Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
前スレ
【広告除去】AdGuard Part41【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1592890183/
関連リンク
公式サイト
https://adguardcom
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part42【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 15:56:38.34ID:WiMAY/6y2020/07/21(火) 08:43:22.68ID:JU+CaxGK
無料版=体験版だしな
乞食用といっても過言ではない
乞食用といっても過言ではない
2020/07/21(火) 09:12:58.80ID:mCEQu+OS
すぐに乞食がとか言う人って、どんな家庭環境で育ったんだろう
苦労したのかな
逆に苦労しなさ過ぎたのかな
苦労したのかな
逆に苦労しなさ過ぎたのかな
2020/07/21(火) 09:15:12.36ID:8MNe+Qb5
AdGuard>>>>>>280>>>なんJ
ぐらいの勢いだけど、すごい小まめにフィルタ更新してるから、自動更新はAdGuard使うなら絶対あった方がいいとおもうな
ぐらいの勢いだけど、すごい小まめにフィルタ更新してるから、自動更新はAdGuard使うなら絶対あった方がいいとおもうな
2020/07/21(火) 09:18:50.47ID:E2Sw9AzQ
>>156
それを決めるのは君じゃない
それを決めるのは君じゃない
2020/07/21(火) 10:06:08.44ID:F0JcHaan
上で有料版にしろと書いた者だけど、無料版でも文句言っていいと思うよ
そのために無料版でもフィードバック機能付いてるんだし
無料版の文句が有料版使ってる人たちにも有益な場合もある
そのために無料版でもフィードバック機能付いてるんだし
無料版の文句が有料版使ってる人たちにも有益な場合もある
2020/07/21(火) 12:05:23.95ID:e/FgQQkO
Android9、AdGuardを使用してWIKIの通り設定しています。
ChromeやOperaのブラウザで
YouTubeやAbemaTVをPCモードで視聴しながらバックグラウンド再生すると、
バックグラウンド再生が停止してしまうようです。
個別のアプリをAdGuardを使用せず接続する設定に変更すると、
いつも通り、バックグラウンド再生でYouTubeやAbemaTVがラジオの様に聴けるようです。
ChromeやOperaのブラウザで
YouTubeやAbemaTVをPCモードで視聴しながらバックグラウンド再生すると、
バックグラウンド再生が停止してしまうようです。
個別のアプリをAdGuardを使用せず接続する設定に変更すると、
いつも通り、バックグラウンド再生でYouTubeやAbemaTVがラジオの様に聴けるようです。
2020/07/21(火) 12:41:46.07ID:g09NuESM
>>162
adguardにおける、chromeの設定画面のスクショを貼ってみて
adguardにおける、chromeの設定画面のスクショを貼ってみて
2020/07/21(火) 12:51:44.83ID:CCqboC1p
>>159
アドガフィルタは無料でも自動更新
アドガフィルタは無料でも自動更新
2020/07/21(火) 13:13:44.31ID:DQJLnArW
>>161
👍
👍
2020/07/21(火) 14:47:47.67ID:Tnh1QyHU
フィルターが280だけなら通知で更新するのはそこまで苦痛でもないよ
月一ぐらいだし
月一ぐらいだし
2020/07/21(火) 14:49:51.32ID:6NYnEkxd
カレンダーで、毎月何日に更新を確認するとセットしてる
最大でも1ヶ月遅れで更新できる
最大でも1ヶ月遅れで更新できる
2020/07/21(火) 15:56:44.98ID:6aeDfwm4
うんこ漏らしたw
2020/07/21(火) 15:58:48.70ID:wAzOJFA4
良いってことよ。
2020/07/21(火) 16:12:49.11ID:sQaBVx7Q
cocolog-nifty.com注意報
おそらくMT系脆弱性ハッキング
マルウエアサイトに飛ばされる
Adguard未対応
https://kjonesj301.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-0459b3.html
https://lqdarja269.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-eaaf26.html
https://szjana128.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-c5183e.html
https://pvnatasha181.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-a8667c.html
https://wclera652.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-516b23.html
https://aulena918.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-b39a38.html
https://twrighta730.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-34c466.html
https://hsarahk715.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-3cfbae.html
https://frodriguezt808.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-6dacc1.html
