもレビューを見ると動作が怪しそうなものが多くて迷ってます
・onedrive内のファイルを編集保存が可
・有料OK(サブスクはNG)
・docxで保存できればよくて体裁の互換性はあまり気にしない
AndrOpen Officeは使い勝手がイマイチ
WPS Officeは使い勝手がまぁまぁなものの、サブスク
本家を含め、他のものもレビューを見ると動作が怪しそうなものが多くて迷ってます
2020/08/08(土) 15:52:49.21ID:qGKKj60d
動作が怪しいを具体的に
2020/08/08(土) 16:18:05.92ID:8Hkb2VNN
動作がセクシー
2020/08/08(土) 16:21:29.80ID:zsBcZc9+
>>181
セクシー大下乙
セクシー大下乙
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 16:25:30.01ID:x+JIP6GV >>171
frontmostを内側に少しズラせばいいだけ
frontmostを内側に少しズラせばいいだけ
2020/08/08(土) 21:34:26.34ID:YyWjxxjz
>>182
今は進次郎だろw
今は進次郎だろw
2020/08/08(土) 21:43:48.58ID:1qOWmToG
珍次郎だな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 23:46:26.79ID:2O+QOA98 >>181,182,184,185
何か代替アプリ晒してみろよ低知能w
何か代替アプリ晒してみろよ低知能w
2020/08/08(土) 23:56:25.93ID:1qOWmToG
誰もアプリの話をしていないと思うぞ
2020/08/09(日) 00:39:04.07ID:I3jebJxB
>>186
困ってるww
困ってるww
2020/08/09(日) 13:01:05.55ID:BwF7JgMG
ホーム画面でタップしたら漫画の吹き出しみたいなのが出てきて、その中にラインとかツイッター等をアイコンじゃなくて好きな文字で表示する感じのウィジェットありますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 21:12:12.74ID:fCdmzx52 >>189
LINEとTwitterを連動させんの?
LINEとTwitterを連動させんの?
2020/08/09(日) 23:01:24.58ID:ZyOiEy9E
2つの写真ビューワーで
Aのビューワーは新しい写真だけ、
Bのビューワーは古い写真だけ、と
完全にリストを分けて使いたいです。
幾つか試したアプリだと
非表示フォルダ設定が、
そのスマホ自体のデフォルト設定になってしまい
上手く行きません。
良いビューワー、方法はないでしょうか?
Aのビューワーは新しい写真だけ、
Bのビューワーは古い写真だけ、と
完全にリストを分けて使いたいです。
幾つか試したアプリだと
非表示フォルダ設定が、
そのスマホ自体のデフォルト設定になってしまい
上手く行きません。
良いビューワー、方法はないでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 03:26:34.50ID:H8c4rTJB2020/08/10(月) 06:27:48.01ID:OqGFGrh8
>>189
アイコンを文字に変えるのはただ変更すれば良いじゃん
アイコンを文字に変えるのはただ変更すれば良いじゃん
2020/08/10(月) 12:31:52.73ID:p+rNLFOR
新しいスマホ(android10)購入したんですが、ホーム画面上部のGoogle検索バーを削除できません。削除する方法やアプリ等はありませんか?
後、android10と同様のジェスチャーが可能なアプリ等もあると助かります。
宜しくお願い致します。
後、android10と同様のジェスチャーが可能なアプリ等もあると助かります。
宜しくお願い致します。
2020/08/10(月) 12:33:10.40ID:E9d0jAyR
日本語
2020/08/10(月) 12:37:49.88ID:JsE4eQZR
多分検索バー消せないのはホームアプリとセットになってるからじゃないかな知らんけど
2020/08/10(月) 12:42:29.98ID:f12/5dZl
>>194
機種によってプリインストールされてるホームランチャアプリが違うからわからないけど、長押ししたらメニュー出てきそう
それで解決しないなら違うランチャアプリをインストールして使えば良い
てか10と同様のジェスチャーって何?そもそも10じゃないの?
そのジェスチャーとやらも機種依存の機能の可能性あるから何をどうしたらどうなる機能なのか書かないとわからない
機種によってプリインストールされてるホームランチャアプリが違うからわからないけど、長押ししたらメニュー出てきそう
それで解決しないなら違うランチャアプリをインストールして使えば良い
てか10と同様のジェスチャーって何?そもそも10じゃないの?
そのジェスチャーとやらも機種依存の機能の可能性あるから何をどうしたらどうなる機能なのか書かないとわからない
2020/08/10(月) 14:53:54.17ID:p+rNLFOR
>>197
長押ししても削除できません。別のランチャーアプリを導入すると隠す事は出来ましたがホームアプリとして設定すると10の「ジェスチャーナビゲーション」が使用出来なくなります。
https://www.android.com/intl/ja_jp/android-10
に掲載されているandroid10から新しく追加された機能のジェスチャーです。
質問の通り、上部の検索バーを削除し10のジェスチャーも使用出来る方法はないかと思い質問させて頂いております。
長押ししても削除できません。別のランチャーアプリを導入すると隠す事は出来ましたがホームアプリとして設定すると10の「ジェスチャーナビゲーション」が使用出来なくなります。
https://www.android.com/intl/ja_jp/android-10
に掲載されているandroid10から新しく追加された機能のジェスチャーです。
質問の通り、上部の検索バーを削除し10のジェスチャーも使用出来る方法はないかと思い質問させて頂いております。
2020/08/10(月) 15:01:45.13ID:SNz6pQg3
>>198
アプリの前にPixel買え
アプリの前にPixel買え
2020/08/10(月) 15:26:17.32ID:qUGiTN0Y
>>198
そのランチャー使いつつジェスチャーナビゲーションのアプリを併用すればいいんじゃないの
Gesture Control - 次世代のナビゲーションバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.conena.navigation.gesture.control
そのランチャー使いつつジェスチャーナビゲーションのアプリを併用すればいいんじゃないの
Gesture Control - 次世代のナビゲーションバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.conena.navigation.gesture.control
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:32:30.27ID:WNJa8dYs2020/08/10(月) 16:25:47.71ID:p+rNLFOR
2020/08/10(月) 16:59:54.82ID:ylPZZZ7i
全部の映像出力を任意のミリ秒数遅らせられるアプリってないかな
ワイヤレスイヤホン使ってて遅延に合わせるみたいな感じで
とか自分で書いてて思ったけど実際にあったらセキュリティ的に危険そうだな…
ワイヤレスイヤホン使ってて遅延に合わせるみたいな感じで
とか自分で書いてて思ったけど実際にあったらセキュリティ的に危険そうだな…
2020/08/10(月) 17:45:28.86ID:CjNkcHq5
フリックによるスクロールも遅れるわけだがそれはいいのかな
2020/08/10(月) 17:52:52.32ID:f12/5dZl
2020/08/10(月) 17:54:42.51ID:f12/5dZl
読み返したらデフォルトランチャだと使えてるのか…
機種スレで聞いてみたら?
機種スレで聞いてみたら?
2020/08/10(月) 18:29:17.83ID:SNz6pQg3
>>198
Pixelのみ解放していて他の機種では閉じてる
ランチャーあきらめるかランチャーとジェスチャーアプリでやるしかない
運良くランチャーとジェスチャーが設定されるバグが昨日起きて???となったけれども
GALAXYスレでSamsungが使えないようにしてると聞いたがGoogleがやってるんでは?って思った
https://gazyekichi96.com/2019/10/22/to-nova-launcher-users-android-10-gesture-operation-compatible-google-pixel-4-only/
Pixelのみ解放していて他の機種では閉じてる
ランチャーあきらめるかランチャーとジェスチャーアプリでやるしかない
運良くランチャーとジェスチャーが設定されるバグが昨日起きて???となったけれども
GALAXYスレでSamsungが使えないようにしてると聞いたがGoogleがやってるんでは?って思った
https://gazyekichi96.com/2019/10/22/to-nova-launcher-users-android-10-gesture-operation-compatible-google-pixel-4-only/
2020/08/11(火) 05:17:09.56ID:tfDCML5p
>>169
Tiles
Tiles
2020/08/11(火) 05:34:01.25ID:ADMhoJM5
2020/08/11(火) 08:18:33.98ID:xNo30Pgy
拡張子mvbの動画見れるアプリない?mxが真っ黒で使えない
2020/08/11(火) 16:12:52.91ID:LBUZ13eN
Android8.0でアプリ情報>データ使用>バックグラウンドデータの規制
をアプリ毎ではなく一括で確認できるアプリはないですか?
一括変更もできるとなおよし
をアプリ毎ではなく一括で確認できるアプリはないですか?
一括変更もできるとなおよし
2020/08/11(火) 16:16:30.46ID:KcWB5sRK
2020/08/11(火) 16:19:53.18ID:LBUZ13eN
2020/08/11(火) 16:33:11.39ID:MaoA5K3R
いいってことよ
2020/08/11(火) 17:15:28.45ID:LBUZ13eN
>>214
ありがとう。世界の皆ありがとう!!
ありがとう。世界の皆ありがとう!!
2020/08/11(火) 19:01:24.39ID:FAibJnCb
>>212
知ってはいるがスレの主旨と違う気がしていた
知ってはいるがスレの主旨と違う気がしていた
2020/08/12(水) 22:32:43.45ID:ePWDo8CC
YouTubeの音声をopusで再生リストごとダウンロード出来るアプリありませんか?
NewpipeとYmusicの良いとこ取りみたいなの探してます
NewpipeとYmusicの良いとこ取りみたいなの探してます
2020/08/12(水) 22:39:48.36ID:Qr6zOIJ1
>>158
それ気に入ってたけど、ストアからも無くなってるし連絡先も出てこないね。
それ気に入ってたけど、ストアからも無くなってるし連絡先も出てこないね。
2020/08/12(水) 22:50:18.60ID:uVDogmGO
NewPipeで出来るじゃん
2020/08/12(水) 23:03:51.41ID:ePWDo8CC
>>219
NewPipeで再生リスト一括でDLする方法教えて貰えませんか? 1曲ずつなら出来るんですけど
NewPipeで再生リスト一括でDLする方法教えて貰えませんか? 1曲ずつなら出来るんですけど
2020/08/12(水) 23:29:14.09ID:+0M5TTcP
oops !!
2020/08/12(水) 23:50:33.33ID:PCrZlmrL
2020/08/12(水) 23:57:15.75ID:RFr4l9Nz
通信データ圧縮して通信量減らすアプリあったら教えてください。
2020/08/13(木) 00:06:54.65ID:VniiDQ6G
頭にアルミホイルを巻く
2020/08/13(木) 00:25:03.74ID:IFAQvICO
>>223
ありそう!
ありそう!
2020/08/13(木) 00:27:32.05ID:b/RiYo6w
2020/08/13(木) 01:33:23.51ID:chy9uzrb
とりあえずadguard
2020/08/13(木) 01:45:03.35ID:oNueuq3S
とりあえずOpera Mini
2020/08/13(木) 06:04:24.09ID:IFAQvICO
取り敢えず自前サーバに圧縮プロキシ的なの入れてそれ通す
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:02:24.54ID:RZEuRylJ >>228
それ支那
それ支那
2020/08/13(木) 23:04:31.30ID:R27nqLIl
買収やめたんじゃなかった?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 13:35:58.07ID:il67XfEn ガラホでOpera mini使ったら挙動がおかしくなるんだよなぁ
ショートカットアイコンの大きさが変わったり別のアプリのアイコンがOperaになったり画像ダウンロードが極端に遅くなったり
飛行機飛ばして数十秒待てば正常に戻るんでそれで対処してるけど
ショートカットアイコンの大きさが変わったり別のアプリのアイコンがOperaになったり画像ダウンロードが極端に遅くなったり
飛行機飛ばして数十秒待てば正常に戻るんでそれで対処してるけど
2020/08/14(金) 16:44:01.63ID:Sc/QgiJA
そもそも、わざわざ中共傘下のOpera使うのが理解不能。
2020/08/14(金) 16:58:25.73ID:DhaVNkua
>>233
なんで?
なんで?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 18:42:44.27ID:zHbzQFz5 そりゃデータ流出だよ
支那アプリが共産党の元で、世界中のビックデータ収集してるじゃんか
支那アプリが共産党の元で、世界中のビックデータ収集してるじゃんか
2020/08/14(金) 20:02:19.37ID:8+xgPuot
それアメリカもやんけ
2020/08/14(金) 20:18:05.29ID:DhaVNkua
ビッグデータならいいじゃん
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 21:40:45.81ID:4wcFyADN >>237
共産党だぞ、ウイグル発言しただけで消えるってニュースやってたろ
共産党だぞ、ウイグル発言しただけで消えるってニュースやってたろ
2020/08/14(金) 21:41:51.56ID:SBJVtVf9
またネトウヨがわいてるのか
2020/08/14(金) 22:15:39.14ID:NCpp810s
>>237
アホ乙
アホ乙
2020/08/15(土) 00:35:01.75ID:23rFaCcL
で、LINE使ってる奴は居ないんだろうね?
2020/08/15(土) 00:52:38.76ID:Oj3Nj5Am
ライン使ってる
2020/08/15(土) 06:19:35.25ID:XD+d7eFV
今月やめた
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 09:38:20.56ID:MSgrK/oT 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/08/15(土) 09:52:19.87ID:6N+65gFg
じゃあそれを売ってたドコモはやばいな
2020/08/15(土) 10:00:20.55ID:UGM2WFgE
>>244
何がどうなっているのか具体的に説明してよ
何がどうなっているのか具体的に説明してよ
2020/08/15(土) 10:05:21.45ID:jhrgpWE9
Androidタブレット スレと間違えて
スレ保守age用コピペを誤爆
まで読んだ
スレ保守age用コピペを誤爆
まで読んだ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 11:03:03.72ID:Lq1LpcHR OSにもシステムアプリにダウンロードマネージャーってあるよね?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 11:52:23.91ID:/zqUJa11 アメリカの軍事機密を持ってる日本人の一般市民てどんなやつ?
2020/08/15(土) 12:03:14.45ID:9fo+LUC+
そういや政治家ってスマホ使ってないな
2020/08/15(土) 12:21:47.09ID:7J63Nhm1
>>249
米軍基地従事者と交流のある一般人とかでは
米軍基地従事者と交流のある一般人とかでは
2020/08/15(土) 12:51:47.20ID:zl2C5J7O
>>250
んなこたない
んなこたない
2020/08/15(土) 12:53:31.95ID:5F6Asz0t
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 13:20:12.96ID:/zqUJa11 >>250
レンホーとか国会中にスマホ弄っとるやん
レンホーとか国会中にスマホ弄っとるやん
2020/08/15(土) 13:22:58.52ID:ZE51TfzY
ほんと政治終わってる
2020/08/15(土) 13:42:00.43ID:Oh+qpciB
>>254
天和に改名しる
天和に改名しる
2020/08/15(土) 19:03:16.39ID:o7Nvl0Qv
スパイスマホをつかう→知り合いの連絡先がばれる→そのなかに政府高官の親族の知り合いとかがいる→辿る(フィッシングとか)→政府高官の親族をウイルスでつり上げる→政府高官の連絡先を割り出す
2020/08/15(土) 19:07:45.15ID:5F6Asz0t
うわ
2020/08/15(土) 19:08:15.82ID:dKyv2Sdg
スパイススマホに見えた
ピリッとからいぜみたいな?
ピリッとからいぜみたいな?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 19:15:52.93ID:sASTBeI7 総理と友達の俺はヤバいなあ
2020/08/15(土) 19:20:50.02ID:o7Nvl0Qv
tiktokがヤバイのは公務員の娘とかが親父と一緒に写ったりするとそこから芋づるできたりするかららしい
いつのまにかカメラがオンラインになってるアプリもあるそうだし
いつのまにかカメラがオンラインになってるアプリもあるそうだし
2020/08/15(土) 19:23:11.30ID:o7Nvl0Qv
2020/08/15(土) 21:04:43.11ID:GOlbtBFn
>>262
友達の友達ってそれもう赤の他人じゃねーか
友達の友達ってそれもう赤の他人じゃねーか
2020/08/15(土) 22:37:37.47ID:6N+65gFg
私とあなたは 友達じゃないけど〜
私の友達とあなたは友達〜
私の友達とあなたは友達〜
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 22:38:48.33ID:HqOvjdB4 Windows10ノートPCの外部ディスプレイ用HDMI端子からの信号を変換ケーブルなどでAndroidタブレットのUSB端子に入れて、AndroidタブレットをノートPCの外部ディスプレイとして動作させるアプリを探しています。
LANを使った同様のアプリはありますが、ノートPCとAndroidタブレットの両方にアプリをインストールせねばなりません。
ノートPCのほうは会社のポリシーでソフトのインストールができません。なので、Androidタブレットのアプリだけで出来るものを探しています。
USBからHDMI信号を入力してディスプレイをエミュレートするような感じです。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。
LANを使った同様のアプリはありますが、ノートPCとAndroidタブレットの両方にアプリをインストールせねばなりません。
ノートPCのほうは会社のポリシーでソフトのインストールができません。なので、Androidタブレットのアプリだけで出来るものを探しています。
USBからHDMI信号を入力してディスプレイをエミュレートするような感じです。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。
2020/08/15(土) 22:49:46.72ID:zl2C5J7O
>>262
検証してる番組があった
検証してる番組があった
2020/08/15(土) 22:51:51.19ID:zl2C5J7O
>>265
外部ディスプレイ化の目的が分からんけどリモートデスクトップじゃいかんのけ
外部ディスプレイ化の目的が分からんけどリモートデスクトップじゃいかんのけ
2020/08/16(日) 00:24:07.92ID:wgFl11Cf
スレの趣旨からずれているかもしれませんがよければどなたかご助力ください
・脱出ゲーム(脱出パズル?)
・等身は低めのドット絵
・横スクロール?
・金髪っぽい女の子が城の地下?から地上を目指す?
・クリア後トップイラストが金髪女の子の後ろ姿+空に変わった気がする
うろ覚えばかりですみません
マイアプリのDL履歴からも見つけられず、グーグル検索にもヒットしなかったのでこちらに質問させて頂きました
配信終了してる場合は履歴からも消えたりするんでしょうか?
・脱出ゲーム(脱出パズル?)
・等身は低めのドット絵
・横スクロール?
・金髪っぽい女の子が城の地下?から地上を目指す?
・クリア後トップイラストが金髪女の子の後ろ姿+空に変わった気がする
うろ覚えばかりですみません
マイアプリのDL履歴からも見つけられず、グーグル検索にもヒットしなかったのでこちらに質問させて頂きました
配信終了してる場合は履歴からも消えたりするんでしょうか?
2020/08/16(日) 00:31:43.45ID:EaF+Ex3w
>>268
これ?
脱出ゲーム スライドプリンセス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bloommushroom.slidePrincess
これ?
脱出ゲーム スライドプリンセス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bloommushroom.slidePrincess
2020/08/16(日) 00:32:40.03ID:EaF+Ex3w
2020/08/16(日) 00:41:30.96ID:wgFl11Cf
2020/08/16(日) 00:45:51.94ID:EaF+Ex3w
2020/08/16(日) 00:50:10.43ID:wgFl11Cf
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 01:38:59.80ID:DQoFTKHT >>265
開発者のUSBにHDMIあるじゃん
開発者のUSBにHDMIあるじゃん
2020/08/16(日) 01:39:39.03ID:riTMgvgE
>>265
タイプCでHDMI入力信号に対応してるのあるの?
