車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/15(水) 10:36:34.18ID:JxI5MKHp
車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。


■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557797085/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540598000/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524369215/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515811855/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502531811/


■過去スレ
17 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1484964334/
16 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468540407/
15 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459822504/
14 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452683108/
13 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445013202/
12 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1439289890/
11 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431812096/
10 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465195/
9 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414314798/
8 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1408698600/
7 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401934146/
6 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389788791/
5 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1382860307/
4 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1372503045/
3 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362828904/
2 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351083485/
1 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330084697/

■参考
真夏の車内温度
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
2021/10/10(日) 16:56:34.34ID:0tn7zqGl
「ここの人たち」に自分も含まれていることに気が付かないまるこであった(キートン山田)
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 18:45:24.46ID:4KiXz4/B
腐ったりんごはいらんねぇ
2021/10/10(日) 20:52:01.07ID:A+5kpNJd
みかんな
2021/10/10(日) 21:13:21.55ID:tAtrrxUz
腐ったみかんなはいらねえ
2021/10/10(日) 21:19:44.28ID:SQx9TdjY
ドリアンな
2021/10/11(月) 00:35:11.52ID:eglgYFQa
腐ったみかんなはドリアンな
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:16:31.82ID:875ZYeXR
廃れたスレってこう言う感じな
確かに腐敗臭が漂ってるわ
2021/10/11(月) 01:29:23.40ID:3aKyxhDm
Teclast M40 proをマグネットアーム2本で支えながらカーナビにしてるけどなかなかいいよ
windowsとAndroid4.4がデュアルブートしてる世代以来のteclastだけどガワの完成度がかなり上がってる
2021/10/11(月) 22:07:56.11ID:2lli8Kpz
ダイソーで売ってるネオジム磁石意外と強力だな
2021/10/11(月) 23:49:35.87ID:3NSM/u2c
>>720
200円のやつを2つ買って、タブレットのケースに薄い鉄板(アマゾンで売ってる)を貼り付けて使ってる
滅多なことでは落ちないけど外すのは簡単。おすすめ。
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:05:43.23ID:xC8sbvZb
Teclastなら昔一度だけ買ったな
ちゃんとハンダしたのかよ回路つながってねーのかよって
とんでもない不良品だった
タッチパネルは数センチ幅で認識しねぇし
センサ類はまったく使えん
システムみるアプリで確認したら
センサ異常だってでるしで返品した
2021/10/12(火) 07:41:04.04ID:8g1HasaY
未だにdtab d-01Kが現役
2021/10/12(火) 16:06:55.56ID:Lv/KpkyU
>>719
マグネットアームってどんなのよ?
2021/10/12(火) 21:12:39.64ID:DP8N1vZk
うーでが飛び出すババンバン
2021/10/12(火) 23:18:55.57ID:jk6bvifi
おーれはサムライバンババン
2021/10/16(土) 21:50:06.92ID:ZdwX5OfH
中華タブレットのGPSは最初やばかったんだけど
GPS Status & Toolboxというアプリ使ったら
精度あがった
2021/10/17(日) 20:44:25.83ID:wc2thKGb
>>698
再入荷が11月2日らしい。
2021/10/18(月) 12:20:07.36ID:dZo2ye2Q
GNS3000を販売してるリベルタって会社は連絡つかないよ
旧型が故障して保証期間内だったから修理頼んでも音沙汰無し
アマゾンから連絡してもらっても連絡してこなかった
2021/10/20(水) 09:50:22.58ID:nsuHCdtA
外付けGPS用に良い部品出たらしいよ
https://www.alpsalpine.com/j/news_release/2021/1014_01.html
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 14:03:18.24ID:HiogQBFh
外付けは他所でやれてかスレタイ100回読め
2021/10/20(水) 14:10:32.51ID:nsuHCdtA
そういう貴方は>>1の本文を3回ほど読んだ方が良いかもしれない
2021/10/22(金) 18:07:20.04ID:5PY+A3Ml
d-42aって結構良いって話は聞くけど、カーナビに必須のGPS性能はどうなんだろ。
docomoタブレットの冬春機が出ないみたいなんで、3万切ってる白ロム機があるからどうしようか迷ってるんだよね。
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 02:01:20.83ID:eyX3ktao
迷うならやめるが吉
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 02:29:25.21ID:o7LvtsZp
>>733
外付けGPS買うとか
2021/10/23(土) 09:27:44.77ID:waUyMBnc
3万の予算組むならカーナビの更新が視野に入ってくる
カロッツェリアなら4000円で更新できるしこのスレの役割終わってんだよな
2021/10/23(土) 10:19:52.32ID:3KQ4qayH
タブレットは車から取り外せるんですよ
知ってました?
2021/10/23(土) 10:24:18.84ID:e6J6vTX3
そして車内に放置しておくと熱保護シャットダウンしてるんですよ
2021/10/23(土) 10:46:18.18ID:2Nb279On
カーナビ自体入れてないわ
DEH-970と小物入れにしてある
2021/10/23(土) 19:10:57.03ID:SDKdpJoF
>>736
カロッツェリアの車載機って4000円で買えるんだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:51:01.94ID:8atkBbb1
専用機はすぐ陳腐化するし
機種変えで
データ移行できんしで
スマフォ最強
2021/10/24(日) 08:18:26.72ID:X0Y9Kjb1
あ、ここタブスレなんで出てってもらえます?
2021/10/24(日) 08:20:09.39ID:o2ie1gHV
Zenfone3ultraを車載で愛用してる
2021/10/26(火) 12:52:16.92ID:bUXfVDfc
>>739
俺はお金が無いからDEH-7100と小物入れ