https://lminna283.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-1a9cde.html
https://wflena901.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-4d0bbe.html
おそらくMT系脆弱性ハッキング
マルウエアサイトに飛ばされる
Adguard未対応
https://kjonesj301.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-0459b3.html
https://lqdarja269.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-eaaf26.html
https://szjana128.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-c5183e.html
https://pvnatasha181.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-a8667c.html
https://wclera652.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-516b23.html
https://aulena918.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-b39a38.html
https://twrighta730.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-34c466.html
https://hsarahk715.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-3cfbae.html
https://frodriguezt808.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-6dacc1.html
https://lminna283.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-1a9cde.html
https://wflena901.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-4d0bbe.html
2020/07/21(火) 16:21:23.97ID:sQaBVx7Q
すべての確認していないが当座はこれで対応可能
||mediamodern.biz^
Check-you-robot.siteと呼ばれているので詳しくはそちらへ
||mediamodern.biz^
Check-you-robot.siteと呼ばれているので詳しくはそちらへ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 16:28:38.10ID:gdhhSMdA おまえのほうが怪しいわ
2020/07/21(火) 17:46:46.89ID:SsedK8FB
>>160
そりゃ開発者が決めることだけど、ほんとに開発が無料版ユーザーを客扱いしてると思ってるの?頭お花畑か?
そりゃ開発者が決めることだけど、ほんとに開発が無料版ユーザーを客扱いしてると思ってるの?頭お花畑か?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 17:51:14.60ID:gdhhSMdA 金払えば文句言いたい放題って頭おかしいクレーマーかよ
未だにこんなバカいるのか
未だにこんなバカいるのか
2020/07/21(火) 17:54:47.69ID:SsedK8FB
>>174
すごいなお前。曲解の達人だな。
すごいなお前。曲解の達人だな。
2020/07/21(火) 17:56:50.18ID:F0JcHaan
2020/07/21(火) 18:02:16.24ID:wMr58zBU
>>173
頭悪そうw
頭悪そうw
2020/07/21(火) 18:04:23.67ID:r10RwbU9
>>173
客扱いするかどうかなんて誰も話してないよ
客扱いするかどうかなんて誰も話してないよ
2020/07/21(火) 18:04:37.74ID:MNDI30VE
複数でもrealityrippleのAdBlock++使えばいい
280に合わせて更新でよかろ
280に合わせて更新でよかろ
2020/07/21(火) 18:06:31.00ID:F0JcHaan
公式が「無料ユーザーは客じゃない」と思ってるなら、ずっと無料で使えるような形態にはしてないでしょうよ
試用期間一週間で後はお金払ってね、というシステムのアプリも数え切れないほどあるのに
無料版ユーザー(の一部)は未来の購入者やぞ
試用期間一週間で後はお金払ってね、というシステムのアプリも数え切れないほどあるのに
無料版ユーザー(の一部)は未来の購入者やぞ
2020/07/21(火) 18:18:49.75ID:vkZrBfFw
>>162
ps://writening.net/page?ASy8wT
ps://writening.net/page?ASy8wT
2020/07/21(火) 18:19:19.29ID:z5NIxuRn
>無料版ユーザーを客扱いしてると思ってるの?
こういう思想が出てくるってことはまだ社会に出たことない証拠
ビジネスの仕組みとかよくわかってないんだろう
働いたらすぐわかる事だもの。金払ってないやつは切り捨て、なんていかにも客側の立場でしかまだ生きたことがない証
働いててこの思想だとしたら相当やばいよ
こういう思想が出てくるってことはまだ社会に出たことない証拠
ビジネスの仕組みとかよくわかってないんだろう
働いたらすぐわかる事だもの。金払ってないやつは切り捨て、なんていかにも客側の立場でしかまだ生きたことがない証
働いててこの思想だとしたら相当やばいよ
2020/07/21(火) 18:33:24.67ID:jWjfy9DM
てか何が不満なんだろ
僕ちんはお金払ってるのに払ってないやつがでかい顔するな!
僕ちんのほうが偉いんだぞ!
って感じ?