タイプCでHDMI入力信号に対応してるのあるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 06:52:00.08ID:Ix+fYuUa277265
2020/08/16(日) 06:52:52.63ID:Ix+fYuUa >>274
え、そうなんですか。調べてみます
え、そうなんですか。調べてみます
278265
2020/08/16(日) 06:54:01.26ID:Ix+fYuUa >>275
ひょっとしたら無いから、両方にソフト入れるような形のものしか無いのかもしれないですね・・・
ひょっとしたら無いから、両方にソフト入れるような形のものしか無いのかもしれないですね・・・
2020/08/16(日) 07:12:43.28ID:ElJa3SBs
280265
2020/08/16(日) 09:23:33.86ID:Ix+fYuUa2020/08/16(日) 10:04:36.38ID:riTMgvgE
>>280
もしやるならtypeC to typeC接続になるとおもうがデバックモード使うやり方はノートにも入れな
もしやるならtypeC to typeC接続になるとおもうがデバックモード使うやり方はノートにも入れな
2020/08/16(日) 10:05:10.28ID:riTMgvgE
動作させるものを入れないといけない
2020/08/16(日) 12:03:11.20ID:x7y8juFw
Chromeの上のURLやブクマのバーを下に表示させるアプリとか流石にないですかね?大抵片手ジェスチャーで事足りるのにChromeだけ両手使わないといけないのが地味にストレスになってきたでござる
2020/08/16(日) 12:06:21.57ID:X/atMsrD
2020/08/16(日) 12:22:51.13ID:x7y8juFw
2020/08/16(日) 12:59:32.84ID:064EVKYy
>>285
現行バージョンではFlag設定でDuet機能は死んでる
どうしてもChromeでDuet機能使いたいなら過去版入れるか
例えばBerryBrowserとか下に集約出来るブラウザ使うがよろし
現行バージョンではFlag設定でDuet機能は死んでる
どうしてもChromeでDuet機能使いたいなら過去版入れるか
例えばBerryBrowserとか下に集約出来るブラウザ使うがよろし
2020/08/16(日) 13:49:03.88ID:o+/yuLMc
2016年に落とした、とある動画作成アプリを探しています。
このような動画が作れるアプリがあったのですが、名前わかる方いらっしゃいませんか
http://5ne.co/86v1
映像は自分で用意したものですが、音楽やイラスト、はアプリに元々入っていたものです。
このような動画が作れるアプリがあったのですが、名前わかる方いらっしゃいませんか
http://5ne.co/86v1
映像は自分で用意したものですが、音楽やイラスト、はアプリに元々入っていたものです。
288287
2020/08/16(日) 13:57:46.91ID:o+/yuLMc サンプルに用意した動画にイラスト入れてませんでした。すみません。
動画数本撮って、最後黒背景のシーンに入れる文章と
音楽を選ぶと自動でこういう動画を作ってくれるアプリです。
音楽がとても気に入ってたので、また作りたいのですが
アプリの名前が思い出せなくて困ってます
動画数本撮って、最後黒背景のシーンに入れる文章と
音楽を選ぶと自動でこういう動画を作ってくれるアプリです。
音楽がとても気に入ってたので、また作りたいのですが
アプリの名前が思い出せなくて困ってます
2020/08/16(日) 17:33:42.68ID:2MQI71kp
サンプルか何か知らんが短縮URLみたいなの踏めんわ
2020/08/16(日) 17:38:12.19ID:2uVM24ab
>>287
ブラクラ
ブラクラ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 17:44:57.49ID:Pq3iZxKy 何が目的だあーこのやろう😱
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 21:48:20.35ID:o980j9Ys あー
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 22:08:50.73ID:Fm/MTLgm オナニー見せつけたいだけ
2020/08/16(日) 22:40:58.12ID:A6mL46W7
>>283
Braveとかkiwiとか別のブラウザアプリを使うべし
Braveとかkiwiとか別のブラウザアプリを使うべし
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 00:49:34.75ID:BhPkuzmv 俺の母さん17で結婚19で俺を産んだ所謂望まれた子供ってやつだけどおまえらはできちゃったしょーがねーから産んでやるよの望まれてなかった子供だろ
可哀想
可哀想
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 09:45:34.29ID:jjliKXy0 うおっ、いいなー! すっげえ羨ましい!
2020/08/17(月) 12:57:25.49ID:vkQOMK9N
こどおじ可哀想
2020/08/17(月) 14:24:53.05ID:yO5OUT56
nasneアクセスが全く使えないので代用アプリ探してます。
動画音楽再生がメインです。
動画音楽再生がメインです。
2020/08/17(月) 22:57:44.78ID:sagGxTVI
今Googleフォトを使っているのですがダウンロードした画像が勝手にフォルダ分けされます(例えば、line,pixiv,screenshot)
全部一律に扱って自分でアルバム分けしたいのですがオススメアプリを教えてください
全部一律に扱って自分でアルバム分けしたいのですがオススメアプリを教えてください
2020/08/17(月) 23:37:21.05ID:zYvt9sN/
エスパーorエスパニョール
2020/08/18(火) 00:19:18.17ID:yB+mSkAz
>>295
他人をバカにするような事を言ってるお前は両親から愛情をマトモに受けてない機能不全家族で育てられた可哀想な子。
他人をバカにするような事を言ってるお前は両親から愛情をマトモに受けてない機能不全家族で育てられた可哀想な子。
2020/08/18(火) 00:22:31.48ID:MHroiHmN
エルニーニョorラニーニャだと思います。❗
2020/08/18(火) 22:50:16.56ID:RFLBQVUm
画面の明るさを左右端とかでスワイプしたら変えられるアプリは知りませんか?
コントロールセンサーiOS13入れたけど明るさ変更以外の機能は特に欲していないので
コントロールセンサーiOS13入れたけど明るさ変更以外の機能は特に欲していないので
2020/08/18(火) 23:14:24.14ID:zj1MMOmP
>>303
VolumeSlider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
ボリュームってアプリ名だけど、各種音量の他にディスプレイの明るさ変更もできる
VolumeSlider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
ボリュームってアプリ名だけど、各種音量の他にディスプレイの明るさ変更もできる
2020/08/19(水) 01:10:29.86ID:s69TzUxh
2020/08/19(水) 07:26:56.29ID:ss6j1zh1
>>305
macrodroidで制御してるわ
デフォの状態から本体裏返したら10%明度アップ
そこからもう1度裏返したらさらに10%アップ
本体をシェイクしたら自動調整オン
この3種で大体どのシュチュエーションでも見やすく使えてる
macrodroidで制御してるわ
デフォの状態から本体裏返したら10%明度アップ
そこからもう1度裏返したらさらに10%アップ
本体をシェイクしたら自動調整オン
この3種で大体どのシュチュエーションでも見やすく使えてる
2020/08/19(水) 07:44:52.19ID:bcosVC1d
そんなんしないだって明るさ自動調整オンにしときゃ良いだけじゃん
2020/08/19(水) 08:42:44.68ID:OHM1eHY1
しないだって
2020/08/19(水) 08:49:06.51ID:ss6j1zh1
2020/08/19(水) 09:58:39.16ID:QEbC2QHC
ブラウザからテキスト抜き出すアプリ
もしくは
iOSのSafariでこれをやってるのですが
お気に入りに入れておき該当サイトで↓を開くと
「javascript:document.body.contentEditable=true」
テキストとして切り取り編集みたいなのができます
泥Chromeだとうまくいかなくて、、
要するにテキスト編集したいのですがどなたか
もしくは
iOSのSafariでこれをやってるのですが
お気に入りに入れておき該当サイトで↓を開くと
「javascript:document.body.contentEditable=true」
テキストとして切り取り編集みたいなのができます
泥Chromeだとうまくいかなくて、、
要するにテキスト編集したいのですがどなたか
2020/08/19(水) 10:03:25.10ID:bcosVC1d
>>309
都度調整すると学習するんじゃなかったっけ?
都度調整すると学習するんじゃなかったっけ?
2020/08/19(水) 10:24:22.96ID:s69TzUxh
>>306
それも入れてみた
シェイクも真似して作ってみたけど明るさ上中下でフローティングボタン3つ作ってみた
フリックも試したけど無反応だったのが残念
うちのスマホも自動調節がゴミすぎて
外で明るくするときはいいけど家の中は使い物にならない
それも入れてみた
シェイクも真似して作ってみたけど明るさ上中下でフローティングボタン3つ作ってみた
フリックも試したけど無反応だったのが残念
うちのスマホも自動調節がゴミすぎて
外で明るくするときはいいけど家の中は使い物にならない
2020/08/19(水) 10:36:18.26ID:zB9As3+h
>>309
サングラスかければ?
サングラスかければ?
2020/08/19(水) 10:44:23.78ID:s69TzUxh
>>312
フリックじゃなくてスワイプだった
フリックじゃなくてスワイプだった
2020/08/19(水) 11:15:20.08ID:nu7XyOXx
>>310
テキスト選択ならFooViewがオススメ
テキスト選択ならFooViewがオススメ
2020/08/19(水) 11:31:27.68ID:qujT3jaj
>>310
Universal Copy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
ブラウザに限らずどんなアプリからでも表示テキストを抜き出してコピーできる
Universal Copy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
ブラウザに限らずどんなアプリからでも表示テキストを抜き出してコピーできる
2020/08/19(水) 11:55:11.80ID:1gAx3Cx4
2020/08/19(水) 12:10:15.65ID:zUPT0guR
2020/08/19(水) 12:13:16.72ID:2TziV3pL
galaxys20+使いです
画面のタッチ無効範囲(左右下角の部分)を設定し、誤操作を防ぐアプリを探しています
Edge Touchというアプリを試してみましたが、肝心の左右下角の部分が設定出来ませんでした。
画面のタッチ無効範囲(左右下角の部分)を設定し、誤操作を防ぐアプリを探しています
Edge Touchというアプリを試してみましたが、肝心の左右下角の部分が設定出来ませんでした。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 12:19:19.43ID:e8Deol+N >>319
ご き ぶ 李 touchオススメ
ご き ぶ 李 touchオススメ
2020/08/19(水) 12:31:45.30ID:OHM1eHY1
>>311
学習バカで使い物にならん
学習バカで使い物にならん
2020/08/19(水) 12:36:55.36ID:ss6j1zh1
>>313
持ってないしいらない
持ってないしいらない
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 14:17:44.08ID:ILb6dtw6 >>316
全能じゃねーよ
全能じゃねーよ
2020/08/19(水) 18:53:45.62ID:N97G4MJE
>>321
俺のはサブ端末で試したらアップデートで眩しいわ!
だったが1、2週間手動で修正してたらなんともなくなって
アプデ問題ないの確認できての本端末もアップデートして眩しいわ!…を繰り返し、
んで最近、家族の端末買い替えたら眩しいわ!だったな
俺のはサブ端末で試したらアップデートで眩しいわ!
だったが1、2週間手動で修正してたらなんともなくなって
アプデ問題ないの確認できての本端末もアップデートして眩しいわ!…を繰り返し、
んで最近、家族の端末買い替えたら眩しいわ!だったな
2020/08/19(水) 20:25:18.43ID:0AV70iVJ
FooViewが中華アプリなの知ってて勧めてるんだろうか
2020/08/19(水) 20:59:35.60ID:I5g6/MQl
>>325
だから何
だから何
2020/08/19(水) 21:00:32.32ID:nu7XyOXx
>>325
無知乙w
無知乙w
2020/08/19(水) 22:46:49.39ID:NSrbkP9o
>>325
買収前ESの開発元が作ったアプリってのを知ってて言ってるのだろうか
買収前ESの開発元が作ったアプリってのを知ってて言ってるのだろうか
2020/08/19(水) 23:41:39.36ID:sEf4gUe8
>>325
中共アプリ勧める奴も使う奴も頭おかしいわな。
中共アプリ勧める奴も使う奴も頭おかしいわな。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 23:52:20.15ID:xnXGlTaz あー500億の追加融資するわ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 03:06:41.37ID:Xy9t2lYC 支那アプリは要らん
2020/08/20(木) 17:06:25.28ID:9azBmfCw
どなたか無料のアプリで
こういうことができるようにしたいです
どなたか無料アプリ知りません?
画面上のどこでも上へスワイプ → 画面ロック
画面上のどこでも下へスワイプ → 通知領域の展開
今、無料のnovaランチャー入れてます
nova有料だとできるっぽいですが…
こういうことができるようにしたいです
どなたか無料アプリ知りません?
画面上のどこでも上へスワイプ → 画面ロック
画面上のどこでも下へスワイプ → 通知領域の展開
今、無料のnovaランチャー入れてます
nova有料だとできるっぽいですが…
2020/08/20(木) 17:07:22.79ID:9azBmfCw
2020/08/20(木) 17:13:11.86ID:tJFqTjFZ
nova有料
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 17:55:20.44ID:mhNN58cJ 1食抜いて有料買え
2020/08/20(木) 18:01:38.66ID:K4H6lbfo
>>332
nova有料でも、それが機能するのはホーム画面限定だぞ
nova有料でも、それが機能するのはホーム画面限定だぞ
2020/08/20(木) 18:09:21.06ID:zpipJDum
>>332
ロック移行だけなら任意のタップ数でロック出来るアプリならある
ロック移行だけなら任意のタップ数でロック出来るアプリならある
2020/08/20(木) 18:19:58.56ID:AFfqUsH1
普通に使ってたけど有料の機能だっけ
2020/08/20(木) 18:22:55.55ID:AFfqUsH1
>>332
フロントカメラ前でひらひら手を動かすとか、明るさセンサーを隠すとか、色んなイベントをトリガーにしてロックとかその他様々なアクションを実行できるアプリなら知ってる
フロントカメラ前でひらひら手を動かすとか、明るさセンサーを隠すとか、色んなイベントをトリガーにしてロックとかその他様々なアクションを実行できるアプリなら知ってる
2020/08/20(木) 18:48:30.72ID:U7ZifGt7
>>336
どこでもがいつもだったらブラウザとかスクロールどうするねん
どこでもがいつもだったらブラウザとかスクロールどうするねん
2020/08/20(木) 19:24:29.14ID:zcSb96u9
>>332
多分無理。nova有料買うの勧める
多分無理。nova有料買うの勧める
2020/08/20(木) 19:34:39.46ID:U7ZifGt7
NOVA 昔400円、去年末100円だったからな
高くなったもんだ
高くなったもんだ
2020/08/20(木) 19:56:30.17ID:EwdSJe9c
ブラウジングカメラないかな?
2020/08/20(木) 20:36:12.55ID:kPrtmvwX
自宅(wifi)それ以外は当然モバイル
自宅を離れると自動でwifiオフ、自宅に戻るとwifiオン
これ簡単にできるアプリないですか?
taskerは使いこなせない
この方法
https://milmemo.net/wi-fi-auto-onoff
Wi-Fi_Matic_wificellmanagerは自分の機種OPPO A5 2020だと
動作せず
自宅を離れると自動でwifiオフ、自宅に戻るとwifiオン
これ簡単にできるアプリないですか?
taskerは使いこなせない
この方法
https://milmemo.net/wi-fi-auto-onoff
Wi-Fi_Matic_wificellmanagerは自分の機種OPPO A5 2020だと
動作せず
2020/08/20(木) 20:43:51.55ID:l5tt/xpm
>>332
Pear Launcherと 画面そのままロック でいけそうだけど画面そのままロックは純粋な画面ロックじゃないからなぁ
Pear Launcherと 画面そのままロック でいけそうだけど画面そのままロックは純粋な画面ロックじゃないからなぁ
2020/08/20(木) 21:00:14.46ID:kPrtmvwX
2020/08/20(木) 21:02:05.77ID:AFfqUsH1
>>344
ずっとオンで何が不満なん?
ずっとオンで何が不満なん?
2020/08/20(木) 21:17:28.17ID:U7ZifGt7
>>347
自宅でも切り替わるときやらWi-Fi切れるとムカつく俺はWi-Fi使うとき以外自宅でも切ってるが…
ドラクエウォークとかモンストとかでコンビニやらフリーWi-Fiで不意にWi-Fi切り替えかその逆が起こると多人数戦闘解除とかマルチ離脱で何してくれよん!?となる
自宅でも切り替わるときやらWi-Fi切れるとムカつく俺はWi-Fi使うとき以外自宅でも切ってるが…
ドラクエウォークとかモンストとかでコンビニやらフリーWi-Fiで不意にWi-Fi切り替えかその逆が起こると多人数戦闘解除とかマルチ離脱で何してくれよん!?となる
2020/08/20(木) 21:44:06.81ID:AFfqUsH1
2020/08/20(木) 22:03:29.15ID:7FicOepD
>>342
10円の時に買ったわ
10円の時に買ったわ
2020/08/20(木) 22:46:51.68ID:3cdavA/2
電源ボタンを押さずにスリープ解除したくて現在
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
を使っているのだが、これは電源を入れた時に一度手動でアプリを立ち上げる必要がある
自動でオンになってくれるものはないだろうか?
Androidは10
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
を使っているのだが、これは電源を入れた時に一度手動でアプリを立ち上げる必要がある
自動でオンになってくれるものはないだろうか?
Androidは10
2020/08/20(木) 22:58:25.98ID:AFfqUsH1
>>351
MacroDroidとかで起動時に起動するとか
MacroDroidとかで起動時に起動するとか
2020/08/20(木) 23:29:54.29ID:KLjxipwx
アプリクローンは?
354351
2020/08/21(金) 00:16:52.02ID:uVRFrDBX 多少バッテリー消費増えるかもしれないけどMacroDroidで問題なくできそう
ありがとう
ありがとう
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 06:26:49.24ID:cJFRfc9M PCでプレイリスト編集したり音楽を管理できるソフトはありますか?
iPhoneでいうiTuneみたいな感じのソフトです
iPhoneでいうiTuneみたいな感じのソフトです
2020/08/21(金) 06:55:39.64ID:hMuDahwo
>>355
PCでプレイリスト編集できるAndroidアプリってこと?
PCでプレイリスト編集できるAndroidアプリってこと?
2020/08/21(金) 07:29:17.96ID:Rln7oMAh
昔使ってたisyncみたいな名前のやつかな
2020/08/21(金) 07:38:51.25ID:RS1pRgxY
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 09:13:54.90ID:cJFRfc9M2020/08/21(金) 09:46:06.89ID:8L/HLd46
>>359
これは?
VLC プレイリストを PCとAndroidで共有使用する - Qiita
https://qiita.com/mareku/items/d25da5c7ac4de1570a85
これは?
VLC プレイリストを PCとAndroidで共有使用する - Qiita
https://qiita.com/mareku/items/d25da5c7ac4de1570a85
2020/08/21(金) 12:44:33.55ID:H/CCodBN
>>359
foobar2000
foobar2000
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 23:16:35.89ID:cJFRfc9M2020/08/21(金) 23:32:00.44ID:11mfI6dr
いわゆる連打ツール、オートクリッカー、クリックアシスト系のAndroidアプリで
信頼性が(比較的)高い方のアプリは何かありませんか?
ストアで上記ワードで探して出てくるものは中華系ばかりで不安です
FRepは端末との相性が悪くうまく動作しませんでした
信頼性が(比較的)高い方のアプリは何かありませんか?
