YouTube Vanced Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 02:25:36.11
見た目が公式のYouTubeアプリとほぼ同じでありながらすべての広告をブロックできるアプリです。しかもルート不要、無料でDLと初期設定さえすませればすぐに使うことができます。
このアプリをお使いの方はもちろんこれからYouTubeを使うという予定の方への情報交換用スレです。

※VancedManagerを使うインストール方法に変わりました。

※初めて導入の方は先ずはテンプレを良く読んでから質問する様に!

↓YouTube Vanced公式サイト
https://vanced.app/
□前スレ
YouTube Vanced Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584085497/
2020/08/07(金) 07:00:52.41ID:vEpkb+kG
自演
2020/08/07(金) 09:27:22.72ID:TO7hvONn
>>149
グロ
2020/08/07(金) 09:27:28.66ID:TO7hvONn
>>150
グロ
2020/08/07(金) 10:12:39.47ID:TLgIRO8/
>>151
自分も昨日1列になった(10inchタブレットなので巨大なサムネにびっくりしたw)けど、さっき起動したら2列に戻ってた
2020/08/07(金) 10:18:47.34ID:1MiRwEy7
つまらん自演やな
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 12:42:37.31ID:OhyMh1uk
>>156
Build - 01.41.10なんやけど
2020/08/07(金) 12:59:35.91ID:d+eWy6Nz
>>160
マジで戻ってたw
2020/08/07(金) 16:19:41.74ID:u6FiXVb4
test
https://i.imgur.com/g25sMbE.png
2020/08/07(金) 16:21:44.88ID:doGu6gvk
test2
https://i.imgur.com/g25sMbE.png
2020/08/07(金) 16:26:46.40ID:2d6ynRal
>>164
>>165
グロ
2020/08/07(金) 16:59:30.04ID:D+K6Xk2m
test
https://i.imgur.com/9r0Rf2Z.png
2020/08/07(金) 17:01:26.23ID:h0FkmZAr
>>162
ならいいギリギリ許す!
2020/08/07(金) 17:02:52.17ID:7dneDxp5
>>165
グロ
2020/08/07(金) 17:05:34.48ID:vvX5w5v8
>>167
YMUSICより優れてるなコレ
2020/08/07(金) 20:20:17.75
15.05.54 - Build - 01.41.10 以外を使ってる馬鹿へ

不具合報告すんなカス
2020/08/07(金) 20:38:17.09ID:EzOHzQUN
禿同
2020/08/07(金) 20:39:06.60ID:/4k7x36C
mi9で使ってるが、どうやっても既定のアプリにできない…
2020/08/07(金) 21:39:23.23ID:gp4QB3yZ
バージョン名書けば過去バージョンも不具合報告していいよ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:32:56.86ID:XuM/g4l/
15.05.54 - Build - 01.41.10はどこで手に入るんよ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:35:44.07ID:LyPm0Rs6
vancedmanager
2020/08/08(土) 14:10:18.25ID:uOHtzAUj
そういえば、昔のYouTubeアカウント(グーグルアカウントじゃなく)ってこのアプリで使えたりする?
2020/08/08(土) 14:15:06.64ID:N0uAjmuG
秘密です
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 15:17:00.69ID:MbOORZZt
ライザはデブなんだけど四つん這いで太もも見るのは好き
全コスくぐり抜け動画は神
2020/08/08(土) 19:19:58.92ID:rSnA7DUk
2020/08/08(土) 20:24:03.11ID:x/kdabbd
テメー高尚なvanced様で何見てるんだよ
2020/08/08(土) 21:20:21.76ID:8my47Q0L
栞子ソロはよ出せや
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:44:52.51ID:4tpJMAIl
BiSHに誰とは言わないけどブサイクいるよね



2020/08/08(土) 23:29:42.45ID:bqT3iQhB
>>183
ビッシュって何?
2020/08/09(日) 00:14:08.57ID:Ikk54OOe
Mステでクソみたいな音痴でTwitter騒がせたアイドル
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:55:37.01ID:b4ode8ju
年齢制限あり
https://youtu.be/jH71Ll7Pgws
2020/08/09(日) 06:40:07.68ID:pHkA7kHm
>>173
この質問って、何回も出てくるけど…
もうさ、それはAndroidの基本的な設定の話だから
いい加減、素直にAndroidスレで聞いたら?
初心者用の本なんかもオススメ!!

ヒントは
標準アプリケーションの設定→標準アプリとして設定(確かAndroid Ver5くらいから設定の何処かにある)

昔はGoogleのYouTubeアプリを無効化すれば、その中のYouTubeアプリの設定も無効化されてた。
最近のAndroidちゃんは、Googleの標準アプリは無効化してもここの設定が残るみたいで、標準アプリケーションの設定をしっかり理解している必要があります。

この設定で何をしているのかと言うと、URLのドメインを見てブラウザで開くのかアプリで開くのかで、その際は毎回選択したいのか恒久的に指定した動作をして欲しいのか。

要は、YouTubeの対応するURLに移動を毎回指定するに変更、YouTube Vancedの対応するURLに移動を「このアプリで開く」に変更な!