別に無料ユーザーが、要望だそうが文句言おうが何しようが関係なくない?
ガチャゲームみたいなので同じだけ回させろって言ってるわけでもないのに
僕ちんはお金払ってるのに払ってないやつがでかい顔するな!
僕ちんのほうが偉いんだぞ!
って感じ?
別に無料ユーザーが、要望だそうが文句言おうが何しようが関係なくない?
ガチャゲームみたいなので同じだけ回させろって言ってるわけでもないのに
2020/07/21(火) 18:34:51.22ID:bqOVeu4B
NGID
(SsedK8FB|JU\+CaxGK|gdhhSMdA)
(SsedK8FB|JU\+CaxGK|gdhhSMdA)
2020/07/21(火) 18:35:56.34ID:F0JcHaan
自分は有料版だけど、無料版経験者なので言うこと無いわ
ルーブルで買ったからそういう意味では自分のほうが客ではないのかもね
ルーブルで買ったからそういう意味では自分のほうが客ではないのかもね
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 18:41:24.84ID:gdhhSMdA ソシャゲスレも酷いからな
無課金は客じゃない課金してる俺が運営を支えてるとか抜かすバカばかり
まあこれと同じ思考なのだろう
無課金は客じゃない課金してる俺が運営を支えてるとか抜かすバカばかり
まあこれと同じ思考なのだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 18:54:09.19ID:IBtGdjuL 店員に文句言ってそうな奴がおるな
2020/07/21(火) 19:33:00.20ID:ea1C5099
>>180
昔は試用期間後に殆ど使い物にならなかったけど
近年機能充実してから結果的に試用期間後も実用的に使える様になっただけ
ビジネスモデル的に広告で儲ける訳にはいかないから
無料民はお目溢しされているだけの話
昔は試用期間後に殆ど使い物にならなかったけど
近年機能充実してから結果的に試用期間後も実用的に使える様になっただけ
ビジネスモデル的に広告で儲ける訳にはいかないから
無料民はお目溢しされているだけの話
2020/07/21(火) 19:38:21.12ID:F0JcHaan
2020/07/21(火) 20:44:59.24ID:d+VhqaTd
>>188
よくこんなうそ書けるなw
よくこんなうそ書けるなw
2020/07/21(火) 20:56:33.30ID:o02gFPg+
>>186
実際無課金は運営にとって無課金のユーザーであって客という認識はないのでは……?
実際無課金は運営にとって無課金のユーザーであって客という認識はないのでは……?
2020/07/21(火) 21:09:27.50ID:pL7alvtb
>>187
お前は文句言ってそうな奴以下だけどな
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
273:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/21(火) 18:48:33.26 ID:IBtGdjuL
これでご きぶ 李なぐると爽快やな
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
274:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/21(火) 19:05:39.45 ID:IBtGdjuL
犬喰いてえなあ
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
275:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/21(火) 19:23:12.99 ID:IBtGdjuL
犬 喰いてえなあ
お前は文句言ってそうな奴以下だけどな
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
273:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/21(火) 18:48:33.26 ID:IBtGdjuL
これでご きぶ 李なぐると爽快やな
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
274:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/21(火) 19:05:39.45 ID:IBtGdjuL
犬喰いてえなあ
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
275:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/21(火) 19:23:12.99 ID:IBtGdjuL
犬 喰いてえなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 23:01:46.36ID:aOa8knHE194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 23:03:14.18ID:aOa8knHE 鳥豚牛羊馬鹿これ喰っとるやつは批判できんぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 23:04:10.94ID:aOa8knHE 犬喰いてえなあと牛喰いてえなあは一緒だよ?
差別すんなよ
差別すんなよ
2020/07/22(水) 01:21:49.40ID:RwNw/l10
犬食の文化って中国や朝鮮あたりだろ
日本では犬を食べる文化無いから牛とか馬食べるのとは一緒じゃ無いんだわ
日本では犬を食べる文化無いから牛とか馬食べるのとは一緒じゃ無いんだわ
2020/07/22(水) 01:44:00.51ID:jB2gYaIm
野蛮人に文化って言葉がないんだよな
2020/07/22(水) 04:46:50.98ID:Yq9SLQKk
おはよう
2020/07/22(水) 04:48:09.91ID:C+VddILq
無料ユーザーなんだけど有料版買おうと思ってる
今でもルーブルで買えるの?