ストアで上記ワードで探して出てくるものは中華系ばかりで不安です
FRepは端末との相性が悪くうまく動作しませんでした
2020/08/22(土) 00:54:58.48ID:umYLiA8J
Googleのfilesは中をのぞかれそうで怖いので
1) ファイラー
2) メモリクリーナー
を探しているのですが
フリー(もしくは安い)で広告が無いアプリのおすすめをお願いします
1) ファイラー
2) メモリクリーナー
を探しているのですが
フリー(もしくは安い)で広告が無いアプリのおすすめをお願いします
2020/08/22(土) 01:32:21.30ID:YraqfeOU
>>364
ファイラーはMiXplorer
ファイラーはMiXplorer
2020/08/22(土) 01:47:38.45ID:XW27y3tN
OS作ってる時点でGoogleはやろうと思えば何でも出来ちゃうからアプリ単体を疑っても意味ないと思うがね・・・
2020/08/22(土) 02:17:17.31ID:2NDXKrt6
2020/08/22(土) 04:29:44.68ID:K12qsgCB
>>364
とりあえずFWを使いこなせるようになろう
とりあえずFWを使いこなせるようになろう
2020/08/22(土) 07:27:49.68ID:ar5RcGMs
ファイルマネージャから音楽ファイルを選んだ際、そのファイルを再生するだけのアプリを探してます
以前はデフォルトで入っていたんですが、いつの間にか消えてgoogle play musicで再生するようになってしまいました
google play musicで再生されると困る点としては、
・フォルダ内のファイルを全部再生しようとする(そのファイルの再生が終わると次のファイルを再生し始める)
・戻るボタンを押すとバックグラウンドで再生し続ける(終了しない)
つまり、そのファイルだけを再生して、戻るボタンを押したら終了するものが欲しいのです
以前のスマホなら当たり前にあった機能だと思うのですが…よろしくお願いします
以前はデフォルトで入っていたんですが、いつの間にか消えてgoogle play musicで再生するようになってしまいました
google play musicで再生されると困る点としては、
・フォルダ内のファイルを全部再生しようとする(そのファイルの再生が終わると次のファイルを再生し始める)
・戻るボタンを押すとバックグラウンドで再生し続ける(終了しない)
つまり、そのファイルだけを再生して、戻るボタンを押したら終了するものが欲しいのです
以前のスマホなら当たり前にあった機能だと思うのですが…よろしくお願いします
2020/08/22(土) 07:42:18.94ID:zOHMrZBi
>>369
質問する前になんか自分で試した?
質問する前になんか自分で試した?
2020/08/22(土) 08:01:50.85ID:K4BvZpOP
試すのは面倒なのでお前らがやれ
2020/08/22(土) 08:10:10.14ID:EFh6RX1W
丸投げ感がエグい
2020/08/22(土) 08:14:28.53ID:g9Ao0ASR
play musicなんか投げ捨てて全部musicolet使えばいいんじゃないかな(適当)
2020/08/22(土) 08:31:21.60ID:M8bQrT4P
それなりのファイルマネージャにはプレイヤーが付いてる
2020/08/22(土) 09:00:17.80ID:ckR08fpa
2020/08/22(土) 09:26:16.03ID:YraqfeOU
>>369
MiXplorer
MiXplorer
2020/08/22(土) 09:48:27.07ID:zOHMrZBi
>>375
試したアプリを何で書かないのか
試したアプリを何で書かないのか
2020/08/22(土) 11:35:37.53ID:c2AIOmnC
Simejiみたいにバックスペースをフリックすると文字を一気に消せるキーボードアプリって他何かありますかね
2020/08/22(土) 11:58:45.19ID:vn9wDP9N
>>378
flick
flick
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 12:02:58.98ID:06f5bBQp 音楽再生アプリで曲の再生前にアーティスト名と曲名を読み上げてくれるアプリない?
2020/08/22(土) 12:03:43.46ID:K4BvZpOP
マクロ久米
2020/08/22(土) 12:32:59.05ID:kxgDTtm0
2020/08/22(土) 13:11:57.81ID:umYLiA8J
2020/08/22(土) 14:22:48.31ID:S/SLpizA
スマホを買い換えたら今まで使っていたウィジェットが動かなくなってしまったので
同程度の機能を持つ天気予報ウィジェットを探しています。
条件は以下の2点のみです。
・1マスに1日の情報が表示されること
・1日の降水確率が3つに分かれていること(朝/昼/晩)
今までは「ss天気予報 new!」というアプリを使っていました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ssmomonga.ssweather
同程度の機能を持つ天気予報ウィジェットを探しています。
条件は以下の2点のみです。
・1マスに1日の情報が表示されること
・1日の降水確率が3つに分かれていること(朝/昼/晩)
今までは「ss天気予報 new!」というアプリを使っていました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ssmomonga.ssweather
385384
2020/08/22(土) 14:27:55.80ID:S/SLpizA よくよく確認したら今まで使っていたウィジェットの降水確率は3つではなく4つに分かれていますね。
降水確率は3つ以上に分かれている…でお願いしますm(_ _)m
降水確率は3つ以上に分かれている…でお願いしますm(_ _)m
2020/08/22(土) 16:29:00.70ID:K12qsgCB
>>383
どうしても無駄に電力を消費したい、と言うのであれば止めはしないが...
どうしても無駄に電力を消費したい、と言うのであれば止めはしないが...
2020/08/22(土) 19:24:08.36ID:NiuwhYPH
電話の着信音について
特定の相手のからのサウンドを無しにしたい
その他のデフォルトはメインのサウンド
何かそういうアプリありますかね?
トリガー系でそう設定自分でできるけど
さくっとできるアプリないかと思って
今、書きながら思ったんだけど
鳴らしたくない相手は無音のmp3を通知音に指定が早いかな?
特定の相手のからのサウンドを無しにしたい
その他のデフォルトはメインのサウンド
何かそういうアプリありますかね?
トリガー系でそう設定自分でできるけど
さくっとできるアプリないかと思って
今、書きながら思ったんだけど
鳴らしたくない相手は無音のmp3を通知音に指定が早いかな?
2020/08/22(土) 19:25:08.20ID:NiuwhYPH
2020/08/22(土) 22:29:20.80ID:uc6PgoXR
Fliktuという共有・シェア機能をいじるアプリを使ってるんだけど
最近になってエラーが頻発するようになってしまった。。。
類似のアプリで良さげなもの知ってたらお願いしますm(_ _)m
最近になってエラーが頻発するようになってしまった。。。
類似のアプリで良さげなもの知ってたらお願いしますm(_ _)m
2020/08/22(土) 22:36:58.76ID:vn9wDP9N
>>389
Sharedr
Sharedr
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 22:55:16.14ID:qux7xdrZ >>387
無音の音源をその特定の電話番号の着信音に設定したら、いかがですか?
無音の音源をその特定の電話番号の着信音に設定したら、いかがですか?
2020/08/22(土) 23:09:26.82ID:NiuwhYPH
2020/08/23(日) 02:46:13.93ID:lpaK/bxv
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 19:25:25.12ID:yfvaRQZp 日付とかカレンダーとか要らないto doアプリ無いですかね
やりたい事だけ羅列出来て終わったら消せるか隠せる奴
やりたい事だけ羅列出来て終わったら消せるか隠せる奴
2020/08/24(月) 19:29:57.31ID:XJrHdjxM
>>394
Google keep
Google keep
2020/08/24(月) 19:59:58.52ID:y85kqLK9
>>395
オリゴ糖!使いますね
オリゴ糖!使いますね
2020/08/24(月) 21:37:20.76ID:4qubOxKM
>>394
GoogleのToDoリストもいいよ
GoogleのToDoリストもいいよ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 22:43:48.13ID:0Hc36Pix >>364
クリーナーなんて意味ないだろOS幾つなんだよ
クリーナーなんて意味ないだろOS幾つなんだよ
2020/08/25(火) 00:29:11.59ID:Q/domjVV
>>398
毎日 寝る前に充電してる奴に言われると憤怒するなぁww
毎日 寝る前に充電してる奴に言われると憤怒するなぁww
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 00:44:09.35ID:61H2T05V つまり再起動すればいんじゃね?ってことか
2020/08/25(火) 01:02:50.00ID:ivhTJNte
goo milk cleaner お気に入りだったなぁ
決しておすすめはしないが
決しておすすめはしないが
2020/08/25(火) 12:32:42.19ID:FKhkQYGF
LINE Liteの文字の色変えられないかなあ
自分の書いたメッセージが薄緑背景に白文字で見づらい
自分の書いたメッセージが薄緑背景に白文字で見づらい
2020/08/25(火) 12:52:54.82ID:HLsZ/E54
>>402
どんなアプリ探してるの?
どんなアプリ探してるの?
2020/08/25(火) 13:38:32.45ID:VBKOPGqk
ChromeでchMateの様にヌルヌル自動スクロールできるアプリありませんか?
ストアで上の方に出てくるものは片っ端から試しましたが全てカクカクで使い物になりませんでした
ストアで上の方に出てくるものは片っ端から試しましたが全てカクカクで使い物になりませんでした
2020/08/25(火) 13:41:13.64ID:wAFTGd0g
ゴミを捨てて買い換える
2020/08/25(火) 14:03:18.69ID:FKhkQYGF
>>403
動いてるアプリの表示領域ごとの色属性をフックして書き換えるアプリ
動いてるアプリの表示領域ごとの色属性をフックして書き換えるアプリ
2020/08/25(火) 14:13:31.56ID:HLsZ/E54
2020/08/25(火) 14:14:15.52ID:HLsZ/E54
あっ Apkeditorか
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 14:53:37.42ID:5l/sc2oD >>399
誰と間違えとんじゃハゲ
誰と間違えとんじゃハゲ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 15:26:55.25ID:5l/sc2oD >>404
ChromeはOS10になってからカクカク仕様だな
ChromeはOS10になってからカクカク仕様だな
2020/08/25(火) 20:16:05.64ID:FKhkQYGF
>>407
App Clonerのマニフェスト&リソースのオプションで出来そうな予感がするけどアドオンのありかが分からん。。
App Clonerのマニフェスト&リソースのオプションで出来そうな予感がするけどアドオンのありかが分からん。。
2020/08/25(火) 21:12:02.51ID:PUjXQUpH
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 21:26:16.63ID:y7tWDz7+ アイコンフォントなんて暗記してるし消してるわ
2020/08/25(火) 21:40:21.49ID:PUjXQUpH
>>413
ちゃうちゃう
ちゃうちゃう
2020/08/26(水) 16:13:02.82ID:dQULQoZZ
消してしまった画像を戻すことができるアプリ
dumpsterは起動うまくしませんでした
Android9.0
よろしくお願いいたします
dumpsterは起動うまくしませんでした
Android9.0
よろしくお願いいたします
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 16:29:37.01ID:Ldp4Z/bM 復元アプリ使ったことあるが超劣化しててまた消したわ
2020/08/26(水) 17:26:57.79ID:xS7Nt663
それどうせサムネだろ
2020/08/26(水) 21:14:54.71ID:cLkvCR0q
いや上半分だけが砂嵐みたいな画像になってたんよ
2020/08/26(水) 21:32:15.93ID:c/y+oNcE
既に何かしらのデータで上書きされてたってだけじゃん
2020/08/26(水) 22:15:37.54ID:LGJ7AmJC
>>415
https://play.google.com/store/apps/details?id=alpacasoft.restoreimage
ごっそり復元できるが、整理するにはリネームする必要があるのでそこがダルいかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=alpacasoft.restoreimage
ごっそり復元できるが、整理するにはリネームする必要があるのでそこがダルいかも
2020/08/27(木) 10:03:09.67ID:6OLz61xc
カレンダーアプリで2✕2のウィジェットがありGoogleカレンダーと同期できるものを探してます
ジョルテとDigiCal有料はすでに確認済なのでそれ以外にあったら教えてください
ジョルテとDigiCal有料はすでに確認済なのでそれ以外にあったら教えてください
2020/08/27(木) 10:04:50.74ID:6OLz61xc
>>421に追加
2✕2で1ヶ月の日付が表示できるウィジェットです
2✕2で1ヶ月の日付が表示できるウィジェットです
2020/08/27(木) 12:27:32.30ID:60cpArfV
2020/08/27(木) 12:54:54.65ID:cFIAvGpr
2020/08/27(木) 12:56:20.87ID:/iFa34r+
ウィジェットいらんわ
ホームはなんもいらん
ホームはなんもいらん
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 12:58:00.79ID:pPCCV+bJ そのコメントがいらん
2020/08/27(木) 13:05:26.77ID:V5/PcORr
それもいらん
2020/08/27(木) 13:07:53.29ID:o5k4Iish
おまえもいらん
2020/08/27(木) 14:10:20.07ID:Gp5DUGOP
らん、らんらららんらんらん
2020/08/27(木) 14:23:15.10ID:aG8vkGRd
ジブリいらん
2020/08/27(木) 14:26:25.11ID:38wtrhEP
もうりらん
2020/08/27(木) 14:44:48.82ID:Pe+zQ1NE
>>423
カエルコール懐かしい
カエルコール懐かしい
2020/08/27(木) 14:51:22.44ID:tRu4XNcb
テレホタイムより前にパソ通で電話回線独占とかこいつ大富豪かよ
2020/08/27(木) 16:59:50.73ID:KgAOUK1W
>>423
爪きちゃない
爪きちゃない
2020/08/27(木) 21:02:37.54ID:xMKgV9oM
>>420
ありがとうございます<(_ _)>
ありがとうございます<(_ _)>
2020/08/28(金) 08:22:50.68ID:tTiDrKuH
lineの通話録音できるアプリありませんか?
2020/08/28(金) 08:49:08.58ID:3CStSRw4
2020/08/28(金) 08:50:32.08ID:NdhhLLsf
2020/08/28(金) 13:11:04.45ID:UxxS8cdV
>>436
ないです
ないです
2020/08/28(金) 15:04:45.16ID:0rAckqqd
>>436
galaxyならできるのに
galaxyならできるのに
2020/08/28(金) 16:08:29.03ID:2vy0RAEx
>>436
スピーカー出力で通話してボイスレコーダーアプリで録音とかできないの?
スピーカー出力で通話してボイスレコーダーアプリで録音とかできないの?
2020/08/28(金) 16:47:58.17ID:z/7euJO2
ライン利用者=転売屋
よく覚えておきましょう
https://i.imgur.com/cYUvRHs.png
https://i.imgur.com/x2NF9yk.png
https://i.imgur.com/tmXpgdV.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/LINE_(%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)
韓国政府によるデータ傍受 編集
2014年6月18日、韓国政府がLINEのデータ(無料通話およびテキストメッセージ)を傍受しているとFACTAオンラインが報じた。
同記事では、韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、LINEでやりとりされるデータを大韓民国国家情報院が収集・分析していることを、日本の内閣官房情報セキュリティセンターとの協議の場であっさりと認めたとされる。
併せて、通信回線から直接データを収集(傍聴)するワイヤータッピング (英語版)は「通信の秘密」を守る法律が無い韓国では違法では無いと韓国側が主張していることや、得られたデータが中国企業のテンセントに流出した疑いもあるとも報じている[59]。
韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
金融機関から個人情報ダダ洩れ
【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569026264/
【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び
2019.09.18
https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35
よく覚えておきましょう
https://i.imgur.com/cYUvRHs.png
https://i.imgur.com/x2NF9yk.png
https://i.imgur.com/tmXpgdV.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/LINE_(%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)
韓国政府によるデータ傍受 編集
2014年6月18日、韓国政府がLINEのデータ(無料通話およびテキストメッセージ)を傍受しているとFACTAオンラインが報じた。
同記事では、韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、LINEでやりとりされるデータを大韓民国国家情報院が収集・分析していることを、日本の内閣官房情報セキュリティセンターとの協議の場であっさりと認めたとされる。
併せて、通信回線から直接データを収集(傍聴)するワイヤータッピング (英語版)は「通信の秘密」を守る法律が無い韓国では違法では無いと韓国側が主張していることや、得られたデータが中国企業のテンセントに流出した疑いもあるとも報じている[59]。
韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
金融機関から個人情報ダダ洩れ
【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569026264/
【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び
2019.09.18
https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35
2020/08/28(金) 16:50:21.27ID:qY9cBvRd
とはいえLINEの上位互換アプリってないしなー
2020/08/28(金) 17:06:13.04ID:MAVEVwFu
skypeでよくない?
2020/08/28(金) 17:18:46.47ID:+OrqtYQU
インターネットブラウジングしながら撮影できるアプリないですか?
2020/08/28(金) 18:00:10.65ID:9pwPJT1X
お前の顔を?
2020/08/28(金) 18:19:36.90ID:T0wx3Luc
>>445
Androidなら2つ起動しとけば済む話では
Androidなら2つ起動しとけば済む話では
2020/08/28(金) 18:34:17.33ID:ctFqeR+V
でも実際のところ情報抜かれるのが怖いからLINE入れてないって人に会うと少しひくよね
2020/08/28(金) 18:34:25.33ID:2vy0RAEx
2020/08/28(金) 18:47:24.91ID:mCJMZq2N
>>445
っ ttps://play.google.com/store/apps/details?id=de.jentsch.floatingcam
使ったことないから動作保証はしかねる
動画撮影しながらだと相当に発熱するだろうから長時間の使用は端末のスペックかなり要求されると思われ
っ ttps://play.google.com/store/apps/details?id=de.jentsch.floatingcam
使ったことないから動作保証はしかねる
動画撮影しながらだと相当に発熱するだろうから長時間の使用は端末のスペックかなり要求されると思われ
2020/08/28(金) 18:49:30.21ID:mCJMZq2N
>>445
あー動画は撮影無理そうだすまんね
あー動画は撮影無理そうだすまんね
2020/08/28(金) 19:18:11.44ID:XD0EufxK
フローティングツールアプリ
カメラアプリの上に表示しながらアプリ内ブラウザが使える、もしくはブラウザの上からもアプリ内カメラが使える
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flappsfull
カメラアプリの上に表示しながらアプリ内ブラウザが使える、もしくはブラウザの上からもアプリ内カメラが使える
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flappsfull
2020/08/28(金) 21:28:59.24ID:K3JujjZT
プリンセスメーカーやアンジェリークやときメモみたいな恋愛シミュレーションはないのかな
2020/08/28(金) 22:09:44.13ID:LbX/RYyk
2020/08/28(金) 22:24:21.83ID:aJwjdNrw
2020/08/28(金) 22:26:54.51ID:aJwjdNrw
というかAndroid10ならブラウザ見つつカメラをポップアップか分割画面でカメラ出せるんじゃないの?
違ったっけ?
違ったっけ?
2020/08/28(金) 22:35:10.59ID:LbX/RYyk
2020/08/28(金) 23:22:21.15ID:VzUxHbUX
てか、こういう状況になることがまず無いな
2020/08/28(金) 23:30:22.63ID:akzdt3A8
>>457
ギャラクシーいいな
ギャラクシーいいな
2020/08/28(金) 23:49:59.03ID:aTpB+IX4
んなもん盗撮に決まってるだろ
2020/08/29(土) 00:16:16.26ID:hPcMpiMI
フリーフォームウィンドウ自体はandroidそのものの機能なんだよな
pieで一時的に呼び出しづらくなってただけで,
pieで一時的に呼び出しづらくなってただけで,
2020/08/29(土) 02:03:39.40ID:XG0DICa/
>>457
Galaxyキモすぎ
Galaxyキモすぎ
2020/08/29(土) 06:37:09.78ID:ObYxCPzc
>>459
くっさ
くっさ
2020/08/29(土) 08:25:47.06ID:hxAbiV6i
GALAXYを食わず嫌いするのは残念
使ってみると本当にいい機種だよ
使ってみると本当にいい機種だよ
2020/08/29(土) 09:10:28.72ID:xwJ6mPfL
>>464
無駄だよ
無駄だよ
2020/08/29(土) 09:20:50.26ID:8lvJMXsK
2020/08/29(土) 09:39:26.59ID:hxAbiV6i
お手持ちのらくらくホンより優秀だと思うんだけどなあ
スレ汚しすまんね
スレ汚しすまんね
2020/08/29(土) 09:56:08.76ID:QrV9SFL8
本心で言ってないからこういう荒らしはスルーしな
2020/08/29(土) 10:12:02.12ID:c2+DOphO
中共スマホ朝鮮スマホは論外。
2020/08/29(土) 10:19:34.20ID:7W+yFWeR
ネトウヨきもい
2020/08/29(土) 10:54:07.07ID:425eGdQF
いわゆる連打ツール、オートクリッカー、クリックアシスト系のAndroidアプリで
信頼性が(比較的)高い方のアプリは何かありませんか?