パイオニアがこんなもの出してたんだな
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-7600sc_sda-700tab/
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 17:06:17.02ID:CHaO2IlS
>>744
それ糞タブて、モッサリ感満載。評判悪いで
ググって調べてみ
2021/10/27(水) 07:28:57.73ID:oa197GRk
>>744
オペレーティングシステム:Android 9.0
プロセッサ(CPU):ARM Quad core Cortex-A7 / 1.8 GHz
メモリ(RAM):2 GB
ストレージ(ROM):16 GB
これに3万円出せるなら止めないが
2021/10/29(金) 13:57:27.84ID:jNjjDIo7
GNS3000タイムセールで1万ちょいか悩むなぁ。
2021/10/29(金) 16:10:50.98ID:nB7ayO0l
悩むならいらないんだよ
やめときやめとき
2021/10/29(金) 16:12:07.26ID:nB7ayO0l
悩むならいらないんだよ
やめときやめとき
2021/10/29(金) 22:22:46.90ID:jGGQF5in
車載専用のBluetoothのGPSである
DG-PRO1S
https://www.bizstation.jp/ja/drogger/dg-pro1s_index.html
を使っているけど、ここでは全然話題にならないので、ちょっと寂しい。
ちなみにペアリングさせているのは、D-02Hとyahooカーナビです。
2021/10/29(金) 23:02:24.74ID:EH4oW+Ft
スペック的に中身はNEO-M8Nだろうから
1万7千円は高すぎると思うわ
2021/10/30(土) 03:49:02.29ID:wZmBb7xB
>>751
その型番で調べたらスイッチサイエンスがおもしろいモノ出してるな
2021/10/30(土) 10:25:27.62ID:wlHU9o2D
>>751
DG-PRO1Sの売りは1秒18回更新(18Hz動作)だからなぁ。
あとバッテリーレスか。
その辺に魅力感じなかったら高いかもだが。
ちなみにGNS3000だと更新レートは1秒1回(1Hz)。
オンラインマニュアルに同梱されてるベータ版ファーム入れても1秒4回(4Hz)。
2021/10/30(土) 12:04:00.95ID:HDYQZhOz
3000円くらいで買えるUSB接続のレシーバーで18hzはできるんで、アドバンテージはBT接続と専用アプリくらいだね