もうこれ、テンプレに入れといてくれ〜!!
2020/08/09(日) 06:43:58.26ID:pHkA7kHm
Android素人が、野良アプリを使うなんて…

背伸びし過ぎにも程がある。

身の程を知れ!
2020/08/09(日) 07:10:27.01ID:lawIKYLB
だってねぇ…は?ってなるレベルの質問して来るの
fire OS
MIUI
EMUI
ばっかじゃん
2020/08/09(日) 07:16:21.59ID:7KU65hN4
ColorOSも追加で
2020/08/09(日) 07:41:38.16ID:HEm06KT7
ガイ
2020/08/09(日) 07:54:30.12ID:CnX/EDLQ
test
https://i.imgur.com/EuFClfe.jpg
2020/08/09(日) 09:52:12.97ID:CxDxR8aJ
>>192
あら素敵
2020/08/09(日) 10:19:06.83ID:bAzKk3Cv
vancedを標準アプリに設定すれば、公式アプリが立ち上がるなんてことはなくなるけどなあ
これはvancedじゃなく、Androidの使い方の問題

https://i.imgur.com/2yljifB.jpg
2020/08/09(日) 10:37:18.93ID:yWcyN7ME
そういう設定項目ない機種は?(ちなみにAndroid9)
2020/08/09(日) 10:38:09.15ID:HaYIBqO0
公式の方を無効化すればええんちゃう?
2020/08/09(日) 10:41:41.07ID:OTwZE6Rg
>>192
グロ
2020/08/09(日) 11:15:01.89ID:DazcFEdT
>>195
Android10だけど、9の頃から設定出来たよ
そもそも、標準アプリ設定がないAndroid(ふっるいやつは別として)ってあるの?
2020/08/09(日) 11:15:44.34ID:DazcFEdT
>>198
ごめん、機種名書き忘れた
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SCV39/10/LR
2020/08/09(日) 12:14:39.19ID:WC0c9RAp
>>198
ないよ
2020/08/09(日) 13:14:17.77ID:nK27UtHa
https://i.imgur.com/9Bkj3cW.jpg
https://i.imgur.com/oNOzhxM.jpg
https://i.imgur.com/kuHdRmx.jpg
https://i.imgur.com/TPzMwrE.jpg
https://i.imgur.com/Xax8cGo.jpg

Xiaomiだと標準アプリの設定が隠れてる
ストアからMIUIマネージャー系のアプリを落とす
そしたらアプリマネージャー項目を開き
YouTubeアプリを無効にして
Vancedのデフォで開くから開くを選べばできる
Googleアプリの無効化も出来るので
Xiaomiユーザーなら入れとくと便利だよ

俺の環境はMi 9t pro Android 10 MIUI 12
2020/08/09(日) 13:20:11.16
>>187
どうせ過去レスも読み返せない馬鹿なんだからテンプレも読まないだろ?
2020/08/09(日) 13:21:30.78
中華系端末使うなら自己責任で使えよ
2020/08/09(日) 13:27:12.19
>>194
これにプラスして2をやらなきゃ駄目。
2020/08/09(日) 13:29:19.07ID:LQ0lXoFL
>>201
Xiaomi端末で一括にするなよ
少なくともうちのmix2 mix3 note 9Sは設定隠れてないよ
2020/08/09(日) 13:47:32.01ID:kX7szT7F
Xiaomi Xiaomi 胸の奥の
2020/08/09(日) 16:17:03.42ID:H1EHxETy
>>201
ADBで公式無効にすればいい
2020/08/09(日) 17:06:08.95ID:nahpuN/K
どうでもいいが
managerのアップデート
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:39:56.88ID:h69bqHDQ
助かった
2020/08/09(日) 18:02:41.74ID:RmDmGXvK
ありがたいやき(^^)v
2020/08/09(日) 18:30:25.06ID:xXL/tVnZ
>>192
このやろう。
ピザかケーキに見えただろうがよヴォケ
2020/08/09(日) 18:43:10.31ID:kX7szT7F
>>211
サムネで赤が広範囲を占めてるやつは気をつけるようにしてるわ
2020/08/09(日) 18:44:20.04ID:vl1IK6v1
検索結果がデカいサムネになった。