ストアで上記ワードで探して出てくるものは中華系ばかりで不安です
信頼性が(比較的)高い方のアプリは何かありませんか?
ストアで上記ワードで探して出てくるものは中華系ばかりで不安です
2020/08/29(土) 10:59:34.56ID:YG1aF0Bn
2020/08/29(土) 12:17:15.23ID:gg5G8EwZ
ギャラクシー買うとこういうスレで相談しにくいよな
2020/08/29(土) 13:02:54.09ID:xwJ6mPfL
2020/08/29(土) 13:08:49.93ID:Io3HzmjT
政治が絡むと客観性のないバイアスをかけてコントロールしようとするレスで溢れるからレスの信用度が全くなくなる。
だからいや
だからいや
2020/08/29(土) 13:29:33.42ID:3peKJZKy
>>466
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/08/29(土) 13:33:22.27ID:9shlNYv6
>>473
買ってしまったならもう隠れて使うしかない
買ってしまったならもう隠れて使うしかない
2020/08/29(土) 13:39:16.00ID:RX1nAKwC
嫌韓はLINEも使えないから生きづらそうだわ
かわいそう
かわいそう
2020/08/29(土) 13:46:53.28ID:vqG6qQga
日本人はとても残虐な民族なんだよ。韓国を植民地にしていた頃は、韓国人をたくさん殺したんだ。
日本人の圧政に反抗した韓国人は女性も子供であっても、みんなひどい殺され方をしたんだよ。
日本人がよくやっていた遊びがあったんだ。小さい子ども、まだ歩けない赤ちゃんをたくさん捕まえて、宙に放り上げるんだ。
そして赤ちゃんが落ちてくる時に銃剣で――つまり鋭い刀をつけた銃で、笑いながら突き刺すんだ。
そうやって、誰が一番上手に、一番多くの赤ちゃんを殺すことができるのか、競い合って遊んでいたんだよ。
日本人は韓国、そして天皇陛下を見習って真っ当な生き方をするべきだよ。
日本人の圧政に反抗した韓国人は女性も子供であっても、みんなひどい殺され方をしたんだよ。
日本人がよくやっていた遊びがあったんだ。小さい子ども、まだ歩けない赤ちゃんをたくさん捕まえて、宙に放り上げるんだ。
そして赤ちゃんが落ちてくる時に銃剣で――つまり鋭い刀をつけた銃で、笑いながら突き刺すんだ。
そうやって、誰が一番上手に、一番多くの赤ちゃんを殺すことができるのか、競い合って遊んでいたんだよ。
日本人は韓国、そして天皇陛下を見習って真っ当な生き方をするべきだよ。
2020/08/29(土) 14:18:17.87ID:jkNLAlRa
ライダハン
2020/08/29(土) 16:19:54.91ID:mretPXIx
>>479
頭わりそー
頭わりそー
2020/08/29(土) 16:58:41.04ID:gdaLQsyl
>>473
そんなもん買うやつがおかしいからね
そんなもん買うやつがおかしいからね
2020/08/29(土) 23:39:43.81ID:5gyFT89x
>>480
良く知らねーのに出て来んな!w
良く知らねーのに出て来んな!w
2020/08/30(日) 09:01:15.02ID:GwUm/v/5
>>483
あほなの?
あほなの?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 15:11:25.95ID:B8dhPf3N >>458
盗撮
盗撮
2020/08/31(月) 09:45:45.41ID:YrNTnXCu
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 11:01:18.33ID:I1gaJnW1 喧嘩以前にスルーされとるからスルーしとけ
2020/08/31(月) 11:31:30.70ID:kisqTEUp
>>471
泥6以前:ホーム画面でしか動作しないアプリしかストアにリストされない
諦めるしかなさげ
(apkでインストしても動作しない)
泥7か8以降:
Auto Clicker - Automatic tap
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.truedevelopersstudio.automatictap.autoclicker
デベロッパーの住所はベトナム ハノイ?
信頼性は知らん
泥6以前:ホーム画面でしか動作しないアプリしかストアにリストされない
諦めるしかなさげ
(apkでインストしても動作しない)
泥7か8以降:
Auto Clicker - Automatic tap
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.truedevelopersstudio.automatictap.autoclicker
デベロッパーの住所はベトナム ハノイ?
信頼性は知らん
2020/09/01(火) 03:42:47.88ID:SGFTZzdR
yahooのリアルタイム検索の分析グラフがかなり便利だったんだけどサービス終了だそうで
似たようにTwitter上のキーワードをグラフと数で可視化出来るんアプリかツール無いですかね
似たようにTwitter上のキーワードをグラフと数で可視化出来るんアプリかツール無いですかね
2020/09/01(火) 06:10:51.27ID:RSFSBmZs
>>489
そういうのって何に使うの?
皆が検索して見てるのが気になっちゃって、
ランキングの上のほう見て俺も検索しちゃおうとか思うわけ?
https://swingroot.com/trend-keyword-tool/
そういうのって何に使うの?
皆が検索して見てるのが気になっちゃって、
ランキングの上のほう見て俺も検索しちゃおうとか思うわけ?
https://swingroot.com/trend-keyword-tool/
2020/09/01(火) 06:14:44.25ID:e78DsuXY
>>490
まとめサイトのテーマ見つけるのに便利なんだよね
まとめサイトのテーマ見つけるのに便利なんだよね
2020/09/01(火) 10:08:10.05ID:SGFTZzdR
>>490
うーんこの中には分析出来そうなのなかったな
引用だけどyahooのTwitter分析グラフはキーワード検索からグラフ確認して盛り上がったとこに飛べば
出演情報とか本人のバズりツイートとか見落としなく遡れるから誰かの情報追うには凄い便利だし
マーケティング的な事してる人には特定のキーワードが入ったツイートやユーザーが
当日から指定した期間でいくつあったか数が見れるから盛り上がりや沈下具合が把握しやすいんだよね
うーんこの中には分析出来そうなのなかったな
引用だけどyahooのTwitter分析グラフはキーワード検索からグラフ確認して盛り上がったとこに飛べば
出演情報とか本人のバズりツイートとか見落としなく遡れるから誰かの情報追うには凄い便利だし
マーケティング的な事してる人には特定のキーワードが入ったツイートやユーザーが
当日から指定した期間でいくつあったか数が見れるから盛り上がりや沈下具合が把握しやすいんだよね
2020/09/01(火) 20:22:57.25ID:6ujX9/MQ
通信速度を300kbpsとかに制限するアプリってありますか?
月額500円、速度300kbpsとかの格安SIMを契約して
古いスマホをバイク専用のナビ等で再利用しようかなと考えてるんですが
その際たまにWEB閲覧もすると思うので300kbpsでどのくらい使えるものなのか
ちょっと試してみたいのです
月額500円、速度300kbpsとかの格安SIMを契約して
古いスマホをバイク専用のナビ等で再利用しようかなと考えてるんですが
その際たまにWEB閲覧もすると思うので300kbpsでどのくらい使えるものなのか
ちょっと試してみたいのです
2020/09/01(火) 20:31:18.28ID:LoEqeJMI
ワロタ
2020/09/01(火) 20:33:24.80ID:LoEqeJMI
2020/09/01(火) 20:42:41.98ID:6ujX9/MQ
2020/09/01(火) 20:46:11.14ID:LoEqeJMI
apk
2020/09/02(水) 00:28:58.65ID:o7NvpP5d
2020/09/02(水) 04:56:30.31ID:z3V0HYOQ
2020/09/02(水) 09:44:01.75ID:mvncxIV9
例えば前面カメラで視線や動きを感知して、定期的に画面観てたらバックライトON・スリープモード回避
寝落ちしてたりして長時間画面を見てなかったら機体の設定どおりスリープモード・・・みたいなアプリありますか
寝落ちしてたりして長時間画面を見てなかったら機体の設定どおりスリープモード・・・みたいなアプリありますか
2020/09/02(水) 10:15:47.30ID:zsE86D6M
>>498
先ほどインストールしてみました
こちらのソフトwifiやモバイル通信はUPLOAD速度しか制限出来ないそうで
DOWN速度はテザリングの時だけ制限可能との事でした
しかしテザリングの速度指定をするには有料のPRO版でないとダメとの表示が出て
速度落とすことはかなわず
すごく良さそうなアプリだと思ったんですが上手く行きませんでした
>>499
ナビにも使いますが、もし300kpbsとかでも割と普通に使えるようなら
アウトドア用に手荒く使って万一壊れても問題ないサブ機として利用したかったのです
特に急いでおらずまたのんびり調べてくつもりなので
もし何かうまい方法ありましたら引き続き教えて貰えたらありがたいです
496さん、498さん、499さん、どうもありがとうございました
先ほどインストールしてみました
こちらのソフトwifiやモバイル通信はUPLOAD速度しか制限出来ないそうで
DOWN速度はテザリングの時だけ制限可能との事でした
しかしテザリングの速度指定をするには有料のPRO版でないとダメとの表示が出て
速度落とすことはかなわず
すごく良さそうなアプリだと思ったんですが上手く行きませんでした
>>499
ナビにも使いますが、もし300kpbsとかでも割と普通に使えるようなら
アウトドア用に手荒く使って万一壊れても問題ないサブ機として利用したかったのです
特に急いでおらずまたのんびり調べてくつもりなので
もし何かうまい方法ありましたら引き続き教えて貰えたらありがたいです
496さん、498さん、499さん、どうもありがとうございました
2020/09/02(水) 10:44:44.70ID:Ovzz2B17
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 11:39:47.77ID:vh2hxt5N 月額500円で300kbpsのデータsimあるのか
近いのがLINEだけど200kbps
もうちょい金足せば500kbpsとかあるようだが
ナビはオフライン運用でいいんじゃね
web閲覧はまあ普通に使えるだろ秒間35KB程度だけど
近いのがLINEだけど200kbps
もうちょい金足せば500kbpsとかあるようだが
ナビはオフライン運用でいいんじゃね
web閲覧はまあ普通に使えるだろ秒間35KB程度だけど
2020/09/02(水) 13:55:07.62ID:dL5NPMzJ
>>500
あるけどアプリ名が思い出せない
あるけどアプリ名が思い出せない
2020/09/02(水) 14:40:25.47ID:Hfw2S1Ft
>>501
ちょっと試して解約とかできるんちゃうの
ちょっと試して解約とかできるんちゃうの
2020/09/02(水) 15:26:43.62ID:3fd4FiRx
ゲーム速度を遅くするアプリはないでしょうか?
2020/09/02(水) 15:31:04.62ID:YGhYRaF+
あると思う?
2020/09/02(水) 15:52:20.49ID:3fd4FiRx
無いなら諦めます
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 15:56:12.29ID:HT4c10F/ はい
2020/09/02(水) 16:03:28.76ID:Hfw2S1Ft
遅くして挙動を確認したいだけなら方法はある
2020/09/02(水) 16:57:42.05ID:3fd4FiRx
2020/09/02(水) 17:53:17.83ID:iEnCPF26
2020/09/02(水) 17:59:18.71ID:Hfw2S1Ft
>>511
動画撮ってスロー再生
動画撮ってスロー再生
2020/09/02(水) 18:00:01.93ID:zuSi2ZtN
>>512
目に刺さってるが
目に刺さってるが
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 18:07:37.79ID:riZnIERb ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 18:07:52.46ID:riZnIERb ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 18:08:08.57ID:riZnIERb ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/09/02(水) 18:21:42.57ID:3fd4FiRx
2020/09/02(水) 18:38:59.01ID:jCCvqC6Y
>>512
いかにも機種依存っぽいな
いかにも機種依存っぽいな
2020/09/02(水) 19:54:32.90ID:fvODfUFp
2020/09/02(水) 20:18:59.79ID:rM5pnRqN
国籍さえ気にならなければGalaxyは優秀な機種と思うよ
2020/09/02(水) 20:23:00.57ID:jCCvqC6Y
たまに爆発するのをのぞけば
2020/09/02(水) 21:14:41.70ID:WpUe493L
>>522
たまにも爆発しない機種とは
たまにも爆発しない機種とは
2020/09/02(水) 21:28:31.11ID:hC/en6eA
人気のない(シェア20%)
2020/09/02(水) 21:50:14.86ID:GzpxTt29
また愛国者さんが発狂してるのか
LINEの代わりに何使ってるの?
LINEの代わりに何使ってるの?
2020/09/02(水) 21:59:41.61ID:HqkpctMR
すまんSNS自体やってない…
2020/09/02(水) 21:59:55.86ID:PibJB1Fs
ステレオとモノラルを切り替えるアプリありませんか?
2020/09/02(水) 22:03:02.41ID:RfZKpY/S
galaxyって日本国内ですらAndroidシェアトップだからな
いかに国産がゴミなのかがわかるね
いかに国産がゴミなのかがわかるね
2020/09/02(水) 22:05:46.14ID:WpUe493L
>>528
5ちゃんねらーがオカシインダロウ
5ちゃんねらーがオカシインダロウ
2020/09/02(水) 22:15:49.67ID:hC/en6eA
>>527
ユーザー補助に標準である
ユーザー補助に標準である
2020/09/02(水) 22:22:54.59ID:rM5pnRqN
>>528
よく知らないけど国内のAndroidシェアトップはシャープじゃなかった?
よく知らないけど国内のAndroidシェアトップはシャープじゃなかった?
2020/09/02(水) 22:53:35.69ID:CzrTvc9Q
>>528
不逞鮮人って、すぐバレる嘘を平気でつくよね。
不逞鮮人って、すぐバレる嘘を平気でつくよね。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 00:44:20.92ID:4gMkyPty2020/09/03(木) 01:56:29.71ID:Ib8cDi2F
皆さん国産の連絡アプリ何使ってますか?
LINE使えなくて辛いです
LINE使えなくて辛いです
2020/09/03(木) 05:10:57.60ID:tJrnFFqs
2020/09/03(木) 06:22:43.01ID:fw7euSFm
2020/09/03(木) 09:34:13.33ID:jy0KeZ65
Galaxyが爆発大騒ぎしたのはNote6だか7までだろ
それ以降は他メーカーやiPhoneより少ないし、原因追求の徹底は随一
まぁ過去にやらかしたからだけど
未だに爆発言ってるのは脳みそアップデードサボりすぎ
それ以降は他メーカーやiPhoneより少ないし、原因追求の徹底は随一
まぁ過去にやらかしたからだけど
未だに爆発言ってるのは脳みそアップデードサボりすぎ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 09:48:48.15ID:zs0kF4N7 ギャラクシー以降他メーカーやiphoneで爆発事故あったっけ
モバイルバッテリー発火事故や感電事故ぐらいしかニュース見てないな
モバイルバッテリー発火事故や感電事故ぐらいしかニュース見てないな
2020/09/03(木) 09:59:08.37ID:DuSzL95z
朝鮮スマホなんて持ってるだけで恥ずかしいよな。
2020/09/03(木) 10:04:48.97ID:o3aiAB6C
人間なんて恥ずかしい生き物
2020/09/03(木) 10:12:15.01ID:422FuPFJ
人間なんてらら〜ら〜らららら〜ら〜
2020/09/03(木) 11:32:03.50ID:3qPgplho
2020/09/03(木) 12:03:37.21ID:H3rbJlEC
GALAXY外したら、ピクセルしかなくなるよね?
2020/09/03(木) 12:27:41.46ID:F0KhfIeX
>>542
逆もまた真なり
逆もまた真なり
2020/09/03(木) 15:44:48.01ID:/McdV3HQ
時計の表示を1時→25時みたいに29時間制にするアプリありませんかね?
2020/09/03(木) 15:53:49.76ID:WV/xQ+h2
まぁ嫌いだけど、物欲だけは別腹やねん
2020/09/03(木) 16:46:25.08ID:OrC6zNaR
日本のスマホが優れてたら買うんだけどな
高いだけのゴミだからな
高いだけのゴミだからな
2020/09/03(木) 17:08:22.19ID:9MwLT2f4
>>544
まともな人おつ
まともな人おつ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 17:08:35.41ID:mh8No3QP 糞でも電池交換自分で出来るようにすれば売りになるのにTORQUEぐらいしかない
iosysで79000円とかいううんこだけど
iosysで79000円とかいううんこだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 18:52:33.80ID:VwZdvGPU2020/09/03(木) 19:21:00.82ID:d4MTMsoE
ホモニャーニャジジイしかいないけど
ジジイの思い出話はウンザリですヤレヤレ ┐(´ー`)┌
ジジイの思い出話はウンザリですヤレヤレ ┐(´ー`)┌
2020/09/03(木) 19:27:03.96ID:9o+h/w4Q
アプリのスレなんだが
2020/09/03(木) 21:03:07.21ID:HdK6ECO+
2020/09/03(木) 21:23:45.90ID:VF41kYfs
Galaxy朝鮮人死ねよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 22:53:28.99ID:mNMV/3lZ2020/09/04(金) 00:29:45.73ID:Ii/YY4cL
自演しかないやんここ
2020/09/04(金) 02:57:46.76ID:re2qSULB
スレタイ
2020/09/04(金) 05:54:22.03ID:HRx2f5YJ
自演のオンパレード
ID:/9Svqk/r
ID:5fIT4LHX
ID:64KsQ1/T
ID:BApdCweO
ID:tGIWloIA
ID:6eUpFUD/
ID:4gMkyPty
ID:VwZdvGPU
ID:/9Svqk/r
ID:5fIT4LHX
ID:64KsQ1/T
ID:BApdCweO
ID:tGIWloIA
ID:6eUpFUD/
ID:4gMkyPty
ID:VwZdvGPU
2020/09/04(金) 06:51:29.65ID:Yp+lx0w5
毎度々同じ粘着基地外の自演なんだから分かりやすいワードをNGしとけよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 18:56:48.70ID:jRK5ITCR2020/09/04(金) 19:28:53.60ID:cM+1jBQz
>>560
一人でイキってますけどバレてますよ^^
一人でイキってますけどバレてますよ^^
2020/09/04(金) 19:34:40.48ID:HRx2f5YJ
>>560
そうですね(苦笑
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑、
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
そうですね(苦笑
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑、
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/09/04(金) 22:30:57.99ID:321fHgz/
バックアップアプリでTitaniumBackUpのように設定丸ごとバックアップできるものないでしょうか?
HeliumのようにPCに繋いでのバックアップでも構いません。
非Root端末で使えるものでしたら、有料・無料問いません。
設定のやり直しの手間を省けるものを探しています。
HeliumのようにPCに繋いでのバックアップでも構いません。
非Root端末で使えるものでしたら、有料・無料問いません。
設定のやり直しの手間を省けるものを探しています。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 23:52:43.15ID:vKRqC1JW2020/09/05(土) 07:11:50.14ID:GTivjU8C
いいよ リアルでお尻ペンペンしてやるから待ち合わせ場所と時間指定してくれる?