もっともナビ用途なら5hzくらいで十分だし、GlonassやGalileoを封印してまで18hz使う価値は無いと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:38:15.40ID:x5gmkRn3
>>754
グロナスやガリレオ捨てても痛くも痒くもないと思うが?
2021/10/30(土) 18:48:49.77ID:5nvsLcBU
>>755
それならもっと安いので十分なんだよね
登山中のトラッキングには欲しい精度だけど
2021/10/30(土) 18:57:14.28ID:SQlHaHOr
>>754
そもそもUSBのGPSレシーバーって
泥で使えるの?
あとQZSS(みちびき)対応してるのあるん?
2021/10/30(土) 19:02:49.28ID:SQlHaHOr
あ、レシーバーはググったら秋月で売ってたわ。
ただ泥で使えるのかどうかは良くわからん。
2021/10/30(土) 19:38:08.58ID:Ss/F6p6z
自己解決。
今UsbGps4droidなんてアプリあったのね。
野良だけど。
2021/10/31(日) 07:40:40.58ID:6o5c1ewq
GNS2000+とGNS3000はみちびき掴むね
運用も簡単だし
この手の話題は中華ナビスレでさんざん語り尽くされたよ
2021/11/01(月) 02:20:16.09ID:wNl9lPJG
測位の周波数上げてもアプリ側が1Hzでしか受信しないとかだと意味ないんだよな
ナビタイムは確か受診回数増やしても1秒に1回
2021/11/02(火) 08:01:21.29ID:+iiJTez9
有料アプリなら要望で改善されるかもな
泥の制約だったらどうにもならんが
2021/11/05(金) 22:16:33.03ID:CnIsnFBM
Bluetooth接続のGPSユニットの衛星捕捉状況を受け取れるナビアプリって何があるかな。
NAVITIMEはGNS3000のFIX座標は受け取るけど、衛星の捕捉状況を受け取らないからトンネル内でも受信状態のままになる。
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 14:39:48.40ID:h6rn0Wsa
しねよスレチ
2021/11/08(月) 15:00:50.58ID:nSQ1UURi
>>764
お前がしね
2021/11/08(月) 19:10:52.81ID:Itiv/ILs
>>765
いや、スレチがしぬべき
2021/11/08(月) 19:11:43.05ID:254h237U
俺は生きる!
2021/11/08(月) 20:14:32.00ID:DPoRuIFg
スレチ・・・って言ったってもうろくな「GPS搭載Androidタブレット」がねーし
ある程度の情報持ってるやつ排除していったらどうなるか分かってるのかねw
嫌なら来るなだな
2021/11/09(火) 00:15:02.51ID:9OeyGamt
>>768
お前が来んなよ
マジでさ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:35:39.95ID:mVbO/r+0
キチガイスレチはスレ立ててそっちでやれ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:34:20.70ID:wGyussm/
過疎スレあるあるだなーw
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:39:21.10ID:NYPfT+EE
TサイトからTポイントが貯まるカーナビモニター募集の案内来てた
2000名で最大1000Pもらえるっぽい
泥9.0以上募集期間11/21まで
2021/11/15(月) 21:42:22.54ID:nNDhiAVq
GPS Status & Toolbox
ActiveGPS
GPSの精度をあげたい場合どっちがいい?
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 00:59:00.96ID:jFEr50eO
端末変えろ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 20:10:20.25ID:mrdP5xiM
古いandroid7スマホでGPSの精度が悪い
↓で直った

>AndroidでGPSの精度が悪い時は『GooglePlay開発者サービス』のデータ削除がけっこう有効です
https://www.facebook.com/geographica.iphone/posts/1424826797610008/
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:51.58ID:TvcazAGx
オカルトっすね
2021/11/23(火) 13:03:13.56ID:pKElOhv5
ドコモのクレイドル使えなくなったのが面倒
2021/11/25(木) 16:08:43.36ID:km80x2qo
もうゴリラかiPad買った方がいいことに気づけ
2021/11/25(木) 17:34:23.63ID:3412W/sh
うほっ
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 02:12:05.84ID:K+ZrjlGk
iPad買ったけどココではスレチ警察に摘発食らったわw
2021/11/26(金) 07:25:39.03ID:fX9lgY30
>>780
Android搭載タブレットならどんなiPadでも歓迎いたします
2021/11/26(金) 07:45:10.21ID:WchdUcss
>>780
ネチネチした人やねえ
2021/11/27(土) 23:21:18.29ID:bf9lDo67
blackview tab6 って電子コンパス付いてますか?
買った人いませんか?
2021/11/27(土) 23:40:54.92ID:YDqx3dS7
付いてるよ
2021/11/28(日) 00:08:02.31ID:UQrpn9vM
ありがとう
2021/11/28(日) 00:45:13.32ID:ATZs6Fpy
ついているんだ
https://store.blackview.hk/products/blackview-tab-6-8-inch-3gb-32gb-5580mah-4g-wifi-android-11-tablet
を見るとCompass が Noになっているからついていないと思っていた。
2021/11/28(日) 01:04:32.65ID:UQrpn9vM
買っちゃたぞ
コンパス無いとナビに不便だよね
キャンセルボタンがあるから今ならキャセルできそうだけどまーえーか