なんか今は買えなくなったとか聞いた
今でもルーブルで買えるの?
なんか今は買えなくなったとか聞いた
2020/07/22(水) 04:49:10.57ID:C+VddILq
>>191
有料ユーザーのサンドバック役だから金払ってないだけでゲームの利益に貢献してるんだけどね
有料ユーザーのサンドバック役だから金払ってないだけでゲームの利益に貢献してるんだけどね
2020/07/22(水) 06:41:38.64ID:VYOkjy43
2020/07/22(水) 07:08:41.91ID:14JTgZRX
いや客ではあるだろ
スーパーに入店して、会計するまでは客じゃないのか?
スーパーに入店して、会計するまでは客じゃないのか?
2020/07/22(水) 07:21:45.09ID:VYOkjy43
買う気がなければ客じゃない
2020/07/22(水) 07:28:48.39ID:14JTgZRX
まあ、あなたがどう思おうと勝手だけど、
その考え方は日本では許容されていないと思うよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%A7%E5%AE%A2
> より適切に表現するならば「自組織の商品やサービスを購入したり利用して下さる方(個人・法人)」のこと。
> すでに購入してくれている人(個人・法人)はもちろん「顧客」であるが、
> これに加えて、購入する可能性が有りそうな人も含めて「顧客」とすることもある。
その考え方は日本では許容されていないと思うよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%A7%E5%AE%A2
> より適切に表現するならば「自組織の商品やサービスを購入したり利用して下さる方(個人・法人)」のこと。
> すでに購入してくれている人(個人・法人)はもちろん「顧客」であるが、
> これに加えて、購入する可能性が有りそうな人も含めて「顧客」とすることもある。
2020/07/22(水) 07:30:04.51ID:rkJdfm6z
冷やかしや試食荒らし・涼を求めてかも知らんしな
お客になる候補ではあるがお客ではないな
お客になる候補ではあるがお客ではないな
2020/07/22(水) 07:31:21.77ID:RRiZsZVa
2020/07/22(水) 07:33:26.27ID:rkJdfm6z
wikiとか笑うw
2020/07/22(水) 07:34:24.96ID:14JTgZRX
>>207
wiki がだめなら、より信頼できるソースを示して反論してくれ
wiki がだめなら、より信頼できるソースを示して反論してくれ
2020/07/22(水) 07:34:54.76ID:rkJdfm6z
無課金は購入してくれそうにないので客ではない!
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 07:52:41.00ID:eVfHDQlY 無課金ユーザーも客でしょ
通信料払ってるし
通信料払ってるし
2020/07/22(水) 07:57:49.05ID:OtcIDYcm
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 08:08:37.72ID:UHIG/28J >>211
いちいち煽らなきゃレスもできないお前も頭悪いぞ
いちいち煽らなきゃレスもできないお前も頭悪いぞ
2020/07/22(水) 08:11:38.08ID:bTNHtDOS
頭悪いのは無料乞食の分際で客だと必死にアピールしてる奴だよ
2020/07/22(水) 08:19:01.52ID:1qSSLfR1
客だとか騒いでるのは、有料ということでマウント取りたいマンやろ
2020/07/22(水) 08:36:44.66ID:CAswFQMV
2020/07/22(水) 08:52:07.95ID:jfvUEVCi
お客様がきなすったぞ!
みんな道を開けろ!!
みんな道を開けろ!!
2020/07/22(水) 08:55:29.19ID:gn7BFcUI
一部の有料奴大暴れやな
そんなに無料で使うやつが許せないなら、
有料専門スレ作ればいいのに
そんなに無料で使うやつが許せないなら、
有料専門スレ作ればいいのに
2020/07/22(水) 08:57:36.19ID:7uoXOs2n
無料の荒らしが激し過ぎ
客認定されないのが嫌なら別スレ建てたら?