2020/09/05(土) 07:27:20.00ID:sgZq7eiE
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 15:12:18.94ID:2KH7vgnQ >>563
ADB
ADB
2020/09/05(土) 15:38:30.61ID:itOC/Vt4
2020/09/05(土) 17:50:46.50ID:0ol007hT
>>567
Android10なのでadb backupではうまくいきませんでした
Android10なのでadb backupではうまくいきませんでした
2020/09/05(土) 19:19:12.44ID:BP3KYzWq
IDコロコロがいるのか・・・
次スレはワッチョイ有りで頼むわ1週間見なくて済む
次スレはワッチョイ有りで頼むわ1週間見なくて済む
2020/09/05(土) 19:35:06.05ID:soEogx8h
2020/09/05(土) 20:07:47.01ID:BP3KYzWq
>>571
thx
thx
2020/09/06(日) 09:52:14.43ID:whwL8qIe
最近分割apkなる物が増えたようで古いapk変換アプリだと使えない。
対応してるバックアップアプリてどれくらいある?
主要な物を3つくらい教えて欲しい
対応してるバックアップアプリてどれくらいある?
主要な物を3つくらい教えて欲しい
2020/09/06(日) 10:09:32.56ID:cHKu3Pjt
あなたに常識があれば、10個くらいアプリ名を列挙して
「この中で主要なアプリはどれですか?」と聞くはず
回答者「こっちが全部調べて主要なものか否かを教えろと??」
「この中で主要なアプリはどれですか?」と聞くはず
回答者「こっちが全部調べて主要なものか否かを教えろと??」
2020/09/06(日) 10:10:38.00ID:6mViQQ9M
>>574
知らないならスルーして答えないでいいんだよ。
知らないならスルーして答えないでいいんだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 10:32:37.64ID:X0ZcWtDy xapkじゃないの探せばあるよね
2020/09/06(日) 10:41:40.34ID:UksMqO0s
2020/09/06(日) 10:56:48.19ID:whwL8qIe
何が引っかかったのか分からないがすまん
2020/09/06(日) 11:01:56.42ID:QvGQEc0H
>>577
by574なんてめんどくさいことせずにID固定しなよ
by574なんてめんどくさいことせずにID固定しなよ
2020/09/06(日) 11:03:27.20ID:kdNZ7X8J
キモいのきてんな
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 11:29:38.54ID:MSkyhAFx2020/09/06(日) 12:36:48.62ID:dOsFFwjo
2020/09/06(日) 13:26:15.24ID:rUB5iW6V
2020/09/06(日) 15:51:19.80ID:t3zpbuSQ
>>573
最近って言うか、去年のいつ頃からか覚えてないけどgoogleがアプリ的に意味が
なくても分割形式で登録しなさいって言い出したんで、2019年以降に更新や新規
登録されたアプリは全て分割されているじゃないかな
分割対応したアプリ3つも知らないけど「SAI(Split APK Installer)」は分割APKの
バックアップ/リストアに対応している
ただ、使っているとgoog.leアカウントにログインした状態でドネーション求めたり
するので使うのやめちゃったけど(オープンソースなんでいじれば良いのだけど
面倒臭いし)
root取ってれば「/data/app」の下のアプリごとのフォルダに存在する全ての
APKをバックアップしてadbコマンドでinstall-multi-packageでインストールも
出来るのでSAI使わなくても良いかなって
最近って言うか、去年のいつ頃からか覚えてないけどgoogleがアプリ的に意味が
なくても分割形式で登録しなさいって言い出したんで、2019年以降に更新や新規
登録されたアプリは全て分割されているじゃないかな
分割対応したアプリ3つも知らないけど「SAI(Split APK Installer)」は分割APKの
バックアップ/リストアに対応している
ただ、使っているとgoog.leアカウントにログインした状態でドネーション求めたり
するので使うのやめちゃったけど(オープンソースなんでいじれば良いのだけど
面倒臭いし)
root取ってれば「/data/app」の下のアプリごとのフォルダに存在する全ての
APKをバックアップしてadbコマンドでinstall-multi-packageでインストールも
出来るのでSAI使わなくても良いかなって
2020/09/06(日) 16:11:24.97ID:whwL8qIe
2020/09/06(日) 17:32:57.11ID:9IW2CGKz
ブックマーク一覧のショートカットをホーム画面に追加出来るブラウザないですか?
ブックマーク専用アプリを使わずにブラウザでやりたい
ブックマーク専用アプリを使わずにブラウザでやりたい
2020/09/06(日) 19:12:33.70ID:+g0ifSim
>>586
Samsung Internet Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.sbrowser
Samsung Internet Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.sbrowser
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 19:23:48.08ID:2cghBPe4 Chromeでいいんじゃないの
透過はできないみたいだけど
透過はできないみたいだけど
2020/09/06(日) 19:56:25.23ID:LC6jRytQ
2020/09/06(日) 20:19:26.85ID:z4Rbz08u
>>589
ウィジェットはある
ウィジェットはある
2020/09/06(日) 20:36:23.47ID:0CcLDO5E
>>590
ありがとう!
ありがとう!
2020/09/06(日) 22:45:21.68ID:lkvInpqB
>>591
霊にはお夜番
霊にはお夜番
2020/09/07(月) 00:34:52.58ID:1YlEylxz
>>589
サムスン糞ブラウザに釣られるなよ
サムスン糞ブラウザに釣られるなよ
2020/09/07(月) 18:57:31.27ID:82Mr4jIm
スレの主旨ちょっと違うかもしれないけど該当スレもわからないので質問させてください
LINEを使っていてアプリ内で8.17.0以下のバージョンが近日中にサポート終了、アプデしなさいと通知されました
最近のバージョンはタブが下に来ていて上部には広告も表示されて消せないと知っていたのでアプデせず使っていたんですが、今の使い勝手のままでいられるバージョンはないでしょうか?
adguardは導入してますがLINE内の広告は消せないようなので困ってます
LINEを使っていてアプリ内で8.17.0以下のバージョンが近日中にサポート終了、アプデしなさいと通知されました
最近のバージョンはタブが下に来ていて上部には広告も表示されて消せないと知っていたのでアプデせず使っていたんですが、今の使い勝手のままでいられるバージョンはないでしょうか?
adguardは導入してますがLINE内の広告は消せないようなので困ってます
2020/09/07(月) 19:04:14.09ID:YqOXujur
apk
2020/09/07(月) 19:22:01.42ID:RNqXTezj
LINEはチャットだけにしか使わない!というのであればLINE Liteを試すのも手
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 01:06:40.55ID:lIdJKAc4 すみません、
スライドすると出て来る、通知バーにニュースや便利な情報など、
できるだけたくさん表示させたいのですが、
このバーだけで完結したニュースや便利情報を表示してくれるアプリって無いでしょうか?
天気アプリでは通知バーだけで天気情報をフルに教えてくれるアプリもあるのですが、
ニュースやその他の情報などはバーだけで完結していないアプリがほとんどです
もし通知バーに良い情報を表示できるアプリがあったら教えて下さい
スライドすると出て来る、通知バーにニュースや便利な情報など、
できるだけたくさん表示させたいのですが、
このバーだけで完結したニュースや便利情報を表示してくれるアプリって無いでしょうか?
天気アプリでは通知バーだけで天気情報をフルに教えてくれるアプリもあるのですが、
ニュースやその他の情報などはバーだけで完結していないアプリがほとんどです
もし通知バーに良い情報を表示できるアプリがあったら教えて下さい
2020/09/08(火) 03:57:41.72ID:WErK7/Qa
そりゃ天気みたいに必要な情報が決まってるわけでもないのに全部を表示しろは無茶でしょ
新着ニュースの概要くらいならともかく
新着ニュースの概要くらいならともかく
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 12:11:32.84ID:lIdJKAc4 無いなら、俺が作ります
天気があるのだから、
株価とか道路や電車の混み具合とかがアプリ起動しなくても瞬時でわかれば、
天下取れるでしょう
作り方教えて下さい
天気があるのだから、
株価とか道路や電車の混み具合とかがアプリ起動しなくても瞬時でわかれば、
天下取れるでしょう
作り方教えて下さい
2020/09/08(火) 12:20:48.42ID:CCAZ5eeM
>>599
ツマンネ
ツマンネ
2020/09/08(火) 13:14:53.45ID:nHb0OtMW
アプリのアイコン上にバッテリーの残量が表示されるアプリないですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 13:45:33.05ID:PKBN7BB3 >>601
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの非日本人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの非日本人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/09/08(火) 15:00:30.38ID:ej5/OlB7
クロちゃんちーっす
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 17:00:43.03ID:Lcvy7FVy 台風たいしたことなくて草
雨すらろくに降らなかった
メディアは煽りすぎだ反省しろ
雨すらろくに降らなかった
メディアは煽りすぎだ反省しろ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 17:10:49.87ID:YTpx/VIQ606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 17:38:35.09ID:Lcvy7FVy 伊勢谷友介って誰?大麻で逮捕だって草
2020/09/08(火) 17:41:29.44ID:CCAZ5eeM
>>606
やっちまったなこれは
やっちまったなこれは
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 18:05:45.65ID:frje+gAb2020/09/08(火) 18:09:32.36ID:QDr/1uno
>>608
オンパレってんじゃないよ
オンパレってんじゃないよ
2020/09/08(火) 18:40:55.18ID:ve/dqINy
>>606
この人子供っぽくてそう言うのに手を出さなそうなのに意外
この人子供っぽくてそう言うのに手を出さなそうなのに意外
2020/09/08(火) 19:30:26.86ID:dAbXtKg/
子供っぽいからマリファナなのかもなあ。
ちょっと吸っただけで泥酔状態になってめちゃくちゃリラックス出来るし
二日酔いにならない
ってオランダ人が言ってた。
ちょっと吸っただけで泥酔状態になってめちゃくちゃリラックス出来るし
二日酔いにならない
ってオランダ人が言ってた。
2020/09/08(火) 20:00:17.69ID:FEmsmU2h
ここって、アホ質問者とスレチガイジしか居ないの?
2020/09/08(火) 20:18:45.28ID:Vjh+Q89K
そうだよ!
2020/09/08(火) 20:24:27.29ID:5sbbn6NX
>>610
芸術家気取りだし
芸術家気取りだし
2020/09/08(火) 21:10:16.78ID:Vjh+Q89K
2020/09/08(火) 21:25:22.66ID:5sbbn6NX
2020/09/08(火) 23:04:22.10ID:25b7agF6
スレチが理解できないのは
非日本人だけ
生粋の日本人はマナーを守って利用してる
非日本人だけ
生粋の日本人はマナーを守って利用してる
2020/09/09(水) 05:11:35.08ID:5+7KMp20
何日前にトイレ掃除をしたかとかを記録できるtodo系のアプリわかる人いませんか?
android のアプリを紹介しているサイトで見かけた気がしたんだけどダウンロードする前にそのページを閉じてしまった。
android のアプリを紹介しているサイトで見かけた気がしたんだけどダウンロードする前にそのページを閉じてしまった。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 08:51:57.30ID:KeAHLWsU なんでトイレ掃除でデジタル思考なんだ
2020/09/09(水) 09:27:06.43ID:ODwQvM3w
2020/09/09(水) 09:28:15.16ID:1HHEo498
>>618
KeepDo!とかは?
KeepDo!とかは?
2020/09/09(水) 09:31:00.46ID:1ivBO7SD
トイレ掃除ぐらい毎日しろよ
2020/09/09(水) 09:40:58.93ID:wSyZw86R
トイレ掃除をしたかしないか、というデータは普通にデジタルデータでしょ
2020/09/09(水) 10:18:32.33ID:C971cKFN
曜日を決めとけば
2020/09/09(水) 10:31:49.24ID:lu8ygc6N
カレンダーじゃ駄目なのか
トイレ掃除に特化したアプリなんてあるんだ
トイレ掃除に特化したアプリなんてあるんだ
2020/09/09(水) 10:39:03.32ID:5+7KMp20
>>621
探してたアプリ多分これです。ありがとうございます。
探してたアプリ多分これです。ありがとうございます。
2020/09/09(水) 10:41:22.05ID:XYCKoNu5
良かった良かった
これで思う存分トイレ掃除でき地球は救われた
これで思う存分トイレ掃除でき地球は救われた
2020/09/09(水) 20:56:04.16ID:JuH7P618
>>626
礼には及ばんよ
礼には及ばんよ
2020/09/09(水) 21:48:05.51ID:ck3551v9
>>628
( ゚ロ゚)ノ∝━━━╰U╯━∈サクッ!
( ゚ロ゚)ノ∝━━━╰U╯━∈サクッ!
2020/09/10(木) 00:28:47.49ID:YL0h7aep
トイレのドアにカレンダー貼り付けておけば良いのに♪
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 11:04:05.70ID:Fs/qpE3Z トイレどころか冷蔵庫まで何が貼り付けてるやつ死ねって思う
2020/09/10(木) 11:07:43.37ID:ONPbBn1p
>>631
理由も書かないオマエガナー
理由も書かないオマエガナー
2020/09/10(木) 11:10:37.40ID:+cRrRsWz
>>631
クラシアンのマグネットは許してくれ
クラシアンのマグネットは許してくれ
2020/09/10(木) 18:48:36.18ID:9O/KebVM
冷蔵庫は最も便利な掲示板
2020/09/10(木) 20:53:31.57ID:OlhXC3DQ
水道修理屋のマグネットは弱すぎてメモを挟んで貼れない
2020/09/10(木) 22:36:38.18ID:f1WJBs0k
不要なアプリを裏で動かさない非ルートの定番アプリってある?
2020/09/10(木) 23:32:29.99ID:N6/aZR+2
>>636
SuperFreezZ
SuperFreezZ
2020/09/13(日) 15:48:19.01ID:S5H928fe
5ちゃんねるを見るのに最適な専用ブラウザーって何でしょうか
2ちゃんMateを使っていましたが頻繁にBBX規制で書き込めなくなり2ch Gearにしたら書き込めるがNGができなくて不便しています
皆さん何を使われているんでしょうか?
2ちゃんMateを使っていましたが頻繁にBBX規制で書き込めなくなり2ch Gearにしたら書き込めるがNGができなくて不便しています
皆さん何を使われているんでしょうか?
2020/09/13(日) 15:51:12.09ID:buE2YhpR
おまかん
2020/09/13(日) 19:29:28.71ID:U423mNQC
>>638
おれはchmateつかってる
おれはchmateつかってる
2020/09/13(日) 19:39:17.34ID:CjxvoHv0
使い勝手の良さではchmaeに勝る5chクライアントはないだろうね
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 20:53:51.31ID:EgGKPoFb アプリ変えたっておまかん規制くらうからその都度回線切るしかない
2020/09/14(月) 11:58:57.83ID:zDRoFjfD
皆ってキーボードアプリ何使ってんの?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 12:33:14.41ID:xVDVYbi2 Samsungキーボード
2020/09/14(月) 12:50:02.09ID:FYsVCdde
galaxyだけどgoogle日本語入力
中華に偏見はないが前科あるSimejiはNG
中華に偏見はないが前科あるSimejiはNG
2020/09/14(月) 12:54:27.97ID:dZEn3eKg
galaxy note20 ultraだけどATOK
英字は確定入力
×の長押しで左の文章全削除
これだけで使ってる
変換は猿より少し馬鹿なくらい
英字は確定入力
×の長押しで左の文章全削除
これだけで使ってる
変換は猿より少し馬鹿なくらい
2020/09/14(月) 13:17:34.15ID:zDRoFjfD
皆ありがとう俺も最近までSimeji使ってたけど色々あったから
何か良いのないかって探してるんだよね
Simejiの変換は良かったのに
ATOK使ってみようかな
何か良いのないかって探してるんだよね
Simejiの変換は良かったのに
ATOK使ってみようかな
2020/09/14(月) 13:31:19.10ID:emXV4Oao
確定ボタンを左下にできるキーボードアプリないかなあ?
2020/09/14(月) 14:33:12.32ID:YeW5HNN+
>>645
マッシュルームが使えるように直してほしいな
マッシュルームが使えるように直してほしいな
2020/09/14(月) 17:17:23.85ID:IDzAtMz5
俺も有料atokファミリーで購入
2020/09/14(月) 18:45:11.74ID:5M3P1YIP
アプリの名前とアイコンをドロアーとかホームだけでなく設定の中のアプリのところも変えたくて以前出来てたapkeditorを使ったらインストールに失敗しました。
似たアプリありませんか?
root不要のアプリでお願いします。
似たアプリありませんか?
root不要のアプリでお願いします。
2020/09/14(月) 21:48:53.80ID:v0Q2XTJG
そりゃ App Cloner
2020/09/15(火) 14:22:39.44ID:PQqFq/Du
>>638
書き込みだけgearに出来るだろ
書き込みだけgearに出来るだろ
2020/09/15(火) 16:22:28.32ID:1YaWE3ib
写真を撮ったときに、簡単なメモを入力して写真のキャプションを付けられるカメラアプリをさがしてます。
cameo(かめお)というアプリがあったようなのですがストアから消えてるようなので、同じようなアプリがあったら教えてください。
cameo(かめお)というアプリがあったようなのですがストアから消えてるようなので、同じようなアプリがあったら教えてください。
2020/09/15(火) 16:25:47.53ID:BaGhu3/m
2020/09/15(火) 16:27:24.05ID:1YaWE3ib
かめお、じゃなくて、かめもでした
間違えたw
間違えたw
2020/09/15(火) 16:32:09.18ID:BaGhu3/m
apk
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 06:24:07.90ID:unDGiknn 止めるまで何度も同じ間隔で繰り返し
鳴るタイマー。できれば60秒→10秒→60秒……と違う秒数をプログラムできると嬉しいです。こんなアプリありますでしょうか?
鳴るタイマー。できれば60秒→10秒→60秒……と違う秒数をプログラムできると嬉しいです。こんなアプリありますでしょうか?
2020/09/16(水) 08:13:30.47ID:Ywpxcy2m
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 09:56:58.61ID:pyNADuS52020/09/16(水) 17:33:21.59ID:dF4p03iR
スタート地点とゴール地点(自宅→自宅とか)、それと距離を入力すると自動でランニングコースやサイクリングコースを作ってくれるアプリありませんか?
経路にある信号の数や公園(休憩地点)の数でソート出来たりすると嬉しいです
あと、坂多め少なめが選べたりすると尚良いです
経路にある信号の数や公園(休憩地点)の数でソート出来たりすると嬉しいです
あと、坂多め少なめが選べたりすると尚良いです
2020/09/16(水) 17:35:05.50ID:eUh49Auw
それは作ったら一定の需要あるかもね
俺は必要ないけど面白い
俺は必要ないけど面白い
2020/09/16(水) 20:36:54.74ID:mTdbMUdz
>>660
後出しすんなやゴミ
後出しすんなやゴミ
2020/09/16(水) 22:18:16.28ID:kqniu7N4
現在画像ビューアとしてPerfect Viewer動作が重くてカクつくのでもっと動作が軽いビューアーを探してます
アニメーションwebpが表示できて動作が軽い画像ビューアってありませんか?
アニメーションwebpが表示できて動作が軽い画像ビューアってありませんか?
2020/09/17(木) 15:09:04.38ID:DWDmuIE1
整形系のアプリ探してます
撮った写真から自分の顔のパーツを弄ってみたいです。そのようなアプリはないでしょうか?
you camメイクは良いアプリですが、顔のパーツまでは弄れないんですよね
撮った写真から自分の顔のパーツを弄ってみたいです。そのようなアプリはないでしょうか?
you camメイクは良いアプリですが、顔のパーツまでは弄れないんですよね
2020/09/17(木) 15:09:49.17ID:XTFW4OYr
高須クリニック
2020/09/18(金) 09:48:03.00ID:2zRtG8OD
東京ビューティーセンター
2020/09/18(金) 23:22:37.54ID:HbbyT46b
>>665
faceapp
faceapp
669714
2020/09/19(土) 15:45:34.11ID:DOwamTUP 質問
「ウゴウゴルーガ」にでてくるような3Dキャラクターを作れるアプリを知ってる方いますか?