https://i.imgur.com/3fzTq56.jpg
2021/11/28(日) 02:29:50.56ID:ZI8cvwGI
カーナビアプリはコンパス使って無いから気にするな
2021/11/28(日) 08:28:20.69ID:9mzYLiTM
グーグルの徒歩ナビはコンパスを使ってるから手持ちで使うんだろう
2021/11/28(日) 08:30:56.37ID:JR3Y7VMu
ヤフーは使うようになったかも
端末回してみろ
2021/11/28(日) 08:34:48.56ID:IwnrtF0g
回してみたぞ
2021/11/28(日) 13:45:08.93ID:pdLmE62Y
コンパスはともかく、ジャイロ無いとオフライン時に動かなくなるからなぁ
特にヤフナビ
2021/11/28(日) 14:07:17.55ID:ATZs6Fpy
>>792
あれ、私のLenovo Tab m7 ジャイロはないけどオフライン時でも動くよ。
2021/11/28(日) 15:45:22.31ID:AqAOAOkm
>>793
ジャイロ無くでも加速度があればオフラインでも動くよ
2021/11/28(日) 22:20:29.62ID:sb0MF9e1
blackview気になってググってみたんだが
Band1にしか対応してないのか
2021/11/29(月) 07:40:07.20ID:G6s+DVEo
>>795
別のところを見てるだろ
2021/12/01(水) 15:03:29.49ID:Bru4nF2Y
泥5系とかは画面を消灯しても音声のみで案内が続いてたけど
11の機種に替えてからは、「GPS信号が失われました」となってガイダンスが止まる・・・
2021/12/04(土) 07:26:11.63ID:X4AZyITy
>>797
権限どうなってる?
2021/12/04(土) 22:51:15.89ID:WVQ5yLoH
>>798
全部許可になっている
バッテリーの最適化の対象外にもなってる
ヤフーカーナビでも位置情報が〜と出て消灯状態ではガイドしなくなってる
2021/12/04(土) 23:04:25.82ID:ip6KUVbX
>>799
使用中のみ許可ではなく?
2021/12/04(土) 23:12:12.39ID:WVQ5yLoH
>>800
常に許可にしてる

ヤフーカーナビでは「位置情報が取得できません」という画面になってるな
消灯状態で音声のみでナビができたほうが便利なのに
2021/12/04(土) 23:39:38.07ID:ip6KUVbX
Pixel4aもmediapad m5 lite8もスリープのままヤフーカーナビ使えてるわ
音声案内を続けますって流れる
2021/12/05(日) 05:12:52.84ID:OW4Ld0QW
>>802
まじで?ネットであまり情報がないということは俺環なのかよ (´;ω;`)
もういじるとこないお・・・ 
2021/12/05(日) 07:29:32.47ID:Dt0AiCNa
>>801
泥11だけど平気だな
ヤフーナビで位置情報権限が使用中のみだけど、スリープしても別アプリを起動してもナビ継続する
2021/12/08(水) 01:48:40.66ID:13NZicHO
さんざん悩んでiPlay40Pro買うたけど、値段なりだな。
ナビで使えなくはないが、コールドスタートだとデータ通信もGPSも使えるまで時間がかかる。
純正ナビにかぶせるように設置したらすっきりしたけど、
リバース時に後ろのカメラ映像が見られん。
2021/12/08(水) 09:56:04.53ID:5avwqKK+
分かりきったことを今更
2021/12/08(水) 10:58:57.13ID:lCjRXyKY
>>805
でしょうねとしか言いようがないな
2021/12/08(水) 11:44:46.97ID:s+chGLkf
どういう所を悩んでたんだろうな
809797
垢版 |
2021/12/08(水) 12:17:49.98ID:3pBNwE8m
マルポになるかもしれないが解決したので書いておく

設定→位置情報→詳細設定→Google位置情報の精度→ONとOFFを繰り返した後、
その画面のままで端末を再起動

これで直りました(2台とも)
2021/12/08(水) 18:37:19.44ID:jARyOCdO
>>809
ガッ
2021/12/09(木) 03:04:05.14ID:/+nihsxB
カーナビ用途ならこれが良さそうだけど?
センサーもひと通りついてるし

https://daily-gadget.net/2021/12/06/post-40440/
これで24000円台なら良さそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況