客認定されないのが嫌なら別スレ建てたら?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 09:01:24.12ID:kmCyiPpk >>211
こういう煽らないとレスできない奴っているよな
こういう煽らないとレスできない奴っているよな
2020/07/22(水) 09:03:29.09ID:MV1c3oZl
>>218
オウムかよ
オウムかよ
2020/07/22(水) 09:04:02.54ID:KY5BOCDB
無料民の荒らしが止まらないね〜
2020/07/22(水) 09:05:38.33ID:1qSSLfR1
有料のお客様はきちんと定価で買ったのかな?
これで激安セールで買ってたら笑う
これで激安セールで買ってたら笑う
2020/07/22(水) 09:08:50.62ID:X2qbqrQR
ここの住人はルーブラーやろ
2020/07/22(水) 09:09:00.24ID:14JTgZRX
セールでの購入は、Adguard が主体的に実施しているから許されるでしょう
ただ、国籍や通貨偽装して購入したやつはギルティ
無料で使うよりも悪
ただ、国籍や通貨偽装して購入したやつはギルティ
無料で使うよりも悪
2020/07/22(水) 09:11:15.39ID:X2qbqrQR
8割はルーブラーやと思ってる
2020/07/22(水) 09:12:34.23ID:1qSSLfR1
ルーブラーってなんですか
ツバで石にするやつですか
ツバで石にするやつですか
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 09:13:25.66ID:0dIIm1zp テンプレにあるサイトでかえよ
PayPal使ったら安全だし
PayPal使ったら安全だし
2020/07/22(水) 09:13:50.86ID:X2qbqrQR
>>226
ルーブラー知らんとか遅れてんな!
ルーブラー知らんとか遅れてんな!
2020/07/22(水) 09:18:33.46ID:qJr149KC
>>226
それダーブラやないかーい!
それダーブラやないかーい!
2020/07/22(水) 09:27:46.71ID:qJibVCvF
>>224
偽装したのはIPアドレスでしょ
偽装したのはIPアドレスでしょ
2020/07/22(水) 11:29:28.41ID:qIXRhPB1
円払いだろうがルーブル払いだろうが、公式サイトから正規の手順で買ってるんだから差はないでしょ
そもそも普段からVPN使ってて安く買えちゃった人と安く買おうと思ってVPN経由で買った人の区別は出来ないし
そもそも普段からVPN使ってて安く買えちゃった人と安く買おうと思ってVPN経由で買った人の区別は出来ないし
2020/07/22(水) 11:39:28.08ID:14JTgZRX
で、そうやって Adguard 社を騙して安値で買った人を、
Adguard 社は「顧客」と思うんですかね?
それより、無料で制限版を使用するユーザーの方が、
よっぽど Adguard 社にとってはまともなユーザーではないの?
Adguard 社は「顧客」と思うんですかね?
それより、無料で制限版を使用するユーザーの方が、
よっぽど Adguard 社にとってはまともなユーザーではないの?
2020/07/22(水) 11:54:53.78ID:+UCXSHw/
何にしたってお金払って購入した以上は客だよ
無料版利用者が客じゃないのはどっちにしても変わらない
無料版利用者が客じゃないのはどっちにしても変わらない
2020/07/22(水) 11:56:43.47ID:14JTgZRX
それを判断するのは Adguard 社だってのw
ルーブラーが自己正当化するんじゃねえぞ
ルーブラーが自己正当化するんじゃねえぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 11:57:44.69ID:8ICdpugH わーわー言ったとこでAdguardに聞かないと正解は出ない
2020/07/22(水) 11:58:15.78ID:cXcUhN9/
そう、だから無料ユーザーが客じゃないのは変わらない
2020/07/22(水) 11:58:40.02ID:xUtXR6Km
2020/07/22(水) 11:59:09.91ID:3BsusZtJ
お客様がいっぱいきなすったぞ
粗茶を出せ!
粗茶を出せ!
2020/07/22(水) 12:01:40.25ID:ITxiBuF4
2020/07/22(水) 12:02:28.81ID:YCWZtn/D
永年6000円払ったくらいで
なんでそこまでマウント取れるんだろう
おれは、めちゃ格安で買ったがなw
一番賢い
なんでそこまでマウント取れるんだろう
おれは、めちゃ格安で買ったがなw
一番賢い
2020/07/22(水) 12:03:10.28ID:YCWZtn/D
>>239
無料のやつは何も文句言うなみたいなこと言い出すからじゃ?