よろしくお願いします!
有料でも構いません。
「ウゴウゴルーガ」にでてくるような3Dキャラクターを作れるアプリを知ってる方いますか?
よろしくお願いします!
有料でも構いません。
2020/09/19(土) 17:09:04.73ID:aB8+Acwj
おはよーこどもたち
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 18:56:12.31ID:EkHnPEcY ウゴウゴルーガ
2020/09/19(土) 19:03:28.37ID:sIQk/Qdb
>>669
そこは「よろしくお願いします!」じゃなくて「おしえてえらいひと!」だろ
そこは「よろしくお願いします!」じゃなくて「おしえてえらいひと!」だろ
2020/09/20(日) 07:01:00.85ID:h0zVxSw3
まずAmiga3000を買います
2020/09/20(日) 10:17:09.37ID:00HaIAhM
次にビデオトースターを買います
2020/09/20(日) 11:54:02.85ID:gpjpq9CP
その次に心臓移植をします
2020/09/20(日) 11:57:31.51ID:jH/MB2Df
ブラックジャックがアップし始めました
2020/09/20(日) 13:26:25.17ID:c/jEQvX6
アップアップでした
2020/09/20(日) 13:37:12.50ID:gHQuWFcF
こういう感じに色調を変えられるアプリありますか?
https://i.imgur.com/trYc1sf.jpg
https://i.imgur.com/trYc1sf.jpg
2020/09/20(日) 13:40:34.43ID:DDHDCpAy
いくらでも
2020/09/20(日) 13:41:44.51ID:XWlUaKl3
2020/09/20(日) 13:43:16.05ID:DslwGmH4
Snapseedじゃだめなの
2020/09/20(日) 13:44:50.15ID:f1l2joBP
ギャラリーで編集できるが?
2020/09/20(日) 13:47:44.56ID:DDHDCpAy
678のアプリ一覧を見てみたいな
2020/09/20(日) 22:39:04.54ID:b/He+uvn
>>680
全部 失敗作ww
全部 失敗作ww
2020/09/20(日) 22:47:37.72ID:MqA5+4Tu
2020/09/20(日) 23:17:56.10ID:DDHDCpAy
現野党の悪口は(ry
2020/09/22(火) 09:30:35.86ID:BFgJSX8X
>>684
あなたの例、まだですか?
あなたの例、まだですか?
2020/09/23(水) 04:58:30.49ID:nZPNf1xh
2020/09/23(水) 06:18:33.25ID:fRMf7hJ3
>>688
左端の山並みに星空重なっちゃってるから、やり直し
左端の山並みに星空重なっちゃってるから、やり直し
2020/09/23(水) 06:43:23.81ID:4sCONzMS
2020/09/23(水) 07:41:37.32ID:2VwLzYRZ
すんばらしい!
2020/09/23(水) 07:46:28.92ID:U11EsSsV
>>688
雑ゥ
雑ゥ
2020/09/23(水) 08:00:51.68ID:4sCONzMS
>>688 >>690
の画像はこのアプリを使ったよ
やり直しとか言う人もいたけどボタン一発でここまで出来たら楽しめるんじゃない?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lens.android
の画像はこのアプリを使ったよ
やり直しとか言う人もいたけどボタン一発でここまで出来たら楽しめるんじゃない?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lens.android
2020/09/23(水) 08:10:57.41ID:31tLmrhD
>>688
星空が不自然
星空が不自然
2020/09/23(水) 08:11:42.40ID:4pDXR9uQ
>>684
こいつの作品まだかなー
こいつの作品まだかなー
2020/09/23(水) 12:57:25.60ID:pKXQMi3x
2020/09/23(水) 19:26:58.30ID:vTn3v+ES
中学生のセンス
2020/09/23(水) 19:51:06.95ID:EaikmZgy
697のお手本はよ
2020/09/23(水) 19:52:44.56ID:i9cvyvuV
心の黒いものをパクパク食べてくれるアプリ
2020/09/23(水) 19:54:15.86ID:hXKkKr9C
みんな下手くそだなあ、、、
2020/09/23(水) 19:56:26.14ID:EaikmZgy
おっと700も手をあげたー
2020/09/23(水) 20:42:43.81ID:Mes+9zuq
そもそも元の写真がねーよ
2020/09/23(水) 22:14:03.19ID:EaikmZgy
探すことすら出来ない人は来ないで
2020/09/23(水) 22:39:16.84ID:q04yuTkA
探せないのではなく、加工するスキルが無いので
逃げの言い訳ですよ
逃げの言い訳ですよ
2020/09/24(木) 00:51:01.75ID:Bbg0KW2O
画面全体を左右反転するアプリってないですか?
開発者オプションはcolorOSのせいかなかったです
開発者オプションはcolorOSのせいかなかったです
2020/09/24(木) 17:30:26.46ID:Tkue8EMg
スマホのmicrosdの中身を、もう一つのスマホに直接移したい。
かなり大量なんだけど、良さげなアプリあったら教えて下さい。
一応、USBで繋いでファイラーから出来るかと思ったんだけど、認識はされるけど書き込みは出来なかった。
かなり大量なんだけど、良さげなアプリあったら教えて下さい。
一応、USBで繋いでファイラーから出来るかと思ったんだけど、認識はされるけど書き込みは出来なかった。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 18:01:50.38ID:8p7cNXNo PCで繋げてやればいいじゃん
2020/09/24(木) 19:10:37.42ID:E/HHUK5D
2020/09/24(木) 19:17:21.13ID:/Rig3npZ
そういえば今は所持してるだけで逮捕されるような動画をgoogle driveとかに上げると通報されるとかいうのは
本当だろうか
本当だろうか
2020/09/24(木) 19:31:48.09ID:Tkue8EMg
>>708
容量が全然足りなくて…。
容量が全然足りなくて…。
2020/09/24(木) 19:50:03.03ID:4G9/IbWq
Superbeamとか
2020/09/24(木) 21:24:23.23ID:Tkue8EMg
>>711
無料だと容量不足なのですが、買ったら大丈夫なのかな。
無料だと容量不足なのですが、買ったら大丈夫なのかな。
2020/09/24(木) 21:27:59.94ID:DqGmT8yq
USBで繋いでデータ送れないとか。なんだかなぁ
2020/09/24(木) 21:35:46.72ID:NmWvzT6D
急な質問ですみません
マルチウィンドウ(分割画面)の幅を変更するアプリってありませんか?
現在使ってる端末ではど真ん中から変更出来なくて…
もし、設定でも変更出来る方法等があれば教えて下さい。
使用端末はqin2proです
マルチウィンドウ(分割画面)の幅を変更するアプリってありませんか?
現在使ってる端末ではど真ん中から変更出来なくて…
もし、設定でも変更出来る方法等があれば教えて下さい。
使用端末はqin2proです
2020/09/24(木) 22:20:19.09ID:Tkue8EMg
2020/09/24(木) 22:42:03.27ID:LuJq5ycp
>>706
MiXplorer
MiXplorer
2020/09/24(木) 23:20:02.99ID:F17WYUsd
Bluetoothは?
2020/09/24(木) 23:32:11.50ID:Tkue8EMg
>>716
共有からwifidirect選択すると、相手先が見つからないまま…。
共有からwifidirect選択すると、相手先が見つからないまま…。
2020/09/25(金) 01:36:51.28ID:SOVfEq3Q
2020/09/25(金) 01:39:17.77ID:SOVfEq3Q
>>718
MiXplorer: Q&A and FAQ (User Manual) - Post #4
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=65157350&postcount=4
MiXplorer: Q&A and FAQ (User Manual) - Post #4
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=65157350&postcount=4
2020/09/25(金) 02:51:38.43ID:00TXNmNH
元のスマホからSDカード外して付け替えて移すのが早いと思うが?
wifiならニアバイシェアで
wifiならニアバイシェアで
2020/09/25(金) 04:58:16.91ID:0YJbptiG
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 08:27:14.08ID:1seje4fm2020/09/25(金) 08:31:47.55ID:TskS9SUK
泥10ってUSB書き込みできくね
2020/09/25(金) 08:35:16.17ID:cYjApoix
できくね!
2020/09/25(金) 08:38:57.11ID:JzExdVJ3
にんほごに なっなていが いみは わかる すごい
2020/09/25(金) 09:35:39.42ID:ejhlbo1v
>にんほごに なっなていが いみは わかる すごい
読みにくいので漢字変換してみた
「任保護に 無っな亭が 意味は 判る 凄い」
全く意味がわかりません・・・(´・ω・`)
読みにくいので漢字変換してみた
「任保護に 無っな亭が 意味は 判る 凄い」
全く意味がわかりません・・・(´・ω・`)
2020/09/25(金) 09:43:16.55ID:cYjApoix
文字が揃ってたらてれこになってても読めてしまうってやつ
2020/09/25(金) 09:44:00.35ID:cYjApoix
>>724 とは別の話
2020/09/25(金) 09:47:57.60ID:ejhlbo1v
>任保護に 無っな亭が 意味は 判る 凄い
意味がわからんかったので平仮名にしてみた
「にんほごに なっなていが いみは わかる すごい」
(日本語になってないが意味はわかる凄い)
すごい!!読める!!
何で読めるんだろう 大発見だ!!
文章に含まれる単語を構成する文字を並べ替えても、
多くの人間はその文章を問題なく読めてしまう現象を
Typoglycemia(タイポグリセミア)現象と名付けよう!
意味がわからんかったので平仮名にしてみた
「にんほごに なっなていが いみは わかる すごい」
(日本語になってないが意味はわかる凄い)
すごい!!読める!!
何で読めるんだろう 大発見だ!!
文章に含まれる単語を構成する文字を並べ替えても、
多くの人間はその文章を問題なく読めてしまう現象を
Typoglycemia(タイポグリセミア)現象と名付けよう!
2020/09/25(金) 09:50:04.99ID:3I1b3Q7c
2020/09/25(金) 13:44:15.11ID:UkkHn1PL
>>731
アプリで無理なら、こういうので対応しなきゃ。
アプリで無理なら、こういうので対応しなきゃ。
2020/09/26(土) 17:28:47.93ID:N0k34VLS
騒音計アプリというのを探してるんですがより正確に測れるのってありますか?
実際の騒音計とほぼ変わらないぐらいのやつ
実際の騒音計とほぼ変わらないぐらいのやつ
2020/09/26(土) 17:43:37.98ID:GTLP/Gl4
2020/09/26(土) 17:46:13.93ID:6575l6cu
比べますか?
2020/09/26(土) 17:50:03.78ID:N0k34VLS
あくまで目安で正確に測るのは無理という事でしょうか
最近の携帯がどのぐらい進歩したのか知りたくて質問しました
最近の携帯がどのぐらい進歩したのか知りたくて質問しました
2020/09/26(土) 17:52:10.63ID:pMpbD3BO
スマホのマイクはゴミだよ今でも
2020/09/26(土) 17:53:17.75ID:6575l6cu
スマホで何でも脳ですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 17:58:22.75ID:kmpDqahs 糖質怖い
2020/09/26(土) 18:58:19.20ID:HR30pG59
並行世界とマルチパラレル使ってみたけどLINEのトーク履歴が復元出来んかった
最近LINEでトーク履歴を復元できた実績あるマルチアカウントのためのクローンアプリっていうのかな、ない?
最近LINEでトーク履歴を復元できた実績あるマルチアカウントのためのクローンアプリっていうのかな、ない?
2020/09/26(土) 20:16:11.75ID:GTLP/Gl4
2020/09/26(土) 21:01:03.99ID:N0k34VLS
じゃあ何でそういう名前のアプリがあるの?
2020/09/26(土) 21:09:41.98ID:GTLP/Gl4
2020/09/26(土) 23:11:55.08ID:01yNIZLM
そうおんけ?
2020/09/27(日) 01:07:08.61ID:O/jAE6xX
全員、アウトー
2020/09/27(日) 20:47:27.08ID:tUDI2LwH
ADW Launcher2とADW Notifier2を使用しているのですが、
メールの未読数が常に1(LINEの未読数は正常)としか表示されないのと、
ちょくちょく勝手にページが消えるので、代替ランチャーを探しています
欲しい機能は以下です
・未読数表示バッジ できれば通知オフのLINEトークも表示できると嬉しい
・アイコンのグリッド数変更
・アイコンのリサイズとラベルの非表示
・アイコン長押しでショートカットメニュー
・ウィジェットのリサイズと重ねて表示
・ページのループスクロール
ADW Notifier2は通知オフにしているトークも未読数表示されるのですが、
そこまでできるものとなると難しいでしょうか
メールの未読数が常に1(LINEの未読数は正常)としか表示されないのと、
ちょくちょく勝手にページが消えるので、代替ランチャーを探しています
欲しい機能は以下です
・未読数表示バッジ できれば通知オフのLINEトークも表示できると嬉しい
・アイコンのグリッド数変更
・アイコンのリサイズとラベルの非表示
・アイコン長押しでショートカットメニュー
・ウィジェットのリサイズと重ねて表示
・ページのループスクロール
ADW Notifier2は通知オフにしているトークも未読数表示されるのですが、
そこまでできるものとなると難しいでしょうか
2020/09/28(月) 21:03:56.56ID:ALuo4NN6
>>706
ニアバイシェア使えば簡単に移せる
ニアバイシェア使えば簡単に移せる
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 22:23:36.18ID:0Ccfn4Nb Xperia SX SO-05D
Android 4.1.2
下部のナビバーを非表示にして、
スワイプで出し入れできるようにできるアプリはありませんか?
自分なりにググりまくっていろいろ入れてみたんですが、
ナビバーが新規で追加されるアプリばっかりしか見つからず、
お手上げです・・・;
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Android 4.1.2
下部のナビバーを非表示にして、
スワイプで出し入れできるようにできるアプリはありませんか?
自分なりにググりまくっていろいろ入れてみたんですが、
ナビバーが新規で追加されるアプリばっかりしか見つからず、
お手上げです・・・;
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2020/09/28(月) 23:14:44.29ID:ir9QIsHZ
2020/09/29(火) 02:52:50.88ID:hTJneMIp
>>748
下記のように「WRITE_SECURE_SETTINGS」権限を使って没入モードを設定できるアプリならどれでも良いのでは?
(JBで動作するかは不明)
Immersive Settings
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakeapps.immersivesettings
下記のように「WRITE_SECURE_SETTINGS」権限を使って没入モードを設定できるアプリならどれでも良いのでは?
(JBで動作するかは不明)
Immersive Settings
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakeapps.immersivesettings
2020/09/29(火) 03:08:37.22ID:aCZBGeZ3
2020/09/29(火) 03:44:11.13ID:nNWYwoHW
>>748
昔これが使えた記憶があるけど
Smart Statusbar:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiumiu.ca.statusbar.free
この手のは総じてキーボード関係で使い勝手が悪かったような
昔これが使えた記憶があるけど
Smart Statusbar:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiumiu.ca.statusbar.free
この手のは総じてキーボード関係で使い勝手が悪かったような
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 07:39:39.43ID:yP1SSjc42020/09/29(火) 07:40:45.58ID:vyCXGBCc
gravity box入れろ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 14:25:33.31ID:yP1SSjc42020/09/29(火) 18:33:54.13ID:g4QDll4/
app settingのがいいかも
2020/09/29(火) 19:17:58.51ID:ublxR6h1
バックグラウンドで動作してるアプリを個別に終了させたりできるやつがあったら教えていただきたい
2020/09/29(火) 19:18:41.88ID:ublxR6h1
間違いました、バックグラウンドで動作させないようにする個別に設定できるアプリがあったら教えてください
2020/09/29(火) 19:53:19.58ID:Q8R/Cj82
パソコンのiriaやirvineのようにURLリストを読み込んでくれるダウンローダーってないでしょうか
http://aaaaa.kp/[001-003].mp4
↑これを読み込むと001.mp4と002.mp4と003.mp4をダウンロードしてくれるアプリを探してます
http://aaaaa.kp/[001-003].mp4
↑これを読み込むと001.mp4と002.mp4と003.mp4をダウンロードしてくれるアプリを探してます
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 20:28:39.99ID:j7G7Cfqv AndroidからAndroidへ機種変更するんですが
各アプリの設定を同じに出来るアプリありますか?
また一つ一つのアプリを手動で設定し直すのは大変じゃないですか
HUAWEIからシャオミです
各アプリの設定を同じに出来るアプリありますか?
また一つ一つのアプリを手動で設定し直すのは大変じゃないですか
HUAWEIからシャオミです
2020/09/29(火) 20:48:55.86ID:DEEEuBmj
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 21:17:33.59ID:j7G7Cfqv >>762
Googleの自動バックアップと言うやつですか?それで十分ってことですか?
Googleの自動バックアップと言うやつですか?それで十分ってことですか?
2020/09/29(火) 22:59:46.94ID:JKrFPHas
>>762
それってタイムスタンプそのまま?
それってタイムスタンプそのまま?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 23:09:41.30ID:dtzuADuq SREチーム呼ぶとバックドア仕込めるって本当なの
2020/09/30(水) 00:02:28.59ID:b1j+gr6T
>>760
curlのバイナリ
curlのバイナリ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 00:20:56.53ID:6LHRtR+8 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 00:21:12.52ID:6LHRtR+8 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 00:27:06.42ID:zZMTrOts >>768
そうですね^^
ここは非日本人の荒らし会場でしたね^^
下記の本スレで聞いてきますわ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
そうですね^^
ここは非日本人の荒らし会場でしたね^^
下記の本スレで聞いてきますわ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/09/30(水) 20:27:28.69ID:hj0iYZBj
システム手帳(スケジューラー)のアプリで、手書きのような自由に罫線をはみ出したり縦にも横にも書き込めるものはありますか?
以前はジョルテ使ってましたが1ヶ月表示にすると文字全文が表示されなかったり、数日通しての予定があると太い線を使われたりして非常に見づらかったです
Googleカレンダーも同様
以前はジョルテ使ってましたが1ヶ月表示にすると文字全文が表示されなかったり、数日通しての予定があると太い線を使われたりして非常に見づらかったです
Googleカレンダーも同様
2020/09/30(水) 21:59:15.06ID:5OZ4P28t
ステータスバーに現在の音量レベルを表示するアプリありますか?
2020/09/30(水) 22:13:47.41ID:nnJhES63
2020/09/30(水) 22:33:31.70ID:clCLtCTQ
2020/09/30(水) 23:00:37.88ID:5OZ4P28t
2020/10/01(木) 19:32:51.42ID:8jALaT4m
スマホでオービスなどの警告を車で鳴らしたい。
Bluetoothで車と電話用ペアリングしているが、メディア音声をチェック出来ない…。
電話用のペアリングでスマホの音声を鳴らしたい。
Bluetoothで車と電話用ペアリングしているが、メディア音声をチェック出来ない…。
電話用のペアリングでスマホの音声を鳴らしたい。
2020/10/01(木) 20:11:27.67ID:WZZWrHXt
そうか、がんばれ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 20:15:34.84ID:oSAzbJG6 知ってるけど犯罪相談は関わりたくない
2020/10/01(木) 20:25:10.39ID:ghgVrX9u
流れに乗って走れば解決
2020/10/01(木) 20:26:34.10ID:WZZWrHXt
流れに乗って覆面追いかけて逮捕?