何これ?
2020/08/09(日) 18:45:35.00ID:kX7szT7F
>>208
一応 通知をオンにしてるけど、そのレス見て更新アリを知った
2020/08/09(日) 19:43:54.21ID:HBchC3Te
>>167
YMUSICよりいい!
2020/08/09(日) 19:59:15.20ID:hBT+tmjm
FIREで使えるようになった?
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:24:25.01ID:h69bqHDQ
なったよ
使えてる
2020/08/09(日) 20:42:14.79ID:6gI2a0Zz
fireでも使えるうううう
2020/08/09(日) 20:58:19.45ID:gJ0WAFqI
貧困fireおじさん歓喜
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:09:56.75ID:66StnPkj
au版xperia1にこれをダウンロードしようとした所100%から完了にならないのですが何が原因でしょうか?
2020/08/09(日) 21:10:46.30ID:so6sfRA4
根気
2020/08/09(日) 21:11:16.34ID:66StnPkj
>>221
待っていれば完了すると言うことでしょうか?どれくらいかかりますか?
2020/08/09(日) 21:13:08.07ID:gJ0WAFqI
根性が足りないな
もっと粘り強く待て
2020/08/09(日) 21:24:37.93ID:mGdzurzp
根気と言われて最速の答え求めてくんの草
2020/08/09(日) 21:30:47.82ID:dIF1Gioz
まずは全裸で…
2020/08/09(日) 21:32:37.03ID:uZlOCgdf
足りてないのは頭だろ
2020/08/09(日) 23:58:53.17ID:42St5EWL
お前ら頭何個あんの?
2020/08/10(月) 00:22:27.88ID:geeqLH1J
まんこ!!!!!!!
2020/08/10(月) 04:28:26.33ID:F1aQPvgT
いちおくまんこくらいある
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:46:50.17ID:U1SQRB19
いちまんこにもどる天才!ってコピペなかったっけ?
2020/08/10(月) 11:58:12.67ID:tXA7yKuh
Managerなんて余計なもんに開発リソース割かれて本体のアプデ全然来ないのがな
普通にインストールして使えてた側からすりゃ使えない奴等なんか捨てとけよってなるわ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:00:53.75ID:hD2D6OUH
Android11で野良apkのインスコできないらしいけどマジかよ
そのためのManager開発なの?
2020/08/10(月) 12:00:59.66ID:QFKVj/gz
そういう需要は自分で満たそうよ
現にvancedの派生アプリもいくつか出てきてるし、開発できる環境をつくればいい
2020/08/10(月) 12:58:51.88ID:orsiFgfu
再生速度設定しても反映されないの直してよ
2020/08/10(月) 13:00:26.76ID:G/Zxt6tR
managerが余計とか動作しない奴らは捨てとけとか自分の意見が全てな感じ草
余計かどうか決めるのは開発だし一部環境で動作しないアプリをより広く対応させていくの普通だろw
2020/08/10(月) 13:24:36.65ID:z0qIeuRa
FireOS
ColorOS
MIUI
EMUI
で動かないアプリに文句言うのはおかしいよね
2020/08/10(月) 13:28:08.07ID:QFKVj/gz
そういうカスタムOS系って素のAndroid(か、素に近いカスロム)を自分で入れるのが前提の端末だと思ってたけど、違うんやろか
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:36:04.20ID:Pi3vT7hj
Fireはカスロムが簡単に入れれない
OPPOやXiaomiは比較的簡単に入れられるけど
2020/08/10(月) 13:42:01.92ID:x5hqEnUk
>>237
それは一部で大半は安くてコスパ良いら買ってる層じゃないの?
カスROM自分で入れられる様な人なら大抵の事は聞かずに解決出来るでしょ
2020/08/10(月) 16:10:42.41
そのうち中華系淘汰されるだろ?
精々今の内に楽しんで置けよ。
2020/08/10(月) 17:20:31.54ID:G/Zxt6tR
fireって今カスロム入れられるの?
現行は無理かと思ってた
2020/08/10(月) 17:48:11.20ID:SVq1XCzi
無理よ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:49:32.42ID:Pi3vT7hj
hd8の2017以前は全てのモデルでカスロムが入れられる
2018は初期モデルのみカスロムが入れられる
2020は不可能

hd7とhd10は知らん
2020/08/10(月) 17:55:14.63ID:G/Zxt6tR
>>243
知らなかった、ありがとう
最近結構対策が本気よね
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:33:24.74ID:RWupkGi5
そもそもカスロム信用できるの
2020/08/10(月) 20:19:02.59ID:Ykn/lbi2
なんかVanced Managerが開けないんだけど俺だけ?
開こうとすると「強制終了しました」みたいのがDELL
2020/08/10(月) 20:22:42.89ID:Ykn/lbi2
このボタンからなら問題なく起動できたわ
https://i.imgur.com/0Jq7GRJ.png
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:39:30.98ID:aUGHXrnx
LolipopなんだけどVanced Managerがアップデートできない
2020/08/10(月) 21:47:13.58ID:96kUDpr2
vanced managerアプデしたら固まるようになった
2020/08/10(月) 22:17:16.97
おま環
2020/08/10(月) 22:19:13.34ID:Ohz3yxKq
しょうがない俺がテストしてやるから待ってろ
2020/08/10(月) 22:38:54.13ID:m4jJl3We
むやみにアプデする必要も無いだろ!
2020/08/10(月) 23:19:15.70ID:uGHPZV9f
最速アップデートがおとこのロマン
2020/08/11(火) 13:12:07.91ID:+Q/4DDg/
microSDに入れてたけどmicroSDが壊れた
で、本体にvanced入れたら普通に広告が出ちゃう
vancedとmicroGをアンインストールして再インストールしても変わらず
FIREHD10の2019モデルだけど原因分かる?
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:30:38.52ID:yuQ+Engz
fireOSだから
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:51:51.83ID:umRrJE8L
もしかして内部ストレージ化したMicroSDに入れたのか?
Fireの内部ストレージ化は色々不具合あるからやめとけって散々言われてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況