無料のやつは何も文句言うなみたいなこと言い出すからじゃ?
2020/07/22(水) 12:04:30.84ID:14JTgZRX
2020/07/22(水) 12:07:01.64ID:RwNw/l10
無料版使ってるやつはアプリ利用してるただの一般ユーザーであって
AdGuard側からしたら客じゃないって事で結論出ただろ
AdGuard側からしたら客じゃないって事で結論出ただろ
2020/07/22(水) 12:07:10.31ID:aSdhx+66
無課金でゴチャゴチャ言ってるやつたったの5000円ほどで永久に使えるのに買えや
糞貧乏人が
糞貧乏人が
2020/07/22(水) 12:13:28.95ID:14JTgZRX
勝手に結論出すなよ
Adguard 社に聞いたのか?
言っておくが、EULA では有料ユーザーと無料ユーザーは区別されていないからな
(有料ユーザー向けの章はあるが、有料ユーザーのみサポートするなんて書いていない)
どちらも、「End User」「You」でまとめて呼称されている
https://adGuard.com/en/eula.html
無料ユーザーもこの EULA で契約しているんだから、
当然無料部分については文句を言う権利はある
Adguard 社が無料ユーザーを客扱いしていないソースがあるなら提示してみろ
そうじゃなきゃ、ただの妄想だぞ
Adguard 社に聞いたのか?
言っておくが、EULA では有料ユーザーと無料ユーザーは区別されていないからな
(有料ユーザー向けの章はあるが、有料ユーザーのみサポートするなんて書いていない)
どちらも、「End User」「You」でまとめて呼称されている
https://adGuard.com/en/eula.html
無料ユーザーもこの EULA で契約しているんだから、
当然無料部分については文句を言う権利はある
Adguard 社が無料ユーザーを客扱いしていないソースがあるなら提示してみろ
そうじゃなきゃ、ただの妄想だぞ
2020/07/22(水) 12:13:43.04ID:de9c8lDc
【MEMO】「写真無断使用のツイートをリツイートすると著作者人格権侵害になる」という最高裁判決が出た件について、思うところ
https://note.com/tomoko_oosuki/n/nc1794ce856fe
||housendo.jp^
||ynawata.asablo.jp^
https://note.com/tomoko_oosuki/n/nc1794ce856fe
||housendo.jp^
||ynawata.asablo.jp^
2020/07/22(水) 12:13:52.36ID:6ZdgoHvL
無課金で使えない機能にグチグチ言ってるわけでもないのに
何がそんな気に入らないんだろ
何がそんな気に入らないんだろ
2020/07/22(水) 12:14:59.50ID:UEbxbrAM
>>247
僕はお金払ったのに、払わないのはずるい!
僕はお金払ったのに、払わないのはずるい!
2020/07/22(水) 12:16:40.70ID:1NsE9vVo
2020/07/22(水) 12:17:48.76ID:qIXRhPB1
2020/07/22(水) 12:18:28.39ID:N1n77p8c
>>249
お客様がうるさいのは困るね確かに
お客様がうるさいのは困るね確かに
2020/07/22(水) 12:18:38.04ID:qIXRhPB1
ルーブル払いでも。向こうが提示した金額を払ってるんだから騙してるわけじゃないわな
2020/07/22(水) 12:20:25.89ID:ASW8Flso
定価で買うのも安く買うのも、無料で使うのもみんな自由やで
それわからんやついるけど
それわからんやついるけど
2020/07/22(水) 12:21:07.40ID:9jL4RGHe
ほとんど(9割以上)の利用者は無償版で事足りる
2020/07/22(水) 12:22:33.55ID:aajHTdXM
2020/07/22(水) 12:22:35.83ID:csSe44+s
まだやってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 【速報】押見修造の『惡の華』、鈴木福・あのちゃんで実写ドラマ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ID隠すのはチキンだし隠し癖が付くから良くない
- 政治厨って最近「名前が左右対称だから~」って言わなくなったよな
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 中古車はタイヤ外してリジッドラックに置いて展示しとけよ