2020/10/01(木) 22:22:13.86ID:KBHDk5l+
2020/10/02(金) 07:31:29.35ID:VTsB4+SI
遅延無しでマイクの最大音量を変更するアプリか方法はありますか?単純に自分から発せられる声を大きくしたい
2020/10/02(金) 07:58:29.53ID:YLjqXr/J
声を張りあげろ
2020/10/02(金) 08:05:21.15ID:SyaKdQTG
2020/10/02(金) 08:06:00.77ID:SyaKdQTG
遅延なしは特性上無理
2020/10/02(金) 09:12:40.07ID:isyfkdx1
2020/10/02(金) 15:20:51.56ID:aS3vbM++
aptX LEなら気にならない程度になりそう
2020/10/02(金) 15:21:03.04ID:aS3vbM++
LLだったわ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 17:23:49.25ID:Zy3eezAT2020/10/02(金) 22:08:39.71ID:n/etv4z0
2020/10/03(土) 20:33:59.47ID:nGXJKOCR
https://andronavi.com/2013/03/256010/
着信音をOFFにすると 上記アプリが時間を聞いてきて
設定時間後に着信音を自動でONにする物です。
ミュートの戻し忘れ対策アプリです。
以前使ってましたがAndroid10になって使えなくなりました。
ストアからも消えてます。
代替えアプリ知りませんか?
着信音をOFFにすると 上記アプリが時間を聞いてきて
設定時間後に着信音を自動でONにする物です。
ミュートの戻し忘れ対策アプリです。
以前使ってましたがAndroid10になって使えなくなりました。
ストアからも消えてます。
代替えアプリ知りませんか?
2020/10/03(土) 20:57:30.75ID:x4/a19PK
2020/10/03(土) 21:03:00.55ID:nGXJKOCR
2020/10/03(土) 21:08:36.16ID:x4/a19PK
2020/10/03(土) 22:36:57.83ID:HHivztVl
>>793
ちゃんと探して来て下さい。
ちゃんと探して来て下さい。
2020/10/03(土) 22:51:48.89ID:s622q/XX
androidでフロントカメラでお互い顔見ながら通話するソフトの鉄板って何?
2020/10/03(土) 22:58:46.05ID:x4/a19PK
>>794
すみません
すみません
2020/10/03(土) 23:21:32.69ID:v7qX70PN
Androidのスピーカーで音量1番小さくしてもまだ大きいんだけど
最小音量を細かく設定できるようなアプリありませんか?
最小音量を細かく設定できるようなアプリありませんか?
2020/10/03(土) 23:28:10.96ID:x4/a19PK
>>797
適当な事言ったみたいですみません
適当な事言ったみたいですみません
2020/10/03(土) 23:40:06.22ID:2hnhWSfh
>>797
MacroDroidあたりでできんじゃね
MacroDroidあたりでできんじゃね
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 00:02:33.17ID:cSQTOJeU 時間を指定して、その時間になったらスリープ状態でも自動的にアプリを起動だけさせるみたいなアプリないかな
Androidの非rootで
Androidの非rootで
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 00:08:38.52ID:mNmrVitu また盗撮か
2020/10/04(日) 00:14:42.74ID:Wjb6jIyh
アプリ毎に自動回転をさせる、させないを指定できるアプリなんてありますか?
ゲームやってる時は横画面、やりながらネットで攻略調べる時なんかも
持ち替えが面倒なので横のまま
普段使うメモ帳などは縦、と使い分けたいんです
ゲームやってる時は横画面、やりながらネットで攻略調べる時なんかも
持ち替えが面倒なので横のまま
普段使うメモ帳などは縦、と使い分けたいんです
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 00:31:13.28ID:4qTVR0u7 androidでフロントカメラでお互い顔見ながら通話するソフトの鉄板って何?
2020/10/04(日) 00:47:59.30ID:2OiNl3dF
IDコロコロしてたくさん質問するのは何のためなの
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 01:00:14.08ID:4qTVR0u7 日付変わってID変わりました
2020/10/04(日) 02:06:09.71ID:KoyttgPf
>>805
shine !
shine !
2020/10/04(日) 02:58:34.64ID:By+nmnvq
2020/10/04(日) 10:13:22.62ID:Wjb6jIyh
2020/10/04(日) 10:56:41.16ID:8G4PIV2J
これ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrol
縦横全部設定できて便利だお
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrol
縦横全部設定できて便利だお
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 11:23:45.47ID:9QErRxtV2020/10/04(日) 13:38:52.52ID:HMDvU3d/
>>805
マルチしね
マルチしね
2020/10/04(日) 14:20:50.34ID:Wjb6jIyh
>>811
制作会社も同じで名前も似てるので同じアプリ?と思いましたが微妙に違うんですね
前者はアプリ毎に自動回転をオンにするかオフにするか指定するだけ
後者は画面方向固定のアプリでも強制的に向きを変える
試用期間が数日あるのでどっちか便利かしばらく使って確かめてみますね
ありがとうございました
制作会社も同じで名前も似てるので同じアプリ?と思いましたが微妙に違うんですね
前者はアプリ毎に自動回転をオンにするかオフにするか指定するだけ
後者は画面方向固定のアプリでも強制的に向きを変える
試用期間が数日あるのでどっちか便利かしばらく使って確かめてみますね
ありがとうございました
2020/10/04(日) 14:28:17.97ID:wmnqrolk
>>811
フリー版ってずっと使えるの?
フリー版ってずっと使えるの?
2020/10/04(日) 14:40:01.21ID:8G4PIV2J
試用期間があったんだ
前の無料セールで有料版買ったから知らなかった
前の無料セールで有料版買ったから知らなかった
2020/10/04(日) 17:36:37.96ID:IJMQmgnc
PCみたくアドレスバーの下とかにブックマークバー表示できるブラウザってないんかな
スマホってブックマークに辿り着くまでがめんどくさいんだが
スマホってブックマークに辿り着くまでがめんどくさいんだが
2020/10/04(日) 17:49:49.33ID:IJXCBZCG
>>817
ブックマーク何個使うん
ブックマーク何個使うん
2020/10/04(日) 18:33:15.28ID:CfxvXtwY
2020/10/04(日) 18:42:17.19ID:kzn9hqPs
イコライザーでオススメありますか?YTmusicなどで使用を考えています。
2020/10/04(日) 23:04:06.08ID:eDB19CDP
教えていただきたいのですが
テレビの画面をスマホに映すアプリはありますか?
VHSをスマホに映してそれを画面録画しデジタル化したいのですが、当方パソコンを所持していないためスマホとケーブル類のみで完結させたいのです。
PC不要のモニター付きキャプチャは少し高いので上記の方法を知っている方がいれば教えて下さい。
テレビの画面をスマホに映すアプリはありますか?
VHSをスマホに映してそれを画面録画しデジタル化したいのですが、当方パソコンを所持していないためスマホとケーブル類のみで完結させたいのです。
PC不要のモニター付きキャプチャは少し高いので上記の方法を知っている方がいれば教えて下さい。
2020/10/04(日) 23:11:28.46ID:oou8EODL
>>821
ないし手持ち機材の確認とか何往復もしないと回答までたどり着けないの見えてるから面倒すぎる
ないし手持ち機材の確認とか何往復もしないと回答までたどり着けないの見えてるから面倒すぎる
2020/10/04(日) 23:30:58.95ID:Zvng6C3h
スマホのカメラで撮ればいいじゃん
2020/10/04(日) 23:36:35.04ID:D71XS2Hx
自分が著作権を持つ映像ならダビング代行できるが…
2020/10/04(日) 23:52:58.60ID:Sipm5J++
2020/10/05(月) 06:52:18.56ID:Qj11i4ej
>>823
これ
これ
2020/10/05(月) 08:21:15.70ID:zBEB2ARQ
>>821
HDMI USB キャプチャーで検索
デッキがRCAしか出力が無ければ RCA HDMI で検索
USBコネクタは Type-A micro-usb なり type-c なり好きな形に変換すればいい
HDMI USB キャプチャーで検索
デッキがRCAしか出力が無ければ RCA HDMI で検索
USBコネクタは Type-A micro-usb なり type-c なり好きな形に変換すればいい
2020/10/05(月) 13:55:10.75ID:yahAPhY+
クイック設定でタイルを増やすアプリで、タイルでボリュームプラスマイナス出来る物ないですか?タイルを触ってボリュームスライドバーが出てくるアプリしか無くて困ってます。宜しくお願いします。
2020/10/05(月) 14:11:17.56ID:BlDS2JXl
>>828
これとかは?
ボリューム ウィジェット で検索しただけだが
https://play.google.com/store/apps/details?id=netroken.android.persistfree
これとかは?
ボリューム ウィジェット で検索しただけだが
https://play.google.com/store/apps/details?id=netroken.android.persistfree
2020/10/05(月) 14:12:27.40ID:BlDS2JXl
>>829
ああ前半何言ってるか分かってなかった
ああ前半何言ってるか分かってなかった
2020/10/05(月) 15:53:24.59ID:xVnjS+N0
>>828
コンパネではなく通知パネルだけどコンパネ開くよりこっちのほうが使いやすいと思う
機能としては要望通り
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mortisapps.trayvolume
コンパネではなく通知パネルだけどコンパネ開くよりこっちのほうが使いやすいと思う
機能としては要望通り
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mortisapps.trayvolume
2020/10/06(火) 00:02:51.26ID:L/qVfE5o
>>830
全部なに言ってるのか解らなかった‥
全部なに言ってるのか解らなかった‥
2020/10/06(火) 00:04:52.75ID:IFjY6agI
何かでボリュームコントロールしたいのはわかったが、その「何か」が何なのか何を指すのかはまったく解らないな。
2020/10/06(火) 01:37:22.73ID:JxZIE5CP
うちのスマホは明るさの調節しかないから言ってることは分かる
2020/10/06(火) 05:05:47.48ID:rAWEWlEu
確かにステータスバースワイプ タイルの音量アイコン スライドバー調整と3段階の操作を要するの面倒だわ
タブレットとか音量物理ボタンが右や左、上とかばらばらだし回転させないでなんとか即音量調整にアクセスしたいかも
タブレットとか音量物理ボタンが右や左、上とかばらばらだし回転させないでなんとか即音量調整にアクセスしたいかも
2020/10/06(火) 18:08:32.37ID:dBu9xZCl
>>714
今更かもしれないけどこれみたいなこと?
ならば開発者オプションの一番下のやつを変更で、ある程度は動かせるよ
https://i.imgur.com/6h39697.png
https://i.imgur.com/iPLvfEu.png
https://i.imgur.com/6QL1Ykk.jpg
今更かもしれないけどこれみたいなこと?
ならば開発者オプションの一番下のやつを変更で、ある程度は動かせるよ
https://i.imgur.com/6h39697.png
https://i.imgur.com/iPLvfEu.png
https://i.imgur.com/6QL1Ykk.jpg
2020/10/06(火) 19:59:51.54ID:zhsehs5O
スマホを持ち上げたら、時計や日付が表示されるアプリございませんでしょうか?
2020/10/06(火) 20:19:14.30ID:nbD0engu
>>837
Gravity Sensorとかは?
Gravity Sensorとかは?
2020/10/06(火) 20:58:51.74ID:HkykSxqa
>>837
MacroDroidかな
MacroDroidかな
2020/10/06(火) 21:09:45.73ID:HkykSxqa
2020/10/06(火) 22:41:28.78ID:L/qVfE5o
>>836
これが何を言いたかったのか理解出来なくて悔しい
これが何を言いたかったのか理解出来なくて悔しい
2020/10/06(火) 23:03:04.71ID:1e2f6CWx
ここつまめば自由に動かせるじゃん
https://i.imgur.com/6rxQx9m.jpg
https://i.imgur.com/6rxQx9m.jpg
2020/10/07(水) 01:30:08.02ID:Vjdnu3aV
2020/10/07(水) 01:49:28.08ID:X6EmnhLN
xperia xz1を使っています
デフォルトのカメラは色々とアイコンやインジケータがうつっているので何もないカメラアプリを教えて下さい
セルフカットするときにテレビにスクリーンミラーリングするのにつかうので撮影などはしません
横向きで出力されるものがいいです(デフォルトでは横になりません)
デフォルトのカメラは色々とアイコンやインジケータがうつっているので何もないカメラアプリを教えて下さい
セルフカットするときにテレビにスクリーンミラーリングするのにつかうので撮影などはしません
横向きで出力されるものがいいです(デフォルトでは横になりません)
2020/10/07(水) 16:40:47.72ID:cDwfSk+O
気づいたらgoogle日本語入力が超劣化してた…変換候補が役に立たないし、打ちづらい…変わりになるいいのあったりします?
2020/10/07(水) 16:50:26.93ID:n4BVIt9V
>>845
おまけにマッシュルームも使えなくなってる…
おまけにマッシュルームも使えなくなってる…
2020/10/07(水) 17:04:25.54ID:FxmEitBy
Simejiはアレだしな
2020/10/07(水) 17:20:01.52ID:9SrS6WBY
gboadもアホやし
2020/10/07(水) 17:23:31.34ID:8t5F+yIp
SwiftKeyは変換候補は嫌いじゃないがそれ以外が嫌い
2020/10/07(水) 17:48:25.60ID:BpRJIShh
そこでアルテですよ
2020/10/07(水) 18:15:45.22ID:AKhnpXTW
アルテローマ字すごく良いんだけど入力してから文字が出てくるまですごく時間がかかる。
そのせいで誤入力に気づくのが遅れる
なのでgboardのGodanに慣れようとしてるがアルテと微妙に近いせいでなかなか覚えられない
そのせいで誤入力に気づくのが遅れる
なのでgboardのGodanに慣れようとしてるがアルテと微妙に近いせいでなかなか覚えられない
2020/10/07(水) 18:33:27.78ID:SBHm7oQw
ターンフリックも表示に時間かかるなぁ
変換候補が微妙でGboard使ったりしたけど、やっぱり促音拗音の入力にイライラして結局アルテに戻ってくる
変換候補が微妙でGboard使ったりしたけど、やっぱり促音拗音の入力にイライラして結局アルテに戻ってくる
2020/10/07(水) 18:37:47.59ID:62Du0tJl
自分はflickに乗り換えたわ
2020/10/07(水) 18:52:33.19ID:AKhnpXTW
2020/10/07(水) 21:12:35.70ID:tFmTRdlI
baidu IME
2020/10/07(水) 21:18:12.74ID:aiQlfQm6
Poboxから離れられません
2020/10/07(水) 21:54:00.07ID:AKhnpXTW
英語入力はグライド必須だよなぁ
QWERTYはスマホじゃ狭すぎてポチポチ打ってると必ずミスタイプ連発する
QWERTYはスマホじゃ狭すぎてポチポチ打ってると必ずミスタイプ連発する
2020/10/08(木) 01:56:55.81ID:fSzbg0/u
ドコモのあんしんセキュリティ契約してアプリも入れてるのに毎日迷惑メール来てドメイン拒否してもキリがありません
迷惑メール防止アプリみたいなのありますか?
おすすめあったら教えて下さい
迷惑メール防止アプリみたいなのありますか?
おすすめあったら教えて下さい
2020/10/08(木) 03:24:39.15ID:K/bdvIGp
>>858
アプリはないね
メアドがスパム業者の手に渡ったらもうそのメアドは変えて、ドコモからの連絡以外のプライベートなメールはGmailみたいにスパムフィルタの性能がいいところのアカウントを一つ用意したほうがいい
アプリはないね
メアドがスパム業者の手に渡ったらもうそのメアドは変えて、ドコモからの連絡以外のプライベートなメールはGmailみたいにスパムフィルタの性能がいいところのアカウントを一つ用意したほうがいい
2020/10/08(木) 04:44:39.09ID:vQgGEBc4
ナイトモード(画面の輝度を下げる)アプリで、下に表示されるホームボタンも暗く出来るアプリは無いですか?そこだけ明るいまんまになっちゃう
2020/10/08(木) 04:55:53.66ID:fSzbg0/u
2020/10/08(木) 04:57:30.25ID:fSzbg0/u
すみません、途中送信してしまいました
Gmailは2個あるのでメアド変えてプライベート以外はGmail使うことにします
Gmailは2個あるのでメアド変えてプライベート以外はGmail使うことにします
2020/10/08(木) 05:30:04.73ID:vQgGEBc4
2020/10/08(木) 06:52:11.36ID:K/bdvIGp
>>863のとおりメールの送受信自体はどんなメールアプリでもできるけど、スパムフィルタ自体はサーバー側の機能と精度の問題だからメールクライアントアプリだけ変えてもスパムの数は減らない
2020/10/08(木) 06:58:41.71ID:vQgGEBc4
>>864
そうなのね、それは済まなかった
基本的なとこだけど、ここらへんもう一度確認してみたら?
あんしんセキュリティとやらは契約してないけど迷惑メールはほぼ無いよ
https://i.imgur.com/sdO43uE.jpg
https://i.imgur.com/LZAWI5z.jpg
そうなのね、それは済まなかった
基本的なとこだけど、ここらへんもう一度確認してみたら?
あんしんセキュリティとやらは契約してないけど迷惑メールはほぼ無いよ
https://i.imgur.com/sdO43uE.jpg
https://i.imgur.com/LZAWI5z.jpg
2020/10/08(木) 07:04:08.40ID:wAex2X4C
gmailに転送してgmailで見るようにすればgmailがフィルタリングしてくれる
2020/10/08(木) 07:04:35.96ID:ZS0rca1m
メールクライアント側でフィルタリングしてくれる設定にすればいんじゃね?
カーチャンがYモバイルからのメールがうざいけどよくわかんないって言うからYモバイルからのアドレスで別フォルダに既読済みで放り投げる設定にしたげたよ
カーチャンがYモバイルからのメールがうざいけどよくわかんないって言うからYモバイルからのアドレスで別フォルダに既読済みで放り投げる設定にしたげたよ
2020/10/08(木) 10:39:13.65ID:5GZpP8we
最近のスパムは企業の正規メールそっくりのが多いからか
たまに本物のメールがスパム判定されてることがあるわ
たまに本物のメールがスパム判定されてることがあるわ
2020/10/08(木) 15:54:56.91ID:xxRhw+r5
相手のドメインとか見ても判断付かないときがある
2020/10/08(木) 19:08:06.71ID:KRkUOVMy
>>853
auスマートパス版のflick使ってるけど、AI変換が便利過ぎるわ
auスマートパス版のflick使ってるけど、AI変換が便利過ぎるわ
2020/10/08(木) 19:23:09.28ID:Mnhqs/5w
タクト
2020/10/08(木) 19:34:27.98ID:wAex2X4C
>>870
いま入れてみた
いま入れてみた
2020/10/08(木) 19:35:02.00ID:wAex2X4C
通常版flick
どこがどう便利か熱弁してみて
どこがどう便利か熱弁してみて
2020/10/08(木) 19:35:32.65ID:wAex2X4C
まあ予測変換が賢そうなのは分かった
2020/10/08(木) 20:32:24.10ID:NXHnA/d2
2020/10/08(木) 20:33:16.73ID:L+/b2KLs
変換は普通
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 20:40:46.51ID:m8F680wl AI変換だから使っていくうちに使いやすくなるやつ
2020/10/08(木) 20:49:53.59ID:9FEBuJfe
やっぱアルテローマ字入力が結局のところ一番マシ
どうしても長年パソコンでローマ字入力やってたのでローマ字的なリズム感が身についているんだろう。
Godanも良いかなと思ったんだがあれはやっぱりキーが狭すぎて両手打ちがかなりやりづらい。
でもGodanをGboardで使えたら一番はかどるんだがなあ。英文字に関しては完全にGboardのグライド入力に依存してしまってるんで、ワンタッチで日本語と英語のグライドを切り替えられたらいいのになあと思う
アルテでここまでで入力に3分かかったが他のだともっとかかってしまう。PCなら一分かからないだろうに
どうしても長年パソコンでローマ字入力やってたのでローマ字的なリズム感が身についているんだろう。
Godanも良いかなと思ったんだがあれはやっぱりキーが狭すぎて両手打ちがかなりやりづらい。
でもGodanをGboardで使えたら一番はかどるんだがなあ。英文字に関しては完全にGboardのグライド入力に依存してしまってるんで、ワンタッチで日本語と英語のグライドを切り替えられたらいいのになあと思う
アルテでここまでで入力に3分かかったが他のだともっとかかってしまう。PCなら一分かからないだろうに
2020/10/08(木) 21:04:25.43ID:bfs09rUa
ATOKみたいにBSキーのフリックで右全削除とか左全削除ができるIMEって他にないかな?
これが便利すぎて他のIMEに乗り換えられない
これが便利すぎて他のIMEに乗り換えられない
2020/10/08(木) 21:23:28.48ID:9FEBuJfe
それこそアルテはどうよ
Gboardでも英語キーボードはできる
Gboardでも英語キーボードはできる
2020/10/08(木) 22:30:14.36ID:KRkUOVMy
>>875
ざっくり言うと有料版の機能が使える
ざっくり言うと有料版の機能が使える
2020/10/08(木) 22:57:41.60ID:NXHnA/d2
2020/10/08(木) 23:29:38.86ID:2G8sc/v4
まあサーバーの維持とかいろいろあるからね
2020/10/09(金) 00:13:49.38ID:gQGZic+g
>>878
SwiftKey
SwiftKey
2020/10/09(金) 00:14:45.23ID:gQGZic+g
2020/10/09(金) 00:15:10.97ID:gQGZic+g
2020/10/09(金) 00:25:19.47ID:gQGZic+g
2020/10/09(金) 00:27:20.45ID:ssxJJVyu
「並行世界」アプリ
2020/10/09(金) 00:57:31.53ID:42B2oLSl
?
2020/10/09(金) 03:11:52.23ID:qDS7x1Wk
>>879
未変換の文節をBSのフリックで消すのならflickで出来る
未変換の文節をBSのフリックで消すのならflickで出来る
2020/10/09(金) 03:16:50.81ID:QdagjTM8
SwiftKeyはなんかだめだ
日本語のキーポップアップ設定がないし、フリックのキーボードが大きすぎる。サイズ変更してもなんかの拍子に戻る
日本語のキーポップアップ設定がないし、フリックのキーボードが大きすぎる。サイズ変更してもなんかの拍子に戻る
2020/10/09(金) 10:00:59.38ID:0ccxH+Ea
端末内のsmsを見やすい形(画像とかhtmlとか)でエクスポートできるアプリない?
2020/10/09(金) 10:09:18.27ID:D9n3SkdE
スクショ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 13:27:07.58ID:6a1VEsPv あざますーかちゃんのこと好きです笑でもなんかもういろいろと大変なことになるので大丈夫ですさは異常ですかーたから大丈夫だよったので大丈夫ですなのは私のことは気にしなくていいしーはーまさんのこと好きです笑でもなんかもういろいろと大変なことになるので大丈夫ですやのにねーらーらーらーわよ笑でもなんかもういろいろと大変なことになるので大丈夫です、ありがとうございますー
2020/10/09(金) 17:02:09.81ID:t9SuZqwF
今年80になる父が通知領域の不在着信が見えないとなげいてます。
何か良いアプリ有りませんか?
何か良いアプリ有りませんか?
2020/10/09(金) 17:23:50.98ID:gQGZic+g
>>895
ウィジェットでも入れたら
ウィジェットでも入れたら
2020/10/09(金) 17:28:21.30ID:qJnptisv
端末のユーザー補助に拡大機能ついてない?
2020/10/09(金) 17:53:23.88ID:t9SuZqwF
>>896
オススメのウィジェット有りますか?
オススメのウィジェット有りますか?
2020/10/09(金) 18:00:27.40ID:gQGZic+g
>>898
使ってないからしらない
使ってないからしらない
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 18:02:37.89ID:3TbKqsF8 ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/10/09(金) 19:44:18.00ID:9gEl0HMA
広告をブロック出来るYouTubeを視聴可能なブラウザで、一定時間で再生を停止しないか、停止する時間のタイマーを設定出来るアプリはないでしょうか?
BraveとAdblocker Browserは20分で停止してしまいます
BraveとAdblocker Browserは20分で停止してしまいます
2020/10/09(金) 19:55:36.84ID:3mk0fm6L
止めてるのはブラウザじゃなくてサイト(YouTube)の方なんだよなぁ
PC版サイトであればChome拡張かuserscriptであるかもしれないけど自己責任で
PC版サイトであればChome拡張かuserscriptであるかもしれないけど自己責任で
2020/10/09(金) 19:58:21.07ID:9gEl0HMA
>>902
ありがとう
>止めてるのはブラウザじゃなくてサイト(YouTube)の方なんだよなぁ
マジですか!
YouTubeプレミアムに大人しく入れって事なんですかね
PCは運用の関係上考えてないです
ありがとう
>止めてるのはブラウザじゃなくてサイト(YouTube)の方なんだよなぁ
マジですか!
YouTubeプレミアムに大人しく入れって事なんですかね
PCは運用の関係上考えてないです
2020/10/09(金) 20:41:54.90ID:DgyBaQEk
日本語入力アプリで下から少し空間を開けられるものはGboard以外にありますか?
フロートではなく、空間を少し空けたいのです。
フロートではなく、空間を少し空けたいのです。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 20:47:01.36ID:6a1VEsPv >>884
でできた!
でできた!
2020/10/09(金) 20:48:04.19ID:ToNWGkLm
vancedって再生止まったっけ
2020/10/09(金) 20:52:14.09ID:9gEl0HMA
2020/10/09(金) 20:58:49.93ID:kfn+PNlz
Vancedは止まらないね
2020/10/09(金) 21:00:06.50ID:QdagjTM8
>>901
Newpipe使えばいいじゃん
Newpipe使えばいいじゃん
2020/10/09(金) 21:10:45.44ID:m0g7EIbF
2020/10/09(金) 21:18:27.10ID:QbuZQ+X8
>>904
アルテの先行版でできたと思う
アルテの先行版でできたと思う
2020/10/09(金) 21:38:44.59ID:QdagjTM8
自動再生必要って言ってなかったじゃんか
2020/10/09(金) 21:40:30.76ID:m0g7EIbF
2020/10/09(金) 22:18:39.48ID:DgyBaQEk
2020/10/09(金) 23:32:17.39ID:QdagjTM8
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 23:54:35.21ID:1jR6HV0U >>900,901,904
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/10/10(土) 00:14:11.04ID:ByOhW8Cf
自動再生できると想うけど
2020/10/10(土) 00:55:18.72ID:UzLR5K3/
>>910
おま環
おま環
2020/10/10(土) 01:12:34.88ID:hZLRji5M
2020/10/10(土) 01:23:46.51ID:KgtC4Hn2
今はVanced Managerなるものがあってだな
2020/10/10(土) 03:56:24.90ID:WLjNnN+J
>>904
ATOK
ATOK
2020/10/10(土) 05:44:39.87ID:IKoEgpxY
2020/10/10(土) 06:51:52.94ID:VXCUBQQC
>>904
フロートでは何が気に入らんの
フロートでは何が気に入らんの
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 07:27:56.66ID:BfFm+g4p サイズ変更よりフロートのがわがままに応えてくれる感じ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 07:31:18.56ID:BfFm+g4p ブラインドタッチ入力するとき動かせるとこ触る可能性はあるのか
2020/10/10(土) 08:39:11.97ID:OGCx+6l0
>>920
ありがとう!感謝
ありがとう!感謝
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 10:02:53.21ID:h055qM1k2020/10/10(土) 15:02:21.60ID:KmxXHiCO
例えばGoogleで検索してサイトに移動する度とか2ちゃんでスレを読み込む度に通信量が吹き出しで表示されるようなリアルタイムの通信量モニターって無いですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 15:38:17.41ID:8NaH2Rc12020/10/10(土) 16:17:44.82ID:IM2N/dyc
>>928
まずはキミの言う「通信量」の定義から
まずはキミの言う「通信量」の定義から
2020/10/10(土) 17:17:44.11ID:GVVJYpRD
>>930
どゆこと?
どゆこと?
2020/10/10(土) 19:50:28.26ID:XftzaPqr
Yahooトップベージが○○kbだから1GBだと○○回アクセスできるとかYou Tubeの動画が○○時間視聴できるとかの通信量です
データ量?パケット量?とかですか?
データ量?パケット量?とかですか?
2020/10/10(土) 23:14:11.59ID:X0whC4Fa
>>932
そんなの無理。即死しろよ!と言うレベル
そんなの無理。即死しろよ!と言うレベル
2020/10/11(日) 00:02:22.53ID:KwE8TU5z
>>932
そこまでニッチな細かいこと求めるならKLWP使うしかないだろうね
そこまでニッチな細かいこと求めるならKLWP使うしかないだろうね
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 02:26:48.08ID:O9HP6Ub6 フォルダ単位でバックアップできるクラウドのアプリってありますか?
2020/10/11(日) 05:12:34.16ID:tQMh9yql
>>932
アプリごとのトラフィックはわかるけど、そのネットワークアクセスがユーザーのページアクセスによるものなのか、アプリがバックグラウンドでアップデートを確認しに行っただけなのか外部のアプリから見分けがつかないからページ単位の細かい通信量は多分無理
アプリごとのトラフィックはわかるけど、そのネットワークアクセスがユーザーのページアクセスによるものなのか、アプリがバックグラウンドでアップデートを確認しに行っただけなのか外部のアプリから見分けがつかないからページ単位の細かい通信量は多分無理
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 05:55:17.99ID:O9HP6Ub6 >>935ですが
クラウド内に作成したフォルダにファイルをアップロード出来たり、ダウンロードする時もフォルダ単位で出来ると良いです
あと無料でなるべく容量多いほど良いんですが
ダウンロードしなくてもアップロードしたファイル(動画、音楽、写真、pdfなど)をストリーミングで見れれば良いんですがそれくらいは当たり前なんですかね
クラウド内に作成したフォルダにファイルをアップロード出来たり、ダウンロードする時もフォルダ単位で出来ると良いです
あと無料でなるべく容量多いほど良いんですが
ダウンロードしなくてもアップロードしたファイル(動画、音楽、写真、pdfなど)をストリーミングで見れれば良いんですがそれくらいは当たり前なんですかね
2020/10/11(日) 06:09:42.80ID:P9JtTbDO
>>935
FolderSync
FolderSync
2020/10/11(日) 07:01:49.67ID:0ZG/lLb1
>>932
昔ガラケー時代にパケット節約サイトがあったのを思い出して懐かしくなった
昔ガラケー時代にパケット節約サイトがあったのを思い出して懐かしくなった
2020/10/11(日) 09:31:48.13ID:A/Q0kXHo
ファイルシークとかw
2020/10/11(日) 10:46:49.46ID:fw22VxZx
パスワードマネージャーの定番探してます
2020/10/11(日) 10:50:03.94ID:fw22VxZx
複数端末で使えるのがいいです
2020/10/11(日) 11:00:58.28ID:xfkTbPs/
bitwarden
2020/10/11(日) 11:54:21.43ID:bCv4YuvV
メモ帳、Googleドライブ
2020/10/11(日) 11:59:46.88ID:yjh7hU8K
メwモw帳ww
2020/10/11(日) 12:01:37.21ID:fw22VxZx
2020/10/11(日) 12:16:27.03ID:gjYtrLA2
テキストファイルの高い互換性は舐めちゃあかんよね
PCやスマホ、家電機器や昔のガラケー、ゲーム機でも対応してる
文字や文章を扱える電化製品で、テキストファイルに対応してないのってあるんだろうか
PCやスマホ、家電機器や昔のガラケー、ゲーム機でも対応してる
文字や文章を扱える電化製品で、テキストファイルに対応してないのってあるんだろうか
2020/10/11(日) 12:20:58.13ID:/J2mb4Ie
テキストで共有化できないevernoteは糞
2020/10/11(日) 13:14:46.46ID:aIrkqsRr
KeePass2
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 13:42:20.68ID:5hTkj+tU ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/10/11(日) 19:28:07.94ID:POer0OYp
>>950
G-mail
G-mail
2020/10/11(日) 20:13:49.51ID:P9JtTbDO
「クリック」という文言が使われているところからもわかるとおり、元々ソフトウェア板で流れていたコピペですよ...
2020/10/11(日) 20:57:31.30ID:Ay1367nn
2020/10/11(日) 23:12:41.17ID:KwE8TU5z
そんなに在日が多数を占めてるのか、、、
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:36:00.79ID:gcwfw2Zn2020/10/11(日) 23:41:53.11ID:rUpiY5/9
Gmail 使わないのか
2020/10/11(日) 23:50:45.31ID:7AfE6Obz
こっわ
2020/10/11(日) 23:55:37.00ID:HA0vc9GK
AndroidでGmailつかわんのか、、
2020/10/12(月) 00:03:08.13ID:RI+bBblU
2020/10/12(月) 00:53:24.95ID:Yb1OAtlG
>>941 シークレットNo.5 パソコンのID Managerからの同期も可
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.sugepan.adm
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.sugepan.adm
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 01:08:01.11ID:SAuf8dnj962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 01:30:13.47ID:a/n2l1+U こんにちは
Androidスマホで動画を撮影時に声を変えたいです.
ボイスチェンジアプリのようなものを紹介ください.
(撮影が終わると,声だけは変化した声(別人のような声)で
撮影されている.ファイルを再度エンコードしたりすることなどは
しない.)
ということなのですが
よろしくお願いいたします.
Androidスマホで動画を撮影時に声を変えたいです.
ボイスチェンジアプリのようなものを紹介ください.
(撮影が終わると,声だけは変化した声(別人のような声)で
撮影されている.ファイルを再度エンコードしたりすることなどは
しない.)
ということなのですが
よろしくお願いいたします.
2020/10/12(月) 07:42:08.62ID:I8trcmCH
>>962
マルチ
マルチ
2020/10/12(月) 08:39:17.70ID:duRsB0aW
>>959
フロートで上の方にキーボード持ってったら?
フロートで上の方にキーボード持ってったら?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 09:24:58.50ID:/S5PHhR62020/10/12(月) 12:23:13.07ID:RHk3/Hxc
自演乙
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:18:56.71ID:CQ0aBuVB >>966
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:31:05.08ID:uRfJA8wE 自演乙
2020/10/12(月) 16:53:45.20ID:RHk3/Hxc
>>967
反応しちゃってるのがもうねw
反応しちゃってるのがもうねw
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 18:45:29.94ID:i7PXKMGr2020/10/12(月) 19:28:27.15ID:IDUJMYtm
非日本人さん必死にならないでください
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:56:49.93ID:B7Z7qQ5C2020/10/14(水) 06:48:30.31ID:W7/WYXuK
2020/10/15(木) 20:35:06.15ID:aPD9BXyr
泥とWIN10とChromeBookでテキスト送りたい
joinっての使ってたんだけど他にいいのありませんか
joinっての使ってたんだけど他にいいのありませんか
2020/10/15(木) 20:42:09.08ID:cCm/amTb
パソコンから取り込んだCDのMP3データで、曲名なし&アーティスト情報なし&アルバム情報なしの曲を、後から自動で上述の3つの情報を変えてくれるようなソフトはありませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 20:55:23.74ID:FPRaY4az インターネット環境が無い状態で、近くのAndroidとiOS間でファイルを転送し合えるアプリってありますか?
2020/10/15(木) 21:44:56.28ID:gLDebdF7
2020/10/15(木) 21:52:01.46ID:Q68TlpAK
iOSってBTでのファイル送受信できなくない?
2020/10/15(木) 23:45:18.84ID:gizhto1k
今まで騙し騙しNiLSを使ってたのだけど
流石に挙動がおかしくなってきて辛い
同じような通知を見やすくしてくれるアプリを探してます
もしくは
ウィジェットで時刻、日付表示ありで
その下に通知を表示してくれるアプリ
時刻日付部分は透過率を指定可能で
通知を表示する場所も透過できる
つまり通知がない場合には壁紙に干渉しない
もちろんタップしたらそのアプリを開くなど
機種はファーウェイでAndroid9.EMUI9です
流石に挙動がおかしくなってきて辛い
同じような通知を見やすくしてくれるアプリを探してます
もしくは
ウィジェットで時刻、日付表示ありで
その下に通知を表示してくれるアプリ
時刻日付部分は透過率を指定可能で
通知を表示する場所も透過できる
つまり通知がない場合には壁紙に干渉しない
もちろんタップしたらそのアプリを開くなど
機種はファーウェイでAndroid9.EMUI9です
2020/10/16(金) 01:02:35.73ID:ZnhSpIqw
2020/10/17(土) 08:05:48.64ID:l17lza+m
pdfビューワーか何かで、ウィジェットとして特定のpdfを開くアイコンをホーム画面に置けるアプリでオススメはありませんか?
1クリックで開けるようにしたい…
1クリックで開けるようにしたい…
2020/10/17(土) 10:12:55.51ID:4jGmC/2L
2020/10/17(土) 19:28:11.65ID:rsa6Sq7J
半端なノッチ付端末になり、電池の%表示が消えてしまいました
シンプルに%表示できるアプリありませんか
ホーム画面に表示で構いません
シンプルに%表示できるアプリありませんか
ホーム画面に表示で構いません
2020/10/17(土) 20:14:48.77ID:n3Vcw9+c
>>983
「Android バッテリー ウィジェット」で好きなのどうぞ
「Android バッテリー ウィジェット」で好きなのどうぞ
2020/10/17(土) 20:31:13.13ID:XbkEQbd9
ギャラクシー笑
2020/10/17(土) 23:05:33.08ID:FV1Jy9Xa
2020/10/18(日) 09:22:51.72ID:D0Z4cN7y
それがノッチで消えてんじゃないの?
2020/10/18(日) 10:23:36.91ID:9T69hOkS
>>988
あー 黒マジックペンで塗りつぶしたのを忘れてた・・・
あー 黒マジックペンで塗りつぶしたのを忘れてた・・・
2020/10/18(日) 10:26:46.30ID:Ytg6O34b
???
2020/10/18(日) 10:36:43.36ID:U2uP4iXR
フロントカメラ塞ぐやつwww
2020/10/18(日) 11:26:55.66ID:BJ0+9flF
2020/10/18(日) 12:28:20.96ID:8XOgs5cy
>>986
まさしくその設定項目があるけと、オンにしても隠れちゃう
まさしくその設定項目があるけと、オンにしても隠れちゃう
2020/10/18(日) 12:30:44.63ID:D0Z4cN7y
だから言ってんじゃん
2020/10/18(日) 12:35:04.31ID:8XOgs5cy
>>984
Battery Widget Rebornというのから試してみます
Battery Widget Rebornというのから試してみます
2020/10/18(日) 12:44:59.34ID:D0Z4cN7y
おマイの質問で昔入れたの思い出して入れたらやっぱ便利だった
https://play.google.com/store/apps/details?id=you.in.spark.energy
https://play.google.com/store/apps/details?id=you.in.spark.energy
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 14:03:21.49ID:t+J+QuwU ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 14:04:10.62ID:PXk3xiaK999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 14:04:51.28ID:HPpqo0uq1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 14:05:14.66ID:YxXNqSb/10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 21時間 20分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 21時間 20分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 習近平「高市と絶対に目を合わすなよ」高市「👁👁❤💋」李強首相(耐えろッ‼︎) [308389511]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- JKだけどパンティ見たい人いたら来て
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
